タグ

2019年2月14日のブックマーク (12件)

  • 不良グループ「ロイヤル蒲田ボーイズ」の5人逮捕 料理店で暴行 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 東京・大田区蒲田のネパール料理店で、ネパール人5人が逮捕された 2018年10月、ネパール人の男性に暴行を加え、全治2週間のケガをさせた疑い 5人はネパール人約120人の不良グループ・ロイヤル蒲田ボーイズの一員だそう 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    不良グループ「ロイヤル蒲田ボーイズ」の5人逮捕 料理店で暴行 - ライブドアニュース
  • カリスマ保護司・中澤照子さん 少年少女を更生させて20年 | 女性自身

    地下鉄有楽町線辰巳駅から徒歩1分の場所にある「Cafe LaLaLa」。カフェオーナーの中澤照子さん(77)は、昨年12月23日に定年を迎えるまで、20年もの間、保護司として活動してきた。関わった少年少女は実に120人以上! 彼らと真正面から向き合い、更生させ、社会復帰させた。昨年11月14日には、保護司としての長年の功労が認められ、天皇陛下から、藍綬褒章が授与された。 保護司は法務省の非常勤の国家公務員。無給のボランティアだ。各地域の保護観察所の監察官から、「この保護対象者を受け持っていただけますか?」と、連絡が入り、受け持った対象者と月2回、その親とも月1回、面談し、月1で報告書を書いて提出する。 中澤さんは20年間、監察官からの依頼を断ったことがない。対象者に「会いたい」と言われれば、早朝でも深夜でも、必ず会った。 「必要とされるなら、私は時間も心も割きます。『あとで』とか『メールで

    カリスマ保護司・中澤照子さん 少年少女を更生させて20年 | 女性自身
  • 開発インタビュー: 円城塔『文字渦』出版インタビュー〈後編〉 ● type.center

    円城塔さんへの『文字渦』(新潮社)出版インタビュー、前編にひきつづき後編をお届けします。(聞き手/撮影:塚田哲也) 円城: 既に漢字変換でGoogle予測変換、僕は合わないので使っていませんけど、AI支援を受けているのと一緒ですよね。Wordの赤い下線とかも。ウザいなぁと思いますけど(笑)、そこは鍛えて賢くなっていけばいいわけで。 映画のプロットやハーレクイーンロマンスの大筋も自動生成されているし、定型に関しては自動生成でガンガン作っていけばいいと思います。機械に奪われる、って心配する人もいますが、奪われることは無いと思いますね。結局は人間にとってのものなので、便利なものは使えばいいと思います。機械にできることは機械にやらせればいい、機械にできないことをやるのが人間で、そこがメシのタネなので(笑)。

    開発インタビュー: 円城塔『文字渦』出版インタビュー〈後編〉 ● type.center
    whirl
    whirl 2019/02/14
  • 開発インタビュー: 円城塔『文字渦』出版インタビュー〈前編〉 ● type.center

    出版以来、話題作の小説『文字渦』(新潮社)は、文字好きにはたまらない摩訶不思議/縦横無尽なストーリー。この物語はどう生まれ、どう作られていったのか、著者の円城塔さんに取材を敢行。大日タイポ組合の塚田哲也が文字好きを代表してインタビュー/撮影を行いました。 今回、当サイトの独自企画として、録音データからの自動音声書き起こし、そして編集の行程をGitHubでバージョン管理しながら進めてきました。円城さんにも修正版ブランチをプルリクエストいただき、マージした最終原稿をこちらに公開いたします。

    開発インタビュー: 円城塔『文字渦』出版インタビュー〈前編〉 ● type.center
    whirl
    whirl 2019/02/14
  • 高木浩光@自宅の日記 - 改正NICT法がプチ炎上、工場出荷時共通初期パスワードが識別符号に当たらないことが理解されていない

