ブックマーク / note.com (199)

  • 忘却に抗う――平成の終わりと戦争の記憶――(吉田裕×中村江里対談):①戦争の記憶|KUNILABO

    聞き手=Ćisato Nasu 写真=寺西孝友 責任編集=KUNILABO テレビをつければ、何かにつけて日人のアイデンティティを鼓舞しナショナリズムを掻き立てるような番組が多く見られ、意図的な力も感じられる。もちろん、日の良いところを紹介すること自体は悪いことではない。しかし、そこに、他国に対する批判や脅威といった話が入り込んできた場合、簡単に新たな戦争へと世論が動いていくのではないか――。ここ数年、そんな漠然とした不安や焦燥感があった。 平成が終わろうとしている今、第二次世界大戦を直接知る世代が生きている時代もまた、終わろうとしている。様々な資料をアーカイブ化して残そうという動きは重要であるものの、ただ記録を残すだけでは、それを受け取る側にすべてが託され、活用されないままとなってしまいかねない。 時代の波に、過去の戦争の記憶がかき消され/上書きされていく。そうした「忘却」の問題に、

    忘却に抗う――平成の終わりと戦争の記憶――(吉田裕×中村江里対談):①戦争の記憶|KUNILABO
    wkatu
    wkatu 2019/06/11
  • 「外国人は奴隷でいい」はずがない|望月優大

    たかがツイッターのリプライ。普段は基的にスルーしています。自分に対する中傷もミュートすれば見えなくなる。ただ、今回自分の投稿あてに飛んできたとあるリプライのことは、どうしても見過ごすことができませんでした。 なぜか。そのリプライが外国人やその子どもたちを「奴隷」と扱うことが当然だという内容だったからです。しかもそれは学習塾を経営する人(つまり日常的に子どもと接しているだろう人)からのツイートでした。 目を疑いました。これはミュートやブロックという対応ではダメだ、自分が見なくて済めばいいという問題ではない、きちんとレスポンスが必要だと考えて投稿しました。 リプライが飛んできた私の元の投稿がこれです。NHKによる外国人の子どもに関する報道記事を紹介するツイートでした。6~10歳の小学生相当年齢の子どもたちの多くが「不就学」の状態になっている。そして「公立小」でも「外国人学校」でもなく「保育園

    「外国人は奴隷でいい」はずがない|望月優大
    wkatu
    wkatu 2019/04/05
    『「言われていいはずがない」ということ自体が壊れてしまっている』
  • 久保田弘信氏について|元女子大生|note #久保田弘信 #metoo

    ※① 3月3日 21時40分 久保田氏と直接電話で話した内容を追記しました。最後部にあります。 ※② 3月6日に新たなメールアドレスを加えました。 また、記事の信憑性を問う声が上がっているので、渡航と久保田氏の虚偽報道についての証拠を新たに掲載しました。 ▽「ずっと自分にスキがあったからだと思おうとしてきました」 広河隆一の性暴力を告発する記事が文春から飛び出したのは昨年末のことだった。記事に目を通した私の胸に、はじかれたような驚きとそれからなんとも言えない苦い感情が広がるのを感じていた。 ヌード撮影、パワハラ、レイプ…人権派ジャーナリストの衝撃的なエピソードに世間の第一声は、「信じられない」という驚愕だったように思う。1月下旬には、再び文春に「私は2週間レイプされ続けた」という痛切な見出しの続報が掲載された。私は困惑とも後悔ともつかない気持ちでそれを読み終え、そしてこのブログを立ち上げた

    久保田弘信氏について|元女子大生|note #久保田弘信 #metoo
    wkatu
    wkatu 2019/03/04
  • 医療従事者が知るべき、性風俗の話|木村映里

    昨年日では44年ぶりに、梅毒の感染者が5000人を超えました(1)。 2011年頃から増加が指摘されてきた梅毒ですが、大きく話題になったのは昨年です。性風俗の仕事をする女性と結び付ける報道が多いことが印象的でした。 男性患者の大半が30代以上である一方で、29歳以下の女性患者が急増していること、同性間での性交渉よりも異性間の性交渉での感染が増加していること、また梅毒の届出の備考欄に、性風俗産業の従事歴や利用歴が記載されているケースが増加していることから、外国人観光客増加と結び付けつつ、性風俗産業に従事する女性を中心に梅毒が広まっているのではないかと予測する声があります(2)。

    医療従事者が知るべき、性風俗の話|木村映里
    wkatu
    wkatu 2019/02/21
  • 田中信一郎「国会の議論を実りあるものにするために」(NHKマイあさラジオ「社会の見方・私の視点」文字起こし)|上西充子/ Mitsuko Uenishi

