タグ

museumと神奈川に関するwhaleboneのブックマーク (10)

  • 関東のおすすめの美術館(神奈川県編)

    はい。学芸員資格持ちがまずは神奈川県のおすすめ美術館を書くよ。 なお増田の観点により近現代が多くなっています。 ~神奈川県立近代美術館(通称かまきん)~昔は鶴岡八幡宮の境内にあった(建築が坂倉準三で有名)けど、今は葉山の海沿いにある美術館。(鶴岡八幡宮のそばの鎌倉別館は今もあるはず)近代美術館としては国近美に次ぐ歴史のある美術館で、長いだけあって渋めも多いが、確かな企画、作品が多い。葉山の雰囲気も良いね。ここにいた学芸員のかたがいろいろな美術館の館長として活躍していたりするよ。 ~江之浦観測所~現代美術家、杉博司氏が設計した施設。 個人的には彼の作品では「シアター」シリーズが素晴らしいと思う。その後の歴史や宗教に接続する作品群も戦略的とは思うけどね。ちなみにこの施設、中学生未満は入場不可。 ~横浜美術館~改修工事が終わり、トリエンナーレから再開。建築は丹下健三。ロビーが印象的。作品として

    関東のおすすめの美術館(神奈川県編)
  • 神奈川近代文学館/(財)神奈川文学振興会

    神奈川近代文学館開館40周年記念企画 文学・どこへゆくのか 第Ⅲ期 作家が受け継ぐもの① 2024年10月14日(月・祝)14:00開演(13:30開場) 受付中 出演=宮部みゆき 聞き手・ナビゲーター=湯川豊、尾崎真理子 開館40周年記念 かなぶん寄席 笑門来福落語会 2024年10月19日(土)14:00開演(13:30開場) 受付中 出演=金原亭馬生、古今亭菊春、金原亭馬治/司会:荻野アンナ(金原亭駒ん奈)

  • ISUZU:いすゞプラザ

    お知らせ企画展・イベント一覧 2024.10.9 ものづくり体験ワークショップ『クレイモデル教室』 いすゞ自動車デザインセンターのスタッフと「ものづくり」の楽しさを体験してみませんか? 今回は、実際に自動車の形状を検討する際に使う、工業用粘土(クレイ)を使って 自由な形を作っていくワークショップです。 想像力を刺激する楽しいワークショップです。ぜひ親子でご参加ください。 詳細とお申込みはこちら いすゞプラザについて コンセプト 施設紹介 「運ぶ」を支えるいすゞトラックやバスに直接触れることができる! いすゞのくるまづくりトラックができるまでを体感しながら知る! いすゞの歴史いすゞの歩みをご覧いただけます フロアマップはこちら プラザ周辺の施設はこちら 学校の先生方へ 社会科見学のご利用について いすゞプラザにご来館いただく「社会科見学(いすゞプラザと工場見学)」と、 小学校の教室といすゞプ

    ISUZU:いすゞプラザ
  • 相模原市立博物館

    〇令和6年度の博物館実習について(12月28日更新) 〇プラネタリウムの改修工事のため、令和6年12月3日(火)から令和7年7月中旬まで投影を休映します。 また、天文展示室も休室します。ご不便おかけしますが、ご承知おきください。 イベント情報 最新のイベントニュースはこちら! 〇星空観望会 ※令和6年度開催分の申込受付は全て定員に達したため終了しました。 ※プラネタリウム改修工事の準備作業等のため、星空観望会は令和6年9月までで開催を休止します。次回は令和7年7月中旬を予定しているプラネタリウムのリニューアルオープン後となります。再開の時期につきましては、決まり次第、実施内容も含め再度お知らせいたします。 〇生きものミニサロン 〇その他のイベント

  • 葉山町ホームページ | 葉山しおさい博物館

    常設展示室 当施設は、葉山しおさい公園内にあり、館内には葉山周辺の海に生息する魚類、貝類、甲殻類、海藻類などが展示されています。 中でも昭和天皇のコレクションや深海生物の展示は、当館ならではのもの。また、相模湾の海洋生物に関したオリジナルの出版物もあります 昭和天皇御下賜標 天皇陛下御下賜ヨット 海洋生物の系統分類 相模湾の珍しい大型生物 相模湾で使われていた漁具

  • 屋根のない博物館のホームページ

    屋根のない博物館からお知らせ 屋根のない博物館は以下のアドレスに引っ越しました。 宜しくお願い致します。 http://yanenonaihakubutukan.net/ (新しい屋根のない博物館のホームページ)

  • 自由民権資料館

    所在地:〒195-0063 東京都町田市野津田町897電話:042-734-4508FAX:042-734-4546開館時間:午前9時から午後4時30分休館日:月曜日(祝日、振替休日にあたるときは、その翌日)、12月28日から1月4日、特別休館日入館料:無料

  • 自由民権資料館

    所在地:〒195-0063 東京都町田市野津田町897電話:042-734-4508FAX:042-734-4546開館時間:午前9時から午後4時30分休館日:月曜日(祝日、振替休日にあたるときは、その翌日)、12月28日から1月4日、特別休館日入館料:無料

  • 町田市立 自由民権資料館

    1991年春から1997年秋まで、町田市立自由民権資料館で、 展示の仕事をしました。 今思うと、たいへんおもしろい仕事でした。 常設展を頻繁に展示替えをし、 企画展としては、地域展と民権展をほぼ毎年開きました。 ここには、 新館オープンに際しての常設展と、企画展の展示記録を紹介しておきます。

  • http://www004.upp.so-net.ne.jp/t-kyoudo/

  • 1