タグ

ブックマーク / toyokeizai.net (58)

  • 「まともな会社で働いた事ない」45歳男性の闘争

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「まともな会社で働いた事ない」45歳男性の闘争
    whalebone
    whalebone 2022/05/27
    免許はあっても経験が浅いと差別的な扱いを受けることになる。バイト先の工場はクルマやフォークリフトを手足のように使いこなす超絶技巧の運転手ばかりで、自分には到底真似できないと思った
  • 日本一過酷な山岳縦走「会社員」参戦が実は多い訳

    「日一過酷」と称される山岳レース、「トランスジャパンアルプスレース(以下、TJAR)」をご存じだろうか。 日海の富山湾から、北・中央・南アルプスを縦断し、太平洋の駿河湾にいたる約415㎞(累積標高差は富士山の登山7回分)をほぼノンサポート、自らの足で8日間以内に踏破する、隔年開催の超長距離レースだ。 このレースは、愛知県の岩瀬幹生さん(現・愛知県山岳連盟副理事長)の「仲間と日海から日アルプスを越えて太平洋まで駆け抜けたい」という思いが始まりだ(2002年の第1回の出場者は5人で、岩瀬さんただ1人が7日5時間7分で完走)。 知る人ぞ知る草レースだったが、徐々に参加者が増え、2012年大会の模様がNHKの番組で放映されたことで認知度が高まった。 コロナ禍による1年の延期を経て今夏に開催されたTJAR2020は、台風の影響で残念ながら2日目に中止となったが、選考会など厳しい関門を突破した

    日本一過酷な山岳縦走「会社員」参戦が実は多い訳
  • 隠れ暮らす「女性ホームレス」密着して見えた実態

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    隠れ暮らす「女性ホームレス」密着して見えた実態
    whalebone
    whalebone 2021/05/16
    『女性たちは、住人のほとんどが男性という街で、きっと、私と同じような目に遭って困難を抱えているんじゃないか。』
  • カズオ・イシグロ語る「感情優先社会」の危うさ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    カズオ・イシグロ語る「感情優先社会」の危うさ
    whalebone
    whalebone 2021/03/20
    『地域を超える「横の旅行」ではなく、同じ通りに住んでいる人がどういう人かをもっと深く知る「縦の旅行」が私たちには必要なのではないか』『誰もが語る権利があり、私たちはお互いに耳を傾けなければいけない』
  • コロナで仕事失う人と何ともない人に映る格差

    新型コロナ問題の特徴は、人によって直面している問題が大きく異なり、一様ではないことです。 前回「80歳の私が政府のコロナ対策に強く切望する事」(2020年12月20日配信)はコロナという病疫の危険度が個人によって大きく違うことを述べました。健康な若者にとっては単なる風邪のようなものであっても、高齢者や基礎疾患を持っている人には、大きなリスクとなります。 経済的影響についても、同じことがいえます。問題は一様ではなく、立場によって大きな違いがあります。所得がどれだけ減ったか、経済的状況がどう変わったかは、人によって非常に違うのです。 しかも、深刻な影響を受けている人は、全体から見れば少数です。 コロナの経済的影響としてまず注目したいのは、勤労者世帯の収入が下落していないことです。 家計調査報告によると、勤労者世帯の名目実収入の対前年同月比は、2020年1月以降、プラスの値が続いており、10月で

    コロナで仕事失う人と何ともない人に映る格差
  • 自衛隊装甲車「エアコン装備が後れすぎ」の面妖

    この夏の日は猛暑に見舞われた。地域によっては40℃を超えるような猛烈な暑さを記録した。わが国の夏は高温多湿であり、場合によっては熱帯のシンガポールよりも苛烈だという意見もある。とくに都市部では建物のエアコンの排気熱などによる、いわゆるヒートアイランド現象によって、より気温が高くなっている。 そんな日で活動する陸上自衛隊が装備している装甲車両には不可思議な現実がある。 中国やインドでもエアコンありが常識なのに そもそも防衛省、自衛隊は国産兵器を開発する理由として「わが国固有の環境、運用に適したものが必要」ということを金科玉条にしている。 だが、このような夏の高温多湿という「わが国固有の環境」にもかかわらず、NBC(核・生物・化学)偵察車、軽装甲機動車などの一部を除いて、自衛隊のほとんどの国産装甲車両には乗員用のエアコンが装備されていない。今どきは、パキスタンやインド、中国などの装甲車両で

    自衛隊装甲車「エアコン装備が後れすぎ」の面妖
  • 箱根登山鉄道「3カ月前倒し復旧」なぜ実現した?