    NHKマイあさラジオ http://www4.nhk.or.jp/r-asa/ 社会の見方・私の視点 「国会の議論を実りあるものにするために」 千葉商科大学特別客員准教授 田中信一郎 2018年12月27日放送***ここから文字起こし*** ――国会の議論を実りあるものにするために。お話は、千葉商科大学特別客員准教授の田中信一郎さんです。田中さん、おはようございます。 ●田中:おはようございます。 ――今年の新語・流行語大賞のトップテンに、国会の議論がかみ合わない様子を表した言葉「ご飯論法」が入りました。これは、「朝ごはんをべましたか」と聞かれた人が、「ご飯はべていません」と答える、と。ところが、この人は、実はパンをべていた、と。もちろん質問した人は、朝をとりましたか、という意味で聞いているんですけれども、「ご飯はべていない」と答えることによって、議論がかみ合わなくなる、もしくは

    田中信一郎「国会の議論を実りあるものにするために」(NHKマイあさラジオ「社会の見方・私の視点」文字起こし)|上西充子/ Mitsuko Uenishi
    wkatu
    wkatu 2019/02/18
    『質問はするんですが、急所は攻めない……寸止めでやるというようなことが与党議員には求められる状態になってしまっている。個々人の能力だとか、良識だとかとは全く無関係に、そうした力関係、しくみが存在する』
  • 医師専門会員制サイトm3.comにおけるヘイトスピーチ投稿の問題|Tao

    m3.comとは、エムスリー株式会社が運営する、会員限定の医療従事者向けポータルサイトです。 医師、歯科医師、看護師などの医療従事者が会員登録することが可能です。 例えば医師専用のページなどを閲覧するためには、勤務先施設の登録や医療資格情報の認証が必要であり、その利用範囲は比較的厳密に管理されています。 m3.comのサイト内にDoctors Communityというページがあります。 このページはいわば医師限定の掲示板であり、利用者がスレッドを立て、他の利用者がそのスレッドにコメントできるようになっています。 ニュース、診療報酬、医局・職場、キャリア、趣味、セミナー・講演会など様々なカテゴリがあります。 このDoctors Communityにヘイトスピーチが蔓延しています。 例えばこちら スレッド名:韓国大統領が日批判「政治家が争点化、賢明ではない」 スマホ用URL:https://

    医師専門会員制サイトm3.comにおけるヘイトスピーチ投稿の問題|Tao
    wkatu
    wkatu 2019/02/15
  • 東大の有期雇用職員8千人の「5年雇止めルール」を撤廃させた労働組合の力 #KOKKO 佐々木彈|WEB版 雑誌『KOKKO』

    稿は『KOKKO』33号[第二特集 科学技術の衰退を止められるか]に掲載された記事です。また、 この原稿は、国公労連と学研労協が開催した「第36回国立試験研究機関全国交流集会(国研集会)」での講演から構成したものです。(文責=編集部)話し手:東京大学教職員組合委員長 佐々木 彈 東京大学教職員組合は昨年6 月以降東大当局との団体交渉を重ねて昨年12月12日に、有期雇用職員の契約更新の上限を5 年と定めていた学内規則を撤廃させました。これによって、学内8,000人の有期雇用職員の継続した雇用が可能となりました。このたたかいにおける教訓について報告します。 権利は主張しなければ獲得できない 労働契約法による雇用の無期転換は有期雇用職員の当然の権利です。 しかし、当然の権利だからと何もせずに黙っていたらその権利も獲得できません。 ここで言う当然の権利とは、法的・道義的のみならず、経済的・経営的

    東大の有期雇用職員8千人の「5年雇止めルール」を撤廃させた労働組合の力 #KOKKO 佐々木彈|WEB版 雑誌『KOKKO』
    wkatu
    wkatu 2019/01/28
  • 県民投票「3択」の問題|三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報部

    県民投票全県実施向け「3択」検討 県議会議長提案で最終調整 https://ryukyushimpo.jp/news/entry-863272.html 琉球新報が1月19日、「県民投票全県実施向け『3択』検討 県議会議長提案で最終調整」という記事を掲載した。県議会で与野党双方が納得できる案として、県民投票の選択肢を現在の「賛成」「反対」から、「容認」「反対」「やむを得ない」という3択に変えることを協議しているというのだ。 しかしこれは否定の選択肢が「反対」の1つなのに対して、肯定の選択肢が「容認」と「やむを得ない」の2つある非常に不平等なものといえる。さらに、元の「賛成」「反対」の2択と比較すると、「賛成」の選択肢が「容認」に変えられていることに気づくだろう。「容認」も「やむを得ない」も、ともにはっきりと賛成を表明するものではなく、消極的な層に間口を広げている。にもかかわらず、「反対」を

