2014年3月29日のブックマーク (13件)

  • 【国際ビジネスマンの日本千思万考】「天は人の上に人を造らず」の意は「四民平等」にあらず、不満ばかり口にする国民への批判だ…今に通じる福沢諭吉「学問のすすめ」(1/5ページ) -

    国は「支える」もの 「立国は私なり。公に非ざるなり」とは、福沢諭吉晩年の著書「痩せ我慢の説」の冒頭に書かれた一文です。「政治家や官僚は国からお金を貰っているのだから、国家のために尽くし働くのは当然である。しかし一般の国民が、私立の会社や機関が、国家のために貢献しようと努力することこそ尊く、それがあってこそ国家は繁栄してゆく。つまり国を支えてゆくのは、志を持った国民一人ひとりである」と福沢は説いています。 まさしく「国は頼るものでなく、支えるべきである」との信念から、明治新政府からの再三再四の懇願を退け、生涯政府の中に入ることなく、野にいて、民の立場で国を支える立場を貫き通しました。 ところが、今の時代は「国は頼るべきである」という考えが横行しており、何かあると、二言目には「国が何もしてくれないから」と口にするだけでなく「学校が、あるいは企業や組織のリーダーがダメだから」などと独善的・利己的

    【国際ビジネスマンの日本千思万考】「天は人の上に人を造らず」の意は「四民平等」にあらず、不満ばかり口にする国民への批判だ…今に通じる福沢諭吉「学問のすすめ」(1/5ページ) -
    wkatu
    wkatu 2014/03/29
    『福沢には「物事を変えるには、アジテートも辞さない」という考えがあり』ああ、だから当時、時事新報は戦争をあおったわけだ。/親学や神話教育を推奨する輩が「批判者は対案を用意しろ」だの、いい加減にしろよ。
  • 今日そこで起きているホロコースト:北朝鮮の驚くべき真実(土井香苗) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    国連の人権理事会(スイス、ジュネーブ)で28日、画期的な決議が採択されました。 この決議は、北朝鮮の人権問題を国連の安保理で取り上げ、「対象限定制裁」そして「適切な国際刑事司法機構」に付託することを求めるものです。ここでいう「機構」には、オランダ・ハーグにある国際刑事裁判所(ICC)や国際的な特別法廷が想定されています。 北朝鮮は三代にわたり続く全体主義的統治です。国連が政権による大規模な人権侵害を認定し、その犯罪行為への対処が国連加盟国の義務であると述べたのは北朝鮮史上初めてのことです。 そして、ここにいたるまでの道筋を引いたのは、ほかでもない安倍首相。安倍首相のリーダーシップが、今世紀稀に見る大規模な悲劇に終止符を打つという壮大な国際社会の試みに火をつけつつあるのです。 今回の国連人権理の決議は、北朝鮮に関する国連調査委員会(COI)による報告書の発表を受けたものです。この報告書の結果

    今日そこで起きているホロコースト:北朝鮮の驚くべき真実(土井香苗) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    wkatu
    wkatu 2014/03/29
    右翼歴史修正主義政権に積極的な役割を期待するのは、直ちに重大な人権侵害をやめよという正当な主張に対し北朝鮮にネグる口実を与えることにしかならないと思うのだが。
  • 「ゴリアテ」イスラエル社会でレイシズムが加速 | Democracy Now Japan

    YouTubeでも見られます マックス・ブルーメンソールの新著Goliath: Life and Loathing in Greater Israel (『ゴリアテ ~憎しみの国 大イスラエルでの生活』)は、 ネタニヤフ政権の下でイスラエル社会が大きく右傾化していく様子を詳しく紹介しています。 ベンヤミン・ネタニヤフが二度目に首相の座についたのは、イスラエル軍がガザ地区で行った大規模な攻撃に対する国際的な批判が続いている2009年3月でした。当初は左派や中道派との大連立を目指しましたが、カディマ党との協議に失敗し、極右の「イスラエル我が家」を含む右派4党に労働党を加えた連立政権となりました。カディマ党首ツィピ・リヴニは「イスラエル史上、最も右翼的な政権」と評しました。 ブルーメンソールは、ネタニヤフ政権下のイスラエル社会を「占領政策がイスラエル内部に戻ってきた」と表現しています。西岸地区の

    wkatu
    wkatu 2014/03/29
    『低い階層にいるロシア系移民や…イスラム圏出身層が…「イスラエル性」(Israeliness)を示すために暴力的なレイシズムを表出させるのだという分析』シオニズムという国体とレイシズムは切っても切り離せない関係と。
  • ワシントンポストを買ったベゾスのアマゾン・ドット・コムはグローバル企業の象徴 | Democracy Now Japan

