タグ

2012年11月22日のブックマーク (33件)

  • 元盟友の亀井静香 「石原よ、お前ひとりで死ね!」 | AERA dot. (アエラドット)

    突然の辞職で世間を賑わしている石原慎太郎前東京都知事(80)。元盟友の亀井静香氏が、石原氏への思いを激白した。 *  *  * 辞職表明の前夜に石原から連絡があって、「明日午後3時から記者会見をする。都知事を辞めて、新党を作る」って言う。俺は「そりゃあ、トゥー・レイトだぞ」って言った。 翌日会ったら、「一緒にやろう、一緒にやろう」って言うばかり。「いまさら言われても、ハイハイと言うわけにはいかねえよ。国民は政党や政治家を信用してないから、国民の大きなうねりに決起して、政治をやろうと思っている」って俺が言ったら、今度は「じゃあ、仲間に入れてくれ」って言うからさ、「そう簡単にいくかよ」って断ったんだ。 6月13日、石原に呼ばれて都道府県会館の東京都事務所へ行ったら、「新党を結成する。日維新の会だ。都庁の会見でぶち上げる」と政党名まで自分で言うんだよ。なのに翌日、園田(博之「たちあがれ日」幹

    元盟友の亀井静香 「石原よ、お前ひとりで死ね!」 | AERA dot. (アエラドット)
    wideangle
    wideangle 2012/11/22
  • 菅直人前首相「選挙は僕も危ないかなーと思ってる(笑い)」 | AERA dot. (アエラドット)

    来月16日に投開票を迎える衆院選。支持率の低下が著しい民主党にとって、苦しい状況だ。それは首相経験者でも変わらない。なかでも厳しい戦いを強いられそうなのが、東京18区の菅直人前首相だ。前武蔵野市長の土屋正忠氏(自民)とは互角とみられているが、ここに無所属の横粂勝仁氏、さらに第三極の候補者まで絡めば、情勢は混沌(こんとん)としてくる。政治評論家の有馬晴海氏はこう語る。 「菅氏は東日大震災への対応を誤ったのがすべてです。鳩山氏と同じく、リーダーとして失格の烙印(らくいん)を押されてしまった。こんなとき、自民党ならば強固な個人後援会が苦境のときほど団結して支えてくれるものだが、民主党はよくも悪くも“風”頼みです。前首相といえども安泰ではありません」 そんな菅氏、さぞやピリピリしているかと思いきや、どうも違うらしい。11月10日には都内のトークイベントで登壇。福島第一原発の事故直後に、自身が現場

    菅直人前首相「選挙は僕も危ないかなーと思ってる(笑い)」 | AERA dot. (アエラドット)
    wideangle
    wideangle 2012/11/22
  • 野田首相は名宰相? 識者が「難題を解決」と手腕を評価 | AERA dot. (アエラドット)

    「日国憲法第7条により、衆議院を解散する」 11月16日午後3時50分、横路孝弘衆院議長(71)が解散詔書を手に宣言すると、衆院会場に集まった与野党議員たちはお約束の万歳三唱で応じた。12月に行われる「師走選挙」は、29年ぶり。田中角栄元首相の実刑判決を受けて国会が空転し、中曽根康弘元首相が衆院解散に踏み切った「田中判決解散」以来のことだ。 週刊朝日の「衆院選300選挙区当落予測」(10月19日号)で「11月解散、12月総選挙が望ましい」と語っていた時事通信社解説委員の田崎史郎氏はこう話す。 「民主党からくしの歯が欠けるように離党議員がボロボロと出ていた状況からしても、もはやリセットすべき時期でした。野田佳彦首相(55)は今夏、『近いうちに国民に信を問う』と当時の谷垣禎一自民党総裁(67)と約束していたときから、年内解散の腹を決めていたようです」 11月14日の党首討論で、野田首相は自

    野田首相は名宰相? 識者が「難題を解決」と手腕を評価 | AERA dot. (アエラドット)
    wideangle
    wideangle 2012/11/22
    確かに増税も定数削減も片方だけで内閣が吹っ飛ぶレベルのアレなのによく突っ張ったと思う。あれは(いい悪い別としても) すごいわ。
  • 維新の会 候補者相次ぎ辞退の理由は600万円の金? | AERA dot. (アエラドット)

