タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (1,967)

  • ウマ娘訴訟の争点はどこ? コナミに聞いた 回答全文 「遊びを奪うのが目的ではない」

    2社はゲームシステムやプログラムについて特許権周辺の協議を進めていたが、結論がまとまらず訴訟に発展。コナミはCygamesに40億円と遅延損害金を請求するとともに、同作の生産、使用、提供の差し止めを求めている。 Twitterでは「ウマ娘の育成システムがコナミの野球ゲーム『パワプロ』シリーズに似ているのが原因なのでは」との推測もある。ITmedia NEWSがコナミにこの訴訟の争点について尋ねたところ、以下の回答が得られた。 コナミデジタルエンタテインメント 訴訟内容に関する詳細につきまして、回答を控えさせて頂きます。 特許は、クリエイターの開発の歴史であり会社の財産です。これが守られることで全ての会社のサービスは成り立っています。当社としてはクリエイターの努力を尊重し今後も革新的なサービスの開発をしていくために、守るべきものはしっかりと対応していきます。話し合いや取組みの中で解決できれば

    ウマ娘訴訟の争点はどこ? コナミに聞いた 回答全文 「遊びを奪うのが目的ではない」
    wideangle
    wideangle 2023/05/17
  • Google、2年放置のアカウントを削除へ 悪用される危険があるため

    Googleは5月16日(現地時間)、Googleアカウントが少なくとも2年間使用またはログインされていない場合、そのアカウントとそのコンテンツ(フォト、Gmail、ドキュメント、ドライブ、Meet、カレンダー、YouTube)を削除するようポリシーを改定したと発表した。ポリシーは同日発効だが、実際の削除はこの12月から開始する。まずは、作られたが全く使われたことのないアカウントから開始する計画だ。 9日にはイーロン・マスク氏がTwitterの休眠アカウントをパージ中だとツイートし、その目的はアカウント名の解放だとしていた。一方Googleは、放置アカウント削除の理由を、そうしたアカウントの多くには2要素認証などのセキュリティ対策が設定されておらず、その脆弱性がスパムなどに悪用される危険があるためと説明する。 削除の対象になるのは、個人のGoogleアカウントのみ。教育機関や企業などのア

    Google、2年放置のアカウントを削除へ 悪用される危険があるため
    wideangle
    wideangle 2023/05/17
    MuskがTwitter放置アカウント削除方針で叩かれてからスッと出してくるGoogleよ。(認証有料化でMusk叩かれたあとFacebookが同様の方針取ったりとか、Musk=Twitterが弾除けにされてる感じがする)
  • ジャニーズ性加害問題、謝罪文URLはここにある 「最新情報」からリンクなし

    関連記事 「違法動画に厳しく対処」 ジャニーズ事務所が警告 ネット上での転載を多数確認 ジャニーズ事務所が、映像や音楽の違法アップロードを巡り「事案に応じて厳しく対処する」と警告。同社の動画サービスで配信した映像を、ネット上で転載・売買する例を多数確認したという。 「Johnny's web」が6日ぶりに復旧 トラブルの原因は「外部インフラの不具合」 サービスを停止していた「Johnny's web」が、12月18日に復旧した。運営元は「外部インフラサービスの不具合がトラブルの原因だった」と説明している。個人情報の流出などは起きていないという。 ミクシィ社長ら書類送検 「チケキャン」運営子会社、ジャニーズ事務所の商標侵害の疑い 「チケットキャンプ」運営元が提供していた別のサイト「ジャニーズ通信」が、ジャニーズ事務所の商標権を侵害していたとして、兵庫県警は22日、フンザの社長を兼任しているミ

    ジャニーズ性加害問題、謝罪文URLはここにある 「最新情報」からリンクなし
    wideangle
    wideangle 2023/05/15
  • 楽天モバイルとKDDIの思惑が一致した「新ローミング契約」 ただし通信品質の改善は未知数?

