タグ

ブックマーク / www.alphalabel.net (8)

  • KNN神田氏、ネットカフェで USTREAM LIVE 配信中に寝落ちした姿を500人に見守られる

    KNN神田氏、ネットカフェで USTREAM LIVE 配信中に寝落ちした姿を500人に見守られる 2010.02.19 日常生活のコネタ 昨夜、ビデオジャーナリストで「Twitter 革命」の著者・KNN神田( @knnkanda )さんの USTREAM LIVE 配信が注目を集めました。 Twitter のタイムラインが神田さんの USTREAM LIVE 配信の内容で盛り上がっていたのでアクセスしてみると、そこで配信されていたのはなんと神田さん自身の寝姿。 深夜、渋谷で iPhone を使って USTREAM 配信されていたそうですが、電池切れで中断。その後、ネットカフェから配信再開するはずが寝てしまい、寝姿がそのまま USTREAM で流れ続けることに。 自分の寝姿を USTREAM LIVE 配信するという前代未聞の映像が、Twitter を通じて広まり、午前5時前に視聴者が5

    KNN神田氏、ネットカフェで USTREAM LIVE 配信中に寝落ちした姿を500人に見守られる
    wideangle
    wideangle 2010/02/20
  • ティム・バーナーズリー氏が英国王室公式サイトのリニューアルを手伝っていた

    もう3ヶ月前の記事ですが、WWW技術を開発したティム・バーナーズリー氏が、英国王室公式ウェブサイト のリニューアルに関わった、という記事がありました。 英王室、公式サイトを刷新=WWW開発者の助力で 【ロンドン12日時事】英王室が、インターネットの「ワールド・ワイド・ウェブ(WWW)」技術を開発した英国人ティム・バーナーズリー氏の助力を得て、公式ウェブサイトを一新した。操作が簡便になったほか、高画質の画像や動画を多数掲載し、歴史資料や王族の情報も充実させた。 ウェブサイトが開設が1997年。YouTube も 2007年という比較的速い段階で公式チャンネルを開設しており、積極的にウェブを活用しています。 デザインもスッキリとしており、とても見やすいです。ホワイトハウス や 首相官邸 、 宮内庁 と比較してみるのも面白いです。 » 英国王室公式ウェブサイト

    ティム・バーナーズリー氏が英国王室公式サイトのリニューアルを手伝っていた
    wideangle
    wideangle 2009/05/16
  • 意外と見られている男性の身だしなみのポイント

    「男は中身だ!」という方は多いものですが、初めて会う方との第一印象を決める大きな要因はやはり「外見」です。 身だしなみが整っていて清潔感がある人と、ボロボロの服でだらしない格好の人とでは、間違いなく前者の方が信頼できる印象を受けます。 身だしなみのポイントとしてスーツ、カバンなどいろいろなものがありますが、人から意外と見られているポイントがあります。 意外と見られているポイントは「口元」 人から意外と見られているポイント、それは「口元」です。 『ココロをつかむ技術』に、『人と向かい合った時、「話をしている口元」に視線を置く人もいる』と書かれていました。 「ホントにそうなの?」と思い、知り合いの女性3人に聞いてみた所、 「カレのくちびるが荒れているのはイヤ。一緒に歩いていても気になる」(20代女性) 「言われてみれば気になるかも。荒れているよりはキレイな方がいい」(30代女性) 「ダンナ

    意外と見られている男性の身だしなみのポイント
  • 『奇跡のリンゴ – 「絶対不可能」を覆した農家木村秋則の記録』を読みました

    2006年12月7日に放送された、NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀 – 農家・木村秋則」の内容が書籍となって出版されていました。 農薬だけでなく肥料も一切使わない、「絶対不可能」と言われていた無農薬無肥料の「自然農法」によるリンゴ栽培を実現させた記録です。 リンゴの無農薬栽培への挑戦 農業を継ぐことになった木村さんは、ある日、書店で福岡正信さんの『自然農法』というに出会い、奥さんが農薬に過敏な体質であったこともあり、リンゴの減農薬栽培を始めます。 減農薬栽培である程度の収穫が得られたため「無農薬栽培」に挑戦します。 しかし、最初順調に花を咲かせ、大きく生長した葉も、病気にやられ、虫に喰われ、無惨な姿となってしまったのです。 ワサビやニンニク、しょうゆ、牛乳など、家庭にある品や調味料で、農薬になるものはないかと、毎日試してもどれも上手くいきません。 周りの農家からも「絶対無理だから

    『奇跡のリンゴ – 「絶対不可能」を覆した農家木村秋則の記録』を読みました
    wideangle
    wideangle 2008/09/27
  • Re: 「若者がモノを買わない理由」? - ALPHA LABEL

