タグ

vistaに関するwhywhathowのブックマーク (13)

  • Vistaのスリープ機能と、マザーボードP5Bの相性問題の解決について : 木屑鈔

    4月27 Vistaのスリープ機能と、マザーボードP5Bの相性問題の解決について カテゴリ:パソコンインターネット 先程、昨年来ずっと悩んできた問題が解決した。うれしくてしょうがない。 その顛末を書いておくことにした。なぜ書くかというと、私は懸命に検索しつつも正解にたどりつけず、苦しんできた。それが偶然見つけたサイトの情報で解決した。今から私がここに書くことに検索がヒットし、どなたかが救われることがあるかも知れない。検索の網を投げたとき、引っ掛かるものは多い方がいいに決まっている。私が助けてもらったように、どなたかの力になりたい。 以下は私の苦労話と解決に到るまでの話だが、解決法を捜してここを見つけて来た人がいたとしたら、そんなものを読んでいる暇はないだろう。 VistaとマザーP5Bのスリープ機能問題の解決法は、ここに書いてあります。すぐに飛んで下さい。 http://koress.jp

  • koress.jp: ASUS P5B+Vistaのスリープ機能 Tips

    自作PCで使っているマザーボードASUS P5Bが、どうもVistaのスリープ機能と相性が悪くて困っていたんですが、とつぜん解決したのでメモしておきます。 どんな症状だったかをまず書いておきます。Vistaを起動後、適当なタイミングでS3モードでスリープに入ろうとすると、電源が落ちたような状態になって、ウンともスンとも言わない。さらにその状態で電源ボタンを押しても電源が入らない(!)ので、仕方なく4,5秒電源ボタンを押しっぱなしにしてBIOSレベルでSHUTDOWN。再び電源ボタンを押すと、イチから起動が開始する。もちろんスリープからの復帰は失敗してる。ちなみにS1モードでは休止できていました。 で、なんなんだろうと、BIOSのAPM/ACPI関係のパラメータをいろいろいじくってみたものの、どうにもこうにも改善しない。ASUSから最新のBIOSを手に入れて更新してみるも、ダメ。 途方に暮れ

  • ワットチェッカーで自作マシンの消費電力計測

    192 周波数が高いほど消費電力が高いのが確認できた。1.20 GHz は極端なテストではあったが、周波数を下げれば下げるほど消費電力が小さくなることがわかった。オーバークロックをするときに、限界周波数を上げるために VCore を上げるが、これらの相乗効果によって消費電力が高くなることを知っていなければならない。 (CPU の消費電力) = (CPU ごとの定数) x (CPU 周波数) x (CPU VCore) x (CPU VCore) Windows Vista のスリープ時の消費電力を計測してみる Windows Vista ではシャットダウンを使う代わりに「スリープ」という終了方法がある。Vista ではシャットダウンに代わってスリープがデフォルトの終了処理になっている。スリープはメモリに通電したまま、ハードディスクを停止し、CPU を深い休眠状態へ移行する。スリープ

  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

  • wakatono_Vistaと仮想化〜ライセンス的にはどう?

    えーと、結論から言うと、以下のような感じですね。 Vista Ultimate、Vista Enterprise VMにインストール可能 ボリュームライセンス+ソフトウェアアシュアランス(VL+SA)版*1は、ホストOSにVista Ultimateを使う場合には、VM上で4つまで稼動させる権利を行使可能。この際に、ホストOSのVistaはVMの稼動と管理以外には使えない。また、VMについては、必ずしもVistaを動かす必要はなく、前のバージョンのWindowsを動作させることも出来る。 もし、ホストOSがVista以外のものの場合(例えばWindows Server 2003R2 + Virtual Server 2005R2の場合)には、VM1つにつき1ライセンスを消費する。 Vista Business VMにインストール可能 Vista Home Basic、Vista Home

    wakatono_Vistaと仮想化〜ライセンス的にはどう?
  • 「企業向けWindows Vista」の真相,アクティベーションに留まらない変更点

    Windows Vista Enterpriseは「SA購入者」だけに提供 2つある企業向けWindows Vistaのうち,Windows Vista Enterpriseのインストール・メディアはボリューム・ライセンス版のみが用意されており,「ソフトウエア・アシュアランス(SA)」を購入したユーザーにだけ提供される。SAとは,購入したライセンスに対して追加で購入する期間限定のアップグレード権だ。期間は通常3年で,その間に新バージョンがリリースされた場合は,ソフトウエアを最新版に何度でもアップグレードできる。 つまり,Windows Vista Enterpriseを入手するには,(1)Windows XP Professional搭載パソコンにSAを追加購入する,(2)Windows Vista Business搭載パソコンにSAを追加購入する,(3)ボリューム・ライセンス制度で販売し

    「企業向けWindows Vista」の真相,アクティベーションに留まらない変更点
  • https://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1122/vista.htm

