タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (25)

  • これが令和のアナデジか! レトロなのに新しいチープカシオ

    これが令和のアナデジか! レトロなのに新しいチープカシオ2023.05.13 13:0032,689 三浦一紀 こういうのビンビンくる。 カシオの低価格な腕時計シリーズ「カシオスタンダード」。巷ではチープカシオ、チプカシなんて言われていますが、僕、チプカシ大好きでいろいろ集めてるんですよ。 そんな僕の心をわしづかみにしてきたのが、新製品の「LF-20W」シリーズ。これ、めちゃくちゃ欲しいんだが! Image: カシオ計算機フェイスのデザインは、1980年代に発売され、その後も何度も復刻しているアナデジテンプっぽい、デジタルとアナログのハイブリッドな感じなんですが、LF-20Wはすべて液晶ディスプレイになっているのが特徴。 いやー、これこそ令和のアナデジテンプじゃないですかね。 画面に表示されているのは、アナログ風時計、デジタル時計、カレンダー、そして各種機能に連動したものとなっています。

    これが令和のアナデジか! レトロなのに新しいチープカシオ
    worris
    worris 2023/06/12
  • ワードやエクセルでGPT-4体験。Microsoft 365 Copilotはこんなことができる

    ワードやエクセルでGPT-4体験。Microsoft 365 Copilotはこんなことができる2023.03.17 03:0078,929 amito 日0時にマイクロソフトから「Microsoft 365 Copilot」が発表されました。 何が起こったのか簡単に言うと、ワードやエクセル、パワポなど、おなじみのお仕事アプリのほぼすべてにChatGPTのような対話型のAIが埋め込まれました。 ブラウザでChatGPTとお話するより格段に実用的だと思いますこれ。 マイクロソフトはこのAIを「Copilot(コーパイロット:副操縦士)」と呼んでいます。お仕事の助手のような存在ってことです。その助手が何をやってくれるのか、マイクロソフトが挙げている例をいくつか紹介します。 Outlookでメールの自動生成送りたいメールのざっくりした内容をCopilotに指示します。例では娘の高校卒業のお祝い

    ワードやエクセルでGPT-4体験。Microsoft 365 Copilotはこんなことができる
    worris
    worris 2023/03/17
    “「0を1にする」って言いますが、0.3くらいを渡せば1にしてくれるのがCopilotって感じ。人間はその1を80なり100なりに育てていくのが仕事”
  • 新宿に続いて池袋もミラーワールド化。VRで朝あそびも夜あそびもレッツゴー

    新宿に続いて池袋もミラーワールド化。VRで朝あそびも夜あそびもレッツゴー2021.03.19 18:305,994 武者良太 えっ! VRジュンク堂もオープンするの!? 大塚もバーチャル化!? 三越伊勢丹ホールディングスが取り組むVR新宿に続き、池袋の街並みもVR化されるんですって3月27日から。PCのブラウザでもスマホのブラウザでも、Oculusシリーズ(Oculus Goでも行ける!)などのVRヘッドセットのブラウザでもアクセスできます。つまり、世界各国津々浦々に住む人々が、ミラーワールドと化した池袋に集っておしゃべりできるんです。 \池袋の街をバーチャル化🤳✨/ テレ東がおくる #池袋ミラーワールド が3/27(土)OPEN🎊 池袋駅/西武百貨店/サンシャインシティ/ジュンク堂書店 ... 全国からスマホで池袋へ遊びに行こう✨ 3/27-29はバーチャル区長 #田村淳、声優、芸人

    新宿に続いて池袋もミラーワールド化。VRで朝あそびも夜あそびもレッツゴー
  • Macより売れてる。Chromebookって何がいいの?

    ChromebookとはGoogleが作ったOS(基ソフト)「Chrome OS」が搭載されたノートPCのことです。触っていて思ったのは、Win/Macよりだいぶシンプルな作りだなということ。何をすればいいかで迷わないのがいいです。 ChromeのメニューからGmailやYouTubeを起動して利用するのを踏まえた作りですImage: かみやまたくみChrome OSはGoogleのブラウザ「Chrome」の動作に特化したOSで、Chromeだけでひととおりの仕事がこなせるデザインになっています。 Chromeを立ち上げる→ググったり、Gmailでメールを書いたり、Googleドキュメント/スプレッドシートで文書/表計算を作ったり、YouTubeで動画を観たりするのが基。ぜーんぶChromeに集約されています。しかも、Gmailはメーラーとして高機能、Googleドキュメント/スプレッ

    Macより売れてる。Chromebookって何がいいの?
    worris
    worris 2021/03/03
    Chromeとsshが使えるので何も困ってないな。
  • 「最強のライブ配信者=学校の先生」な時代くるかも。ATEM Miniを使いこなす教育者たち