    17日、太陽の党は日維新の会に吸収され、石原氏と橋下氏とともに維新の公認候補と握手 (c)朝日新聞社 @@写禁 朝日新聞が衆議院解散直後に行った緊急世論調査の結果、日維新の会の政党支持率は3%と横ばいだった。太陽の党もみんなの党と並んで1%と伸びず、自民党の16%、民主党の13%に大きく引き離されている。 それでも、維新には太陽と合流せざるをえない事情があった。 「候補者は維新塾生が中心です。彼らを11月上旬、大阪市内のホテルに缶詰めにして合宿し、公職選挙法の講義、選挙戦略の立て方をみっちりと教えたので、勝つ自信はある。だが、この後が続かないかも。新党なので政党交付金がなくカネがない。ポスター、チラシ代など広報費100万円と小選挙区と比例区の供託金計600万円などを振り込むように候補者たちに通達すると、『希望選挙区にならなかったので、辞退したい』という申し出が相次ぎ、『候補者が足らん』

    維新の会 候補者相次ぎ辞退の理由は600万円の金? | AERA dot. (アエラドット)
    wideangle
    wideangle 2012/11/22
    選挙、最後はカネ、か。
  • 憲法観の違いで橋下氏、石原氏に激怒 | AERA dot. (アエラドット)

    橋下徹氏、石原慎太郎氏、安倍晋三氏。今政界で発信力を強めている3名は、いずれも右寄りの「保守勢力」ばかりだ。だがそこには、それぞれに大きく異なる主張もあるようだ。 石原氏が念頭に置くのは保守勢力の結集による政界再編だ。橋下氏を「橋下さん」と敬称付きで呼んだ上で、「まず連携、連帯でしょう」と秋波を送る。自民党との連立は否定したものの、安倍氏との親和性も高い。安倍氏も「衆院選では競い合うが、選挙後ならば政策的に十分できる」と話す。 だが、同じ「右」のように見えても内実はずいぶん違う。 例えば憲法については、石原氏は「歴史的に無効。即時破棄」と主張するのに対し、改正に意欲的な安倍氏や橋下氏でさえ「憲法無効という議論には乗らない」と一線を引いている。 こんなことがあった。石原氏に近い都議がつくる「東京維新の会」が「現行憲法は無効。大日帝国憲法が現存する」との請願に賛成した。すると橋下氏は「権力者

    憲法観の違いで橋下氏、石原氏に激怒 | AERA dot. (アエラドット)
    wideangle
    wideangle 2012/11/22
  • 小沢氏が喜ぶ? 橋下氏と石原新党の不協和音が現実に | AERA dot. (アエラドット)

    10月29日に召集された臨時国会では、のっけから各党の代表が早期の衆院解散・総選挙を迫ったが、野田佳彦首相(55)は「解散の密約はなかった」と突っぱね続けた。こうした状況の下、次の衆院選で100人前後の候補者を擁立する予定の小沢一郎氏は、最終的に大胆な選挙戦略を描いているようだ。 「選挙が来年夏まで延びれば、日維新の会を中核とした第三極の新鮮さは消え、先細りになると小沢さんは読んでいる。維新にしても、石原新党やみんなの党にしても、組織は脆弱で、資金も潤沢ではない。それなのに、維新を率いる橋下徹大阪市長(43)は大風呂敷を広げ、全選挙区に候補者を擁立すると公言している。ダブル選になったら、衆参両方で候補者を立てなくてはならないので、相当厳しくなる。うちは小沢さんが選対委員長だから、時間があればあるほど準備が整うけどね」(小沢氏の側近) くだんの「第三極」では、小沢氏を敵視する石原慎太郎氏(

    小沢氏が喜ぶ? 橋下氏と石原新党の不協和音が現実に | AERA dot. (アエラドット)
    wideangle
    wideangle 2012/11/22
  • 石原都知事辞任は自民党都議団との関係悪化が要因? | AERA dot. (アエラドット)

