タグ

ideaに関するwhaleboneのブックマーク (4)

  • 実世界はてなスターを作ってみる - 拡張現実ライフ

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    実世界はてなスターを作ってみる - 拡張現実ライフ
  • blog.bulkneets.net : 他に何も持たないこと

    よそのサービスのidやパスワードを入力させる、ってのは基的にやっちゃいけないんだけれども。 例えば、 del.icio.usはブックマークしか預からない。 twitterは今何をしてる、しか預からない。 なので、あなたのdel.icio.usアカウントと連携したいのでidとパスワード教えて、とか、twitterアカウントと連携したいのでidとパスワードを教えて、なんてのが、比較的気軽に出来る。色々まずいこともあるけど、ユーザーが十分にリスクを承知してidとパスワードを預けるのであれば、それはアリだと思う。 それ以外に何も出来ないサービスであるということにメリットがある。面倒くさい住所入力、メールアドレス認証、なんてのを通り越して捨てアカウントを作れる。お金が絡まない。犯罪に使われたりしない。他に何もないんだから悪用されようがない。 もしこれが、yahooのidとパスワード入れてくれ、go

  • レジデント初期研修用資料: 症例報告のソーシャルブックマーク化

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります 水痘肺炎の患者さんのこと 水痘肺炎の若い方を診療する機会があった。 水痘の発疹が全身に出ていて、40度以上の高熱があって、単純写真真っ白。 そのレントゲンを見た主治医の頭も、同じく真っ白。 成人の水痘は肺炎を合併する可能性があることは知っていても、 当にそうなった人をみたのははじめて。 とにかく具合が悪くてすぐに入院、空気感染だから個室隔離、ナースのシフトを 水痘既感染者に限定してもらって、とりあえずゾビラックス点滴。 そこまでは手持ちの知識で時間稼ぎ。 状態は相当悪くて、このまんま何もしないで診るの無理。教科書調べても、水痘肺炎のことは ほとんど書いていなくて、ゾビラックスと水痘免疫グロブリンと、あとは致命率が高いことと。 経験の裏づけが

  • 情報収集のアンテナを高める方法 - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    情報収集のアンテナを高める方法 - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ
  • 1