    YouTubeでも見られます ワシントンポスト紙がアマゾン・ドット・コムCEOのジェフ・ベゾス氏に売却されたことは、凋落が続く米国の新聞産業の転換点となるのかもしれません。2億5千万ドルという買収金額も、大富豪のベゾス氏にとっては資産の1%にもとどきません。米国を代表する有力新聞がポケットマネーで買えちゃう時代、言論もお安 くなったものです。文化も畑もまったく異なる国際ネット通販の創業者が、ワシントンポスト紙なんか買って何をするつもりか、いろいろ憶測を呼んでいます。 新聞事業の赤字体質は解消できるのか、大胆なオンライン化が突破口となるのか、などと。でも、もしかしたらベゾスさんは赤字のままでぜんぜん平気なんじゃ ないかしら。なにせ、ご尊のアマゾン・ドット・コムが利益を出さない企業なのですから。 ニューヨークの独立出版社メルビルハウスの共同設立者デニス・ジョンソン氏は、アマゾン・ドット・コム

    wkatu
    wkatu 2014/03/29
    『どれだけ赤字を作っても平気な会社……税金も払っていないし、まともな雇用もしないのですから、競争条件が違いすぎます。』書店業界へのノスタルジックな見解はともかく、この点は同意。
  • 日刊ゲンダイ|スタバにユニクロも…「非正規の正社員化」に潜むカラクリ

    ユニクロが大胆な人事を打ち出した。国内の店舗で働くパートとアルバイトの合計約3万人のうち1万6000人を地域限定の正社員(R社員=リージョナル社員)にするというのだ。 高校や大学を卒業しても正規の仕事に就けず、やむなくアルバイトでしのぐ若者にとってはうれしそうな話だが、会社の狙いは何なのか。 ■人件費の圧縮に 「景気回復で、優秀な人材の採用が難しくなっています。一方、仕事とプライベートのバランスを考える風潮があり、地元に密着している若者が増えている。そんな状況の解決策がR社員です。地域限定でも年金や保険、有給休暇などの待遇は社員と同じ。短時間勤務など柔軟な勤務スタイルを採用します。短期のアルバイトを新規に採用すると採用や研修のコストが何度もかかる。R社員なら一度で済む。将来、店長になってアルバイト2、3人分の働きをすれば、長期的にみて人件費アップはそれほどでもないとみています」(広報

    日刊ゲンダイ|スタバにユニクロも…「非正規の正社員化」に潜むカラクリ
    wkatu
    wkatu 2014/03/29
  • 生活保護女性への「セクハラ」 実は氷山の一角 背景にある行政の”絶対権力”(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース

    「やれやれ、またもこんなニュースが・・・」。 日頃、生活困窮者の支援活動を行っている人のなかには、このニュースを知って、ため息をついた人が多かっただろう。 私もその一人だ。 生活保護女性にセクハラ、男性職員を免職茨城県古河市は28日、生活保護受給者の女性にセクハラ行為をしたとして、職員課の30歳代の男性職員を同日付で懲戒免職にしたと発表した。 発表によると、職員は生活保護課に所属していた2012年4月~13年11月、ケースワーカーとして担当した市内の生活保護受給者宅を訪問した際などに、複数の女性にセクハラ行為をしていた。市は女性たちのプライバシー保護などを理由に、具体的な人数や内容を明らかにしていない。 昨年11月、受給者の女性から苦情が寄せられ、市が調査を実施。職員と女性たちへの聞き取り内容が一致したことなどから、セクハラと認定し、今年2月に職員を異動させた。 職員は「私なりのコミュニケ

    生活保護女性への「セクハラ」 実は氷山の一角 背景にある行政の”絶対権力”(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
    wkatu
    wkatu 2014/03/29
    本当に嫌な渡世だ……
  • ポール・クルーグマン「あわれな億万長者どの,尊大な思想とやらに犠牲者気分」

