カナダに住む18歳の少女が先月、熟慮の末にある宣言をした。「私は子どもを産みません」。カナダ政府が、気候危機への対策を取っていないことが理由だ。インターネットにホームページも立ち上げ、賛同の輪が広が…

イリヤ・クブシノブの個展『「VIVID」 Ilya Kuvshinov Works Exhibition』が、11月15日から東京・秋葉原の3331 Arts Chiyodaで開催される。 ロシア出身で日本在住のイラストレーター、イリヤ・クブシノブ。2014年に活動拠点を日本に移し、フリーランスで活動を開始した。2016年に画集『MOMENTARY』を発売。今年4月に公開された映画『バースデー・ワンダーランド』や、2020年に公開されるアニメ『攻殻機動隊 SAC_2045』のキャラクターデザインなどを担当している。 同展ではイリヤ・クブシノブが日本の漫画やアニメに出会ってから現在までの創作活動を紹介する。オリジナルグッズも販売予定だ。一般の前売り入場券は11月14日まで販売している。 イリヤ・クブシノブ個展 『「VIVID」 Ilya Kuvshinov Works Exhibition』
統一教会(世界平和統一家庭連合)が今月始めに愛知県で開いた大規模イベント。来賓出席した政治家の人数は教団内で喧伝されていた約半数にとどまった。その理由として考えられるのが、同教団の問題に取り組む全国霊感商法対策弁護士連絡会(全国弁連)が全国会議員事務所に送った要望書だ。 9月末に行われた全国弁連の会見では、要望書を送付するに至った理由が語られた他、同教団の韓鶴子総裁による北朝鮮訪問団に日本の国会議員を加える計画があることが暴露された。 前稿で記したように統一教会のジャパンサミットに来賓出席した政治家は教団内部で喧伝されていた「日本から国会議員約20人」には遥かに及ばず、政界を引退した元議員や4万人大会の来賓議員を含めても10人程度にとどまった。 何故、吹聴していた人数より参加した国会議員が少なかったのか。実はこの週の初め、全国弁連から全ての国会議員の議員会館事務所に、ある要望書が届けられて
オーストラリアのイケメン消防士カレンダーの2020年版が発売されました。爽やかなイケメン消防士×上半身裸のムキムキマッチョ×愛らしい動物というコラボレーションでカレンダーを作ろうと考えた人に、今年も敬意を表したい。本当にありがとうございます。 動物に目がいかないカレンダーなんて初めて……。 毎年大好評のこちらのカレンダーは、1993年に始まり、2020年版でなんと27年目を迎えます。Children's Hospital Foundationを支援し、火傷を負った子どもたちを助けるための研究資金を提供するために設立され、これまでに300万ドルを超える寄付を集めました。 どれだけの人間を幸せにしているのだろうか。 オーストラリアが乾燥した土地ということもあり、山火事が多く、消防士の存在は非常に重要です。彼らが消防士として働いてくれるだけでも十分ありがたいのに、笑顔とマッチョを惜しげもなくカレ
コミックマーケット(以下、コミケット)は、1975年に始まり40年近い歴史を持つ、マンガ・アニメ・ゲームその他周辺ジャンルに関する同人誌の展示即売会です。 年2回夏・冬に、東京ビックサイトのほぼ全施設を1回につき3日間使って開催しており、この2013年夏で84回目の開催となります。 1回あたりの延べ人数は参加者数60万人弱、コスプレイヤー(※)数約2万人、同人誌などを出展するサークル数約3万5000、企業出展約150社という、海外からも注目される日本最大規模の屋内イベントであり、いまやマンガ・アニメ・ゲームファンにとっての「ハレの場」となっています。 コミケットは1997年から東京都赤十字血液センターに協力し、冬の会期中に東京ビッグサイト内およびりんかい線国際展示場駅において、コミケット参加者に献血への協力をお願いしております。また、2011年のコミケット81からは、コミケットへの出展企業