  • VB6アプリをVistaで動かすための基礎知識(1/2) - @IT

    Windows Vista(以下、Vista)がリリースされて1年近く経過し、企業内にもVistaが導入される事例も増えてきた。その一方では、Visual Basic 6.0で作成されたクライアント・アプリケーション(以下、VB6アプリ)がまだまだ現役で使用されている。 VistaはVB6の動作環境を提供するというが、それは既存のVB6アプリが従来どおりに動作するということを必ずしも意味しているわけではない。実際、そのままでは動作しないVB6アプリも少なくないようである。そこで特集(前・後編)では、VB6アプリをVista上で動作させるためのポイントをいくつかご紹介する。 前編では、サポート期限の問題とインストール時に発生する問題に対処する方法を紹介。後編では、Vista対応のためのVB6アプリの修正方法と運用時の注意点、VB6の今後などについて説明する。 ■1. VB6のサポート期限の

  • Vistaに見切りをつけたMicrosoft (1/2) - ITmedia エンタープライズ

    今や問題は「Vistaは死んだのか?」ではない。もう死んでいるのだ。当の問題は、Microsoftデスクトップ市場の支配を守るのに間に合う時期に「Windows 7」をリリースできるかということだ。Microsoftが「ある方法」を用いれば、それは可能かもしれない。その秘策とは……。 Vistaは死んだ。 4月4日にマイアミで開催された企業の慈善活動に関するセミナーでビル・ゲイツ氏がそう言ったわけではないが、同氏の発言はそれに近いと言えなくもない。Reutersの報道によると、ゲイツ氏が実際に言ったのは、Windowsの次期デスクトップバージョンである「Windows 7」が「来年ごろ」にリリースされる見込みだということだ。 さようならVista。君と会えて楽しくなかったよ。 わたしは1月の時点で、MicrosoftがVistaを見限るだろうと予想した。どうやらわたしの予想は正しかった

    Vistaに見切りをつけたMicrosoft (1/2) - ITmedia エンタープライズ
  • フリーソフト WindowsXPでもサムネイル表示でタスクを便利に! Visual Task Tips : SEが薦める役に立つフリーソフト&ソフト

    SEが薦める役に立つフリーソフト&ソフト 無料のフリーソフトから有料のソフトウェアまで様々なソフトが豊富に存在します そこでSEオススメの役に立つソフト&情報を紹介! 今回の紹介は、WindowsXPでもサムネイル表示でタスクを便利に! フリーソフト 「Visual Task Tips」です 皆さんは一度にどれぐらいの処理をタスクバーに格納しますか?ブラウザにタブ機能が付いてからはそんなに開くことも少なくなったのですが、おこなう作業によってはかなりの数の処理をタスクバーに格納することになるのですが、大量に処理を格納するとタイトルだけではどれがどの処理だったが判らなくなり、イチイチ拡大をして処理を確認しなくてはいけなくなり、かなり不便になってしまいます。そこでVistaではタスクの処理にカーソルを当てただけで中身が確認できるサムネイル機能が追加され便利な機能だなと思っていたのですが、XPでも

    フリーソフト WindowsXPでもサムネイル表示でタスクを便利に! Visual Task Tips : SEが薦める役に立つフリーソフト&ソフト
  • 窓の杜 - 【特集】窓の杜的“Windows XP→Vista化計画”

    Windows Vistaが発売されて約1年が経過した。読者のみなさんはすでにWindows Vistaへ乗り換えただろうか。現状のWindows XPにまったく不満がない、Windows Vistaでゲームが動くかどうか心配、使用しているPCのスペックが足りない、予算の都合が……などの理由で、まだまだ当分Windows XPを使い続けるというユーザーは多いだろう。 しかし、Windows Vistaにも当然気になる新機能がいくつも搭載されている。Windows Vista利用者にとっては一度使ってしまうと手放せなくなるような機能が存在するのも事実だ。それならばいっそのこと、Windows Vistaの“いいとこだけ”をWindows XPに取り入れてみてはいかがだろうか。 今回の特集ではWindows Vista標準の新機能の中から、Windows XPでもぜひ利用してほしいオススメの機

  • ページをブックマークして共有する - はてなブックマーク

    【個人資産800億円】“伝説の投資家”清原達郎氏の情報収集「会社四季報とIR情報を読むだけで十分」その読み解き方 | マネーポストWEB 641 users www.moneypost.jp

  • VistaとXPのデュアルブートでやってはいけないこと - 日経トレンディネット

    手持ちのWindows XPパソコンにWindows Vistaをインストールする場合、Vistaの通常版であればXPとVistaの両方が起動可能なデュアルブートにできる。VistaをXPとは別のドライブ(XPをCドライブにインストールしているのなら、それ以外のDドライブなど)にインストールすると、VistaとXPのどちらかを起動時に選択できるようになる。 パソコンの電源を入れると「Windowsブートマネージャ」(下写真)が表示され、「以前のバージョンのWindows」を選ぶとWindows XPが起動し、「Microsoft Windows Vista」を選ぶとVistaが起動する。初期状態では「Microsoft Windows Vista」が選択されており、何もしないで放っておくと30秒経過後に自動的にVistaが起動する。 ▲ 「Windowsブートマネージャ」の画面。「以前のバ

  • 1