2013年7月8日のブックマーク (22件)

  • 「声の加工不十分で襲撃」和解 読売テレビと男性 - 日本経済新聞

    薬物の不正売買について報じた読売テレビ放送(大阪市)の番組に取材協力した男性が「身元を隠すための声の加工処理が不十分で、放送直後に襲われ負傷した」として、同社に約6300万円の損害賠償を求めた訴訟が大阪地裁で和解したことが6日、分かった。男性側によると和解は6月3日付で、読売テレビが男性に解決金100万円を支払う内容。訴状などによると、男性は、生活保護受給者らが医療扶助制度を悪用して入手

    「声の加工不十分で襲撃」和解 読売テレビと男性 - 日本経済新聞
    wkatu
    wkatu 2013/07/08
    『読売テレビ総合広報部は「因果関係はないと考えているが…」』しらじらしい。
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    wkatu
    wkatu 2013/07/08
    『「成長」が「至福のうちに進んで生贄になること」と同義になるのってよくある現象ですけど、それって健全な組織文化ではないですから』
  • DVD提供の弁護士が反論 NHKニュース

    無罪が確定した事件を巡り、取り調べの様子が録画されたDVDをNHKに渡したとして、検察から懲戒処分を求められている弁護士が会見し、「取り調べの実態を国民に知らせるために提供した。検察の申し立てには正義がない」と反論しました。 このDVDは、傷害致死の罪で起訴されたあと、大阪地方裁判所で無罪が確定した男性の取り調べの様子を録画したもので、裁判では無罪の根拠の1つになりました。 この映像についてNHK大阪放送局は、男性の顔をぼかし、関係者の了解を得るなど、人権上の配慮をしたうえで、ことし4月、関西向けの報道番組「かんさい熱視線」で放送しました。 大阪地方検察庁は、事件を担当した大阪弁護士会の佐田元眞己弁護士がDVDを提供したことは、証拠を裁判以外の目的で使用した刑事訴訟法違反に当たるとして、弁護士会に懲戒処分にするよう求めています。 これについて佐田元弁護士が、8日会見し、「取り調べの実態を国

    wkatu
    wkatu 2013/07/08
  • ■変なお辞儀・【いつの間にか蔓延】変なお辞儀の正体【朝鮮式(韓国式)立礼】 - engram 記憶の痕跡

    【変なお辞儀・コンスは平成とともに去りぬ】※去りぬ=去った、去っていった★年賀状でコンス撲滅運動★ 人気ブログランキングへ ぽちっと ぽちっと ■カテゴリ>変なお辞儀 記事一覧 ■カテゴリ> マナーの正しい礼法(2015/12/4動画UP!) (2015/12/5) ■■日の正しいお辞儀・礼儀作法 *装道礼法*動画付き (2015/12/5)カテゴリーが増えました! ●カテゴリー>皇室の作法 ●カテゴリー>神道の作法・叉手の誤用を一掃 人気ブログランキングへ ーーーーーーーーーーーーーーー (2014/3/23) ■【変なお辞儀・撲滅】 日の正しいお辞儀・礼儀作法 拡大 拡大 ーーーーーーーーーーーーー (2015/1/8 UP) ■動画■コンスに汚染される前の商用で使われていた日式の所作はコレ ( ↑ 商用、ビジネスマナーとして教えられていたのはこの形) 【変なお辞儀】股か

    ■変なお辞儀・【いつの間にか蔓延】変なお辞儀の正体【朝鮮式(韓国式)立礼】 - engram 記憶の痕跡
    wkatu
    wkatu 2013/07/08
    この記事自体はバカバカしい与太という感想しか湧かないが、感情労働の権化・平林都の名前を久しぶりに見た。こういう人が必要とされない社会になってほしい。
  • 東京国際ブックフェアで韓日の知識人が対談 | Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    wkatu
    wkatu 2013/07/08
  • http://archive.gohoo.org/alerts/130614/

    wkatu
    wkatu 2013/07/08
    『産経、毎日、東京の各朝刊記事は、共同通信が米中関係筋の情報として伝えた記事をもとに報道』『朝日の夕刊記事は、日本側関係者の情報として報じ…た』『産経と毎日は…官房長官が否定した事実を伝えています』
  • http://archive.gohoo.org/alerts/130705/

    wkatu
    wkatu 2013/07/08
    公明側の食い下がりにある程度配慮して玉虫色で終わらせたという感じかな。
  • http://archive.gohoo.org/alerts/130707/

    wkatu
    wkatu 2013/07/08
    『時事通信が見出しにつけた「盗んだものは返すのが当然」というフレーズは、インターネット上で一人歩きして拡散』産経は共同電で一応ちゃんとしてるのにと思って見てみたら花田紀凱だった。全くしょうもない御仁。
  • 全ての国会議員の公的活動を集約、記録、公表する―「国会議員白書」の紹介

