2012年7月19日のブックマーク (9件)

  • ほとんどの国民が英語を話せるフィンランド。その秘密を聞いてきた!|ガジェット通信 GetNews

    フィンランドで暮らすと、街中のほとんどの人達が苦もなく英語を話せることに驚きます。大学生はもちろん、スーパーでレジ打ちをしている中年のおじさま、おばさま、友人のご両親、道端で道を聞いただけの通りすがりの人でも……。それも、カタコトなんていうレベルではなく、自然なスピードと発音で話すことができるのです。 不思議ですよね。だって日では、真面目に勉強している学生であっても英語を話せるとは限りませんから。私達日人にとって、英会話での自然なスピード、自然な発音を手に入れるには相応の努力が必要です。また、フィンランド語の発音は日語の発音にとても良く似ているので、英語に対する聞き取り辛さ、発音し辛さは日人のそれと同じようなものだと思うのです。それなのにフィンランドでは、誰に話しかけても苦もなく上手に英語を話せて、日ではそうではない。フィンランド人の人と英語を話す機会がある度、この違いを羨ましく

    ほとんどの国民が英語を話せるフィンランド。その秘密を聞いてきた!|ガジェット通信 GetNews
    wonodas
    wonodas 2012/07/19
    そもそも語族がちがかろうが…文法も類推できる単語もないんだから日本人が同じようにして同じようには覚えられんよ
  • 97歳ナチス元高官を拘束「最後の大物の一人」 - MSN産経ニュース

    ナチス・ドイツの元高官の男(97)がハンガリーの首都ブダペストで暮らしていることが分かり、ハンガリーの捜査当局は18日、男の身柄を拘束した。約1万5700人のユダヤ人をアウシュビッツ強制収容所に送ったことに関与した疑いが持たれ、生存中のナチス戦犯の中で「最後の大物の一人」とされる。ハンガリー通信などが伝えた。

    wonodas
    wonodas 2012/07/19
    ゴールデン・ボーイを思い出してしまうな
  • 【画像あり】原発20キロ圏内がもう日本じゃなくなってる

    ■編集元:ニュース速報板より「【画像】 原発20キロ圏内がもう日じゃなくなってる」 1 チーター(岡山県) :2012/07/19(木) 07:49:49.23 ID:CR9xC5c/0 ?PLT(12021) ポイント特典 ★【原発20キロ圏内のリアル】警戒区域で見かけた謎の植物 http://getnews.jp/archives/233878 東京電力福島第一原発の事故から1年4ヶ月が経過し、街の荒廃が進んでいる警戒区域内で最近よく 目にするのは、アスファルトを突き破って生い茂るさまざまな雑草だ。 【歩道や車道も雑草でボーボーだ/双葉町】 【駐車場も、アスファルトの割れ目にそって雑草が/ 浪江町 】 【使われていない常磐自道車道/楢葉町(2011年秋撮影)】 「なんだこれは」 あぶくま信用金庫夜ノ森支店のATMが派手に壊されて強盗を受けている様子を 撮影し終えて

    wonodas
    wonodas 2012/07/19
    普通の田舎やん…巨大な植物って普通にそのへん生えてんのにね
  • 47NEWS(よんななニュース)

    北海道と首都圏を結ぶ再生可能エネルギーの海底送電線、「柏崎刈羽原発ルート」が確定的に・広域機関が3月中に基

    47NEWS(よんななニュース)
    wonodas
    wonodas 2012/07/19
    目に軽傷を負うようなレーザー光源を機内に持って入れることのほうが不思議。外から照査したんならどんだけでかい機材用意したんだよ、場所もとるし資格もいるしすぐばれるやろ
  • 「傷付いたから抗議しているのではない」ということ~イレギュラーズアンドパートナーズ代表取締役やまもと氏へ « あの女(ひと)の器