    県民投票「3択」の問題|三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報部
    wkatu
    wkatu 2019/01/20
    『普通、社会調査において、このような選択肢の作り方は論外』
  • 生活保護が嫌いな医療従事者達へ|木村映里

    少し前に、医師がTwitterに 「胸部大動脈瘤破裂の身寄りのない80代男性。生活保護。救命率は限りなく0に近かったが、緊急手術。止血できず、人工心肺のままICU帰室し、術後2日目に死亡。恐らく数千万円は掛っただろう。国民全体の医療費を個々の医師が考えなければ国が破綻すると痛感した症例だった」 と書いたことが話題になりました。 この医師は「日の医療財政・資源が有限であるのに、どのように分配するかの議論の欠如」「救命率が低い患者への緩和治療適応の是非」「身寄りがない人の治療方針決定の難しさ」の3点についての問題提起だと補足しており、確かに医療費は有限という賛同の一方、「生活保護」だから医療の差し控えが許されるという考えに読み取れるという批判も受けています。 私自身は人がどのような意図でこれを書いたにせよ、この発信を生活保護受給者自身が見た時に、「生活保護受給している自分は医療を受ける価値

    生活保護が嫌いな医療従事者達へ|木村映里
    wkatu
    wkatu 2019/01/10
  • 『彼女は頭が悪いから』ブックトークに参加して見えた「東大」という記号の根深さ|はままり

    東大で開催された、姫野カオルコ『彼女は頭が悪いから』ブックトークに参加しました。正直、あまりにもモヤモヤする展開で、まるでこの空間自体が「彼女は頭が悪いから」のテーマを再現しているようでした。 今回のブックトークでは、2016年に起きた東大生による強制わいせつ事件に着想を得たフィクション小説『彼女は頭が悪いから』の内容から、以下のようなテーマで話す場だと告知されていたので足を運びました。(以下、告知文章より引用) ・性の尊厳、セクシュアル・コンセントとは?(性暴力事件の再発防止のために何が必要か) ・「学歴社会」と性差別について ・「東大」というブランドとの付き合い方、向き合い方感想としては、もっと上記の内容に沿った話をしてほしかったです。イベントを企画された林香里教授が開会の挨拶で、 「東大にとって、ジェンダーや性暴力の話題に関して外の空気に触れることは大事。どうしてこういうことが起こる

    『彼女は頭が悪いから』ブックトークに参加して見えた「東大」という記号の根深さ|はままり
    wkatu
    wkatu 2018/12/15
    「東大という記号から逃れられないのであれば、誰がその記号を押し付けて、利用して、得しているのかを考えることが重要。それは、すごくマスキュリンな東大だと思うし、日本社会にそれは地続きにつながっている」
  • J-STAGEがFirefoxでのアクセスを遮断、日本の電子ジャーナルが世界から不可視となった日|Guest|note

    科学技術振興機構(以下JST)の運営する「J-STAGE」は、国立情報学研究所が運営する「CiNii」と双璧を成す、日の電子ジャーナルプラットフォームである。それが2018年12月12日、Firefoxからのアクセスが不可能となった。 試しにFirefox 64でアクセスしてみたところ、確かにページ読み込みエラーとなり、コンテンツを表示することができなかった。サーバ証明書のエラーではないため例外を許可して続行することもできない。完全にFirefoxでのアクセスが遮断された格好だ。 翌日13日になってTwitterで原因の考察が始まり、J-STAGEの対応する暗号スイートに問題があることが判明する。 原因はJ-STAGEのTLS仕様違反J-STAGEはセキュリティ強化のため、2018年12月12日にTLS 1.2への切替とTLS 1.0/1.1の無効化を行うことを予告していた。これが影響し

    J-STAGEがFirefoxでのアクセスを遮断、日本の電子ジャーナルが世界から不可視となった日|Guest|note
    wkatu
    wkatu 2018/12/14
  • ジェンダー法学会での #metoo について|Tamaka Ogawa|note

    こちらの件、私が会場で見ていた印象と異なるので、私から見た当日の様子をまとめたい。山口貴士弁護士らのツイートのまとめはこちら。 ちなみに、私はジェンダー法学会の会員ではなくて、一般ピープルとしての当日参加。司会を含め登壇者の方とも面識はない。参加者の中に、ちらほらお知り合いがいたぐらい。そもそもジェンダー法学会が12月1日と2日に行われることを1日夕方に知って、そのとき大阪にいた。2日に東京に帰って、14時頃に到着し、シンポジウムⅡ「メディアとジェンダー」の途中から聞いた。 ※以下、有料記事に変更します(2019年1月10日)

