株式会社ゆめみの 23 卒 Advent Calendar 2023の4日目の内容です。 2022年のはじめに自分の開発環境を紹介する記事を投稿したのですが、思いのほか読んでいただいているので2023年度版を作成しました。 今回は拡張機能編です。キーバインドなどは後日公開します。 今年1年間で JetBrains 製品や、neovim を使ってみたりしましたが、紆余曲折あり現在は VSCode に落ち着いたのでいつかその辺りも紹介出来ればと思います。 VSCode 関連記事 下記にキーバインドや設定周りの記事リンクを追加していきます 汎用的な拡張機能 BracketLens 右括弧の左側にスコープの情報が表示されるようになる。 ChangeCase 選択範囲のテキストの case を変更することが出来る CodeSpellChecker スペルチェッカー EditorConfig .edi
![VSCode のおすすめ拡張機能 2023年度版](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/e0a9323b44c3027ee67be7b8b972329e8b7458bd/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fres.cloudinary.com%2Fzenn%2Fimage%2Fupload%2Fs--aI_2Ndp_--%2Fc_fit%252Cg_north_west%252Cl_text%3Anotosansjp-medium.otf_55%3AVSCode%252520%2525E3%252581%2525AE%2525E3%252581%25258A%2525E3%252581%252599%2525E3%252581%252599%2525E3%252582%252581%2525E6%25258B%2525A1%2525E5%2525BC%2525B5%2525E6%2525A9%25259F%2525E8%252583%2525BD%2525202023%2525E5%2525B9%2525B4%2525E5%2525BA%2525A6%2525E7%252589%252588%252Cw_1010%252Cx_90%252Cy_100%2Fg_south_west%252Cl_text%3Anotosansjp-medium.otf_34%3ARui%252520Okazaki%252Cx_220%252Cy_108%2Fbo_3px_solid_rgb%3Ad6e3ed%252Cg_south_west%252Ch_90%252Cl_fetch%3AaHR0cHM6Ly9zdG9yYWdlLmdvb2dsZWFwaXMuY29tL3plbm4tdXNlci11cGxvYWQvYXZhdGFyL2U2MzAxMTgwMzUuanBlZw%3D%3D%252Cr_20%252Cw_90%252Cx_92%252Cy_102%2Fco_rgb%3A6e7b85%252Cg_south_west%252Cl_text%3Anotosansjp-medium.otf_30%3A%2525E6%2525A0%2525AA%2525E5%2525BC%25258F%2525E4%2525BC%25259A%2525E7%2525A4%2525BE%2525E3%252582%252586%2525E3%252582%252581%2525E3%252581%2525BF%252Cx_220%252Cy_160%2Fbo_4px_solid_white%252Cg_south_west%252Ch_50%252Cl_fetch%3AaHR0cHM6Ly9saDMuZ29vZ2xldXNlcmNvbnRlbnQuY29tL2EtL0FPaDE0R2plVExFU2g3MENhVmUxN3hKc3ZuWlI0OHc2TG5wRFoxMVR1RlA3cUE9czI1MC1j%252Cr_max%252Cw_50%252Cx_139%252Cy_84%2Fv1627283836%2Fdefault%2Fog-base-w1200-v2.png)