タグ

ブックマーク / president.jp (14)

  • 全国初摘発の「電動スーツケース」より要注意…LUUPの座席付き「電動シートボード」に恐怖を感じる理由 また「パワフルなのに無免許、ノーヘル、歩道でもOK」

    電動スーツケースは一発で違法 このところ、もう連続ドラマのように目の前の路上で、いろんなことが展開していく。大阪市内の歩道で、またがって運転できる「電動スーツケース」を無免許で走ったとして、中国籍の30代女性が道路交通法違反で書類送検された。全国初の事例だそうだ。 この電動スーツケースの最高速度は10キロ台で、原動機付自転車(原付)として扱われるため、無免許・無ナンバーで公道を走っただけで違法となるのだ。

    全国初摘発の「電動スーツケース」より要注意…LUUPの座席付き「電動シートボード」に恐怖を感じる理由 また「パワフルなのに無免許、ノーヘル、歩道でもOK」
    world193
    world193 2024/07/04
  • 幸福度が最も低下するのは「48.3歳」…誰もがハマる"魔の年代"に絶対にやってはいけないこと 「定年後の35年間」を乗り越えるために必要な退職金、年金、あと1つ

    40代にもなると給与も出世も先が見えて、「頑張っても無駄」という気持ちが強くなる。モチベーションはダダ下がり。いったいどうすれば。新著『ライフキャリア』が話題のキャリア未来地図研究所共同所長の千葉智之さんは「定年後に35年もの長い時間が待ち受けているのが『人生100年』という時代。実は“今”が自身の人生キャリアを再設計する最良のタイミングだと気づいてほしい」という――。 幸福度が最低になるのは「48.3歳」 幸福度と年齢の関係性について世界145カ国で実施された研究がある。 アメリカのダートマス大学のデービッド・ブランチフラワー教授が行った研究(*)によると、ヨーロッパ、アジア、南北アメリカ、オーストラリア、アフリカなどを含む世界145カ国において、幸福度と年齢の関係はU字形になることがわかっている。そして「U字の底」、つまり幸福度が最も低くなる年齢は平均48.3歳である。 *Blanch

    幸福度が最も低下するのは「48.3歳」…誰もがハマる"魔の年代"に絶対にやってはいけないこと 「定年後の35年間」を乗り越えるために必要な退職金、年金、あと1つ
    world193
    world193 2024/05/01
  • 最悪の場合「緑内障」になってしまう…「最近、視力が落ちている」という人が飲み過ぎてはいけない飲み物 これを取り過ぎると眼圧が上がる

    気を付けたい「緑内障になる生活習慣」 緑内障の原因はわからないことも多いですが、多くの生活習慣病と同じく、加齢や体に負担となる生活習慣が関わっているのは確かです。 実は、毎日特に意識することなく繰り返している生活習慣の中に、眼圧を上げてしまったり、目に負担をかける可能性があるNG行動があります。 それは、かたよった事や、運動不足、喫煙やストレス、睡眠不足といった生活習慣などです。これらが糖尿病や動脈硬化、心臓病や脳卒中などの病気につながってしまうことは、皆さんもよくご存知でしょう。 年齢を重ねるのは止められませんが、生活習慣を改善することで、老化スピードを落としたり、病気を予防したりすることはできます。 健康的な生活習慣は、目のためにも大切なことなのです。

    最悪の場合「緑内障」になってしまう…「最近、視力が落ちている」という人が飲み過ぎてはいけない飲み物 これを取り過ぎると眼圧が上がる
  • メスの欲求に応えられないと追放…ライオンのオスは交尾の拒否権がなくメスたちと1日50回も試練を繰り返す オスがヒモ状態でいられるのは交尾のためと群れを守るため