    楽天モバイルとKDDIの思惑が一致した「新ローミング契約」 ただし通信品質の改善は未知数?:石野純也のMobile Eye(1/3 ページ) 楽天モバイルとKDDIは、5月11日に新たなローミング契約を締結したことを発表した。これを受け、楽天モバイルは12日に記者会見を開催。新料金プランとして、「Rakuten最強プラン」を導入することを明かした。 同プランはこれまでと同様、既存ユーザーにも6月1日から自動で適用される。最大の特徴は、KDDI回線を使うローミングエリアでの通信が、楽天モバイルの自社回線と同様、容量無制限になることだ。ここでは、その特徴や新料金プランの提供に至った背景を解説しつつ、今度の行方を占っていきたい。

    楽天モバイルとKDDIの思惑が一致した「新ローミング契約」 ただし通信品質の改善は未知数?
    wideangle
    wideangle 2023/05/14
  • GoogleのAI「Bard」からAdobeのAI「Firefly」で画像生成可能に 画像の来歴管理など「クリエイター中心」

    米Adobeは5月11日(現地時間)、Googleと連携し、チャットAIGoogle Bard」にテキストを入力するだけで、画像生成AI「Adobe Firefly」を使って画像を生成できるようにすると発表した。画像の来歴を管理する機能も搭載するなど、「クリエイター中心の視点で取り組む」という。 サービスは「今後数カ月以内」に利用できるようにする。 Fireflyは、ストックフォトサービス「Adobe Stock」に収録された、権利関係がクリアな数億枚の画像を利用した生成サービス。3月にβ公開して以来、7000万枚以上の画像が生成されたという。 BardとFireflyが連携すれば、Bardからテキスト入力するだけで、Fireflyで画像生成できるようになる。生成された画像は、デザインツール「Adobe Express」でそのまま編集できる。 作者の情報や編集・加工履歴をデジタル作品に埋

    GoogleのAI「Bard」からAdobeのAI「Firefly」で画像生成可能に 画像の来歴管理など「クリエイター中心」
    wideangle
    wideangle 2023/05/13
  • 「pixivのイラストを非公開にしました」 フォロワー数十万の“有名絵師”から発表相次ぐ AI巡る対応に不信感

    pixivに投稿したイラストをいったん非公開にしました」──5月6日ごろから、Twitterで数十万のフォロワーを集めるイラストレーターの間で、こんな発表が相次いでいる。背景にあるのは、画像生成AIへの対応を巡るpixivへの不信感だ。 例えばTwitterフォロワー数24万人超のイラストレーター・あかもくさんは7日、pixivへの新規投稿を控える他、過去に投稿したイラストを全て非公開にしたとTwitterに投稿。「抜的なAI対策とそれに伴うpixiv社の会社としての意思が明確になるまで」継続するという。 他にもフォロワー数64万人超のイコモチさん、約13万人の皐月恵さんなど、複数のイラストレーターが同様の方針を発表している。いずれも、pixivに投稿したイラストを勝手にAIに学習されることを危惧しての対応という。 イラストレーターの対応について、SNSではさまざまな反応が出ている。「

    「pixivのイラストを非公開にしました」 フォロワー数十万の“有名絵師”から発表相次ぐ AI巡る対応に不信感
    wideangle
    wideangle 2023/05/08
    パニックになってるな、pixiv(株ピクシブ)側に何の問題があるんだこれ……
  • グッドスマイルカンパニー、匿名掲示板「4chan」との関係を否定 “3億円出資”の報道を受け

    玩具メーカーのグッドスマイルカンパニー(東京都千代田区)は4月7日、同社と匿名掲示板4chan」がパートナーシップ関係にあると報道された件について、事実ではないと否定する声明を発表した。 グッドスマイルカンパニーは声明で「当社は、4chanとパートナーシップ関係になく、4chanの経営、管理に影響力を有したこともない」と説明。2022年6月までには限定的に関係を結んでいたがすでに解消し、それ以降4chanとの関係は一切有していないと関係性を否定している。 同件を巡ってはニュースサイト「WIRED」が3月に、グッドスマイルカンパニーが4chanに対して240万ドル(約3億円)を出資していたと報道していた。記事内ではこの関係が影響し、米国のウォルト・ディズニー・カンパニーがグッドスマイルカンパニーとの契約を解消することになったと報じている。 グッドスマイルカンパニーはこれらの報道ついて「他に

