タグ

2010年6月14日のブックマーク (5件)

  • 電書フォーマット記事問題への「弁明」

    誌の「日の丸電書フォーマット」の記事は、すでに千人以上の方にお読みいただきました。その反響は、最新のWebツール(ECHO)で拾ってきたコメントの数からもうかがえるでしょう。ぜひ公開の議論を発展させて、この問題についての理解を深め、解決法についてのコンセンサスを形成していく場として使っていただきたいと考えております。筆者の鎌田を名指しで批判された方がいましたので、ここに「弁明」の機会を設けさせていただきました。この機会に、サイトの性格と編集方針をご理解いただければ幸いです。(鎌田) 誌の編集方針と投稿受付について 無料iPhone用ファイル変換ソフトStanzaのメニュー 「鎌田博樹 氏の電子書籍フォーマットに対する無理解がひどい」とご指名をいただいたのは、ブログ「オリノコ河水源の探検」で出版業界についての、なかなか興味深い情報、ご意見を提供されている方です(以下「オリノコ」氏とさせ

    worris
    worris 2010/06/14
    まだ理解されていないのか。Freedbooks はどう見ても一つの元データがあって複数の配布フォーマットを生成している(=ワンコンテンツ、ワンファイル、マルチプラットフォーム)としか見えないが。
  • PC

    当事者が語る! トラブルからの脱出 工場の無線LANが使えない 中継ルーターにまさかの不具合 2024.02.27

    PC
    worris
    worris 2010/06/14
    「本の貴重さは、1)そもそも発行点数が少ない、2)紙の本でしか伝えることができない情報が存在する――という2点に支えられたものでしかなかった。」
  • おおきな木

    おおきな木
    worris
    worris 2010/06/14
    村上春樹訳。ていうか篠崎書林はどうなったの?/廃業で決定みたいだ。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:「日米の漫画出版社がスキャンレーションに法的措置」に海外反応「オワタ\(^o^)/」

    1 ウチワザメ(愛知県) 2010/06/13(日) 20:31:40.25 ID:UeB8b3NB● ?BRZ(10072) ポイント特典 日米の漫画出版社42社がスキャンした漫画を翻訳しダウンロードできるようにしているサイト、 いわゆるスキャンレーションサイトに対し、法的措置をとると発表しました。 詳しくは以下のサイトに載っていますが、既に司法省やFBIにもスキャンレーターの資料を提供しているようです。 出版社が特に問題視しているのがOneMangaやMangaFoxといったダウンロードサイトであり、これらのサイトは トラフィックを圧迫していることも問題になっているようです。 来るべき時が来た、という今回のニュース。海外でも活発に意見が交換されています。 記事;アニメ!アニメ!ビズ http://www.animeanime.biz/all/2010060901/ h

    worris
    worris 2010/06/14
    「本当に好きな物は買ってる(キリッ」
  • 「自炊」という悲しいほど無駄な作業

    自炊といっても料理の方じゃなくて。 書物の背表紙を断裁してスキャンして 電子書籍として扱えるようにする作業のことを 「自炊」と呼ぶみたいですね。 それをやる人を揶揄する気はなくて やらなくてもいい環境が早く整うといいね、と願うばかりなんだけど、 ともかく データ → 印刷 → 製 → 輸送 → 販売 ↓ データ ← 読取 ← 断裁 ← 搬送 ← 購入← なにこの無駄な作業。

    「自炊」という悲しいほど無駄な作業