    各地に甚大な被害をもたらした2019年10月の令和元年東日台風(以下、台風19号)の直撃により、箱根湯―強羅間の運休が続いていた箱根登山鉄道。復旧の見通しについて、当初は2020年秋と発表されたが、予定よりも3カ月程度前倒しで、7月23日の始発より通常ダイヤで運転が再開された。 稿では、これまで経験したことのないような被害の復旧にあたり、どのような工事が行われたのか、また、なぜ前倒しでの復旧が可能になったのかをレポートする。 「どこから手を付けていいか…」 箱根湯―強羅間では、全線にわたって倒木などの被害が発生した。中でも、現地を見た土木担当者が「頭が真っ白になり、どこから手を付けていいかわからなかった」というほどの甚大な被害が発生したのが、大平台駅―仙人台信号場間に位置する「大沢橋梁」と、宮ノ下駅―小涌谷駅間の「蛇骨陸橋」の2カ所だ。

    箱根登山鉄道「3カ月前倒し復旧」なぜ実現した?
  • 公然と消える「保育士給与」ありえないカラクリ

    新型コロナウイルスの感染が拡大して緊急事態宣言が発令されるなかで、「保育士の不当な賃金カット」が全国で起こり大波紋を広げた。保育園を休業しても、認可保育園などで働く保育士の給与は満額支給されることを国が保証しているにもかかわらず、現場の判断による大幅な賃金カットが後を絶たない。 この問題について、筆者は「コロナで保育士の『給与4割カット』は大問題だ」(4月21日)、「コロナがあぶり出した保育士の『ありえない格差』」(5月31日)、「全国で波紋『保育士賃金カット』横行の残念実態」(6月5日)の3回に渡って報じてきた。 後述するように保育士の給与は保育園運営の構造上、多くの園で低く抑えられている。そこにさらに今回のような賃金カットを行うと、保育士の離職といった人手不足につながり、待機児童問題の解決をますます遅らせる要因になる。日々の保育の質にも関わりかねない。 なぜこのようなことが起こるのか。

    公然と消える「保育士給与」ありえないカラクリ
  • 「電機の試練」大手8社襲うリーマン以来の難局

    新型コロナ禍で多くの企業の業績が悪化している。電機業界も例外ではない。前年度(2020年3月期)決算では、大手8社(ソニー、パナソニック、シャープ、日立製作所、東芝、三菱電機、NEC富士通)のうち、NEC富士通を除く6社の当期純利益が減少した。 しかし、これは序の口である。コロナ禍の影響で当に苦しむのは今年度(2021年3月期)だ。業績予想を出せない企業が上場企業のうち約6割に上っている。電機でも対応が分かれ、業績予想を出した企業も達成に確信があるわけではない。その多くが足元の2020年4~6月期をボトムとみているが、第2波、第3波がいつ来るかは読めず、さらに「車載市場は厳しい状況が続きそうだ」(日立製作所幹部)との声もある。 過去10年の累計純利益1兆円超えは大手8社中3社のみ 『週刊東洋経済』は6月15日発売号で、「電機の試練」を特集。過去の巨額赤字で深い傷がようやく癒えてきたと

    「電機の試練」大手8社襲うリーマン以来の難局
  • 認知症の数十万人「原因は処方薬」という驚愕

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    認知症の数十万人「原因は処方薬」という驚愕
  • 氷河期世代がこんなにも苦しまされている根因

    最近になって、政府が重い腰を上げて取り組み始めたものに「就職氷河期世代」の問題がある。「ロストジェネレーション世代」とも言われるが、現在35~44歳のアラフォー世代の貧困問題と言っていい。 もっと正確に言うと、1993~2004年に学校卒業期を迎えた人である。バブル崩壊後の雇用環境の厳しい時代を余儀なくされ、高校や大学を卒業した後に正社員になれず、非正規社員やフリーターとして、その後の人生を余儀なくされた人が多かった世代の問題だ。 厚生労働省の支援プログラムは功をなすのか この就職氷河期世代を対象とした支援プログラムが、3年間の限定付きではあるが厚生労働省の集中支援プログラムとしてスタートしている。支援対象は多岐にわたり、少なくとも150万人程度が対象者。3年間の取り組みによって、同世代の正規雇用者を30万人増やすことを目指している。 もっとも、わずか3年の支援プログラムで就職氷河期世代

    氷河期世代がこんなにも苦しまされている根因
  • シーサイドライン、他社と違う仕様が逆走招く?

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    シーサイドライン、他社と違う仕様が逆走招く?
  • 地下3000メートル!「CO2貯蓄施設」の実態

    北の大地で、期待の温暖化対策技術の検証が行われている。 北海道の玄関口、新千歳空港からほど近い苫小牧市。製油所や自動車部品工場が並ぶ湾岸の工業エリアに「苫小牧CCS実証試験センター」がある。 CCSとは、二酸化炭素(CO2)を回収し、地中深くに圧入・貯留する技術だ。大気に放出されるCO2量を削減できるため、地球温暖化対策の切り札の1つとされる。 IEA(国際エネルギー機関)によれば、2100年までに世界の気温上昇を2度以内に抑えるために、2060年までに必要とされる累積CO2削減量の14%をCCSが担うことが期待されている。日でも2014年のエネルギー基計画で、2020年頃のCCS技術の実用化を目指す方針が示されている。 3つの塔でCO2を分離・回収 センター内でもっとも目を引くのが中央やや西側にそびえる3つの塔。ここで隣接する出光興産の製油所から排出されたガスからCO2を分離・回収し