    国会議員白書は、議員の国会での活動をまとめたウェブサイトです。現在のところ、衆議院議員は2012年総選挙直前参議院議員は2013年通常選挙直前までに在籍した、戦後新憲法下の全衆院議員、全参院議員の活動履歴を記録しています。

    全ての国会議員の公的活動を集約、記録、公表する―「国会議員白書」の紹介
    wkatu
    wkatu 2013/07/08
  • 「皆さん、どんどん心筋梗塞に」…演説会で市長 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪府柏原市の中野隆司市長が7日夜、同市内で開かれた参院選大阪選挙区の日維新の会公認候補の演説会で、市立柏原病院をPRする際、「市民の皆さん、どんどん心筋梗塞になって下さい」と呼びかけた。 病気になることを奨励すると受け取れる発言で、中野市長は終了後、読売新聞の取材に対し、「誤解を招いたなら、申し訳ない」と釈明した。 演説会には市民ら約200人が出席。応援演説に立った中野市長は、心筋梗塞について同病院の診療体制が充実したとアピールしたうえで、「どんどん心筋梗塞になって下さい」「1回手術をやったら、病院に250万円入る」と述べた。 中野市長は、「心臓病のいい先生が来てくれたので、安心して柏原病院を使ってほしい、という意味だった」と話した。 中野市長は2月の市長選で、地域政党・大阪維新の会の公認で立候補し、初当選した。

    wkatu
    wkatu 2013/07/08
    「1回手術をやったら、病院に250万円入る」と口走っちゃってる以上、その弁明は通用しないだろう。さすがは維新という感想。
  • 均一性のNECと一点突破の日立 手段と目的を履き違えていた半導体技術文化 | JBpress (ジェイビープレス)

    1999年12月にNECと日立製作所のDRAM合弁会社エルピーダメモリ(当時はNEC日立メモリ)ができたときのことである(大変古い話で恐縮ですが)。私は、2000年2月にNEC相模原内のエルピーダ・プロセス開発センターに出向して、同様にNECから出向してきた技術者と一緒にDRAMのプロセス開発を行った。 そのとき、会社が違うと、仕事のやり方がかくも違うものなのかと驚いた。DRAMのプロセスフローは、500工程以上になるが、その各工程で使用する装置が違うとか、そのプロセスの毛色が違うとか、そういったことではない(もちろん、それも違うのではあるが)。プロセス開発の方針と言うか、哲学がまるで違うのである。 簡単に言えば(よく言えば)、NECは「均一性第一主義」であり、日立は「新技術優先主義」であった。悪く言えば、NECは「病的なまでの潔癖完璧主義」であり、日立は「新技術オタクの一点突破主義」であ

    均一性のNECと一点突破の日立 手段と目的を履き違えていた半導体技術文化 | JBpress (ジェイビープレス)
    wkatu
    wkatu 2013/07/08
    『「ほとんどNEC」のエルピーダは、歩留まり100%を目標としていた……エルピーダは手段と目的をはき違えていた』『日立は……新技術導入が目的になっており、NECとは違う形式ではあるが、手段と目的をはき違えていた』
  • リベラル21 元中国大使丹羽宇一郎の中国観について

    wkatu
    wkatu 2013/07/08
    「私が北京から日本を見ていて、ああ、この国は度し難いな、と思うことがしばしばでした。」「状況を決定的に悪化させた責任者には説明責任が厳然としてある」
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    wkatu
    wkatu 2013/07/08
    「ある銀行から、はっきりと言われたんですよ。『われわれはお金のあるところに貸す。お金のないところには貸しません』と。明らかな矛盾じゃないですか?」
  • 【中高生のための国民の憲法講座】第1講 百地章先生+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    ※国の姿形や歴史文化、共同体の絆を憲法に盛り込んだ世界の憲法には1993年のロシア憲法、97年のポーランド憲法、99年のスイス憲法などがある。 ■「国家権力を縛る」だけのものか これから、産経新聞が発表した「国民の憲法」を解説しつつ、憲法について考えていきたいと思います。 初回のテーマは「憲法とは何か」。よく新聞やテレビで「憲法とは国家権力を縛るものだ」と耳にするでしょう。これを考えます。 ◆多様な憲法の役割 実は「憲法」にもさまざまな意味があります。まず「固有の意味の憲法」。これは古今東西を問わず、国家であれば必ず持っている統治のルールのことです。 次に、近代国家が誕生すると「立憲的意味の憲法」が登場します。これは憲法とは国家権力を制約し、国民の権利を保障するものという考えで、絶対王制でみられた権力者の横暴を抑制するために生まれました。「憲法が国家権力を縛る」というのはこのことです。 

