タグ

ブックマーク / homepage1.nifty.com (17)

  • ゴールドムンドGOLDMUNDの真実(おまけ)

    ◆ お知らせ:2008年9月27日(土) 『ぴあの好きの集い 第9回演奏会』◆ 上野旧奏楽堂。入場無料。 私は、アルベニス晩年の傑作ラ・ベーガを演奏します デザインで選ぶオーディオの記事のために、ゴールドムンドの画像を探していたら、面白い物を見つけました。 海外掲示板goldmund ripoff - pink fish mediaで、パイオニアの2万円のDVDプレイヤーと、ゴールドムンドの140万円のユニバーサルプレイヤーの内部パーツがほぼ一致していることが写真で指摘されています。以下画像だけ引用します: Pioneer DV-600 (?) 2万円 → 13,600円(プライスダウン!4/20) GOLDMUND Eidos 20 (?) 140万円(≒6000ポンド) GOLDMUND家HP - Newsletterには、 GOLDMUND Eidos 20A の内部について、P

    wideangle
    wideangle 2014/02/09
    アンプとか国内メーカの20万のくらいが良さもコスパもいちばんの気が…おれはそんな高いの持てないけど。
  • 意外と簡単! カーステレオの取り付け

    意外と簡単! カーステレオの取り付け 毎日のドライブに欠かせないのが音楽メディアですね。ラジオにしても、CDにしても、楽しいドライブを演出してくれるのはやはり音楽ではないでしょうか。そんな音楽を再生するのは、もちろん純正オーディオでもいいのですが、音質はもちろん、グラフィックスにもこだわった社外オーディオに替えて聴きたいというのが人情では。しかし、ここでネックとなってくるのが取り付け関係なんです。普通の人なら買ったお店で取り付けてもらいますが、平日の日中ならまだしも休日の特売日なんかになると1時間以上待たされますし、何よりも工賃がバカになりませんよね。たいてい3,000〜5,000円程度取られてしまいます。 でも、ちょっと待ってください。オーディオの取り付けって、メチャクチャ簡単にできるものなんですよ。自分でやれば待ち時間なんか関係ありませんから、30分程度で完了してしまいますし、浮いた

    wideangle
    wideangle 2013/05/19
  • http://homepage1.nifty.com/charbeljapan/pr_091130_heika02.html

    wideangle
    wideangle 2011/11/20
    やばい
  • 6.戸籍というなくすべきもの

    戸籍とは、身分登録簿です。かつての奴隷簿です。奴隷所有者が、自分の所有する奴隷を記録するために作った帳簿なのです。それゆえ、所有者は記載されません。ですから、日国民(ここでは日国籍を有する者とします)全てが戸籍に記載されているかと言えば、そんなことはないのです。戸籍に記載されていない(戸籍に記載することができない)人はいるのです。それは、皇族です。皇族は、未だに戸籍上支配者であり続けているのです。その証拠に、皇族には姓がありません。名しかないのです。中学校の歴史の授業で、明治時代に誰もが名字を付けることができるようになったと、まるで権利獲得のように習った記憶はありませんか? しかし実際は戸籍編さんに当って、姓というインデックスが必要だったため(全国民を戸籍に記載し、管理支配する目論見があったため)なのです。姓の文化がなかったアイヌの人々や独自の文化を持つ琉球の人々にも、姓は強制されまし

    wideangle
    wideangle 2011/10/29
  • 放射能レンズ

    1950年代に入って、ライツが高性能のレンズを作るためにガラスにトリウムという放射性物質を混合していた時期がある。 この方法は高い屈折率を得るために大変有効で、実際トリウムを混ぜた初期のズミクロンは、そうでないズミクロンに比して解像力や色収差において優れているという報告もされている。 ライツに追随して、コダックのエクターなどにもトリウムが添加されたが、日の有名メーカーがこれを採り入れた 時代は意外に長かった。ライツが1952年には酸化ランタンを採用してトリウムの使用をやめたのに、日では1970年代半ばまでこれを混合したレンズを製造していたという。某有名写真専門誌でトリウム添加レンズを「アトムレンズと呼ぼう」などとお気楽に取り上げていたが、私は次の理由から、少し真剣に考えたいと思った。 1.同誌では、放射線量の極端に多いレンズには殆ど触れていなかった。 2.法令で定められた放射線量を

    wideangle
    wideangle 2011/10/14
    カメラの古いレンズにも放射性物質が含まれていたのか…。
  • ASR's Room NicoCache