    石原慎太郎氏(80)が10月25日、東京都知事を辞職して新党を結成し、「日維新の会」と連携するといきなりぶち上げた。しかし、翌日には早くも、新党の母体となるはずの「たちあがれ日」との不協和音などが露呈した。 そもそも、ロクな根回しもしないまま、このタイミングで石原氏が都知事の仕事を投げ出し、新党設立へ急ハンドルを切ったのはなぜなのか。石原氏と旧知の自民党都議はこう明かす。 「慎太郎さんは、自民党都議団に嫌気がさして辞めたんでしょう。実は東京の自民党のボスは今でも、前都議で自民党東京都連幹部のAさんなんです。都連会長の伸晃さん(55)が『バッジをつけていない人がデカい顔をしている』とAさんを役職から外そうとし、それ以降、慎太郎さんと自民党都議団との関係も悪化しました。そのため9月の総裁選で自民党都議団は伸晃さんを応援しなかった。あのプライドの高い慎太郎さんが、Aさんに詫びを入れましたが、

    石原都知事辞任は自民党都議団との関係悪化が要因? | AERA dot. (アエラドット)
    wideangle
    wideangle 2012/11/22
  • 元盟友の亀井静香 「石原よ、お前ひとりで死ね!」〈週刊朝日〉 (dot.) - Yahoo!ニュース

    突然の辞職で世間を賑わしている石原慎太郎前東京都知事(80)。元盟友の亀井静香氏が、石原氏への思いを激白した。 *  *  * 辞職表明の前夜に石原から連絡があって、「明日午後3時から記者会見をする。都知事を辞めて、新党を作る」って言う。俺は「そりゃあ、トゥー・レイトだぞ」って言った。 翌日会ったら、「一緒にやろう、一緒にやろう」って言うばかり。「いまさら言われても、ハイハイと言うわけにはいかねえよ。国民は政党や政治家を信用してないから、国民の大きなうねりに決起して、政治をやろうと思っている」って俺が言ったら、今度は「じゃあ、仲間に入れてくれ」って言うからさ、「そう簡単にいくかよ」って断ったんだ。 6月13日、石原に呼ばれて都道府県会館の東京都事務所へ行ったら、「新党を結成する。日維新の会だ。都庁の会見でぶち上げる」と政党名まで自分で言うんだよ。なのに翌日、園田(博之「たちあがれ

    wideangle
    wideangle 2012/11/22
    ひとりで死ね、か。
  • 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』東浩紀氏「僕的には別に感じるところはなかった。 面白くなかった テンション落ちた 退屈でした」|やらおん!

    こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤です今日のテーマは「どんなネットサービスにお金を払っちゃう?」です。皆さんはどんなネットサービスにお金を払っちゃいますか?スマートフォンの普及によりスタ��... FC2 トラックバックテーマ:「どんなネットサービスにお金を払っちゃう?」 佐賀県でひとり寝れないのでエヴァQのネタバレサイトをひととおり巡回してみたたわけだが、もしかしてこれはおれが好きそうな予感もしてきたな。 — 東浩紀さん (@hazuma) 11月 17, 2012 少なくとも、これを見てぼくのアスカへの愛は衰えていないことは確認できた。東京に帰ったら行くか。。 bit.ly/U5Qhpy — 東浩紀さん (@hazuma) 11月 17, 2012 おれ、やっぱエヴァ好きなのかもな。。 — 東浩紀さん (@hazuma) 11月 17, 2012 当は今晩にでも見に

    wideangle
    wideangle 2012/11/22
    まどかでもあれでしたけど、何か単にもうおたくじゃないのかもね。(いい悪いとかでもなく、年齢的にも社会的地位でも、まあ。)
  • 【衆院選】「野合」批判に日本維新ナーバス…相次ぐ方向転換に不満も +(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    太陽の党と合併した日維新の会が「野合」批判にさらされ、神経をとがらせている。両党の政策合意には、太陽側への配慮から、橋下徹代表代行が強くこだわってきた「脱原発」が明記されず、企業・団体献金の禁止にも経過措置が盛り込まれた。橋下氏は「国民の関心がある事項については完全に合意した」と強調して火消しに走り、衆院選の実動部隊となる地方議員の間では批判への理論武装が進むが、次々とトップダウンで決まる方向転換に、不満もくすぶっている。原発「石原氏も了解」 「小異を捨てて大同につく、と安易に使うが、小異ではないものまで捨てるのは野合だ」。民主党代表の野田佳彦首相は、維新と太陽の合併発表当日の17日、政策的な違いを抱える両党の合流を痛烈に批判した。 18日、札幌市内で開かれた維新擁立候補の出馬表明会見。政策合意から「脱原発」が抜け落ちていることに関し、さっそく記者から質問が飛んだ。 「原発の安全基準を厳