おたく文化の祖ともいわれ、カリスマ的人気を誇ったギャグ漫画家の吾妻ひでお(あづま・ひでお、本名・吾妻日出夫)さんが13日に死去した。69歳だった。葬儀は近親者で済ませた。後日、お別れの会を開く予定。近年はがんで闘病していた。 北海道出身。1970年代に「ふたりと5人」で人気となった後、SFパロディー「不条理日記」など不条理とエロチシズムが融合した作品で熱狂的なファンを獲得。「スクラップ学園」「ななこSOS」といった美少女キャラクターもので「萌(も)え」文化の原点を作ったとされる。 その後、創作に行き詰まり、失踪を繰り返し、アルコール依存症にも苦しんだが、2005年にその壮絶な体験を作品化した「失踪日記」を刊行。日本漫画家協会賞大賞などを受賞した。
発表会の第1部でジャズダンスを踊る佳子さま。ふんわりした白のブラウスに、茶のワイドパンツ姿で、足にはテーピングが 10月初旬、秋篠宮家の次女・佳子さまは通われているダンススクールが開催した発表会のステージに3年連続で出演された。 会場となったのは、都内の市民ホール。日曜の午後4時から始まり、プログラムは3部構成。小学生のキッズダンサーが小さい身体を懸命に動かしたり、熟練の男性ダンサーが宙返りなどのアクロバティックな技を見せる演目もある中、女性ダンサーたちに混ざった佳子さまは、ひと際、目立っていたという。 「素人目から見ても、佳子さまのダンスはハイレベルでした。何しろ表現力がズバ抜けていた。皇族だから目立たないようにステージの端っこでヒッソリしているのではなく、本当にのびのびと踊っていた。しかも、普段の生活では何不自由なく苦労なんてしていなさそうなイメージもありましたが、あのダンスはかなり努
2019/10/21 18:31 (JST)10/21 18:58 (JST)updated ©一般社団法人共同通信社 警視庁新宿署は21日、バキュームカーを盗み運転したとして、窃盗と道交法違反(無免許運転)の疑いで、英国籍のダレン・ジョン・フィッシャー容疑者(32)を再逮捕した。新宿署によると、ラグビー・ワールドカップ(W杯)観戦で来日し、当時は泥酔していた。 再逮捕容疑は11日午前3時25分ごろ、東京都新宿区西新宿1丁目の駐車場で、エンジンがかかったまま止まっていたバキュームカーを盗み、無免許で運転した疑い。容疑を否認している。 十数メートル運転して路上に放置後、付近のマンションのベランダにいたところを、通報で駆け付けた警察官に住居侵入容疑で現行犯逮捕された。
音楽家 KAYO KONISHI @ [ MOKA☆(小西香葉&近藤由紀夫のサウンドユニット)] のブログです。作詞・作曲しました『LILIUM』のCDと楽譜『LILIUM MOKA☆ Produce Mixed Chorus』発売中。送料無料の通信販売もあります→ https://pakchys.buyshop.jp/ アニメ『エルフェンリート』の音楽を創ったアーティスト・小西香葉&近藤由紀夫(MOKA☆)プロデュースによる “LILIUM” 混声四部合唱CDと楽譜、発売中デス 現在はサイトでの先行通信販売のみになっております。確実に早く入手されたい方は、専用サイトよりお申込みくださいませ。↓ http://moka-song.com/lilium/ 伴奏パイプオルガンver.、ピアノver.、アカペラの他 カラオケ&歌詞カードも収録されていますので、どうぞ歌ってくださいませ ↓コチラは
今のはてブって、Twitterよりも、5chよりも、Yahoo!掲示板よりも、酷い差別コメントや汚い言葉に溢れていると思う。 「自分の環境は違うから」「ユーザー非表示すれば快適だから」とか思ってる人もいるだろうけど、そういう人は鼻栓してVRゴーグル付けてはてブ利用してる状態だからそう思えてるだけで、ログインすることなくまっさらな状態ではてブ見たら、いかに差別表現やら汚い言葉やらを垂れ流すやつが多いかに気付くと思う。試しにログオフした状態でブコメを見てみてほしい。 はてブがこんなに汚い一番の理由って、やっぱり通報機能の貧弱さにあると思っている。今やどんなSNSでも1~2ステップでコメントを通報できるようになっている中で、アプリからはそもそも通報することが出来ないはてブって相当やばいと思う。まともな通報機能がないから糞が流されずに積み上がってる。 うんこ大好きはてなーにぴったりじゃんwwとかい