    グッドスマイルカンパニー、匿名掲示板「4chan」との関係を否定 “3億円出資”の報道を受け
    wideangle
    wideangle 2023/04/10
  • テレビ局・制作会社とトラブルになった人へ 総務省、無料相談窓口を開設

    総務省は4月7日、放送コンテンツの製作において発生したトラブルについて相談できる窓口「放送コンテンツ製作取引・法律相談ホットライン」を開設した。専門の弁護士に無料で30分間相談できる。 放送局と番組制作会社、番組制作会社とフリーランスの間でのトラブルに対応。相談者が専用Webサイトで必要情報を送信すると、弁護士が電話で連絡し相談を受ける。 「取引の上で留意すべき点を知りたい」「著作権の帰属先についてどう協議すればいいのか」といった事前相談の他、「取引金額が理由なく減額された」「必要な追加費用が支払われなかった」といった事後相談などに対応する。 関連記事 下請が発注元の“買いたたき”疑いを報告できるフォーム、公取委が設置 結果を基に調査先選定 下請事業者が匿名で親事業者の法令違反を報告できるフォームを公正取引委員会が設置した。提供された情報は同委員会が調査の対象業種や調査票の送付先を選定する

    テレビ局・制作会社とトラブルになった人へ 総務省、無料相談窓口を開設
    wideangle
    wideangle 2023/04/07
    “「取引金額が理由なく減額された」「必要な追加費用が支払われなかった」といった事後相談などに対応”
  • 講談社、「ゲームの歴史」を販売中止に 「事実と異なる記述あった」と認める 修正販売は予定なし

    講談社では4月7日までに、書籍「ゲーム歴史」について各書店へ販売中止の連絡をしていたことがITmedia NEWSの取材で明らかになった。販売中止の理由については「記載内容に事実と異なる点が確認されたため」としている。同書籍の修正版を販売する予定はないという。 Twitter上では6日ごろから「『ゲーム歴史』の販売中止が決まったと連絡をもらった」などと報告するツイートが見られていた。それによると「記載内容に事実と異なる点が確認されたため、以降の販売は中止する」とされていた。修正版発売の予定はなく、店頭在庫は販売会社へ返品するよう案内していた。 講談社に事実確認をしたところ「書店に販売中止の連絡をしたのは事実」と販売中止を通達したことを認めた。続けて「現在対応を検討中ではあるが、客への告知は来週以降に発表する予定」と話した。 「ゲーム歴史」は、書籍「もし高校野球の女子マネージャーがドラ

    講談社、「ゲームの歴史」を販売中止に 「事実と異なる記述あった」と認める 修正販売は予定なし
    wideangle
    wideangle 2023/04/07
    これは、懲罰的に出させないとかではなく、指摘された事柄について本気で事実確認をやるととても著者と出版元の手に負えないから、という感じだろうな……
  • なぜ? 「Suica」がサーバ型に移行する理由 25年近く稼働する“安全神話”の象徴に何が

    なぜ? 「Suica」がサーバ型に移行する理由 25年近く稼働する“安全神話”の象徴に何が(1/3 ページ) 4月4日昼頃、一部店舗でSuicaを含む交通系ICカードなどFeliCa系電子マネーが利用できなくなる障害が報告された。筆者はちょうどその時間帯にイオン系の「まいばすけっと」で買い物をしていたが、「この時間、交通系ICカードが利用できません」との告知でレジ待ち行列が混乱している様子が見受けられた。このほか、自販機での電子マネー決済ができないという報告も多数散見され、それなりの影響が出ていた印象だ。 同日中にJR東日メカトロニクスから「クラウド型マルチ電子マネー決済システムにおける不具合発生につきまして」というプレスリリースが出されており、処理センターのハードウェア障害であることが報告された。確認した範囲で、同社が日カードネットワークと共同運営している「J-Mups」における障害