    wideangle
    wideangle 2012/11/22
  • 【衆院選】「石原さんと改革を」「脱原発と言ったのに…」 新生維新に有権者賛否 - MSN産経ニュース

    与野党からの野合批判にさらされる新生「日維新の会」。大阪府内で維新代表代行の橋下徹大阪市長の街頭演説を聞いた有権者からは賛否の声が聞かれた。 「大都市をマネジメントしてきた橋下さんと石原(慎太郎)さんが協力して改革を進めてほしい」。同府八尾市の会社員の男性(42)は、原発政策などをめぐる維新と太陽の党の姿勢の違いについては「橋下さんが『基は一致している』と言っているのだから気にならない」と話した。 一方、同府松原市の主婦(31)は2030年までの原発ゼロを取り下げた橋下氏に落胆した様子。「春先には脱原発依存で民主党政権を倒閣するとまで言っていたのに…」と述べ、「言葉の上で政策を一致させたように装っても、現実の政治に取り組めばバラバラになる」と批判。東大阪市の主婦、吉井万美子さん(75)も「代表の石原さんに遠慮して橋下さんの意思が貫けない場面がでてくるかもしれない」と懸念した。 産経新聞

    wideangle
    wideangle 2012/11/22
  • 【単刀直言】「橋下さんの時代がくるのかな」古賀誠元自民党幹事長+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    選挙は年明けになると思ってたんだ。まことに読みが外れたところがありまして…。衆院選不出馬の表明が遅くなって、後援会のみなさんにあたふたご迷惑をかけている。 小泉(純一郎)政権の後、残念ながら自民党政権で総理・総裁が1年ごとに変わった。自民党という政党にね、国民の信頼を失うという流れができてしまった。その原因はいろいろあるだろうけど、根幹は保守流をいうものの誇り、自信を失ったからではないか。これが3年前の政権交代につながり、とんでもない政党に政権を担わせてしまった。忸怩(じくじ)たる思いがありますね。 小選挙区になって、もう派閥はいらないんだ、政党間の戦いだと言われ、派閥の弊害だけが浮き彫りにされる。しかし、派閥の一番大事な役割は人材を作り上げていくということだ。それが小選挙区になって、それは党がやるんだと。しかしどうなんでしょう。100人、多いときには250人という所属議員を当に育てる

    wideangle
    wideangle 2012/11/22
    ご勘弁
  • 減税日本と亀井氏らが新党結成 - MSN産経ニュース

    亀井静香前国民新党代表と減税日本代表の河村たかし市長らが22日夕、都内のホテルで会談し、新党を結成することで合意した。党名は「減税日・反TPP・脱原発を実現する党(略称・脱原発)」。河村氏と、19日に亀井氏とともに新党結成を表明した山田正彦元農林水産相が共同代表、亀井氏が幹事長にそれぞれ就く。 会談後の記者会見で、山田氏は「国民の生活が第一と、どういう連携、合流をしていけるかを相談しなければいけない。中道リベラルを追う仲間の集まりを作りたい」と述べ、衆院選前の生活との合流を視野に入れる方針を表明した。河村氏は、日維新の会との合流を断念したことを受けて「誠に残念だが、原点に戻って庶民が笑える日をつくりたい」と述べた。 「脱原発」は、減税日に離党届を提出した小林興起氏を含め、8人の前衆院議員で旗揚げする。新党設立趣意書には、消費税増税凍結、脱原発、TPP不参加などを盛り込んだ。 一方、

    wideangle
    wideangle 2012/11/22
    略称が脱原発とはうまいことやったね。
  • 維新は“核兵器大好き政党”/志位委員長が批判