    Sorry, Japanese only. Last modified: Sat Jul 05 18:55:44 +0900 2008 これは何? ニコニコ動画の動画をキャッシュして一度見た動画を二度目以降は快適に見られるようにするツールです。 もっと詳しく 一度見た動画は、ブラウザのキャッシュが残っている限りはもう一度見に行くとすぐに再生されますが、キャッシュから消えると一度見た動画なのに再度ダウンロードが必要になります。混んでいる時間だと読み込みが遅くてなかなか後ろの方が見られなかったり、「動画が繋がりません」と言われて全く見られなかったりします。 ブラウザのキャッシュでは、動画はサイズが大きいのですぐにあふれて消えてしまいます。キャッシュサイズを大きく設定することもできますが、今度は動画以外の余計なファイルまで大量に残ってしまったりブラウザの動作が遅くなったりする問題があります。

    wideangle
    wideangle 2011/01/12
  • 自動プロキシ設定について

    プロクシサーバは LAN内のホストが外部のネットワーク上のWebサーバ/FTPサーバにアクセスするときに、アクセスを中継する機能を持つホストである。企業など組織のイントラネットとインターネットの間やイントラネットとエクストラネットの間、また CATVプロバイダのインターネット接続などでよく使われている。自宅のLAN環境ではルータがあれば普通は必要としないが、使った構成も可能なので個人ユーザで使っている人もいることだろう。 ネットワーク管理者が用意した自動プロキシ設定ファイルを使う 通常ユーザは、ネットワーク管理者からプロクシサーバのホスト名(あるいはIPアドレス)とポート番号を教えられ、ブラウザのプロキシ欄にそれを設定して使用する。この場合、ネットワーク構成が変わるなどプロクシに変更があると全てのクライアントが設定変更しないといけないという事態になる。クライアントの設定をサーバから

    wideangle
    wideangle 2010/12/19
  • Site K4 「男気万字固め」畑正憲インタビュー

    wideangle
    wideangle 2010/08/12
  • 落としもの:各種フォント

    こちらは国鉄風フォントはじめ、フォントのダウンロードのページです。ここでは複数の書体をご紹介しています。いずれも国鉄時代に使われた字体や、少し懐かしさを感じる字体たちです。 ■国鉄フォントについて若干のご説明 かつて、国鉄の駅名標には、「スミ丸ゴシック体」という書体のフォントが使われていました。肉太で、隅を丸く欠き取った独特の書体は手書きの風情が溢れていました。これら特徴ある駅名標は、国鉄からJRへ移行する際に次々と取り替えられ、現存するものはかなり少なくなりました。 一部を除き、いずれもトゥルータイプフォント(TTF)です。 ○その1.手書き風書体(国鉄フォントフォントのうち、主に東日の駅で吊り下げ式の駅名標に使われていた書体は、少し加工のうえJR東海へと承継され、今もJR東海の駅名標で現役で活躍しています。ここでは、吊り下げ式に使われていたものではなく、当時の建植式の駅名

    wideangle
    wideangle 2010/08/09
  • ●ことばと文字にかかわるおぼえがき――「クルミノ コーボー」

    【おもなメニュー】 「クルミノ コーボー」トップページ ▼「クルミノ コーボー」について ▼こーしんりれき ●メールとウェブのお役立ちメモ ●パーソナル編集長を使うときのコツ ◎ことばと文字にかかわるおぼえがき ●ざっきちょー ▼おしらせ 2007.09.08:「表記の統一についてかんがえる(3)」を修正しました。 「ファイアーフォックス」を使ってみませんか。ファイアーフォックスなら、このサイトのトップページの写真に、小さなアナログ時計が表示されます。

    wideangle
    wideangle 2009/05/17
  • 93才のホームページ

    Sorry, your browser doesn't support Java. 閲覧有難うございます。  最終更新日:

    wideangle
    wideangle 2009/05/10
  • 野球帝国の逆襲

    野球帝国の逆襲 第一話 野球帝国の逆襲 昔者、荘周ハ夢ニ胡蝶ト為ル。栩栩然トシテ胡蝶ナリ。自ラ喩シミテ志ニ適スル与。周タルヲ知ラザルナリ。俄然トシテ覚ムレバ、則チ遽遽然トシテ周ナリ。知ラズ、周ノ夢ニ胡蝶為ルカ、胡蝶ノ夢ニ周為ルカ。周ト胡蝶トハ、則チ必ズ分有リ。此レヲ之物化ト謂フ。 この詩は、「胡蝶ノ夢」といい、私が中学三年の時初めて読み非常に感銘を受けたシロモノである。作者である荘周の意図はすなわちこうだ。「何がリアルで何がリアルでないのかなんて、わからない。人間は、意識の中では現実的・物理的不自由を超越し自由になれる。」蝶になった夢を見たことだけでこの人間世界自体のリアリティに懐疑を想起した、という荘周(2500年くらい前の人間)の発想力には、時代の経過を感じさせない底知れぬ何かがあるといえよう。 そう。夢の中では、何でもできるし、何でも許される。どんな不条理も成立しうるし、どんな理屈も