2020年米大統領選へ向けた民主党の指名候補争いで、4回目の候補者討論会に臨むトゥルシ・ガバード下院議員(2019年10月15日撮影)。(c)SAUL LOEB / AFP 【10月21日 AFP】2016年米大統領選でドナルド・トランプ(Donald Trump)現大統領に敗北した民主党のヒラリー・クリントン(Hillary Clinton)元国務長官(71)が、2020年の米大統領選へ向けてロシアが民主党内のある候補に第3政党からの出馬をけしかけようとしていると警告した。 クリントン氏はロシアが注目しているとする民主党候補の名前を挙げなかったが、民主党予備選に立候補しているトゥルシ・ガバード(Tulsi Gabbard)下院議員(38)は18日、ツイッター(Twitter)上でクリントン氏を「戦争屋の女王」と呼ぶなど徹底的に反撃。自分を標的にしたものと認めたも同然だった。 2020年米
コンビニから「エロ本」が排除されてそろそろ二月が経とうとしている。 いったい今コンビニの雑誌棚はどうなっているのだろうか。 確かに18禁棚のAVサンプル付きの雑誌と「エロ漫画」は完全に消えている。 筆者の観測範囲が狭いせいなのだが、エロ漫画はコンビニ売りを完全に止め、コンビニ向けの自主規制を解除して内容が過激になった(エロ本屋で売ってるエロ漫画と同等)。その一方でコンビニ売りと書店売りの間にあったプレイ内容による棲み分け基準が崩壊し、読者達は誌面の違いによる買う買わないの判断ができなくなりつつあるようだ。 筆者は以前よりニッチな嗜好に特化した雑誌やアンソロしか買っていないので、その辺の実感は無い。でもピザッツがDXと統合リニューアルされても、チアーズが局部を描かない青年誌レベルのエロなことは読まずとも予想できる。 AVサンプル誌の行方は分からないが、以前より取り扱いのある「AV販売がメイン
2019/10/21 12:30 (JST)10/21 14:02 (JST)updated ©一般社団法人共同通信社
宇崎ちゃんの献血ポスターを擁護してるオタクも、この画像で献血ポスターを作ったら激怒するし、二度と献血に行かなくなるでしょうね。 https://t.co/onQWFL3nDZ
この記事に雑多な内容を羅列した節があります。 事項を箇条書きで列挙しただけの節は、本文として組み入れるか、または整理・除去する必要があります。(2019年6月) オメガトライブ(OMEGA TRIBE)は、1980年代前半から1990年代前半にかけて日本で活動したバンドであり、プロデューサー藤田浩一の総合指揮の下、作曲家林哲司並びに和泉常寛、アレンジャー新川博らの制作陣を中心としたプロジェクトの総称。 ボーカルは杉山清貴、カルロス・トシキ、新井正人と変遷した。 「オメガトライブ」とは実質的にプロデューサー「藤田浩一」そのものであり、その指揮の下、制作陣から生み出された楽曲を藤田が最終カスタマイズし、杉山、カルロス、新井の3名のボーカルが歌う方式でCDが作られている。 一般的にはサザンオールスターズやTUBEと並んで「夏バンド」のイメージが強い。 夏・海・リゾートをテーマとした彼らの作品の数
今月13日、長野県佐久市を流れる千曲川で、濁流によって護岸が崩落し、住宅や店舗の倉庫などが流されました。当時、対岸から見ていた中学2年生の男子生徒が店舗の倉庫が流される瞬間を動画で撮影していました。 男子生徒が今月13日の午前6時すぎ、祖父とともに千曲川の様子を見に行くと、対岸の護岸が崩れて店舗の倉庫と隣の住宅の一部が浮いている状態でした。 男子生徒が撮影を始めてからも地面が少しずつ削られていき、8分余りたったとき、店舗の倉庫が濁流に飲み込まれました。 このあと隣の住宅も流されたということです。 佐久市によりますと、当時、合わせて3棟が流されたとみられますが、住んでいた人などは避難していてけが人はいなかったということです。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く