    共産党の志位和夫委員長は21日の会見で、日維新の会の石原慎太郎代表が核兵器保有を正当化し「シミュレーションぐらいやったらいい」(20日)と発言したことについて記者団から問われ、「『核兵器のない世界』を実現する先頭に立つべき日が、核兵器を保有する手順を検討するというのは言語道断の発言だ。こういう政党には、被爆国の政治にたずさわる資格がない」と強調しました。 志位氏は、橋下徹代表代行も“国際政治をみたら核兵器廃絶は現実には難しい”などと発言していると指摘。「結局、維新の会は代表も代表代行も、両方そろって『核兵器大好き』の政党、被爆国日に最もふさわしくない政党だ」と批判しました。 志位氏は「世界では圧倒的多数の国が核兵器禁止条約(NWC)の交渉を始めようという声をあげている」と指摘し、橋下氏の発言は「世界の流れを知らない人の発言だ」と強調。「『核兵器のない世界』へ向けて日こそイニシア

    維新は“核兵器大好き政党”/志位委員長が批判
    wideangle
    wideangle 2012/11/22
  • リニア新幹線、「L0系」営業仕様車両を公開 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    JR東海は22日、リニア中央新幹線の営業仕様の第1世代となる超電導リニア車両「L0(エル・ゼロ)系」を、山梨リニア実験線の車両基地(山梨県都留市)で報道陣に公開した。 公開されたのは、完成したばかりの先頭車両で、全長28メートル、幅2・9メートル、高さ3・1メートル。空気抵抗を減らすため、先端部分の15メートルが緩やかな流線形となっており、実験線での設計上の最高速度は時速550キロ。トレーラーで基地に運ばれた車両はこの日午前9時半頃にクレーンで下ろされ、車庫に搬入された。 リニア中央新幹線は2027年に東京―名古屋間で開業を目指している。JR東海では、新実験線(山梨県笛吹市~同県上野原市、42・8キロ)への延伸工事が完了する来年末、5両編成で新型車両の試験走行を実施。その後は順次車両数を増やし、最長12両編成で走行させる予定だ。

    wideangle
    wideangle 2012/11/22
    見出しがLO系に見えて…その…はい…ふふふ…
  • 『青二才氏の同人誌は全然マシな部類じゃないかなと思う - 情報の海の漂流者』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『青二才氏の同人誌は全然マシな部類じゃないかなと思う - 情報の海の漂流者』へのコメント
    wideangle
    wideangle 2012/11/22
    引っ込み思案なやつはどうやっても引っ込むし、面の皮分厚い奴は勝手に勘違いして自己肯定という、界隈に良くありがちなことになるだけだしなんだかなあ感ある。
  • 青二才氏の同人誌は全然マシな部類じゃないかなと思う - 情報の海の漂流者

    日曜に開催されたコミティア102で青二才の小説を買った。(その1) 日曜に開催されたコミティア102で青二才の小説を買った。(その2) ↑増田の記事タイトルの数字の表記が全角数字と半角数字で統一されてない。というツッコミはともかく、ぶっちゃけ初同人なんてこんなもんだよ。 もう時効だと思って言うけど、僕が以前僕が関わったコピーなんて、ゲスト原稿のミステリ短編の最後の2ページが落丁していたことに気がつかず、オチが分からない状態で頒布してしまった。あれの読者は未だに犯人が誰か知らないだろう多分。それに比べたら青二才氏のの方がどう考えても上等である。 自分自身の過去のやらかしを思うと、青二才氏の同人誌をばかにすることなんて決してできない…… というかブコメの人たちはデビュー爆死を馬鹿にするといろんな人に誤爆するからやめたげてくださいほんとに。言わないだけで黒歴史ある人結構いるはずなんで。 僕