    wkatu
    wkatu 2013/07/08
    自分は必ずしも近代合理主義万歳という人間ではないが、近代の最良の果実である「個人の尊重」が消化されず、前近代の残滓が未だ無視できぬこの国の現状で「新しい潮流」など百年早い。
  • なぜ英ガーディアンがスノーデン告発をスクープできたのか:日経ビジネスオンライン

    「ガーディアン」報道を固唾を呑んで見守る以外にないオバマ政権 米中央情報局(CIA)元職員のエドワード・スノーデン容疑者(30)が米情報機関の実態を次々に暴いている。ロシアのプーチン大統領は同容疑者に対し、「反米活動を禁じること」を条件に政治亡命を受け入れるとのオファーをした。だが、同容疑者はこれを蹴り、次なる亡命先を模索中だ。どこに亡命するのか?行く先が決まる前に、オバマ政権はありとあらゆる手段を使って同容疑者を拘束する構えを見せている。いずれにせよ、こう着状態が続きそうだ。 今、同容疑者とともに、世界の注目を集めているのがイギリスの日刊紙「ガーディアン」だ。 同容疑者との単独会見に成功した同紙は、入手した米安全保障局(NSA)の機密文書を次々と公表。オバマ政権は動揺の色を隠せずにいる。米陸軍は「ガーディアン」のウェブサイトへのアクセスを全面閉鎖した。 ("Web access to N

    なぜ英ガーディアンがスノーデン告発をスクープできたのか:日経ビジネスオンライン
    wkatu
    wkatu 2013/07/08
    そういえば、グレッグ・パラストが「金で買えるアメリカ民主主義」でアメリカの新聞には書けないからイギリスに移ったって書いてたな。
  • 自民党・片山さつき議員,犯罪の未然防止を志向する

    亭 @chronekotei ありゃまあ、またえらいことを言い出しましたね。/自民党の片山さつき議員、【さつきチャンネル】にて児童ポルノ法について語る - 二次元規制問題の備忘録 http://t.co/sMl4bu72OT 2013-07-07 05:57:00 リンク 二次元規制問題の備忘録 自民党の片山さつき議員、【さつきチャンネル】にて児童ポルノ法について語る : 二次元規制問題の備忘録 自民党の片山さつき議員が、2013年7月5日、ユーチューブ「さつきチャンネル」にアップされた動画の中で、児童ポルノ法について意見表明をしていました。その部分をノーカットで文字起こししました。文字起こしする動画:http://satsuki-katayama.livedoor.biz/archives/79515

    自民党・片山さつき議員,犯罪の未然防止を志向する
    wkatu
    wkatu 2013/07/08
    この御仁が昔からこうだったのか、それとも政治家になって(とくに落選してから)こうなっていったのかが、ちょっと気になってる。
  • Sightsong: 芝健介『ホロコースト』

    wkatu
    wkatu 2013/07/08
    『社会に不満を持つ保守層が、身勝手な論理や風評や噂に基づき、特定の民族集団を嫌悪し、「本来得るべきではない利益を得ている」と決めつけ、社会から排除……まさに、現代日本で横行するレイシズムの姿と同じ』
  • 「社会」の底がぬけたcompactningen1さんのツイートから

    富田翔 @compactningen1 昨年の10月、私は、当時7~0歳の子ども4人と茨城県常総市から土浦市に越してきました。常総市内で派遣社員として働き、会社の寮で生活していたので、退職に際して次の職場にも寮、社宅があることが必須条件となりました。 2013-07-04 20:10:32 富田翔 @compactningen1 賃貸物件を探せればよいのですが、夫婦ともに少なからず借金もありますし、いわゆるブラックリストに登録されているので下手な借金や保証は受けられません。身内を頼るにも以前から私の両親、兄弟らとは反りが合わず音信不通。 2013-07-04 20:15:29