    群れで暮らし、たくさんのメスを率いるライオンのオスは絶対的王者というイメージがある。しかし生物学者の田島木綿子さんは「実は交尾の主導権はメスにある。オスは一斉に発情するメスたちの要求に応えて1日50回以上の交尾を繰り返すことも。しかし、それを拒否すれば群れから追放されてしまう」という――。 ※稿は、田島木綿子『クジラの歌を聴け』(山と溪谷社)の一部を再編集したものです。 トゲトゲの陰茎で排卵を促すライオンのオス 哺乳類の陰茎は、基的に「弾性線維型」と「筋海綿体型」の2種類に分けられる。要は線維質が多いか、筋肉と血管が多いかの2つに大別される。 筋海綿体型の陰茎をもつ動物の中には、交尾中にメスの排卵を促すという、さらなるツワモノも存在する。ライオンをはじめとするネコ科の動物である。 ネコ科のオスは、陰茎の表面に「角化乳頭(陰茎棘きよく)」と呼ばれる無数のトゲ状突起があり、交尾中にこのトゲ

    メスの欲求に応えられないと追放…ライオンのオスは交尾の拒否権がなくメスたちと1日50回も試練を繰り返す オスがヒモ状態でいられるのは交尾のためと群れを守るため
    world193
    world193 2023/05/15
    全然知らなかった
  • 「罰金はわずか数百円」それでも中国人が信号を守るようになった怖い理由 警察がどこで見ているか分からない

    国内の治安維持に何よりも重きを置く中国当局にとって、秘密兵器とも言える存在だ。しかし、監視カメラでどのような情報が集められ、どう活用されているのかはなかなか見えてこない。 取材を続けていた2019年秋、面白い話を耳にした。情報をくれたのは上海の西約120キロに位置する江蘇省無錫に住む女子大学生(22)だ。 市内にある大学での授業を終え、家に帰る途中、たまたま通りかかった繁華街に設置されたモニターに見覚えのある顔が大きく映し出されているのを目にしたという。 「普段からよく遊んでいる友人の顔写真でした。モニターを見た瞬間、『えっ、うそでしょ』と叫んでしまって」 すぐにスマートフォンでモニターの写真を撮り、その友人に送信すると「確かに私のようだ」という答えが返ってきた。 「友人は『何で私が』と怯えていました。私も同じように顔をさらされる可能性がある。他人事じゃない」 無錫で何かが起きている。すぐ

    「罰金はわずか数百円」それでも中国人が信号を守るようになった怖い理由 警察がどこで見ているか分からない
    world193
    world193 2021/03/28
  • 文末に「よろしくお願いいたします」とだけ書く人は仕事がデキない 「伝わる文章」を書く5つのポイント

    時間をかけず、文章力を上達させるコツがある。『稼ぐ人の「超速」文章術』(Discover 21)を出した中野巧氏は「伝わらない文章の原因は、読み手の共感が得られていないから。5つのポイントを踏まえるだけで、手っ取り早く文章力を上達させることができる」という——。 場面ごとにできる文章アップデート 「手っ取り早く文章力をアップデートしたい!」。しかし、文章が上手くなりたいと思っても、いったいどこから手を付けていいのかわからない……。 私は、そんな悩みを抱えた5万人以上のビジネスパーソンなどに、文章のノウハウを伝えてきました。 これから紹介する「5つの文章のコツ」を知るだけで、あなたの文章はさらに伝わりやすくなります。「ダメな文章(ダメ文)」と「改善された文章」の具体的なビフォー・アフターを比較しながら、解説していきます。 1.主語を「あなた」にする(シチュエーション:営業メール) 2.「?」

    文末に「よろしくお願いいたします」とだけ書く人は仕事がデキない 「伝わる文章」を書く5つのポイント
    world193
    world193 2020/09/01
  • 【続報】「泥沼パワハラ」に怒るPwC社員たちから来た内部通報の嵐 「恐怖を感じている者が多数います」

    【初報】「泥沼パワハラ」にフタをする大手監査法人と大手法律事務所の暗い結託 PwC関係者から毎日のようにある「情報提供」の切実さ 6月29日に「『泥沼パワハラ』にフタをする大手監査法人と大手法律事務所の暗い結託」をプレジデントオンライン上に掲載した。 世界四大会計事務所の一角であるプライスウォーターハウスクーパース(PwC)の日法人でパワハラが横行し、一人の女性社員に対して不当な降格や退職勧告、そしてついには解雇が突きつけられた。その過程で大手法律事務所の森・濱田松の弁護士が中立を装ってこの女性社員から事情を聞き出すと、労働審判ではPwC側の弁護に回って女性を攻撃し始めた――という内容である。 記事掲載を受けてPwCでは、社員に向けて「記事の内容は事実と大きく乖離があり、当グループの名誉を著しく棄損するものです。また、個人名を挙げての誹謗中傷など看過し難い内容も含まれており、大変遺憾で