    なぜ? 「Suica」がサーバ型に移行する理由 25年近く稼働する“安全神話”の象徴に何が
    wideangle
    wideangle 2023/04/05
    昔の限られたリソースで効率的な処理を行うための仕組みよりも現行の通信や演算の高速化の方が追い越した感じなんだろうか……
  • 「iPhone SE(第4世代)」の登場は2024年以降か ついにホームボタンがなくなりLightning廃止?

    iPhone SE(第4世代)」の登場は2024年以降か ついにホームボタンがなくなりLightning廃止? 世界的には小型端末の売れ行きは芳しくないとのことで、2022年のiPhone 14シリーズではiPhone 12/13にあったminiがラインアップから外れてしまいました。しかし日国内では少々事情が異なります。 BCNランキングによると、2022年に日国内で最も売れたスマートフォンはiPhone SE(第3世代)でした。また、iPhone 13 miniも5位となっており、国内での小型端末・廉価端末の需要の高さが伺えます。 そうなってくると気になるのが、次期iPhone SE(第4世代)がいつ登場するのかということ。これに関して、いくつかの情報が出てきているので、その辺りをまとめてみました。 iPhone SEは毎年リリースされているわけではなく、第1世代は2016年3月、

    「iPhone SE(第4世代)」の登場は2024年以降か ついにホームボタンがなくなりLightning廃止?
    wideangle
    wideangle 2023/03/31
    いよいよ今年の新機種でlightning廃止くるのかなあ。
  • プロイラストレーターが最近のAI「どうすんだこれ感」について思ったこと

    こんにちは! イラストレーターのrefeiaです。今日はイラストAIについて話していこうと思います。 はじめに 実は先日、PC USERの編集さんから「そろそろAIの記事でも」と打診いただいたんですが、「そんなの……“どうすんだこれ感”を高らかに歌い上げることぐらいしかできないんですが……」みたいな気持ちになりました。 とはいえ避けていてもしょうがないトピックでもあり、ついでに調べたり考えたりする機会になればお得かなという気持ちもあり、この記事を書くことにしました。 ちなみに、自分の今の立場は Stable DiffusionやNovelAIをいじったことがある それらのAIを制作のワークフローに組み込んだことはない ぐらいです。よろしくお願いします!(ネタバレですが、結論はありません) 急にジェネラティブAIが来た……? ここ半年ぐらい、見たことのないようなAIブームが来ています。SNS

    プロイラストレーターが最近のAI「どうすんだこれ感」について思ったこと
    wideangle
    wideangle 2023/03/31
  • 日本人向け最大級のアニメ海賊版サイト「B9GOOD」中国で摘発 9割以上が日本からアクセス

    人向けのアニメ海賊版サイトとして最大級の規模を誇っていた「B9GOOD」に中国公安局の捜査が入り、運営者とアップローダー3人が摘発された。このサイトはコンテンツを日語で表記し、日からのアクセスが約95%を占めていた。サイトは3月27日に完全に閉鎖している。 CODAによると、日からの刑事告発で中国の海賊版サイトの運営者らが刑事摘発されたのは初めて。CODAはアニプレックス、テレビ東京など6社からの要請を受け、中国に刑事告発していた。 B9GOODは2008年に「B9DM」というサイト名で開設。その後サイト名とドメインを「b9good.com」に変更し、Web解析ツールの「SimilarWeb」によると21年3月から23年2月までの2年間で3億回以上のアクセスを集めていた。 閲覧者を違法コンテンツへ誘導する、いわゆるリーチサイトの“リンク元”としても機能していた。22年9月に北海道

    日本人向け最大級のアニメ海賊版サイト「B9GOOD」中国で摘発 9割以上が日本からアクセス
    wideangle
    wideangle 2023/03/28
    アクセス元が9割以上日本というのが情けない感じだ。
  • ドコモ、本人確認で「健康保険証」が利用不可に 5月中旬から