    青二才氏の同人誌は全然マシな部類じゃないかなと思う - 情報の海の漂流者
    wideangle
    wideangle 2012/11/22
    はあ… / 作りたくて作ったわけじゃないとか45点だとかうんこ言い訳する奴に優しい言葉かけなくていいと思いますよ。
  • トロワルakaトロワル on Twitter: "ちなみにこの同人誌、作りたくて作ったわけじゃなくて前回出せなくて散々馬鹿にされたから悔しくて自己評価45点だけど出したそうなんですが、そこんとこはどうなんですかね。 / “青二才氏の同人誌は全然マシな部類じゃないかなと思う - 情報の…” http://t.co/aMZ7wHgE"

    wideangle
    wideangle 2012/11/22
  • 生活保護の不正受給で松山市議を逮捕 | 愛媛のニュース | あいテレビ

    生活保護の不正受給で松山市議を逮捕2012年11月21日(水)更新 生活保護の不正受給で現職の松山市議を逮捕です。 生活保護費を不正に受給していたとして、松山市内の会社役員ら2人が逮捕・起訴された事件で警察は、きょう2人と共謀した疑いが強まったとして松山市の大西弘道市議を詐欺の疑いで逮捕しました。 逮捕されたのは松山市町の松山市議会議員大西弘道容疑者66歳です。 警察の調べによりますと、大西容疑者は去年10月、市内の会社役員の男2人が偽の住所地を申請し生活・住宅扶助費およそ117万円を騙し取り逮捕・起訴された詐欺事件に絡み不正受給と知りながら市福祉事務所の職員に口利きした疑いがもたれています。 警察の調べに対し、大西容疑者は「紹介したが騙し取った事実はない」等と容疑を否認しています。 警察は、きょう、松山市役所の議員控え室など関係箇所を家宅捜索し、容疑の裏付けを進めるとともに報酬を受け取

    wideangle
    wideangle 2012/11/22
    自民党なのかよ…
  • 時事ドットコム:5歳児教育を義務化=教科書検定見直し−自民改革案【12衆院選】

    5歳児教育を義務化=教科書検定見直し−自民改革案【12衆院選】 5歳児教育を義務化=教科書検定見直し−自民改革案【12衆院選】 自民党教育再生実行部(部長・下村博文元官房副長官)は20日、教育改革案の中間取りまとめを発表した。5歳児教育の義務化や大学の「9月入学」の促進、教科書検定制度の見直しが柱。衆院選公約に盛り込み、政権を奪還すれば早期実現を目指す。  学校体系について、幼稚園の1年を義務教育化するか、小学校入学を1年前倒しする形で9年間の義務教育を10年間に延長する。外国の例を参考にしたとしており、政権に就けば、中央教育審議会(文部科学相の諮問機関)の議論を経て、1〜2年後の導入を目指す。  教科書検定に関しては「多くの教科書に、いまだに自虐史観に立つなど問題となる記述が存在する」と指摘。近隣のアジア諸国への配慮を目的に検定基準に定められている「近隣諸国条項」を見直すと明記した

    wideangle
    wideangle 2012/11/22
    教育をそういう拙速なイジり方するんじゃありません!
  • 刃物男、豊川信金に立てこもり…職員4人が人質 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    愛知県警に入った連絡によると、22日午後2時20分頃、同県豊川市蔵子の豊川信用金庫蔵子支店から非常事態を知らせる通報があった。 県警や同信金によると、店内には30歳代から40歳代とみられる男がナイフを持って立てこもっており、支店の職員4人が人質になっているという。 店はシャッターが閉まっており、中の様子を確認することはできないという。男は県警に対し、べ物や飲み物を要求しているという。

    wideangle
    wideangle 2012/11/22
    ahoka
  • テレ朝news

    テレビ朝日が配信しているニュースサイト。政治・経済・社会・国際から、スポーツ・エンタメまで、最新ニュースをいち早くお届け。ニュース速報やアクセスランキングなど今話題のニュースもひと目でわかります。

    テレ朝news
    wideangle
    wideangle 2012/11/22
    ほっといても選挙終わったら総辞職するんだから早まらなくても…犯人…
  • Lunatic Prophet Portal- Latest News on Portal | Breaking Stories and Opinion Articles

    Lunatic Prophet Portal - Get latest news on Portal. Read Breaking News on Portal updated and published at www.lunaticprophet.org

    wideangle
    wideangle 2012/11/22
    "(腐女子・腐男子と呼ばれるマイノリティの人々が生き生きと暮らしていけるための政策の実行)" おいおいおいおい…なんか、ちがう…
  • 映画「けいおん!」“聖なる夜”に地上波初放送決定!

