work996のブックマーク (554)

  • 筑波大学について|Kawakami

    すでにどこかに書いた気もするし、書かなかった気もするが、僕は筑波大学(茨城県つくば市)の学生である。この大学は最近話題に事欠かない。なぜなら皇族が一人入学したからである。 端的に書くと、この皇族の入学によって(かどうかは分からない部分もあるが、一部分については疑いようもなく)大学のすがたは大きく変わってしまい、いくら筑波大学がそれまでも学問の自由や大学の自治とはかけ離れた性質をもち、僕を含めた学生の多くがそのことについて諦めていたとしても、僕としては看過できないところまできた。とりあえずメモ程度に、いま筑波大学で起きていることをここに書き留めておきたい。 まず、すでに大勢の筑波大生に悪評高い、皇族が所属する学類(註:筑波大学は学部学科ではなく、学群学類制)の授業が行われる建物の出入り口への警備員の配置である。警備員は従来から筑波大学が契約していた会社の人員ではなく、また新たな警備会社(アル

    work996
    work996 2025/04/29
    実名&所属付署名(自称?)・一次証言(本当に?)・教室情報の件は元々のアクセスレベルがおかしく見える(部外者観)・「高圧的」など主観的表現の多用・客観的証拠無し・事実と意見の区別が一部曖昧/評価保留🍿
  • インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙|もぎたて海外仰天ニュース

    インドの高校生3人が、電気を必要としない冷蔵庫を開発し、世界的な環境賞「アース・プライズ2025」を受賞した。 「サーマボルト」と命名されたこの画期的な冷蔵庫を発明したのは写真の3人で、左からドゥルブ・チャウダリーさん、ムリドゥル・ジェインさん、ミスラン・ラダニアさん。 この発明で賞金1万2500ドル(約170万円)を獲得し、その資金で200台の試作機を作り、120の病院に提供して実地テストを行う予定だ。 それにしてもなぜ、電気を使わず冷却できるのか? それは塩が水に溶ける際に熱を奪う化学作用を利用した「イオノカロリック冷却法」を使っているから。 主要な塩は「塩化アンモニウム」で、これにより水の温度を最大28度も下げることが可能だ。さらに「塩化アンモニウム」と「水酸化バリウム八水和物」を組み合わせることで、なんとマイナス10度まで冷却できる。 ユーザーは“塩”を冷蔵庫の銅製のボックスに入れ

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙|もぎたて海外仰天ニュース
    work996
    work996 2025/04/26
    停電時の病院のワクチン緊急保存とかに便利そう?
  • トランプ氏、「政治団体として課税すべき」 要求拒絶のハーバード大に

    (CNN) トランプ米大統領は15日、ハーバード大学が政権から要求された方針の変更を拒絶したことを受けて、同大学を政治団体とみなして課税する考えを示した。 ハーバード大は前日に「連邦政府との経済的関係」を維持する条件として、政権から要求されていた方針の変更を受け入れないことを発表。これを受けて政権は同大への助成金22億ドル(約3150億円)を凍結すると発表した。 トランプ氏は「ハーバード大学が政治的でイデオロギー的、そしてテロリストに触発された『病』を推し進めるのなら、同大学は免税の資格を取り消され、政治団体として課税されるべきだろう」と自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」に書き込んだ。「免税資格は公共の利益にかなうことが条件となっていることを忘れてはならない」とも指摘した。 トランプ政権は全米の大学に対し、方針変更の要求に従わなければ助成金をカットすると脅しをかけている。政権のそうした

    トランプ氏、「政治団体として課税すべき」 要求拒絶のハーバード大に
    work996
    work996 2025/04/16
    (教育格差+経済格差+宗教)× SNSの感情増幅アルゴリズム → トランプ支持 という流れの一部だな。
  • 【速報】中国、福島沖の海水に異常なしと発表

    【北京共同】中国国家原子力機構は7日、東京電力福島第1原発周辺で今年2月に採取した海水や試料を中国国内で分析したところ、放射性物質濃度に異常は確認されなかったと発表した。

    【速報】中国、福島沖の海水に異常なしと発表
    work996
    work996 2025/04/08
    クズ国家。
  • “マスク氏 政権から身を引く” 米報道官「ごみのような記事」 | NHK