    ■ 改正NICT法がプチ炎上、工場出荷時共通初期パスワードが識別符号に当たらないことが理解されていない 先月のこと、NHKニュースが「総務省 IoT機器に無差別侵入」と報じたおかげで、一部のメディアが後追いし、プチ炎上して気の毒なことになっていた。その後もじわじわと延焼し、昨日になって、ひろゆき氏から「総務省のセキュリティ調査に「国が不正ログイン」と騒ぐ頭の悪い人たち」とのトドメ記事が出るに至った。これは最初のNHK報道が素人考えで偏向していたところに原因がある。 総務省 IoT機器に無差別侵入し調査へ 前例ない調査に懸念も, NHKニュース, 2019年1月25日 全国の家庭や企業にあるインターネット家電などいわゆる #Iot機器 に国が無差別に侵入を試みる。そんな世界でも例のない調査が来月から始まります。 #サイバー攻撃 対策の一環だということですが、実質的に不正アクセスと変わらない行

    whirl
    whirl 2019/02/14
    穴を埋めようとしてデカい穴ができたみたいな話
  • 東京ヴェルディがDF比嘉祐介の現役引退を発表 「サッカー3150(最高)!」 :

    Twitter: 185 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける 東京ヴェルディは14日、昨シーズンまで在籍していたDF比嘉祐介が現役を引退すると発表しました。 比嘉選手は2012年に流通経済大から横浜F・マリノスに入団しプロのキャリアをスタート。以降、京都サンガF.C.、ジェフ千葉、東京ヴェルディで合わせて7年間プレーし、昨シーズン終了後に契約満了が発表されていました。 [東京V公式]比嘉祐介選手引退のお知らせ https://www.verdy.co.jp/news/7758 この度、比嘉祐介選手が、2018シーズンをもちまして現役を引退することが決定しましたので、お知らせします。 比嘉祐介選手のプロフィールおよびコメントは下記をご参照ください。 比嘉 祐介[ヒガ ユウスケ] 選手 DF 【生年月日】 1989年5月15日 【出身地】沖縄県 【身長

    東京ヴェルディがDF比嘉祐介の現役引退を発表 「サッカー3150(最高)!」 :
  • 総選挙への若干の違和感と「渋谷宣言」に込めた想い 「2019Jリーグマスコットを語り尽くす!」総括

    2月9日に東京・渋谷で開催されたイベント「宇都宮徹壱WMプレゼンツ 2019Jリーグマスコットを語り尽くす!」は、おかげさまで大盛況のうちに終えることができた。昨年11月から仕込み始め、12月中に具体的な打ち合わせやアテンドを進め、今年1月はアジアカップ取材中にUAEから遠隔操作していた当イベント。当日は雪の影響も心配されたが、100人ものお客様と20人以上の関係者の皆様に集まっていただき、大いにイベントを盛り上げていただいた。この場を借りて御礼申したい。ありがとうございました。 さて今週のコラムは、当イベントの総括に充てることにしたい(当日の模様はTwitterにて「#WMJMascot」で確認できる)。その前に、WMマスコット写真大賞3賞の発表と簡単な講評を行うことにしよう。まずは見事、大賞となった東京都のrinoさんの作品から。 大賞については、最終選考に残った12点の中から、登壇者

    総選挙への若干の違和感と「渋谷宣言」に込めた想い 「2019Jリーグマスコットを語り尽くす!」総括
    whirl
    whirl 2019/02/14
    「徹壱賞」がいい写真過ぎる
  • Jリーグマスコット総選挙の歴史…一平くんがもたらした笑顔を指摘したある人物の言葉/コラム | Goal.com

    現在開催中のJリーグマスコット総選挙は、なぜ、ここまで盛り上がるイベントに成長したのか。マスコット評論家として知られる宇都宮徹壱が、Jリーグマスコットの歴史を振り返る。 新しいシーズンが間もなく始まる。SNSをのぞいてみると、マイクラブのキャンプやプレシーズンマッチの情報と並んで、「ウチの子が一番」みたいな書き込みが目立つようになった。「ウチの子」というのは、もちろんクラブマスコットである。FUJI XEROX SUPER CUP(以下、ゼロックス)で発表される、Jリーグマスコット総選挙。早いもので、2013年にスタートして以来、今年で5回目を迎える。稿では、Jリーグが総選挙を行う意義と背景について、歴史的見地から検証することにしたい。 Jリーグが開幕した1993年当時、半ば「おまけ」のようにオリジナル10に与えられたのがマスコットであった。あえて「おまけ」と書いたのは、「マスコットなん