    wideangle
    wideangle 2009/04/19
  • 都道府県の特徴的苗字一覧

    ここに収めた苗字は、�@全国人口400人以上、�A当該都道府県に最多、�B当該都道府県の占有率が20%以上、の3条件をすべて満たす苗字です。一部�Aの条件には外れるものの、その都道府県独自の読み方をする苗字を加えました。 各都道府県内の人口ランキングで200位以内に入る苗字を赤字で示しました。赤字の苗字が多い所、人口の割に収録苗字数が多い所は、苗字の個性が強いと言えます。 読み方については各都道府県で一般的な読み方を載せています。濁点の有無なども含め一般的な読み方と違うものがありましたら、掲示板やメールで御指摘下さい。

    wideangle
    wideangle 2008/10/31
  • ラブコメ都市東京 ― マンガが描く現代の〈華の都〉

    Romantic Comedy as Tokyo: La Ville Lumiere in Contemporary Manga 下文は『10+1』12号(INAX出版、1998)の特集「東京新論」に寄稿した小論の転載である。 日のあらゆる街がミニ東京と化したとき、〈東京〉はいかに描出されるのか? 東京のいたるところがマンガと化したとき、マンガは東京をいかに描くのか? 八〇年代にこうしたパラドックスが発生した頃からすでに、東京とマンガの関係は逆転していたと言ってよい。つまり東京は、マンガに魅力的な舞台を提供する側から、もっぱらマンガによって魅力的なストーリーを付与される側へと転落したのである。あるいは今や、東京への失われた魅力の充填を求めて、東京を舞台にしたマンガが読まれていると言っても過言ではない。 いわゆる「漫画」がトレンディー・ドラマに原作を提供する先駆けとなった柴門ふみの『東京

    wideangle
    wideangle 2008/09/01
  • 部屋の散らかり方と分離不安

    皆さんの中には、普段から部屋をきれいにしている人もいるかもしれませんが、境界例の人の中には、部屋がいつも散らかっているようなタイプの人がいます。部屋が散らかる原因としては、いままで育ってきた環境や躾けなどによるもの、精神的な混乱状態によるもの、分裂病から来る身の回りに対する無関心さ、あるいは疲れているとか、仕事が忙しくて部屋を片付けている暇がないなどというようなことを考慮しなければなりませんが、ここでは私の体験などをもとにして、分離不安に焦点を当てて分析してみたいと思います。ですから、もし今あなたの部屋が散らかっているならば、これから説明する、分離不安とはどういうものなのかとか、しがみつきの心理とか、自分をごまかすための心のメカニズム(防衛機制)とはどういうものなのかなどについて、ある程度実感として理解できるのではないかと思います。 では、なぜ部屋が散らかったままになってしまうのかと言いま

    wideangle
    wideangle 2008/07/21
  • Cartoons:アニメーション100年史

    カートゥーン:アニメーション100年史 Cartoons: Cento anni di cinema d'animazione ジャンナルベルト・ベンダッツィ Giannalberto Bendazzi 以下はイタリアのアニメーション史家ジャンナルベルト・ベンダッツィによる『カートゥーン:アニメーション100年史』Cartoons: Cento anni di cinema d'animazione (Marsilio Editori, 1988) の翻訳である。 基的には英語版 Cartoons : One Hundred Years of Cinema Animation (John Libbey, 1994) をもとにしているが、場合によってはフランス語版 Cartoons : Le cinema d'animation, 1892-1992 (Liana Levi, 1992

  • Visual Basic 中学校

    更新情報        2008.9.14 ・新宿勉強会(9/13)関連資料・サンプルを公開しました。 →勉強会に参加しなかった方も是非覗いてみてください。 ・入門講座 第1回 はじめてのプログラム に説明用の動画を追加 (2008.9.6) ・初級講座 第2回 線を書く をやや修正 (2008.9.6) ブログ「放課後のVB中学校」        過去の更新情報... 交流

  • 1