    ジェンダー法学会での #metoo について|Tamaka Ogawa|note
    wkatu
    wkatu 2018/12/06
    『山口弁護士には、「性被害に遭ったことは、公の場における非常識な行動を許されるライセンス」だと思いこんでいる被害者が見えているらしい。』
  • 日本が人手不足なら、なぜ私たちの給料は増えないのか?|松本健太郎|note

    このノートは、2018年9月に刊行された『データサイエンス「超」入門 嘘をウソと見抜けなければ、データを扱うのは難しい』の第6章「人手不足なのにどうして給料は増えないのか」を【無償】で全文公開しています。 編集者曰く、 「在庫から考えて、紙ベースであと1000冊売れたら増刷です」という声を頂いたんで、ぜひぜひ手に取ってみて下さい。この無料公開を通じて、今まで書の存在を知らなかった人に広まれば良いな、と思っております。 第6章の要点3つ・日の失業率はOECD国際比較でも低く、人手が足りないように見える ・しかし、人手不足を表す指標として用いられる「有効求人倍率」は有効求職者数が急激に落ち込むなど動きが変で、ちょっと疑ってかかるべき ・今まで10人でやる作業を8人で対応していた仕組みに限界が来たので、経営者もやむなく人数を増やしているだけ、という仮説が考えられる。売上が増えるわけでは無いの

    日本が人手不足なら、なぜ私たちの給料は増えないのか?|松本健太郎|note
    wkatu
    wkatu 2018/12/05
    「空求人」問題と、非労働力人口に分類されている人たちを労働力に組み入れる「一億総活躍」
  • 外国人技能実習生制度と一般社団法人日本ミャンマー協会 <session22一部書き起こし>|Tad|note

    先日11月19日のTBSラジオ『荻上チキ Session-22』の特集は外国人技能実習生制度をめぐって悪質ブローカーが暗躍しているというものでした。ゲストは『ルポ ニッポン絶望工場』(講談社)等の著書があるジャーナリストの出井康博さん。番組の終わりになかなか衝撃的というか重要な発言が飛び出したなということで、以下、その部分を書き起こしてみます。 出井康博さん:これだけね、多くの人が批判して、もう10年ですよ。10年批判しているのになぜこれ変わらないのか、この制度が変わらないのか。朝日新聞から産経新聞まで右も左も全部批判しているのになぜ変わらないのか。荻上さんのような影響力のある方もこれだけ頑張っているのになぜ変わらないのかっていうところを考える必要がある。 それは何かっていうと政治の利権ですよ。ひとことで言って。元々この実習制度、かつての研修制度ですけども、中国からの受け入れは社会党。それ

    外国人技能実習生制度と一般社団法人日本ミャンマー協会 <session22一部書き起こし>|Tad|note
    wkatu
    wkatu 2018/11/21
    『なぜこんなに実習生の給料が安いのかっていうのは、いろんな人がピンハネしてるんです。政治家も官僚もタカっている』
  • いま、イギリス労働党がすごい。入門から一気にコアな議論にご案内|岸本聡子|note

    イギリスの最大野党(2018年11月現在)である労働党はかつての全く違うリーダーシップで勢力を急激に伸ばしている。イギリス最大のポリティカルフェス、ワールド・トランスフォームド・フェスティバル(UK for the World Transformed Festival、以下TWTフェス)の参加ルポをお届けする。 写真はTWTフェスで話す労働党党首ジェレミー・コービン。Photo credit Jess Graham (TNI)9月末の4日間、私は興奮と希望にあふれるリバプールにいた。リバプールはマンチェスターから電車で1時間、サッカー好きなら馴染みのあるイギリスの北西部の都市。サッカーよりもビートルズの故郷と言ったほうが響く人も多いだろう。歴史的に労働党の支持基盤が強く、近年の党大会はリバプールとブライトン交互に開催されている。私が主に参加したのは党大会と平行して行われた「モメンタム(mo

    いま、イギリス労働党がすごい。入門から一気にコアな議論にご案内|岸本聡子|note
    wkatu
    wkatu 2018/11/19
  • カナダ人女性の東京での痴漢被害と警察からのセカンドレイプ(全文の和訳)