    Jリーグマスコット総選挙の歴史…一平くんがもたらした笑顔を指摘したある人物の言葉/コラム | Goal.com
    whirl
    whirl 2019/02/14
    ベストマスコット賞いいですねー
  • ホスト1200人の新年会に行く

    2019年1月26日、ホストクラブの新年会に足を踏み入れた私は「これはえらいところに来てしまったぞ……」と思っていた。 ホストクラブは普段の自分とは縁遠い世界だった。なぜこのような場所に来てしまったのか。 業界最大手のホストクラブグループ「GROUP DANDY」の広報さんとは2018年に仕事を通じて知り合った。ちなみにこの広報さん、バーチャルユーチューバーにもなっている。 年があけて新年会に声かけてもらった時、広報さんが「いわゆる会社の新年会で、表彰とかばかりなので面白くないかもしれないんですけど……」と言っていたので油断した節もある。会社に所属していた時、自社の新年会は気乗りがしない方だった。にもかかわらず人の会社の新年会には惹かれた。だって、全然違う業種の新年会ってちょっと興味がある。それに広報さんからのメールには「ホスト1200人の新年会」という単語が踊っていた。こんなイベント、見

    ホスト1200人の新年会に行く
  • はてなハイクの投稿エクスポート機能を公開しました - はてなハイク日記

    すでにお知らせいたしております通り、はてなハイクは2019年3月27日をもってサービス提供の終了を予定しております。 2019年3月27日(水)「はてなハイク」サービス終了のお知らせ - はてなハイク日記 終了に先立ち、日、ご自身のはてなハイクの投稿データをまとめてエクスポートできる機能を公開しました。 はてなハイクの「設定」にダウンロードボタンがございますので、そちらよりダウンロードしてご利用ください。ご自身のエクスポートしたデータは、はてな外のサービスも含めて、自由にインポートしてご利用いただけます。 エクスポートデータはCSV形式での提供となります。追加でエクスポートしたいデータ項目がおありの場合、ご要望の状況に応じて対応を検討したいと考えておりますので、お問い合わせ窓口よりお知らせいただければ幸いです。どうぞよろしくお願い申し上げます。 投稿データを利用する後継サービスにつきまし

    はてなハイクの投稿エクスポート機能を公開しました - はてなハイク日記
  • 「エースコンバット7」開発チームがVRモードの裏側を語る XR事情を学ぶ「Tokyo XR Meetup」でセミナーを開催

    「エースコンバット7」開発チームがVRモードの裏側を語る XR事情を学ぶ「Tokyo XR Meetup」でセミナーを開催
  • 「はしか公表しないよう」保健所が病院側に伝える 大阪府 | NHKニュース

    大阪府内ではしかの感染が相次ぐなか、先月はしかの患者が出た大阪 箕面市の病院が情報を公表しようとした際に大阪府の保健所が公表しないよう伝えていたことが関係者への取材で分かりました。 このうち箕面市を含む「豊能地域」では去年12月に旅行先のマレーシアから戻った男性がはしかを発症し、この男性が受診した箕面市立病院などでは、これまでにこの男性を除く13人がはしかにかかっています。 関係者によりますと箕面市立病院が先月下旬、2人の患者が出た時点で詳しい状況を公表し注意を呼びかけようとしたところ、大阪府の池田保健所から「患者が不特定多数の人に接触している状況ではない」などとして、公表しないよう伝えられたということです。 ただ病院側は、広く注意を呼びかける必要があると判断し、周辺の医療関係者に伝えたということです。 池田保健所はNHKの取材に対し「ほかの医療機関に与える影響などを考慮して公表は感染のお

    「はしか公表しないよう」保健所が病院側に伝える 大阪府 | NHKニュース