    アメリカ政治専門サイト「ポリティコ」は、DOGE=“政府効率化省”を率いる実業家のイーロン・マスク氏について、「トランプ大統領が数週間以内に政権の仲間としての役割から身を引くと側近たちに伝えた」と報じました。これに対して、ホワイトハウスのレビット報道官は、「ごみのような記事だ」としています。マスク氏はSNSへの投稿で「フェイクニュースだ」とコメントしました。 「ポリティコ」は2日、複数の関係者の話として「トランプ大統領が閣僚を含む側近たちに対して、『数週間以内にイーロン・マスク氏が政権の仲間としての現在の役割から身を引くことになる』と述べた」と報じました。 そして「大統領は、マスク氏とDOGEに満足しているものの、2人はマスク氏が自分のビジネスに戻り、サポート役にまわる時期が近いと数日前に判断した」と伝えています。 これに対して、ホワイトハウスのレビット報道官は「ごみのような記事だ。マス

    “マスク氏 政権から身を引く” 米報道官「ごみのような記事」 | NHK
    work996
    work996 2025/04/03
    ポリティコはNHKかそれ以上程度には信頼できるメディアという認識だがどうなるかな。
  • 家の前にある地味な穴ぼこが気になり昨日国土交通省のLINE通報してみたんだけど…今日帰ってきたらもう既に埋まっててびっくり

    カクシカ @kakushika660 家の前にある地味な穴ぼこが気になって昨日国土交通省のLINE通報してみたんだけど… 今日帰ってきたらもう既に埋まっててびっくり 有能すぎやろ pic.x.com/IXJmQiymti 2025-03-31 19:34:08

    家の前にある地味な穴ぼこが気になり昨日国土交通省のLINE通報してみたんだけど…今日帰ってきたらもう既に埋まっててびっくり
    work996
    work996 2025/04/02
    役場の生活安全課に職場体験に行って、こういう穴を塞ぐ仕事に付いていったの覚えてる。
  • イーロン・マスク率いるDOGEが6000万行ものCOBOLコードを含む社会保障局のシステムをコード生成AIでわずか数カ月の内に移行させようとしており危険性が指摘されている

    by Gage Skidmore 海外ニュースメディア・WIREDが、イーロン・マスク氏の率いる政府効率化部門(DOGE)がアメリカ社会保障局(SSA)のコンピューターシステムを、数ヶ月という短期間でCOBOLからJavaなどへ移行しようとしていると報じています。ソーシャルニュースサイトのHacker Newsで、この移行計画を危険視する声が挙がっています。 Doge Plans to Rebuild SSA Codebase in Months | Hacker News https://news.ycombinator.com/item?id=43505659 SSAは2017年にコアシステムを置き換えるための数億ドル規模の計画を発表しており、その際には約5年かけて近代化を進める予定でした。しかし2020年に発生したCOVID-19パンデミックにより、この取り組みは一時休止しています。

    イーロン・マスク率いるDOGEが6000万行ものCOBOLコードを含む社会保障局のシステムをコード生成AIでわずか数カ月の内に移行させようとしており危険性が指摘されている
    work996
    work996 2025/04/01
    早々に破綻し死者を出す→イーロン「やっぱやめます」→バカ「さすがイーロン!駄目だと思ったら判断が早い!それに比べて日本は〜」の未来しか見えんのよ。
  • 【シェアハウスで起きたこと】

    半年前から住んでるのですが人間不信から 隣人と交流ができておらず話せそうな人のドアにメモを置いたんですね メモが返ってきて友好的な反応をもらえたのですが気がかりなことが起きました メモに使った用紙です 渡したメモは一枚でペンでメッセージを書きました 返事のメモもペンで書かれていました 返事が同じメモの新しい用紙に書かれて返ってきたのです メモ用紙は地元の1店舗でしか手に入らない 過去に販売された限定的なもので たまたま偶然同郷の人間が同じメモを持っていたとは考え難いんです 各部屋はスマホからオートロックの施錠ができ、部屋を開ける時は施錠していました 何故同じメモ用紙で返事がきたのか ・メモ用紙が2枚くっついていた可能性 ゼロではないですが一枚一枚剥がれやすく折って置いたのですが 折ると尚更剥がれ易い材質なので可能性は低いです ・たまたまでも同じものを偶然手に入れてた可能性 入手困難さではま

    【シェアハウスで起きたこと】
    work996
    work996 2025/03/25
    頭にアルミホイルを巻けー!間に合わなくなっても知らんぞー!
  • 女ってなんでちんぽぶち込むと人格変わるの?

