タグ

2023年7月11日のブックマーク (14件)

  • 不穏な手描きアクション『orz』7月25日配信へ。“A4コピー用紙”に鉛筆で描いたアニメーションと背景による、どこか不気味な旅路 - AUTOMATON

    国内の個人ゲーム開発者hijikuro inomE氏は7月11日、『orz』のSteamストアページを公開した。あわせて、同氏はTwitter上にて作の完成を報告。Steamのストアページによると、7月25日のリリースが予定されている。 『orz』は、A4コピー用紙に鉛筆で描かれたキャラクターと背景による、2Dアクションゲームである。Steamのストアページによると、作ではゲーム開始時点、主人公は0地点にいるという。主人公は0地点から左へ向かい、1地点へ辿り着くことが目的になるようだ。主人公のアクションとしては、ジャンプやしゃがみ、ダッシュなどが用意されている。また主人公には3つのハートが存在している。道中ですべてのハートがなくなるか、ステージ上から落下してしまうと、0地点へ戻されてしまう。作でプレイヤーは、主人公のアクションを駆使して、ステージ上の障害を突破。狭い足場やトゲ、迫りく

    不穏な手描きアクション『orz』7月25日配信へ。“A4コピー用紙”に鉛筆で描いたアニメーションと背景による、どこか不気味な旅路 - AUTOMATON
  • 今ははての一人しかいないから愛されてるけど、ホッテントリ全部にAIブクマ..

    今ははての一人しかいないから愛されてるけど、ホッテントリ全部にAIブクマカがコメント付けまくって人間のコメントが埋もれるようになったらまた違う反応になるやろね。 追記 なんかめちゃくちゃ喧嘩腰なのとか「お前もAI」「実はお前以外AI]みたいな陳腐なブコメばっかりでゲンナリするな。これならAIだらけになったほうがなんぼかマシかもしれん。 増田AIのことを「1人」とまるで人間のように数えるんだな。AIには意識も肉体もなく、クラウド上に存在するプログラムやデータの集合体にすぎないのに。 俺もちょっとアレだなーと思ってるけど、一定数の人に好意的に思われて半ば人間扱いしされてる以上は「1人」って呼ぶ方がベターやと思うんよね。

    今ははての一人しかいないから愛されてるけど、ホッテントリ全部にAIブクマ..
    whirl
    whirl 2023/07/11
    そんなに他人を気にしていないというか、AIブックマーカーが人間がまだしらない面白URLをブックマークし始めてからが本番だと思うよ
  • トランスジェンダー経産省職員 “女性トイレ使用制限”違法 最高裁 | NHK

    経済産業省に勤めるトランスジェンダーの職員が、職場の女性用トイレの使用を制限されているのは不当だとして国を訴えた裁判で、最高裁判所は、トイレの使用制限を認めた国の対応は違法だとする判決を言い渡しました。 性的マイノリティーの人たちの職場環境に関する訴訟で最高裁が判断を示したのは初めてです。 ※記事の後半に判決のポイントや今後の影響についてのQAを掲載しています。 裁判のきっかけと争点は 性同一性障害と診断され、女性として社会生活を送っている経済産業省の50代の職員は、執務室があるフロアから2階以上離れた女性用トイレしか使用が認められず、人事院に処遇の改善を求めましたが退けられたため、国の対応は不当だと訴えていました。 最高裁の審理では、トイレの使用制限は問題ないと判断した人事院の判定が違法かどうかが争われました。 11日の判決で最高裁判所第3小法廷の今崎幸彦裁判長は「職員は、自認する性別と