    カナダ人の若い女性が、東京であった痴漢被害と警察の対応についての体験をツイッターに連続ツイートしました。 (まず前置きの話をします。カナダ人のツイートの和訳は下にあります。) そのカナダ人は日に住んで働いており、日を愛していて、日人の彼氏がいます。(この事件の後、その日人の恋人と結婚して現在は日に住んでいます) 英語でツイートしているので、英語圏の人からの反応も多いようです。 電車内の痴漢や路上で知らない男にからまれるのは、日ではよくあることです。日の女性なら大半が痴漢やセクハラ被害にあったことがあるでしょう。でも被害者は日人だけではないのです。 英国政府による日への渡航情報の治安について「日は電車内での痴漢被害が非常に多い。また六木等の歓楽街でドリンクに薬をもられて昏睡させられ強盗にあう事件の被害も多発している。英国人も被害にあってるので注意」と注意喚起しています。

    wkatu
    wkatu 2018/11/14
  • 殺人予告|生活学習|note

    コミティアで発行した漫画を販売もしくは公開しています。日記も書いています。しかし、codocに移転。→ https://codoc.jp/sites/seikatsugakusyu ツイッター→https://twitter.com/seikatsugakusyu ここは跡地。

    殺人予告|生活学習|note
    wkatu
    wkatu 2018/11/02
    まさに、花の慶次にでてくる「口舌の刃で人を斬る」というやつね
  • 【文字起こし】枝野幸男魂の3時間大演説(2018年7月20日 安倍内閣不信任決議案)|犬飼淳 / Jun Inukai

    ✳︎記事は演説内容をより早く広めるために演説当日の7月20日から無料公開してきましたが、書籍「緊急出版!枝野幸男、魂の3時間大演説 『安倍政権が不信任に足る7つの理由』」の発売にあたって、8月6日23時より不信任理由2以降は有料公開に切り替えました。 全文を読みたい方は、脚注や解説も付いて演説内容をより深く理解できる書籍の購入をオススメします。 事実上の会期末を迎えた2018年7月20日、野党は安倍内閣不信任決議案を提出し、否決された。この趣旨弁明で立憲民主党・枝野代表は不信任理由を7項目に分けて、2時間43分にわたって演説した。これは今年5月25日に同党・西村ちなみ議員が厚生労働大臣不信任決議案の趣旨弁明で記録した2時間6分を上回る最長記録である。 しかも、簡単なレジュメはあったようだが、原稿を事前に用意しておらず、ほぼ即興でこの長時間をしゃべり切った。 記事では、この趣旨弁明を文字

    wkatu
    wkatu 2018/07/21
  • 山本太郎 参議院議員、「安倍晋三自宅放火未遂事件」について安倍首相に質問|野良放送

    2018年7月17日(火)、参議院 内閣委員会における「特定複合観光施設区域整備法案(通称: カジノ法案)」の審議で、山太郎 参議院議員が、安倍晋三 内閣総理大臣に対し、直接、「安倍晋三自宅放火未遂事件」について質問しました。 事件が国会で取り上げられたのは、初めてのことです。 文字起こしを下記に記載します。 ■ 2018年7月17日(火) 参議院 内閣委員会 山太郎 参議院議員の質疑 (柘植芳文 参議院 内閣委員長「次に、山太郎君。」) (山太郎 参議院議員「(挙手をして)委員長。」) (柘植芳文 参議院 内閣委員長「はい、山太郎君。」) 自由党 共同代表、山太郎です。社民との会派「希望の会」を代表し、お訊き致します。 カジノへの懸念の1つ、これがマネーロンダリングだったりとか、暴力団の資金源になる可能性、こういうことが言われると思います。 資料の1と2、これまでの国会にお

    山本太郎 参議院議員、「安倍晋三自宅放火未遂事件」について安倍首相に質問|野良放送
    wkatu
    wkatu 2018/07/19
  • 【confess】 東日本入国管理センターの人権問題。|チダイズム

    昨今、ネトウヨの皆さんが自慢げに語るのは「日は素晴らしい国だ」という話です。日文化に世界が釘付けになっているとか、日企業の戦略に世界が震撼しているとか、まるで日が世界中から絶賛されているかのような言説を述べる人が増えていますが、日はけっして素晴らしい国ではありません。日は「人権が守られていない国」であり、「人間が人間として扱われない非人道的な国」なのです。これはつまり、北朝鮮やシリアのことを、けっしてバカにできない「恥ずかしい国」に成り下がっていることを意味します。こんなことを言うと「反日だ」と言われるのですが、人権が無視されていることに見て見ぬフリをするなんて、どんな地獄でしょうか。この国の人権のレベルを引き上げていかなければ、外国人のみならず、やがては日人が困ることになってしまいます。僕たちはもう一度、「人権」を見直す時期に差し掛かっているのです。 ■ 注目されるキッカ

    【confess】 東日本入国管理センターの人権問題。|チダイズム
    wkatu
    wkatu 2018/06/18