    地下3000メートル!「CO2貯蓄施設」の実態
  • 中央線・西武・東武、まるで異なる「沿線地形」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    中央線・西武・東武、まるで異なる「沿線地形」
  • 中国人が逃げられない、「戸籍格差」の現実

    同等の学歴を持つ女性2人の「明暗」 「正直いって生活はカツカツなんです。OLとしては多めの給料だと思うんですが、家賃も高いし。給料は上がらないのに、家賃が上がり、物価もどんどん上がっていって……。この先、私の人生どうなるのかと思うと、不安でなりません」 上海で働く35歳のOL、徐さんはがっくり肩を落とす。徐さんは内陸にある河南省の農村出身。幼い頃から成績優秀で、苦学の末に上海の名門、復旦大学を卒業。その後、日の有名国立大学の大学院に進学し、工学を学んだ。日での数年間のOL生活を経て、上海の大手日系企業に職を得た。 彼女の月給は1万元(約20万円)と、待遇は悪くない。しかし、この春からこれまで2800元(約5万6000円)だった家賃が一気に500元(約1万円)も値上がりすることがわかり、青ざめた。このまま給料が上がらず、家賃や物価がどんどん上昇するかもしれない、ということに強い不安感を覚

    中国人が逃げられない、「戸籍格差」の現実
    whalebone
    whalebone 2018/12/19
    2015
  • 消える内航船、静かに進む「海の物流危機」 | 卸売・物流・商社 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    多くの業界と同じく、物流の大動脈である海運業も少子高齢化と人手不足に悩まされている。深刻なのは、国内産業の基礎物資輸送の要である内航海運で事業継続が危ぶまれる事業者が増えていることだ。 海外の港を行き来する外航船と異なり、内航船は日国内の港から港へモノや人を運ぶ海運業者だ。鉄鋼や石油製品、セメントなど国内の産業基礎物資輸送の約8割を担う。災害などで陸路が寸断された際には代替輸送を行うほか、環境負荷軽減に向けたモーダルシフトの受け入れ先としても期待されている。 内航船の船員数はバブル崩壊後の景気低迷に伴い、1990年の5万6100人から2016年には2万7639人へ半減。その一方で輸送量は2010年以降、3億6000万~3億7000万トン程度で下げ止まっており、現状の船員規模を維持する必要がある。しかし、年齢構成をみると心もとない状況だ。 船員の過半数は50歳以上 内航船員の7割強を占める

    消える内航船、静かに進む「海の物流危機」 | 卸売・物流・商社 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
  • 30~50代が「親の介護」で職を突然失う苦悩 | 毎日が発見ネット | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    30~50代が「親の介護」で職を突然失う苦悩 | 毎日が発見ネット | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
  • 東横線「新横浜直通」で新幹線アクセス激変か

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    東横線「新横浜直通」で新幹線アクセス激変か
  • 多摩市火災、建物は「データセンター」だった

    白昼の住宅街を、黒煙が包み込んだ。 昔ながらの平屋が並び、公園で子どもたちが遊んでいた閑静な住宅街を抜けた先に、サイレンを回した消防車や救急車が10台以上立ち並んでいた。緊急車両が取り囲むのは、防音シートがところどころ破け、煤けたような建物。現場には規制線が貼られ、交差点では複数の警官が車を誘導する姿も見えるなど、物々しい雰囲気に包まれていた。 7月26日14時頃、東京都多摩市唐木田の建築現場で火災が発生した。NHKの報道によれば工事関係者ら40人近くがけがをし、このうち男性4人が亡くなったという。 建物は三井不動産のSPCが所有していた 現場は南多摩特定目的会社が開発していた「(仮称)多摩テクノロジービルディング計画」。地上3階、地下3階建ての建物だ。火災による煙の勢いは激しく、周辺の店舗の中にいても異臭を感じたほどだったという。 工事を担当していたのは準大手ゼネコンの安藤ハザマ。201

    多摩市火災、建物は「データセンター」だった
  • 勝間和代「発達障害でも挫折しなかった」ワケ

    iPadは6台、持ち物はなくすので最小限 借金玉:昨年、勝間さんが精神科医の岩波明先生と対談されていて、「軽度のADHD」と診断されたことを知りました。勝間さんのブログを読んでいると、かなり困っている症状を、なんとか工夫して「力でねじふせている」印象を受けます。iPadを何台か持っていらっしゃるのも、何か理由がありそうですね。 勝間和代(以下、勝間):はい、iPad Pro2台、iPad 2台、iPad mini2台の合計6台を持っています。それぞれダイニングテーブルの上のパソコンのそば、台所の洗濯機の上のパソコンのそば、台所の調理台の上、仕事部屋のパソコンのそば、寝室の枕元、車のダッシュボードに置いてあります。 6台ある理由は簡単で、すぐなくすからです。複数のデバイスをクラウドでひも付けられるiPadは、1、2台なくしても壊れても大した影響がないんですよね。昔は携帯電話も2つ持っていて、

    勝間和代「発達障害でも挫折しなかった」ワケ