    トランスジェンダー経産省職員 “女性トイレ使用制限”違法 最高裁 | NHK
    whirl
    whirl 2023/07/11
  • タリーズ店員に直撃し「心が折れた」 ロケットニュース記事に「迷惑行為」批判...運営が謝罪・削除(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    インターネットメディア「ロケットニュース24」が2023年7月10日、ネット上で物議を醸していた「タリーズの店員さんに『自腹で飲むくらいオススメのドリンク』を聞いた」という記事について謝罪した。記事は削除したことも報告した。 【記事】削除前の実際の見出し ■「執筆者及び編集部ともに深く反省しております」 問題となったのは、7月7日に公開された「【ガチゆえに】タリーズの店員さんに『自腹で飲むくらいオススメのドリンク』を聞いたらスタバと対応が違い過ぎて心が折れた」という記事。チェーン店の店員に「自腹で頼むおすすめ商品」を聞き出してオーダーするというシリーズ記事のひとつだった。 記事内で取り上げられていたのはコーヒーチェーン「タリーズコーヒー」。ライターが店員に「自分で飲んでるドリンクを3つ」と頼んだところ、店員は戸惑い気味に期間限定メニューをおすすめしてくれたという内容になっていた。 ライター

    タリーズ店員に直撃し「心が折れた」 ロケットニュース記事に「迷惑行為」批判...運営が謝罪・削除(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    whirl
    whirl 2023/07/11
    あのシリーズってアポなし突撃だったの?
  • リズム落ち物パズル『ウィッチパズリズム』7月28日発売へ。“服を脱がし合う”魔女たちの戦い、リズムにあわせてブロック消しバトル - AUTOMATON

    国内のサークルForgime(フォギミ)およびEroge Japanは7月11日、『ウィッチパズリズム』を7月28日にリリースすると発表した。対応プラットフォームはPCSteam)。Steamのストアページも公開中となっている。 『ウィッチパズリズム』は、魔女たちがリズムに合わせてパズルで戦う。リズム落ち物パズルゲームである。作の舞台は、科学の代わりに魔術が発達した世界。巨大な塔では、10人の魔女が共同生活を送りながら、神秘の知識を学んでいた。しかし、ある日トラブルが発生。不思議な力が魔女たちを支配し、互いの服を脱がそうとしてしまう。魔女たちは、事件に立ち向かっていくようだ。 魔女たちは、対戦相手の魔女と戦いを繰り広げる。作では、横一列にブロックを並べると、自身の画面内の横に並んだブロックが消滅。同時に、対戦相手の画面内へ邪魔なブロックを送り込める。また自身の画面がブロックで埋まると

    リズム落ち物パズル『ウィッチパズリズム』7月28日発売へ。“服を脱がし合う”魔女たちの戦い、リズムにあわせてブロック消しバトル - AUTOMATON
  • 在庫の再展開で誤認識…浦和が賞味期限切れを謝罪「今一度みなさまと丁寧で誠実なお付き合いを」 | ゲキサカ

    浦和レッズは9日、会員向けのREX CLUBポイント交換プログラムの新アイテムとして6日18時から受付を開始していた『浦和レッズうどん』に関し、封入されている「麵つゆ」の賞味期限切れが判明したと発表した。 クラブは公式サイト上で「REX CLUBポイント交換プログラムにて『浦和レッズうどん』をお引き換えいただいた会員のみなさまにおかれましては、商品をお召し上がりになりませんようお願い申しあげます」と呼びかけ、「REX CLUB会員のみなさまへ、浦和レッズを応援する喜びを提供するべきプログラムにおいてこのような事態を招き、また多大なるご心配、ご迷惑をお掛けいたしましたこと、深くお詫び申しあげます」と謝罪している。 また、「現在、当該アイテムをお持ち帰り、および配送にてお受け取りいただいたみなさまへのご連絡準備や、発生状況、発生原因等の詳細に関する調査を行っておりますが、健康被害に繋がりか

    whirl
    whirl 2023/07/11
    酷いじゃないか
  • 無料デスクトップペットアプリ『Taskpals』じわじわと人気拡大中。猫や犬がタスクバーを気ままに動き回る、「邪魔にならない」設定も充実 - AUTOMATON