    【続報】「泥沼パワハラ」に怒るPwC社員たちから来た内部通報の嵐 「恐怖を感じている者が多数います」
    world193
    world193 2020/07/18
  • 『鬼滅の刃』小説版がジャンプ史上最速で100万部を突破した理由 装丁を刷新し、ナンバリングを廃止

    人気マンガ『鬼滅の刃』の小説版がシリーズ累計で100万部を突破した。ライターの飯田一史氏は「『人気マンガの小説版なのだから売れて当然だろう』と思う人もいるかもしれない。だが、それは違う。集英社がこれまでのノベライズの常識を大改革した結果だ」という――。 マンガも小説も大ヒット『鬼滅の刃』 『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載中のマンガ『鬼滅の刃』が大ヒットしている。2016年から連載が始まり、2019年のTVアニメで人気に火がついた。コミックス最新19巻の発売で、シリーズ累計の発行部数は4000万部(電子版含む)を突破している。

    『鬼滅の刃』小説版がジャンプ史上最速で100万部を突破した理由 装丁を刷新し、ナンバリングを廃止
    world193
    world193 2020/04/03
    小説版なんてあったのか
  • なぜ孫正義はWeWorkの投資失敗を認めないのか 一日でも早く「携帯電話の次」が必要

    狂気の投資を支えてきた孫氏の「眼力」 孫正義氏率いるソフトバンクグループ(SBG)の先行きに不透明感が強まっている。海外では米シェアオフィス「WeWork(ウィーワーク)」を運営するウィーカンパニーに約1兆円の追加支援を余儀なくされ、国内では子会社のヤフーがショッピング・サイト「LOHACO(ロハコ)」を運営するアスクルの社長と社外取締役を解任、ほぼ同時に前澤友作氏の持ち株を買い取ってファッション・サイトのZOZO(ゾゾ)を傘下に収めた。

    なぜ孫正義はWeWorkの投資失敗を認めないのか 一日でも早く「携帯電話の次」が必要
    world193
    world193 2019/11/02
  • 大学入試採点に"学生バイト"は絶対反対だ 誰が「採点ミスの責任」を負うのか

    2021年1月から始まる「大学入学共通テスト」では、初めて記述式の問題が導入される。その採点をめぐり、文部科学省は「アルバイトの大学生も認める方針である」とNHKが報じた。予備校講師の小池陽慈氏は「大学生に任せるべきではない」と強く反対する。その理由とは――。 予備校関係者震撼「大学試験の採点にバイト大学生」 2019年7月4日、大学入試関係者を震撼させるニュースが流れた。 大学センター試験の後継として2021年1月から実施される「大学入学共通テスト」の採点者に、なんと“大学生”が採用される可能性があるというのだ。 これまでの「センター試験」は、すべての教科で“マーク式”の問題が出題されていた。よって“採点者”は必要なかったが、後継の「大学入学共通テスト」は、生徒の「思考力」を試すという名目のもと、国語と数学で“記述問題”が出題されることになったのだ。 もちろん記述問題は、機械にかけて一斉

    大学入試採点に"学生バイト"は絶対反対だ 誰が「採点ミスの責任」を負うのか
    world193
    world193 2019/07/07
  • 武将の末裔が語る“関ヶ原の戦い”裏事情