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています クリスマス・イブの夜、軽音部メンバーたちがふたたびTBSに帰ってくる。TBSの映画「けいおん!」公式サイトによると、初の地上波放送が12月24日の午後11時50分からに決定したとのこと。 映画「けいおん!」地上波初放送決定しました。(公式サイトより) 2009年から2010年にかけ放送された人気アニメ「けいおん!」の劇場版。卒業を間近に控えた軽音部メンバーが、卒業旅行として訪れたロンドンでの出来事を描く。映画は昨年12月に公開され、興行収入約19億円を記録するヒット作となった。 公式サイトのトップページでも「地上波初放送決定!」 関連キーワード けいおん! | 映画 | 公式サイト | TBS(東京放送) | アニメ | クリスマス | 劇場版 advertisement 関連記事 ひつじだけじゃなくなる:ドコモ「しゃべってコンシ

    映画「けいおん!」“聖なる夜”に地上波初放送決定!
    wideangle
    wideangle 2012/11/22
    (何このタイトルの顔文字…) 楽しみですね。
  • リフレ論者が頭悪げに見えるのはなぜか?

    そうそう、リフレ派の特徴をもう一つ指摘するのを忘れていた。 「日銀はバカだ。頭がいいのは俺たちだけだ」と思っている点だ。 マクロ経済の複雑さを無視して、日銀というわかりやすいターゲットしか叩けない時点でアレだけどね…。 マイルドなインフレなんてお花畑な発想。 他の先進国のインフレ率が日のそれより若干高かったとしても、それは中央銀行の所為ではない。 実体経済を反映したもの。 インフレを金融引締によって抑えることはできても、人為的に作り出すのは難しいよ。 そもそも日銀だって思いっきり金融緩和はすでに行っているよ…。 どうして銀行融資が増えないのか真面目に考えたことある???

    リフレ論者が頭悪げに見えるのはなぜか?
    wideangle
    wideangle 2012/11/22
  • 生保患者診たくないんで、内科医辞める。

    ※※補足エントリ追加したよ!http://anond.hatelabo.jp/20121123003130※※ 最近ジェネリック義務付けとか話題になってるけど、そんなのは小さなことだ。 問題は彼らの受診行動。病院でみる生保患者の素行は、とにかく目に余る。 生保患者は時間外に来る俺の働いてる市の生保受給者は人口の1.5パーセント前後。うちの受診患者を無作為に調べてみても、大体そのあたりの数字に落ち着く。 ところがこれが夜間だと、その割合がぐっと跳ね上がる。ちなみに先月の3連休は5/36、2/29、3/25(人)であった。 「日中の外来に来てくださいねー」と言っても無駄。次にお会いするのはやっぱり時間外。 生保患者は未明に来る午前1-5時あたりは元々患者の少ない時間帯である。生保患者はなぜか、この時間を狙ったかのように集中する。 ちなみに一般人で変な時間に来る人は、ホンモノ(当に病気がある場

    生保患者診たくないんで、内科医辞める。
    wideangle
    wideangle 2012/11/22
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [能登半島地震]「高齢化と半島という地理条件」で政府が支援金上乗せを石川県一部地域に限定方針 新潟県関係与野党議員からは「分断生む」「新潟除外は理解できない」と疑問視の声

    47NEWS(よんななニュース)
    wideangle
    wideangle 2012/11/22
    電力がやばいんじゃねえのって時に寒いのか…。
  • Amazon.co.jp歴代ジャズベストセラー100

    wideangle
    wideangle 2012/11/22
    へー。
  • 自民・安倍氏「日銀は謙虚に」 公明とは微妙なズレ - 日本経済新聞

    自民党の安倍晋三総裁は22日、都内で開いた商工会全国大会であいさつし、日銀に大胆な金融緩和を求める公約・方針について「我々が政策を発表しただけで円は下がった。下がったことで一体、何人の雇用が守られたか、日銀は謙虚に考えてほしい」と強調した。一方、公明党の山口那津男代表は「金融的な手法だけではいけない」と微妙な立場の違いをのぞかせた。自公両党は12月16日投開票の衆院選で、協力して政権復帰を目指