    これ当に気になっている うちの夫婦は仲良い時期と悪い時期が波のように一定の周期で訪れる。仲悪い時は大体夫婦間の意見相違が拗れていくのが原因 家事の分担やら互いの実家のことやら子供の教育方針など、長く一緒にいれば色々意見がぶつかり合うこともあるし、その結果として仲が悪くなるのは仕方ない部分もある ただ、振り返ると仲良い時はセックスの頻度が高く、逆も然りだ。より正確に表現すると、ちんこ挿れた日からは数日間バフがかかったように嫁の機嫌が良くなって、どんなに言い争ってても向こう側が折れてくれるようになり、争いの火種が自然鎮火してしまう 直近の例で言うと、レスだった時期に子供の中学受験が重なり、受験校の選び方について結構意見が割れてしまい1週間毎日大激論になっていた。ピーク時には怒鳴りながら机バンバン叩くようなレベルだったので、ここを擦り合わせるのは相当骨が折れるなーと思いつつ、何となく久々に抱く

    女ってなんでちんぽぶち込むと人格変わるの?
    work996
    work996 2025/03/22
    個人差はあれどイチャイチャしたらオキシトシンが分泌され仲良し度にブーストかかる。そしてそれは女性ほど顕著なのは科学的に検証済み。
  • 銭湯に入るのが苦手。おっさんのエキスが入ったお湯に浸かりたくない

    みんなはどうなの? おっさんのエキスが入ったお湯に浸かるの、平気なの? 汗だけじゃなくて、局部のエキスも当然混ざってるよね!? 嫌じゃないの? 俺は嫌だ。 しかも目を開けると裸のおっさんが嫌でも目に入ってくる リラックスできるわけがない お金払っておっさんのエキス入りの湯に浸かり、おっさんの裸を鑑賞するなんで、おかしくないか!? だから俺はお風呂は自宅でしか入らない 家ならおっさんのエキスは混ざってないし、おっさんの裸も目に入らない 良いことづくめだ だいたい、裸でみんなで一つのお湯に入るってのがもう昭和の感覚だと思うんだよ つまり、古い せめて水着を着るべきだと思う 令和はもう銭湯はお終い! 自宅でゆっくりしよう!

    銭湯に入るのが苦手。おっさんのエキスが入ったお湯に浸かりたくない
    work996
    work996 2025/03/17
    気にしたことなかったけど分かる。分からせてくれた君を呪う。/臭い、蒸気、飛沫などと比べてるブコメ多いけど、どれもおっさんのチンカスがダイレクトに顔に付着する可能性が無いので程度は低いかな。
  • 「上から掃除した方がいいよ」という人と仲良くなれないと思ってしまう

    表向きは「たしかにそうですね〜ハハハ」としているが、 内心「この人嫌だな」と思ってしまう。 たぶん効率的で正しいことだと思っているんだろうけど、 じゃあ家具全部無くした方が効率的じゃない!?!?!? ミニマリストになりましょうよ!!!!!! わかっている。そっちの方が効率的であることは。 でもね、ムカつくんですよ。 ムカつくんです。 言ったことある人は反省してください。 効率の名の下に気持ちよくなってませんか。

    「上から掃除した方がいいよ」という人と仲良くなれないと思ってしまう
    work996
    work996 2025/03/16
    言い方の問題が大きいよな。ちょっと得意げに「知らなかったでしょ?」みたいに言われるとマウント取られた気になるんじゃない。
  • 嫁が迫ってくると賢者タイムが訪れる

    正直、このままでは夫婦の危機になり得る。 結婚5年目。子ども一人。 いわゆる出来ちゃった系で子どもはすでに5才。 二人目は考えていない。 嫁はどうやら子どもが出来ても性欲が減退する体質ではないようで、これまで性生活は途絶えたことがない。 しかし、最近嫁から迫らえると強烈に賢者モードを迎えるようになってしまった。 いや、決して自分が性的に不能になったというわけではない。 ネットを見ていると嫌でも表示される性的な広告などにはちゃんと反応する。 会社の若い女性の何気ない仕草などにもときおり目を奪われたりする。 しかし、嫁が迫ってくると強烈に賢者モードがやってくる。 仕事上で必要な勉強などを猛烈にやりたくなる。 あるいは強烈な眠気が訪れる。 夕後など嫁のそういう気配を感じると一刻も早く眠りにつきたくなる。 ただ、これではいけないと思う。 このままでは夫婦の危機を迎えてしまう。 なんとかせねば、と

