タグ

2010年9月3日のブックマーク (10件)

  • パソコンで電子書籍読むならFBReaderだね @ ArtSaltのサイドストーリー

    電子書籍iPadやパソコンよりも電子ペーパー端末で読むほうがいいに決まっているが、パソコンで読まなければならない場面もある。ではパソコンで読む場合どのソフトウェアがいちばん良いか。結論としては FBReader が最も使いやすいと思った。日ではほとんど知られていないのが不思議。 FBReaderはもともとLinuxのアプリだったらしい。Linux, Windows, Zaurus, Nokia, Android, MacOS X などで動く。iPhone, iPadで動くかどうかは知らない。オープンソース、フリー。 ePub, MOBI などの電子書籍のviewerといえばStanzaとCalibreが有名。MOBI専用だが最近では Kindle for PC なんてのもある。FBReaderのことを書く前にこれらを使ってみた感想を書く。 Stanza iPhoneのアプリとして有名ら

    worris
    worris 2010/09/03
    「読めるファイルは ePub, MOBI, TXT, HTML など」
  • Engadget | Technology News & Reviews

    iPad Air M2 hands-on: A big-screen iPad that doesn't break the bank

    Engadget | Technology News & Reviews
    worris
    worris 2010/09/03
    「電子書籍リーダー FBReader」
  • 佐々木俊尚@sasakitoshinao氏の、ソーシャルゲーム評、ソーシャルゲームネタと、それに対するツイートまとめ

    佐々木俊尚 @sasakitoshinao 実に慧眼。RT @igi: サラ金(消費者金融)→パチスロ→法律事務所→ソーシャルゲームとTVCMに出稿する広告クライアントの主流は21世紀以降移り変わってきたけども、業態は違えど"これらのビジネスターゲット"が全く変わっていないことに注目すべき 2010-09-03 11:33:19 HIROKAZU @hirokazummi い物にされている人間は、同じ層! RT @sasakitoshinao: 実に慧眼。RT @igi: サラ金(消費者金融)→パチスロ→法律事務所→ソーシャルゲームとTVCMに出稿する広告クライアントの主流は21世紀以降移り変わってきたけども、業態は違えど"これらのビジネスタ 2010-09-03 11:35:39

    佐々木俊尚@sasakitoshinao氏の、ソーシャルゲーム評、ソーシャルゲームネタと、それに対するツイートまとめ
    worris
    worris 2010/09/03
    これか。現場への取材もせずに優越感ゲームやってるだけなのに信者を獲得していて、自著の出版社を叩いて炎上マーケティング展開するのも「下流食い」ではあるまいか。
  • Ryo Shi3z on Twitter: "SNSを下流食いビジネスとか言ってる佐々木氏が、果たして五年後もITジャーナリストを名乗れてるかは疑問だ。ほんと、彼の最近の暴言は額縁に入れて飾っといた方がいいよ。"

    SNSを下流いビジネスとか言ってる佐々木氏が、果たして五年後もITジャーナリストを名乗れてるかは疑問だ。ほんと、彼の最近の暴言は額縁に入れて飾っといた方がいいよ。

    Ryo Shi3z on Twitter: "SNSを下流食いビジネスとか言ってる佐々木氏が、果たして五年後もITジャーナリストを名乗れてるかは疑問だ。ほんと、彼の最近の暴言は額縁に入れて飾っといた方がいいよ。"
    worris
    worris 2010/09/03
    「彼の最近の暴言は額縁に入れて飾っといた方がいい」
  • 空犬通信 大型書店の出店と既存店への影響のことを少し

    MARUZEN&ジュンク堂書店渋谷店の件、続きです。 後述の立地の件をのぞけば、これといって弱点の見あたらない印象を受けた同店ですが、閉店時間の21時は、商業施設内の店舗だから合わせるほかなかったのか、それとも近隣店への配慮なんでしょうか、やや早めですね。渋谷の既存店のなかには、24時間営業までありますから、夜の遅い街で、大型店が比較的早めに閉まるというのは、周囲の既存店にとっては安心材料かもしれません。 そのほか、何か、不満とか足りないサービスとかについて書いている人がいないかと、ツイッターで、他の方の感想を眺めていたら、と文具とカフェしかなくておもしろみがない、という主旨の感想があったりして、驚きました(苦笑)。書店さんに、あれだけのと文具があって、しかも、どこにでもふつうにあるわけではない店内ブックカフェが併設されいて、それでおもしろくないとは……いったいあと何を求めるんだろうと

    worris
    worris 2010/09/03
    「ただでさえ書店がきびしい、苦しいときに、その書店同士が争って疲弊したり、最悪の場合消えていってしまったりするのは、もう見たくない」。ジュンク堂による言い訳→ http://bit.ly/baFWWL (ただし10年前の話)
  • 【遠い響・近い声】特別記者・千野境子 「出超」に転じる気概を - MSN産経ニュース

    worris
    worris 2010/09/03
    「日本語版は?」「まだ何も話はありません。でも中国と韓国で出る予定です」「かつての日本なら即、版権を取り、出版するかしないかなんて後で考えただろう。」
  • 縮み行く世界 (内田樹の研究室)