    Paul Krugman, “Poor Billionaires, Victimized by Highfalutin Ideas,” Krugman & Co., March 28, 2014. [“High Fallutin’ Nazis,” The Conscience of a Liberal, March 18, 2014] あわれな億万長者,尊大な思想とやらに犠牲者気分 by ポール・クルーグマン MEDI/The New York Times Syndicate さあ,また一人ご登場ですぞ.格差について語るヤツはどいつもこいつもナチだと思ってる億万長者どのがまた現れた.今回は,ホーム・デポの共同創業者ケン・ランゴンだ.これについて,ぼくはとくに有用なことは言えない.言えることは,こういう連中はいっぱいいるにちがいないって所見くらいだ. つまりね,億万長者なんてそんなに大勢いな

    ポール・クルーグマン「あわれな億万長者どの,尊大な思想とやらに犠牲者気分」
    wkatu
    wkatu 2014/03/29
    「ファシストのナチスドイツが戦争に向かう途上でやはり「1パーセント」すなわちユダヤ人にとった姿勢と,アメリカでいま進歩派が1パーセントすなわち金持ちにとっている姿勢が類似している」すげえな、これ。
  • 法王、命がけの財務改革 マフィア反発、報復の恐れも:朝日新聞デジタル

    ローマ・カトリック教会のフランシスコ法王は21日、マフィア犯罪の犠牲者遺族ら約700人と面会した。今月13日に就任1年を迎えた法王は、マネーロンダリング(資金洗浄)への関与も取り沙汰されてきた教会の財務改革を格化。ただ、改革を阻もうとするマフィアに逆に命を狙われる恐れも指摘されている。 集いでは、マフィアに殺害された842人の名が読み上げられた。法王は遺族に「私はあなた方と共にいます。つらい話を聞かせてくださって、ありがとう」と語りかけた。マフィアには「あなた方の金や力は血塗られている。地獄に落ちぬよう悔い改め、悪行をやめなさい」と非難した。 昨年3月に就任したフランシスコ法王は前例にとらわれない姿勢で改革に臨んでいる。バチカンの官僚組織に属してこなかった世界各地の「現場派」の枢機卿ら8人を諮問委員に任命し、改革案を作成中。最大の焦点がバチカンの財務部門の改革だ。

    法王、命がけの財務改革 マフィア反発、報復の恐れも:朝日新聞デジタル
    wkatu
    wkatu 2014/03/29
    やはりどうしてもヨハネ・パウロ1世を思い浮かべてしまう。
  • 【閲覧注意】「産経川柳倶楽部」に投稿された差別川柳に対する反応まとめ

    MSN産経ニュース「産経川柳倶楽部」に投稿された、差別川柳への問題提起に対する反応をまとめてみました。 この間、問題の川柳は少しずつ削除されたり、投稿ボタンが削除されたりしました。そして、MSN産経ニュースは3月28日、31日で「産経川柳倶楽部」でを廃止すると報道しました。まだ差別川柳は残っており、状況を見守りつつ問題提起、続行中です。 記事の「川柳を書く」ボタンをクリックすると投稿することができ、右の数字をクリックすると投稿された川柳を見ることができます。 続きを読む

    【閲覧注意】「産経川柳倶楽部」に投稿された差別川柳に対する反応まとめ
    wkatu
    wkatu 2014/03/29
    「産経に 常識求めて どうするの」
  • 繁栄するタイ水産業に隠された漁業奴隷

    アメリカでもヨーロッパでもシーフードの人気は衰え知らずだが、その背後には想像もしない闇が潜んでいる。最近の報道で、世界最大のエビ輸出国として知られるタイの暗い秘密が明らかになった。漁業の現場が、暴力と人身売買の巣窟になっているというのだ。 ロンドンにある環境公正財団(EJF)が発表した調査報告書「海の奴隷制度」によれば、タイの水産業は船主や地元企業、腐敗役人が牛耳る人身売買と強制労働の温床と化している。 「漁業に従事する季節労働者の多くは人身売買で連れてこられてひどい虐待に苦しめられ、基的人権を奪われている」と、EJFのスティーブン・トレントは言う。「彼らはタイの『漁業奴隷』として、世界第3位の水産物輸出と潤沢な儲けを誇る水産業を支えるために働かされている」 奴隷並みの年季就労契約や人身売買でタイの漁業に引きずり込まれた労働者の1人、21歳のミャンマー(ビルマ)人男性は何カ月も虐待と無報