    アプリ開発者のlazarche氏は5月25日、無料マスコットアプリ『TaskPals』をSteamにてリリースした。同アプリは配信開始以来、右肩上がりに同時接続プレイヤー数を増やし続けており、じわじわとユーザー数を拡大しているようだ。 『TaskPals』はタスクバーの中をドット絵の動物が歩き回る、無料のマスコットアプリだ。ジャーマンシェパードや三毛、カメなど7種類のペットが用意されており、最大4匹まで同時に登場させることが可能。開発者支援のDLCを購入することで、さらに2種類のペットが追加される。 アプリには「Friendly」と「Annoyed」の2種類のモードが用意。Friendlyではペットをクリックすることで、クリック時のリアクションを楽しむことができる。ジャーマンシェパードであればお座り、亀であれば殻にこもるといった具合だ。一方でAnnoyedでは、マウスカーソルを近づける

    無料デスクトップペットアプリ『Taskpals』じわじわと人気拡大中。猫や犬がタスクバーを気ままに動き回る、「邪魔にならない」設定も充実 - AUTOMATON
    whirl
    whirl 2023/07/11
  • リベンジポルノ疑いで誤認逮捕 20代男性を42日間勾留 大阪府警 | 毎日新聞

    whirl
    whirl 2023/07/11
    ちょっと杜撰すぎんか
  • サイボーグ忍者アクション『ザ・ニンジャウォーリアーズ ワンスアゲイン』Steam版発表、7月25日配信へ。2人協力プレイ対応 - AUTOMATON

    タイトーは7月11日、アクションゲーム『ザ・ニンジャウォーリアーズ ワンスアゲイン』のPCSteam)版を発表した。7月25日配信予定で、価格は3080円。配信開始から1週間は、ローンチセールとして10%オフの2772円(共に税込)にて購入可能だ。 *Nintendo Switch/PS4版のトレイラー 『ザ・ニンジャウォーリアーズ ワンスアゲイン』は、1987年に発表されたアーケード向けアクションゲーム『ニンジャウォーリアーズ』のリメイク版だ。ベースとなったのは、新キャラクターと多数の新ボスを追加し1994年にスーパーファミコン向けに発売された『ザ・ニンジャウォーリアーズ AGAIN』で、オリジナル開発メインスタッフであるナツメアタリの「TENGO PROJECT」のメンバーが、25年ぶりに集結して手がけた。作は、Nintendo Switch/PS4版が2019年にリリースされてお

    サイボーグ忍者アクション『ザ・ニンジャウォーリアーズ ワンスアゲイン』Steam版発表、7月25日配信へ。2人協力プレイ対応 - AUTOMATON
  • ニルギリス1年ぶりの新曲「metropolitan」配信 気鋭作家NessによるMV公開

    音楽バンド・ニルギリスが約1年ぶりとなる新曲「metropolitan(メトロポリタン)」を、7月11日に配信リリースした。 楽曲は、LEO今井さんらとのバンド・TESTSETなどで活躍中の砂原良徳さんがマスタリングを担当。 配信に先駆けて7月9日には、呂布カルマさんのMVなどを手がける新鋭気鋭の映像作家・Ness(Eschakra)さんが制作したMVも公開。 映画『ブレードランナー』やウォン・カーウァイ監督作品の映像世界を彷彿させながら、疾走感のある楽曲を彩っている。 岩田アッチュ「MVがとにかくいいです。ニルギリス史上TOP3」 壮大な宇宙的疾走感とクラブテイストを、ニルギリス独自のポップに昇華した「metropolitan」。 楽曲についてニルギリスの岩田アッチュさんは、「久々に、鼓動が高まり血管が騒ぐような曲を作ってみました」とコメント。 さらに「そしてMVがとにかくいいです。ニル

    ニルギリス1年ぶりの新曲「metropolitan」配信 気鋭作家NessによるMV公開
    whirl
    whirl 2023/07/11
    つかNIRGILISまだ活動してたんかというか人の出入りが激しすぎてなあと思ったら2021年に再始動してたんか
  • 「テレビの"画面だけ"落ちてきた」故障画像が話題に→うっかりやりがちな『実はNGとされてる使い方』の理由がわかる