    嫁が迫ってくると賢者タイムが訪れる
    work996
    work996 2025/03/10
    使用者がコントロール出来ない系のスタンド能力っぽい。
  • 「インシデント」ってなんか歯医者の用語感あるよな

    「インシデント」ってなんか歯医者の用語感あるよな

    「インシデント」ってなんか歯医者の用語感あるよな
    work996
    work996 2025/03/08
    「イン」プラ「ント」、「デン」タル、インシデントのシが歯を連想、ブコメのリカル「デント」、タフデント、他に何があるかな。
  • トランプ大統領「日本は米国守らず」 日米安保条約に不満表明 - 日本経済新聞

    【ワシントン=飛田臨太郎】トランプ米大統領は6日、「米国は日を守らなければならないが、日はどんなことがあっても米国を守る必要がない」と述べた。日米安全保障条約が片務的と不満を示した形だ。ホワイトハウスで記者団に語った。「私は日が大好きだし、日とは素晴らしい関係にある」と言及したうえで「しかし、日とは興味深いディール(取引)がある」と日米安全保障条約に触れた。「私は『誰がこんな取引をし

    トランプ大統領「日本は米国守らず」 日米安保条約に不満表明 - 日本経済新聞
    work996
    work996 2025/03/07
    親露対中がトランプのしたい事だと思ったが…何も考えてないのか?
  • 「世界サーバ投げ選手権」今年もドイツで開催 「インフラ業界で最もオタク的でエキサイティング」

    3月17日から20日(現地時間)にかけてドイツで開催される技術イベント「CloudFest」で、サーバを人力で投げ、その飛距離を競う大会「World Server Throwing Championship 2025」(WSTC 2025)が併催される。18日には男子、19日には女子予選を実施。20日には予選勝者が24年の前回王者などと対戦する「グランドファイナル」を開催する。 一人につき2回までサーバを投げ、最も遠くに投げた人が勝ちというルール。予選の上位3人がグランドファイナルに進出する。グランドファイナルにはCloudFestによる予選の上位者に加え、スペインやオランダでも開催した予選の上位者と、前回王者が激突。男女の優勝者がチャンピオンベルトとグローブを得られるという。 イベント公式ブログによれば、サーバを投げる競技は10年以上の歴史があるという。当時の映像もYouTubeで公開し

    「世界サーバ投げ選手権」今年もドイツで開催 「インフラ業界で最もオタク的でエキサイティング」
    work996
    work996 2025/03/05
    Mac Miniくらいのサイズだったら円盤投げみたいに投げられそう。最低重量に制限はありそうだけど。
  • 10年かけて非モテ男性じゃなくなったけど、性欲もなくなった

    20代で女性と付き合ったことがなかったので、なんとかしようと思った。 自分を3つの要素に分解して改善していこうと考えた。 ①見た目 ②肩書き ③振る舞い これらをブラッシュアップしていけば、いつかモテるようになるはず。 ①の見た目は美容室に行って髪型と眉毛を直すまでは簡単だったけど、服装が難しかった。 ファッション雑誌を見たり、パーソナルスタイリストをつけたりしたけど、「センス」の領域になると学習しようがない。 五年目ぐらいまではいろいろ服を買って失敗してきたけど、最終的にはマイナス点をなくす方向で落ち着いた。 無地でサイズ感を合わせて、なるべく新品を着る。差し色をひとつだけ入れる。 これを徹底することで、マイナスでもプラスでも、変な評価をされることはなくなった。 ②の肩書きは一番簡単で、ぶっちゃけ会社名。 誰でも名前だけは知っている会社に転職した。 これだけで自己紹介のときに反応が違う。

    10年かけて非モテ男性じゃなくなったけど、性欲もなくなった
    work996
    work996 2025/02/27
    既婚者マッチングアプリなんてあるのかおっかねぇ…
  • iPhoneのSafariで「ChatGPT検索」が使えるように 検索バーに入力→ChatGPTが回答