    wkatu
    wkatu 2014/03/29
  • 親の年収多いほど高い学力 文科省、初の全国調査:朝日新聞デジタル

    全国学力調査の結果分析から、年収の多い家庭の子ほど成績が良い傾向があることが28日、文部科学省が委託した初の全国調査で確認された。平均正答率の差は最大25・8ポイント。塾や習い事の支出が「ない」家庭と「月5万円以上」では、最大28・2ポイントの差があった。 家庭の年収と子どもの学力の関係について、国が全国的な調査・分析をしたのは初めて。お茶の水女子大の耳塚寛明副学長(教育社会学)の研究班が実施。昨年4月に全国の小6と中3を対象に実施した学力調査について、抽出した公立学校778校で保護者3万9981人へのアンケートと子どもの結果を分析した。 小6の国語A(A問題は知識中心)では、年収200万円未満の平均正答率が53%、年収1500万円以上は75・5%。算数B(B問題は知識の活用を問う)では、200万円未満が45・7%、1500万円以上が71・5%。年収が上がるほど成績が高かった。中学でもほぼ

    親の年収多いほど高い学力 文科省、初の全国調査:朝日新聞デジタル
    wkatu
    wkatu 2014/03/29
    ここから俗流遺伝子決定論みたいなことを言い出す輩が出てこないか不安(もうすでにブコメにも散見されるが)
  • 『民主化のパラドックス-インドネシアにみるアジア政治の深層』本名純(岩波書店) - 書評空間::紀伊國屋書店 KINOKUNIYA::BOOKLOG

    →紀伊國屋ウェブストアで購入 著者、名純の専門は、「インドネシア政治・東南アジア地域研究・比較政治学」である。欧米をモデルとした近代政治学ではない。著者は、終章「民主化のパラドックス-アジア政治の深層をみる目」をつぎのことばで結んでいる。「グローバル政治経済の大きな力学に阻まれ、ひ弱な改革勢力が骨抜きになっていく事態はみたくない。そのためには、民主主義の現場で何が起きていて、権力と利権をめぐる政治がどう運営されているのかをローカルな立場から発信し、安易な民主化評価に警鐘を鳴らすことが大事である。それがグローバル化時代に生きる地域研究者の存在意義のような気もする」。「書を通じて、その思いが読者の皆さんに伝わることを祈りつつ、この終章を締めくくりたい」。 書の目的は、「民主化が孕むパラドックスの実態を描く」ことである。その例として、インドネシアを取り上げる。著者は、「スハルト体制崩壊から

    『民主化のパラドックス-インドネシアにみるアジア政治の深層』本名純(岩波書店) - 書評空間::紀伊國屋書店 KINOKUNIYA::BOOKLOG
    wkatu
    wkatu 2014/03/29
  • 2/9 東京都知事選の市区町村別得票から見えるもの - きょうも歩く

    昨日は、東京都知事選がありました。珍しく東京の選挙にしては開票が早く、1:15には市町村別で開票結果が都選管から発表されています。 これについてはいろいろ感想がありますが、まずは出てきた得票数をいくつかの切り口で見てみたいと思います。 なお、比率は、全ての有効投票に対する各候補の得票率です。よく使われる「相対得票率」とは若干異なりますので注意してください。 【舛添氏関係の特徴】 すべての区市町村で舛添氏が1位であることは違いないのですが、その強さをみると以下のような特徴があります。 ・舛添氏が50%以上の得票:御蔵島村と小笠原村以外の島、西多摩郡 ・舛添氏が45%以上の得票:墨田区、江東区、荒川区、足立区、葛飾区、江戸川区、八王子市、立川市、青梅市、昭島市、福生市、東大和市、武蔵村山市、稲城市、羽村市 ・舛添氏が40%未満の得票:目黒区、渋谷区、中野区、杉並区、武蔵野市、三鷹市、小金井市、

    2/9 東京都知事選の市区町村別得票から見えるもの - きょうも歩く
    wkatu
    wkatu 2014/03/29
    『千代田区や中央区に住むエリートがキワモノ候補に2割近くも投票している』