    NTTドコモは3月22日、携帯電話の新規契約や、各種注文時の人確認手段において、「健康保険証等」(健康保険被保険者証)の取り扱いを5月に終了すると発表した。これまでは、補助書類が別途必要なものの、健康保険証でも契約することができた。 健康保険証等には、ひとり親家庭(母子家庭)等医療費受給者証、福祉医療費受給者証、遠隔地用健康保険被保険者証、介護保険被保険者証、学生用被保険者証(国民健康保険)、共済組合員証、後期高齢者医療被保険者証、公害医療手帳、国民健康保険被保険者証なども含まれる。 取り扱いを終了する理由として同社は「ご契約者人の意図せぬ『不正な契約締結や不正利用等』が増加していることから」としている。なお、運転免許証、マイナンバーカード、身体障がい者手帳、精神障がい者保健福祉手帳、療育手帳の他、補助書類が必要になるが、住基カードや在留カード(+外国発行パスポート)での契約にも引き続

    ドコモ、本人確認で「健康保険証」が利用不可に 5月中旬から
    wideangle
    wideangle 2023/03/22
    従来の紙の健康保険証そのものを廃止したいっぽい流れも、このテの不正があるからなんだろうな……
  • ビットコイン急落、一時2万ドル割れ バイデン大統領、仮想通貨マイニング電力に30%課税求める

    ビットコインはブロックチェーンに取引データを記録するためにマイニングという処理を行うが、その際に大量の電力を消費することが問題視されてきた。それはポルトガル2.5カ国分に上るともいわれ、脱炭素の観点からも対応が求められている。 一方で、時価総額第2位の仮想通貨であるイーサリアムは、2022年末にマイニングを必要としないPoS(プルーフ・オブ・ステーク)に方式を切り替えた。有力な仮想通貨の多くがPoSを採用しつつある。 関連記事 メルカリ、ビットコイン取引に参入 売上金やポイントで購入可能 メルカリは3月9日、メルカリアプリ内でビットコインの売買ができる新サービスの提供を開始した。売上金や残高、ポイントなどで1円からビットコインが売買できる。 米SECが“ステーキング”違法認定、イーサなどのPoSに向かい風 ビットコイン価格が2月190日早朝、急落した。仮想通貨取引所Krakenのステーキン

    ビットコイン急落、一時2万ドル割れ バイデン大統領、仮想通貨マイニング電力に30%課税求める
    wideangle
    wideangle 2023/03/10
  • プロ絵師が「iPad Pro 2022」をレビュー! 「ホバー以外に得るものがなく、ホバーのために得る価値がある」という境地に至った理由

    プロ絵師が「iPad Pro 2022」をレビュー! 「ホバー以外に得るものがなく、ホバーのために得る価値がある」という境地に至った理由:ある日のペン・ボード・ガジェット(1/4 ページ) こんにちは! イラストレーターのrefeiaです。今日は2022年10月に発売された「iPad Pro 2022年モデル」をチェックしていきましょう。 iPad Pro 2022年モデルは、2021年のモデル(第5世代)がApple M1チップを搭載していたのを、M2チップに更新した以外には大差ないです。大差ない……のですが、その中にイラスト用途では目玉とも言える機能が追加されています。「Apple Pencilによるポイント機能」、つまりホバー機能です。 ホバーの欠如は、これまでのApple Pencilの最大の弱点の1つで、自分はホバーカーソルがあるのが当たり前の液タブで育った身なので「当たり前がで

    プロ絵師が「iPad Pro 2022」をレビュー! 「ホバー以外に得るものがなく、ホバーのために得る価値がある」という境地に至った理由
    wideangle
    wideangle 2023/03/02
  • パナの若者向け「食洗機」出足好調 6割が「必要ない」という世代にどう挑んだか

    パナの若者向け「食洗機」出足好調 6割が「必要ない」という世代にどう挑んだか:知らないと損!?業界最前線(1/7 ページ) パナソニックから新しい器洗い乾燥機が登場した。一人暮らしを想定した「パーソナル食洗機SOLOTA(NP-TML1)」(以下SOLOTA、実勢価格3万7620円)だ。 大きいサイズの器洗い乾燥機とは異なり、水栓の工事が不要なタンク式となっており、設置スペース(底面サイズ)は幅299×奥行き219mmと、ほぼA4サイズ。これなら、一人暮らしの小さなキッチンにも置けそうだ。 そこにちょうど1人分、6点の器を収納して、洗える仕組みとなっている。 関連記事 ホットクックの牙城を崩せるか? パナ気の「オートクッカー」の完成度は この10年間で、調理家電のうち最も躍進した製品の1つが自動調理鍋だが、中でも最も成功したのがシャープ「ヘルシオ ホットクック」だ。そこへパナソニッ