    石田三成を中心とする西軍と徳川家康率いる東軍がぶつかった関ヶ原の戦い。西軍の小早川秀秋の寝返りが勝負を決めたと言われているが、石田家と小早川家の両家に遺恨はないのか。現当主に「当に伝えたい関ヶ原の真実」を聞いた。 直系の石田、養子の小早川、対照的な系譜 ――関ヶ原では、歴史を分けるような確執があった両家。日史ファンにとっては実に興味深い対談です。石田さんは三成から数えて15代目ですね。 【石田】関ヶ原合戦の後、三成の嫡男・重家は助命されて仏門へ。3代目の直重は、結城秀康(家康の次男)との縁もあって越前松平家の分家、越後高田松平家の家臣となります。しかし三成の血筋の者をかこっているということで、直重に関する史料はすべて抹消されてしまった。家臣たちの忖度なのでしょう。そのへんが、子孫としてはつらい部分かもしれません。 ――そのころからずっと石田姓ですか。 【石田】そうです。それはいいことで

    武将の末裔が語る“関ヶ原の戦い”裏事情
    world193
    world193 2019/02/10
  • 退社時間を意識できない"過労社会"の異常 いまこそ『残業学』の知見が必要だ

    立教大学経営学部の中原淳教授は、「大人の学びを科学する」をテーマに、企業・組織における人材開発・リーダーシップ開発に関する研究を行っている。2017年、人材派遣会社パーソルグループの研究機関であるパーソル総合研究所とともに「希望の残業学」プロジェクトを起ち上げ、日企業にはびこる長時間労働をめぐる様々な問題を分析、研究。約2万人を対象に調査を行い、得られた成果を『残業学 明日からどう働くか、どう働いてもらうのか?』(光文社新書)にまとめた。 ――「希望の残業学」の研究成果は、2018年2月に発表され、さまざまなメディアでも報道されました。どのような反応がありましたか? 反響は大きかったですね。まず今回の研究は、僕とパーソル総合研究所で行った2万5千人を対象とした調査に基づいているのですが、これだけの規模で残業や長時間労働という問題を調査・分析したことは、過去にはありませんでした。さらに、残

    退社時間を意識できない"過労社会"の異常 いまこそ『残業学』の知見が必要だ
    world193
    world193 2019/01/06
  • 被災地で"白米よりパン"が求められた理由 クックパッドの検索データが語る

    これまで言われてきた「災害への備え」は、一面的だったのかもしれない。料理レシピ投稿・検索サービス「クックパッド」によると、2018年9月6日の北海道胆振東部地震では、レシピの検索動向が「白米の炊き方」から「パンの作り方」に変化するタイミングがあったという。なぜ「白米よりパン」だったのか――。 「停電時に使えるレシピの記事をすぐに上げよう」 2018年9月6日の朝、未明に起きた北海道胆振東部地震のニュースをスマホで見た私は、そのままチャットアプリを開いて「クックパッドニュース」編集部のメンバーへメッセージを送りました。「停電時に使えるレシピの記事をすぐに上げよう」。 「クックパッドニュース」は、月間約5500万人が利用する料理レシピ投稿・検索サービス「クックパッド」が2013年9月から運営しているWebメディアです。主な記事発信は、クックパッド内のレシピを活用した献立の提案です。ただし、「災

    被災地で"白米よりパン"が求められた理由 クックパッドの検索データが語る
  • 橋下徹「日大アメフト対応はなぜ最悪か」 TOKIOや山中教授とは正反対

    大学アメリカンフットボール部のラフ・プレー問題が急展開を見せている。内田正人監督の辞任に続いて、当事者である日大の選手が5月22日に記者会見し、「監督やコーチの指示により反則行為を行った」と明言。問題が拡大した理由は何か。橋下徹氏は、危機管理における初動の失敗を指摘する。プレジデント社の公式メールマガジン「橋下徹の『問題解決の授業』」(5月22日配信)より、抜粋記事をお届けします――。 日大の「責任者雲隠れ+疑惑全否定」は最悪の初動対応だ 日大学のアメリカンフットボール部が大騒ぎになっている。関西学院大学との伝統の定期戦で、日大学のある選手がとんでもないラフ・プレーを行なった。そしてこのラフ・プレーが内田正人前監督の指示に基づいていたのではないかとの疑惑が浮上した。 このラフ・プレーの動画がネットで流れ、瞬く間に大手メディアを通じて日中での大騒ぎになったけど、当事者である内田前監

    橋下徹「日大アメフト対応はなぜ最悪か」 TOKIOや山中教授とは正反対
    world193
    world193 2018/05/23
  • 1