    使い方的にこうしたくなるのはすごくわかる。見落とされやすい&セールで狙ってる人も多い時期なので、周知目的で整理しました。

    「テレビの"画面だけ"落ちてきた」故障画像が話題に→うっかりやりがちな『実はNGとされてる使い方』の理由がわかる
    whirl
    whirl 2023/07/11
    こういう事もあるのでベゼルレスは積極的には選ばない
  • 【追記あり】Twitter崩壊が話題だけど5ちゃんねるも過去最大に崩壊してる

    定期的に攻撃を受けている5ちゃんねるだが先月から今月にかけて特に酷くなった。 ・嫌儲やなんGとか人気板は、毎日のようにスクリプト攻撃を受けていて、運営も対策を放棄している。ニュース系の板も規制規制で書き込めない人ばかりになってる。 ・スクリプトの種類 ・・加速スクリプト…特定のスレッドが立てられた瞬間に数十の無言レスをつけて「勢い」をトップにして目立たせるスクリプト攻撃 ・・埋め立てスクリプト…意味不明な言葉の羅列で特定のスレッドを埋め立てて潰す攻撃 ・・グロ画像スクリプト…外国の死体画像を貼りまくって特定のスレッドを潰す攻撃 ・・AIスクリプト…特定のスレッドに「女は~」「パヨクは~」といった、AIで作られた「5chっぽい」政治レスを延々と投稿し続ける攻撃 ・犯人はIPやデバイスの変更を繰り返しながら攻撃しているので、ユーザーが個人的にNG登録するだけでは全然防げない。運営もお手上げ状態

    【追記あり】Twitter崩壊が話題だけど5ちゃんねるも過去最大に崩壊してる
    whirl
    whirl 2023/07/11
    今の5chにどれだけの影響力があるのかよくわからん
  • Steamのとあるアクションゲーム、“開発スタッフ全員解雇”の噂をきっかけにユーザーレビューが「圧倒的に不評」に染まる - AUTOMATON

    現在PCSteam)向けに早期アクセス配信中のローグライトアクションゲーム『Neon Echo』について、先月6月中旬からユーザーレビュー評価が急降下している。ゲームそのものが不評というより、作は当に完成するのか、開発状況への不信感の高まりが背景にあるようだ。 『Neon Echo』は、EDM(エレクトロニック・ダンス・ミュージック)の力を使って戦う、横スクロール・ローグライトアクションゲームだ。作の世界は“ノイズ”に侵されており、ノイズに苛まれた人々は狂乱し、モンスターに変異。EDMには、その変異を抑え、理性を取り戻すことができる力があるとして、選ばれし少年少女たちがノイズを排除するために戦う。 プレイアブルキャラクターは、現時点で剣士・銃士・格闘士の3種類が収録。それぞれの武器やスキルを駆使して、ランダム生成されるステージにて敵を倒していく。EDMをテーマにする作には、BG

    Steamのとあるアクションゲーム、“開発スタッフ全員解雇”の噂をきっかけにユーザーレビューが「圧倒的に不評」に染まる - AUTOMATON
  • あおぎり高校の音霊魂子、活動復帰「ゼロからスタートする気持ちで」

    音霊魂子さんは2月、ゲームプラットフォーム「Steam」のアカウントの情報が流出。他配信者との交友関係や活動内容に不満を持ったファンから上がった批判の声を受け、配信を休んでプライベートで遊んでいたことを謝罪。 3月12日のYouTube配信でも不適切発言があり、15日に自身のTwitterで「今後の活動について、自分の中で考えた結果、しっかり反省する時間を取りたい」と活動自粛を発表。 現在ファンの皆様、メンバー、運営、沢山の方にご迷惑・ご心配をおかけしている事を自覚しています。 今後の活動について、自分の中で考えた結果、しっかり反省する時間を取りたいと思いました。 なので、しばらくの間活動を自粛します。 活動再開した後、また応援していただけると嬉しいです。 — 音霊 魂子@あおぎり高校 (@tamako_aogiri) March 15, 2023 4月13日には、あおぎり高校運営スタッフ

    あおぎり高校の音霊魂子、活動復帰「ゼロからスタートする気持ちで」
    whirl
    whirl 2023/07/11