    スーさんのツイッターにサンケイのネットニュースのことが書いてあった。 そういえば、その件についての電話取材を受けた。 別にコメントすることはなく、言うべきことはブログに書いた通りなので、ネット上に発表したことを引用されるのはご自由に、とお答えしたら、こんな記事になっていた。 仏文学者の内田樹さん「スト」宣言に賛否 売れっ子新刊ラッシュに待った 「日辺境論」などのベストセラーで知られる仏文学者で神戸女学院大教授の内田樹(たつる)さんが、ブログ上で一部の自著の刊行にストップをかけることを宣言し、波紋が広がっている。旬の書き手に群がり、出版点数を増やす「バブル」を生み出しては、すぐにはじける。出版界のそんな “悪弊” を批判する行動だが、書き手たちの賛否は割れている。(海老沢類) 発端は大手書店の店長が書いた8月12日付のブログだ。「伝える力」が100万部を突破したジャーナリスト、池上彰さんら

    worris
    worris 2010/09/03
    「危機論者にとって危機の到来は個人的には「喜ばしいこと」なのである(なにしろ彼らの未来予測の正しかったことが事実によって証明されるからである)。」
  • スーパークールな一夕 - 内田樹の研究室

    新型インフルエンザ・リスクコミュニケーション・ワークショップというところのシンポジウムにお呼ばれして、感染症の専門のドクターの方たちと「リスク・コミュニケーション」についてセッション。 ご一緒したのは、神戸大学大路剛、国立感染症研究所の具芳明、神戸医療センター中央市民病院の林三千雄、神戸保健所の白井千香、近畿医療福祉大学の勝田吉彰、司会は神戸大学医学部の岩田健太郎の諸先生がた。 いや、驚きましたね。 みんな「話が早い」ので。 かなりの早口で、かつ理路がはっきりしている。 「なんだかよくわからないことをごにょごにょ言う」という態度がほとんど生理的に忌避されている。 岩田先生は去年の 8 月に医学書院の仕事ではじめてお会いして、それからパートナーの土井朝子先生ともども何度かご一緒している。「私が会った中でいちばん頭の回転の速い人」のひとりである(横にいて息を潜めていると「クイ〜ン」と頭の中で何

    worris
    worris 2010/09/03
    「そういう場合でも、その破局的な現場に踏みとどまって、「彼の意見を聴かなかった人々」と、不幸と危険をクールにわかちあうのが「大人」である。」
  • Twitter=箱庭説 〜遮断されていく情報〜 - umeten's blog

    Twitterは箱庭である。気に入らないものはさっさとリムーブ、ブロックできるどこまでも独りよがりに寄り添ったツールである。 NHK クローズアップ現代 ツイッター http://cgi4.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail.cgi?content_id=2928 今日放送のNHK クローズアップ現代でツイッターが特集された。 それによって、ホームページ→ブログ→SNS と徐々に下がってきているネット活動参加への敷居の高さが、さらに引き下げられることになり、Twitter自体の利用者の増加も加速していくことと思う。 なにせ、公的マスコミによって公式に「お披露目」されたのだから、そのお墨付き感、「安心感」は格別である。 番組内では、「人との繋がりができる」や「情報の伝達が速い」などの好意的な情報が多く伝えられ、「ツイッターが社会をどのように変えるか?」という問いは、

    Twitter=箱庭説 〜遮断されていく情報〜 - umeten's blog
    worris
    worris 2010/09/03
    キュレーター云々の理想も分かるけど、現実はこのエントリの通り。Twitterを使うにもリテラシーが必要。
  • 【Chord Master】最強ギターコード譜・歌詞サイト アコギ用J-POP楽譜がたくさん!

    新着情報 床材選びの基礎知識|フローリングには無垢と合板がある 【不動産売却】家がなかなか売れない…考えられる理由3つ! 軽量鉄骨造とはどんな住宅?特徴やメリット・デメリットについて解説 【賃貸】人気の新築物件!メリットが多そうだけどデメリットもあ... 不動産購入|売買契約で支払う手付金…その相場目安と住宅ローン特...

    【Chord Master】最強ギターコード譜・歌詞サイト アコギ用J-POP楽譜がたくさん!
    worris
    worris 2010/09/03