タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

i18nに関するwillnetのブックマーク (4)

  • エンジニア・Webデザイナー必読: アプリケーションを国際化・多言語展開する前に知っておくべきこと - Qiita

    ちょろっとメモ。の割には長くなったけど、最後の方にいいことが書いてある。 ※技術英語や翻訳 Advent Calendar 2015に参加してみました。スレ違いだったらすみません。 追記: taka-oyamaさんの記事「多国対応ウェブアプリを開発する前に知っておきたかったこと」も参考になります。 追記: 「17ヶ国の多言語対応Tips」で当記事を紹介いただきました。素晴らしいスライドです。 追記: 「当にあった怖い誤訳」によると、今でも機械翻訳をそのままウェブページで使っている自治体があるそうです。怖す。 追記: ぼくたちのかんがえたさいきょうのi18n国家 - Qiitaもどうぞ。 概要 Web アプリやモバイルアプリを問わず、アプリで当てたらそれ英語化だ多言語化だ国際化だ、となることは多い。しかしアプリの作りなどさまざまな原因によって、他所の国の言葉に翻訳してもらっても実は現地の人

    エンジニア・Webデザイナー必読: アプリケーションを国際化・多言語展開する前に知っておくべきこと - Qiita
    willnet
    willnet 2016/02/10
  • I18n.tでHTMLを出力するのにrawやhtml_safeを使ってはいけない - Qiita

    みたいなのを書くわけですが、このままだと html_safe でないので自動的にエスケープされてしまいます。 <strong>tnj</strong>さんからメッセージがあります! 悲しい! 正しい HTML の含み方 この問題に直面した Rails I18n 初級者は、「じゃーエスケープ避けてそのまま出力させるしかなくない?」と、 raw だったり html_safe を付けてしまいがちです。 でもそうなると、もし @username にタグが含まれていた場合もエスケープされずに出力されてしまうので、簡単に XSS を引き起こしてしまいます。「ここはユーザー入力値は入らないから大丈夫だよ!」は絶対守り切れないし、変数を必要とするたびに「当にユーザー入力値入ってこないんだっけ?」なんて判断をいちいち必要としていては時間がいくらあっても足りないので、機械に任せたいところです。 で、 Rai

    I18n.tでHTMLを出力するのにrawやhtml_safeを使ってはいけない - Qiita
    willnet
    willnet 2014/04/04
  • Using FastGettext to translate a Rails application - Rendered Text

    Ruby on Rails is shipped with i18n gem, which provides an internationalization and localization system. It basically allows the developer to abstract all the locale specific elements, mainly strings and date formats, out of the application. The i18n gem is split into two parts: 1) the public API and 2) the default backend, intentionally named Simple. As the Rails guide suggests, the Simple backend

    willnet
    willnet 2012/10/05
    railsのi18nのバックエンドをgettext_i18n_railsにすることで、i18のテキストをDB管理する話/パフォーマンス的によいらしいのと、i18nいじるwebインタフェース作れるようになるのが利点かな
  • Rails 3 I18n changes « Plataformatec Blog

    As we already know, in Rails 3 all dependencies will be bundled. This means you will be able to use latest I18n version which includes several improvements by itself. Besides that, a couple things changed on Rails 3 I18n, some features were added and others were deprecated. This post is a quick walkthrough it: 1) Error messages defaults With the addition of ActiveModel, it’s easy to add I18n behav

    willnet
    willnet 2010/02/06
    rails3での変更点
  • 1