    自民・安倍氏「日銀は謙虚に」 公明とは微妙なズレ - 日本経済新聞
    wideangle
    wideangle 2012/11/22
    "「我々が政策を発表しただけで円は下がった。下がったことで一体、何人の雇用が守られたか、日銀は謙虚に考えてほしい」" いやまあ。 / 選挙が終わってからの数字がホンモノなので安倍ちゃんは調子こかずにがんばれ。
  • シグマ35mm F1.4 DG HSMはライバルを凌ぐ解像力

    lensrantals に、シグマ35mm F1.4 DG HSM のレビューが掲載されています。 ・Sigma 35mm f/1.4 Arrives. Announces New World Order. 造りはしっかりとしており、キヤノンやニコンの35mmよりもツァイスの35mmにずっと近い感じだ。キヤノンやニコンよりも重いが、ツァイスよりも軽い。フォーカスリングはスムーズで正確だが、少し重い。問題はない重さだが、指先で回すことはできない。 AFはまずまず速く、キヤノンの35mmと互角だ。私にとってより重要なことは、多くのシグマのレンズが迷い始める暗さでも、AF精度も良好だということだ。 解像力テストも行なった。ご存知の通り、私は1つの個体だけをテストをするのを嫌っているが、テストするレンズが無いよりはましなので、今持っている1をテストした。来週1ダースの同じレンズをテストしてデータ

    シグマ35mm F1.4 DG HSMはライバルを凌ぐ解像力
    wideangle
    wideangle 2012/11/22
  • 【政論】さらばミスター民主党 失意の鳩山氏にかつての「友」の姿なし+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    「ルーピー」(気が変)と呼ばれる珍奇な言動で政界をにぎわしてきた鳩山由紀夫元首相が21日、引退を表明した。夢想と現実の区別がつかず、虚言と言で日の国益を毀(き)損(そん)し続けたこれまでを思うと遅すぎる決断だ。とはいえ、「政権交代の立役者」(藤村修官房長官)である「ミスター民主党」が誰にも惜しまれずに孤独に去りゆく姿は、政治の非情さと諸行無常を表し感傷を禁じ得ない。 「これからも大所高所からわが党にご指導賜るようお願いした。固く二人で握手をしてお別れをした」 野田佳彦首相は鳩山氏の引退報告を受けた後、記者団にこう述べた。党執行部からは「名誉ある勇退」(細野豪志政調会長)など美辞麗句も聞こえるが、実態は自民党の安倍晋三総裁がこう喝破している。 「現政権が自分たちのイメージアップのため、鳩山氏をトカゲの尻尾切りふうに辞めざるを得なくなる方向に持っていった」

    wideangle
    wideangle 2012/11/22
    もう最後なんだしそこまで言わなくても…とは別に写真のチョイスが!
  • 「断裁分離のクライムエッジ」TVアニメ化、2013年春より

    緋鍵龍彦「断裁分離のクライムエッジ」のTVアニメ化が決定した。放送は2013年春にスタートする。監督は「Fate/stay night」シリーズの山口祐司、アニメーション制作は「咲-Saki-」シリーズなどを手がけてきたStudio五組が担当。キャストなどの情報は随時発表される予定だ。 「断裁分離のクライムエッジ」は、女の子の髪を切ることが好きな主人公と、どんなハサミでも切れない呪われた髪を持つ少女を中心に描かれるラブバトルストーリー。2009年より月刊コミックアライブ(メディアファクトリー)にて連載中で、日11月22日に最新6巻が発売される。 6巻には購入特典が用意されており、コミックとらのあなでは4ページのリーフレットを、アニブロゲーマーズではブロマイドを、アニメイトでは複製ミニ色紙を、COMIC ZINではイラストカードを、まんが王ではメッセージペーパーを、三洋堂書店ではカラーイラ

    「断裁分離のクライムエッジ」TVアニメ化、2013年春より
    wideangle
    wideangle 2012/11/22
  • 石原・維新代表「日本は米国のめかけ」 - 日本経済新聞

    維新の会の石原慎太郎代表は21日、横浜市内の会合であいさつし「支那(中国)になめられ米国の

    石原・維新代表「日本は米国のめかけ」 - 日本経済新聞
    wideangle
    wideangle 2012/11/22
    おいおい…