    「社会」の底がぬけたcompactningen1さんのツイートから
    wkatu
    wkatu 2013/07/08
    『私自身、自己責任論から解放されているわけではありません。各所に対して申し訳ない気持と自分の愚かさを呪う日々が続いています。それでも生きていかねばなりません。子どもたちを育てていかねばなりません。』
  • Sightsong: 植民地文化学会・フォーラム『「在日」とは何か』

    植民地文化学会主催のフォーラム『「在日」とは何か』に足を運んだ(2013/7/6)。「在日」とは、在日韓国・朝鮮人のみを示すわけではない。それがこのフォーラムの問題意識のひとつでもあったようで、テーマは、在日ブラジル人、在日中国人にも及んだ。以下、各氏の発言概要(当方の解釈に基づく、敬称略)。■ 外村大(東京大学) 「殖民地期における在日朝鮮人の文化活動」○1920年代以降、在日コリアンが増加した。○生活は概ね苦しく、女性や子どもも労働力となった。街角では、朝鮮服を着た子どもたちが普通に遊んでいた。定住に伴い、祖国よりも祖国らしい、自分たちの場所として認識するようになった。○文化への希求から、慰安会や商業的な芸能の興業などが開催された。同時に、娯楽だけでなく、プロレタリア文化活動も行われた。そして、文化活動の担い手は在日コリアンにシフトしていった。○こういったことは、朝鮮学校での芸能活動な

    wkatu
    wkatu 2013/07/08
  • memo: 北神圭朗・前衆議(民主党・次期参院選候補)「国のために死ぬという愛国心をどう教育するかが非常に重要だ」 2013/06/24(北神けいろう)

    大島堅一 @kenichioshima 都議選終わって参議院選ということで、京都の候補の記事をみていたら、民主の北神啓朗候補の発言には仰天しました。「北神 自分たちで国を守るのは大前提。国のために死ぬという愛国心をどう教育するかが非常に重要だ。」子どもを持つ親を敵に回... http://t.co/5SXI0Wh3oa 2013-06-24 21:27:38 : 朝日新聞・京都総局で開かれた6月15日の京都選挙区立候補者討論会の記事 「選挙【2013 参院選@京都】主な立候補予定者 4氏招き討論会」(2013年06月18日付)記事 集団的自衛権に関しての論議での、北神圭朗氏発言 「自分たちで国を守るのは大前提。国のために死ぬという愛国心をどう教育するかが非常に重要だ。ただ、当面は日米同盟を強化せねばならない。」

    memo: 北神圭朗・前衆議(民主党・次期参院選候補)「国のために死ぬという愛国心をどう教育するかが非常に重要だ」 2013/06/24(北神けいろう)
    wkatu
    wkatu 2013/07/08
    この北神圭朗はあの「THE FACTS」に賛同した人物。維新にでも行けばいいものを。
  • 命奪うブラック企業ワタミを「急成長企業は細かいところまで目が届かない」と北村晴男弁護士が応援演説

    急成長している企業で過労死や過労自殺が起きてもしょうがない、過労死や過労自殺は細かいことだ、反省しているのにブラック企業キャンペーンを展開するのは間違っている、と北村晴男弁護士は言いたいようですが…

    命奪うブラック企業ワタミを「急成長企業は細かいところまで目が届かない」と北村晴男弁護士が応援演説
    wkatu
    wkatu 2013/07/08
  • 東京新聞:福島1原発: 危険手当ピンハネ 今も 除染作業員ら支援集会:社会(TOKYO Web)

    東京電力福島第一原発事故に伴う除染に携わる作業員らが、直面する問題を話す集会が六日、東京都文京区で開かれた。国直轄の事業で支払われる危険手当が今も事実上ピンハネされている実態や、ずさんな安全管理など変わらぬ現状が報告された。 (片山夏子) 「多重構造の中でひどいピンハネがされていた」。昨年、福島県楢葉町の除染に携わった男性(32)は、そう訴えた。日当は一万円。ところが、国から別に危険手当一万円が出ていると知った。会社に指摘すると、危険手当が支払われたかのように給料明細が改ざんされた。一方的に日当が県の最低賃金まで下げられ、危険手当と最低賃金から、会社が出すはずの宿代や事代が引かれた形になった。

    wkatu
    wkatu 2013/07/08