    OpenAIが2月25日に配信したiOS/iPadOS向けアプリ「ChatGPT」の最新アップデート(1.2025.049)において、Webブラウザ「Safari」のデフォルト検索エンジンにChatGPTを設定できるようになった。 該当バージョンのChatGPTアプリがインストールされている状態で、設定→アプリ→Safari→機能拡張→ChatGPT検索と進み、「機能拡張を許可」をオンすると利用可能。Safariの検索バーに入力したクエリがChatGPT検索に送信され、ChatGPT検索がSafariのデフォルト検索エンジンとして振る舞うようになる。 関連記事 OpenAIの「12 Days」8日目は「ChatGPT search」を全ユーザーに公開 新機能追加も OpenAIがクリスマスまでの期間中、毎日1つ発表するイベントとの8日目は、「ChatGPT search」の無料公開だった

    iPhoneのSafariで「ChatGPT検索」が使えるように 検索バーに入力→ChatGPTが回答
    work996
    work996 2025/02/26
    BraveのCEOが言ってたんだっけか、こういうデフォルトの検索エンジンを書き換える系のSafari機能拡張はリジェクトされると聞いたが。
  • 品位を損なう選挙ポスター禁止 公選法改正案 衆院特別委で可決 | NHK

    その結果、自民党立憲民主党、日維新の会、公明党、国民民主党、共産党の賛成多数で可決されました。 れいわ新選組と、無所属の衆議院議員でつくる会派「有志の会」は「内容が不明確だ」などとして反対しました。 可決された改正案では、ポスターに他人やほかの政党の名誉を傷つけるなど品位を損なう内容の記載を禁止することや、営利目的で使用した場合は100万円以下の罰金を科すことなどが盛り込まれています。 また、付則では、SNSで選挙に関する偽情報などが拡散しているような状況に対応するとともに、当選の意思のない候補者がほかの候補者を応援する、いわゆる「2馬力」と呼ばれる状況を念頭に候補者間の公平を確保するため、施策のあり方を検討し、必要な措置を講じるとしています。 一方、選挙ごとに複数の規格があったポスターの大きさを統一する改正案の採決も行われ、全会一致で可決されました。

    品位を損なう選挙ポスター禁止 公選法改正案 衆院特別委で可決 | NHK
    work996
    work996 2025/02/26
    選挙ってポスターのデザインで勝負するところじゃないので、曖昧な「品位」という言葉で規制されるくらいがちょうど良いよ。これ以上の議論をする必要性を感じない。
  • サンリオの人気キャラ「クロミ」を巡って裁判が勃発…異色キャラの“生みの親”は誰なのか? | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    サンリオの人気キャラ「クロミ」を巡って裁判が勃発…異色キャラの“生みの親”は誰なのか? | デイリー新潮
    work996
    work996 2025/02/25
    契約次第、とはいえ宮川氏がキャラデザとしてクレジットされてることから氏名表示権を放棄してはなかった、つまり勝ち目あると踏んで裁判に至ったというのは十分考えられる。
  • コンクリートを折り紙みたいに折ると、強度が増して建材を減らせる

    コンクリートを折り紙みたいに折ると、強度が増して建材を減らせる2025.02.24 19:0059,990 岡玄介 ジグザグ折りが強度の決め手。 ペラペラの紙は弱くてすぐシワになったり破れますが、ジグザグに折ると強度が出ます。不思議なようで当たり前のことですが、これは紙以外の素材にも当てはまるようです。 折り紙の強さをコンクリートでスイス連邦工科大学チューリッヒ校にて、折り紙をヒントにコンクリート建築を強化する方法が研究されています。建築科博士課程の学生が考案したのは、「Unfold Form」と名付けられた手法。 板でジグザグ折りにした型を作り、コンクリートで成形した折り紙風のブロック4枚を、幾何学的に向かい合わせてアーチを作ると? 環境に優しい建造物ができるA new type of concrete #Ceiling construction, developed by a doc

    コンクリートを折り紙みたいに折ると、強度が増して建材を減らせる
    work996
    work996 2025/02/25
    耐震性どうなんかな。横揺れに対応できなさそうだし、地震きたら即崩壊しそう。