    パナの若者向け「食洗機」出足好調 6割が「必要ない」という世代にどう挑んだか
    wideangle
    wideangle 2023/02/25
    食洗機って実際に使ってもらわないとだめなんだよな、すぐには良さがわからん。
  • Apple M1/M2対抗の「Oryon」はWindows on Armの流れを変えるか

    Apple M1/M2対抗の「Oryon」はWindows on Armの流れを変えるか:鈴木淳也の「Windows」フロントライン(1/2 ページ) 「Windows on Arm(WoA)」あるいは「Windows on Snapdragon」は、10年来Microsoftがチャレンジしている「ArmプロセッサをPC分野に適用させる」という目標において、いまだ市場の支持を得られていない取り組み中の課題だ。 Xboxしかり、Microsoftは一度決めた目標を簡単には曲げない「あきらめの悪い会社」として知られているが、過去に同社が目標としていた「タブレットPC」が現在ではごく当たり前のものとなりつつあるように、WoAについてもまた「これが我々の正しい道」とばかりに、開発を続けている。 同社にとって最初のWoAと呼べる「Surface RT」が市場投入されたのは、Windows 8が発表さ

    Apple M1/M2対抗の「Oryon」はWindows on Armの流れを変えるか
    wideangle
    wideangle 2023/02/19
  • TwitterのドーシーCEOのアカウントがハックされ、差別的なツイートを投稿(解決済み)

    Twitterのジャック・ドーシーCEOの公式Twitterアカウントが8月30日(現地時間)、Chuckle Squadと名乗るグループに乗っ取られ、数十分にわたって差別的なツイートを投稿した。Twitterの公式アカウントが午後1時ごろ「調査中」とツイートし、その約90分後に解決したとツイートした。 関連記事 Twitterでアカウントロック相次ぐ? Twitterアカウントが突然ロックされた――4月2日昼ごろからこんな報告が相次ぎ、「アカウントロック」がTwitterトレンドになっている。 TwitterのドーシーCEOトランプ大統領と会談──Motherboard報道 Twitterのジャック・ドーシーCEOがホワイトハウスの招待を受け、ドナルド・トランプ米大統領と会談した。トランプ大統領は「素晴らしい議論だった」とツイートした。 TwitterCEOが休暇に「スマホ断ち」し

    TwitterのドーシーCEOのアカウントがハックされ、差別的なツイートを投稿(解決済み)
    wideangle
    wideangle 2023/02/19
    もう4年も前か。
  • SMS認証の仕組みと危険性、「TOTP」とは? 「所有物認証」のハナシ

    SMS認証の仕組みと危険性、「TOTP」とは? 「所有物認証」のハナシ:今さら聞けない「認証」のハナシ(2/3 ページ) SMSメッセージを利用した「SMS認証」 電話番号にひも付いた携帯電話(スマホ・フィーチャーフォン)にメッセージを送る「SMS」。このメッセージを利用した認証方式がSMS認証です。携帯電話の普及とともに二段階認証の導入が進み、よく見られるようになりました。 パスワードでの認証の後に、携帯電話に届くSMSメッセージに書かれた数字や文字列を入力したり、URLをタップしたりすることで認証します。 SMSメッセージは電話番号に対して送られてきます。そして電話番号はSIMカードに割り当てられています。つまり、特定のSIMカードの所有が認証要素となります。 携帯電話が破損しても中のSIMカードが無事であれば、端末を変えてもそのSMS認証は有効なままです。逆に誰かにSIMカードが抜き

    SMS認証の仕組みと危険性、「TOTP」とは? 「所有物認証」のハナシ
    wideangle
    wideangle 2023/02/18