タグ

2014年5月25日のブックマーク (2件)

  • MacBook Air 不具合 | Digital Life Innovator

    MacBook Airのディスプレイの表示がなぜか左右で少し色が違う現象が起きました。 明るい画面ではわかりにくいのですが、青い画面で確認するとくっきりと真ん中から色が変わっています。 起動画面から違うのでハードウェアの故障かと、Apple Store 銀座のGenuis Barに持っていったところ、液晶ディスプレイを繋いで画面か体かを切り分け、画面だったので修理に出しました。 修理に1週間くらいかかるという話だったのですが、土曜に出して月曜には返送されてきました。もちろん発色も問題なくなっていました。

    MacBook Air 不具合 | Digital Life Innovator
    willnet
    willnet 2014/05/25
    これかあ…ハードウェアの問題っぽい
  • GitHubクローンのGitLabを5分でインストールした - アルパカDiary Pro

    ※2015/6/22 最新版の手順に更新 ※2015/1/7 アップグレードについての記事を書きました http://d.hatena.ne.jp/toritori0318/20150106/1420558625 ※2014/5/24 補足記事書きました http://d.hatena.ne.jp/toritori0318/20140524/1400955383 で、お決まりのパターンでOSSに流れて、 GitLabとかやってみたんだけど、むっちゃムズいのねあれ。 まともにインストールできん。 http://d.hatena.ne.jp/rela1470/20140520 「GitLab インストール」 でググるとたいていまともにインストールしようとしている記事が見つかって なにこれ使うまで面倒すぎ! ってなりますよね。かつての自分もそうでした。 しかし最近のGitLabはRPMが提供され

    GitHubクローンのGitLabを5分でインストールした - アルパカDiary Pro
    willnet
    willnet 2014/05/25
    アップグレードもかんたんなのかな