    サイゾー抗議の件でいくつか触れておかねばならないことがある。 そのひとつは、やはり「やまもといちろう」さんのブログだろう。 今回リファラーも非常に多かった。 ホモがサイゾーに抗議している件で(追記あり)(さらに追記あり) kirik.tea-nifty.com/diary/2012/07/post-c031.html ※記事の題名に関しては『私個人への明確な侮辱』となっていて、これは直して欲しい。この題名は私をホモと名指ししているに等しい。やまもとさんは、ネット上である個人をはっきりと侮辱、名誉毀損しているのだが、ご自分で何をされているのか全く判っていない様子。サイゾーの記事とはまた別に非常に問題を感じる。 こちらはTwitter上でのやりとりをまとめたもの 日刊サイゾーの「ホモ」記述についての、やまもといちろう氏と水野ひばり氏のやりとり togetter.com/li/339179 題名

    wonodas
    wonodas 2012/07/19
    無意識の悪意には相手がどういう反応を示そうともその後いかなる対応を取ろうとも、抗議をしたという事実を作らねばならんことがあるがんばれ
  • 山手線の外回り・内回りを区別する方法 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    山手線の外回り・内回りを区別する方法 | ライフハッカー・ジャパン
    wonodas
    wonodas 2012/07/19
    どこ行きって言えばよくね?十年住んでるけど外回り・内回りで説明したことないよ
  • tykのノマド日記: 話が通じないひとの特徴:ベースボールと野球はどう違うか?

    2012年7月16日 話が通じないひとの特徴:ベースボールと野球はどう違うか? 最近、立て続けに話が通じないひとと話すという苦行をしいられていて、死にそうだ。 嫌なことからも、学びはあるということで、話が通じないひとの特徴がわかったのでメモを書いておく。 話が通じない人は、自分の定義の範囲でしか話すことができない、考えることができない。 たとえば、野球とベースボールの話で考えてみよう。 「投手は100球を目処に交代とか、野球とベースボールって結構違うよね」 「いや同じスポーツですよ」 「まあ、基は一緒なんだろうけど、攻め方とかは、野球はバントを多用するけど、ベースボールはバンドしないとか、投手は100球を目処に交代とかあるでしょ」 「いえ、ベースボールを翻訳したものが野球ですよ。どこが違うんですか?」 「そんなこといったら、細かいルールも違うし、ボールだって違うものをつか

    wonodas
    wonodas 2012/07/19
    例が悪い
  • 「高学歴・高収入の独女」後悔と不安 休日は、ひたすら眠る

    結婚相手? 探しているんですけどね」。独身男性は社内に大勢いるが、なかなか思うようにはいかないという――。 「仕事は楽しいし、苦にならない」という坪田佳代さん(仮名、40歳)。大手メーカーのマーケティング部門に勤める。 「ウチはお給料がいいから、女性は結婚して子供が生まれても辞めない。しっかり産休・育休を取って2年後に復帰する人も珍しくありません」 一昨年は、税込み年収850万円。しかし、業績悪化でボーナス激減。昨年は800万円を切ったかも、という。 東京・山手線沿線の月12万円・1Kの賃貸マンションで一人暮らし。朝は取らず、電車を乗り継いで朝9時半に出勤。ランチは1000円程度の外、晩は中1000~2000円を買って家でべる。夜、オフィスを出る時間は6時から終電ギリギリまで。帰宅後はネット検索と、パソコンの脇に置いたワンセグTVで夜更かしをする。 「給与に残業を見越した相当分を

    「高学歴・高収入の独女」後悔と不安 休日は、ひたすら眠る
    wonodas
    wonodas 2012/07/19
    後悔と不安とか余計なお世話やな
  • 3人娘の進学・成人・結婚が「名ばかり高収入」に追い討ち

    3年前に部長に昇進し、年収は1400万円を超えた。東京近郊にある住まいは4200万円の一戸建てだ。繰り上げ返済を重ね、住宅ローンは7年後に完済する。2000万円に及ぶ貯蓄もある――。 これが大手エネルギー系企業でコンサルティング業務に従事する石山賢介氏(仮名、47歳)の現況である。身なりに派手なところはない。ピンストライプのスーツとナイロン製の鞄は実用性の高さから選ばれたのだろう。澱むことなく的確に家計の実態を説明する様子からも、実務能力の高さがうかがえた。 石山氏の家計を圧迫している要因の一つは、3人娘の教育費だ。上から高校3年、高校2年、中学1年で、3人とも大学まで進学予定。塾などの教育費は月12万円にのぼる。3人はいまのところ公立だが、大学はわからない。2008年度の文部科学省の調査によると、私立大学に4年間通った場合の納付額は約442万円(全平均)。石山氏は一人当たり600万円と試

    3人娘の進学・成人・結婚が「名ばかり高収入」に追い討ち
    wonodas
    wonodas 2012/07/19
    三人娘いるなら振袖買ったらえぇやんそしたら成人式もたいしてかからんし卒業式までいけるがな/後者はやばいな赤字とか借金に危機感ないひとは泥沼に沈んでも気づかない