    『若者がモノを買わない理由–インターネット依存、低い上昇志向・・・:マーケティング – CNET Japan』を読んで。 PDFファイル(無料版)も読んで、1995年に比べて2005年では34歳以下単身世帯の1世帯・1ヶ月あたりの消費支出が2万円下がっていて、「なぜ、若い人がモノを買わないのか?」という話になっています。 10年前と今とで「若者」の意識は変わっているの? そして2008年の7月16日から21日に行われたインターネットリサーチの結果から、以下のような結論が導き出されたと書かれています。 レポートによれば、若者がモノを買わない要因として「将来に対する不安」、「低い上昇志向」、「固定化された人間関係」、「漠然とした結婚意識」、「インターネットへの依存」の5つがあるという。 インターネットユーザー対象のアンケートなので「インターネットへの依存」度合いが高いのはわかりますが、それ以外

    Re: 「若者がモノを買わない理由」? - ALPHA LABEL
    wideangle
    wideangle 2008/08/30
    デフレの後遺症なんじゃないか。金もっても100円ショップで買い物してしまう問題というか。100円ショップやユニクロが必ずしも良いものというわけではないがそれでも消費行動のベースがそこになるというか。
  • 筋トレすれば仕事ができるようになれるわけじゃないよ。 – 『仕事ができる人はなぜ筋トレをするのか』を読みました

    筋トレすれば仕事ができるようになれるわけじゃないよ。 – 『仕事ができる人はなぜ筋トレをするのか』を読みました 2008.07.24 書籍 ウェブデザイン/マーケティングという仕事柄、一日中パソコンに向かっていて、あまり身体を動かす機会がありません。そのため、筋力の衰えを痛切に感じることが多くなってきました。 駅の階段を駆け上がるだけでも息が切れるようになった時は、「ガーン!」と大きなショックを受けました。 筋肉ムキムキとまではいかなくとも、引き締まった体型でスーツもビシッ!ときまるスタイルにはやはり憧れるものです。また、筋力があると肩こりなども少なく、少し走っても息切れしたりしない、という記憶があるので、ある程度は筋力・体力ともにつけておかなければ、と思います。 最近「6週間で腕立て伏せ100回できるようにサポートしてくれるサイト(one hundred push ups)」や、「レコー

    筋トレすれば仕事ができるようになれるわけじゃないよ。 – 『仕事ができる人はなぜ筋トレをするのか』を読みました
    wideangle
    wideangle 2008/07/27
  • ビジネスブログ・店長ブログが失敗する決定的な1つの理由 – AMN「第4回ブロガー勉強会」に参加してきました

    ビジネスブログ・店長ブログが失敗する決定的な1つの理由 – AMN「第4回ブロガー勉強会」に参加してきました 2008.03.19 マーケティング 3月17日(月曜日)に、アジャイルメディア・ネットワーク主催の「第4回ブロガー勉強会」に参加してきました。 仕事の都合でショートプレゼンの半分以上を聞くことができなかったのですが、一番最後に発表された「秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ」の秋元さんのプレゼン「サラリーマンブロガー」を聞いて、『企業ブログ(ビジネスブログ)やネットショップの店長ブログがなぜ失敗してしまうのか』という謎が解けました。 失敗するビジネスブログ・店長ブログは「自分が知らせたいこと」を書いてしまい、結果として「広告ブログ」になってしまっている 秋元さんのプレゼンにて「読まれるブログを書くには」という項目にて3つのポイントを挙げられていました。 読み手の知らないこと

    ビジネスブログ・店長ブログが失敗する決定的な1つの理由 – AMN「第4回ブロガー勉強会」に参加してきました
    wideangle
    wideangle 2008/03/21
  • 「Jリーガーのための個人ホームページ/ブログトラブル回避10カ条」というガイドブックがあるそうだ - ALPHA LABEL

    横浜F・マリノスのMF田中隼磨選手のブログにて、『@nifty:田中隼磨公式サイト:メッセージ: ブログ・・・』という記事がありました。 ホームページやブログを開設するJリーガーに「Jリーガーのための個人ホームページ/ブログトラブル回避10カ条」というガイドブックが配布されているそうです。 ガイドブックに書かれている10カ条 ▲ガイドブックの表紙画像 「Jリーガーのための個人ホームページ/ブログトラブル回避10カ条」の目次の写真もアップされております。ガイドブックの内容は次のようになっているようです。 イントロダクション 情報発信のフライングはNG! クラブのデメリット情報は発信禁止 言葉づかいは社会人の常識をもって なるべく避けたい政治・宗教の話題 他人の批判・誹謗中傷はレッドカード! 著作物の引用はくれぐれも慎重に 写真の使用には、肖像権侵害の恐れも 自分自身の写真・映像使用にも制約が

    「Jリーガーのための個人ホームページ/ブログトラブル回避10カ条」というガイドブックがあるそうだ - ALPHA LABEL
    wideangle
    wideangle 2008/03/11
    対策を周知させるのは良いこと。
  • 1