    「最強のライブ配信者=学校の先生」な時代くるかも。ATEM Miniを使いこなす教育者たち2020.07.19 12:0045,599 amito ATEM Miniをあやつる先生方、かっちょいい。 ATEM Miniシリーズはライブ配信に使用するビデオスイッチャーで、もともとプロやライブ配信者向けの機材です。それがコロナの影響で教育の現場にも導入され始めてるんですって。これを受けて先日、Black Magic Designは教育者向けのATEM Miniセミナーを開催。ATEM Miniを活用している教育現場の先生方が登壇し、授業での活用事例を紹介しました。 ギズモードでもATEM Mini Proをライブ配信に使っているのですが、先生方の使いっぷりが遥かに高度でビックリしちゃったんですよ...。 オンライン授業「ATEM Miniしかあり得なかった」ATEM Miniは接続された最大4

    「最強のライブ配信者=学校の先生」な時代くるかも。ATEM Miniを使いこなす教育者たち
    worris
    worris 2020/07/19
  • レジなし食料雑貨店「Amazon Go」商品の管理技術のトラブルに悩み、オープン延期

    レジなし料雑貨店「Amazon Go」商品の管理技術のトラブルに悩み、オープン延期2017.03.30 07:035,424 塚直樹 そう簡単には実現しないですよね…。 Amazon(アマゾン)が昨年末に発表した、衝撃のレジなし料雑貨店「Amazon Go」。早く自分の近所にも欲しい!という声が世界中で聞かれましたが、現在同プロジェクト技術的なハードルに直面し、正式開店を延期していると報じられているのです。 「レジに並ぶ必要がなく、商品をカバンに入れて店を出るだけで精算完了」というコンセプトで設計されたAmazon Go。しかしThe Wall Street Journalは匿名の情報筋から得たとして、次のように報じています。 Amazon GOは店舗内の20人以上のトラッキングや、商品が来の棚の場所から移動された時の管理にトラブルを抱えています。 うーん、結構基的なシステムに

    レジなし食料雑貨店「Amazon Go」商品の管理技術のトラブルに悩み、オープン延期
  • フェイスブックはドナルド・トランプ潰そうと思えば潰せる。法的には無問題

    フェイスブックはドナルド・トランプ潰そうと思えば潰せる。法的には無問題2016.04.19 15:00 satomi 「ドナルド・トランプ大統領阻止のためフェイスブックは何をすればいい?」 というタッチーな質問をフェイスブック社員が先月の恒例Q&AでザッカーバーグCEOにしていたことが、米Gizmodo独占入手のスクリーンショットで明らかになりました。以下がその画像ですが、社員投票でこの質問が5位になってますよ? これに続く年次カンフェレンス「F8」ではザックがトランプを公然と非難し、SNSの世論操作はいかん! 影響が大きすぎる!と警戒されているわけなんですが、実のところ法的にはどうなのか? 名門UCLAのEugene Volokh法学部教授に尋ねてみたら答えは意外なものでした。 フェイスブックが何をPRして何を隠そうと、それはフェイスブックが決めることだ。ニューヨーク・タイムズ同様、フェ

    フェイスブックはドナルド・トランプ潰そうと思えば潰せる。法的には無問題
  • 逆転の発想。水が全然たれない傘

    まさに逆転の発想。 土砂降りの中、家に帰ってきて傘をたたむと、必ずできるのが傘の下の水たまり。これって傘が水を受け止めてくれた結果だからしかたないのかなーとほぼ諦めがち...だったのですが、それもそうでもなくなりそうです。 Kickstarterで始まったプロジェクトの「KAZbrella」は、従来の傘とは違い、逆方向にたためる傘。傘を逆にたたむことで乾いた面を外にして折りたたむことができます。 そのメリットはさまざま。まず、傘の下の水たまりが大幅に減ります。これで、建物の出入口で傘をバッサバッサやって他人の顰蹙を買わずに済みますね。さらに、手元が細くなるたたみ方だから車への出入りがラックラク。車のドアの小さな隙間から傘をたたんだり開いたりできますし、さらにたたんだ傘は乾いているからシートの上に放り出しても大丈夫。ホント、メリットだらけですね。 KAZbrellaは現在プロジェクトの資金を

    逆転の発想。水が全然たれない傘
    worris
    worris 2015/05/25
    これ http://h-concept.jp/fs/hshop/c/unbrella 使ってるけど、風に弱いのと細い傘立てに入らないくらいかな。傘立てで隣の傘の水が(内側に)付くのはあまり問題になってない。
  • 街の本屋さん助けます…書店がKindleを売ると電子書籍の売上の一部を受け取れるプログラム、アマゾンが発表

    街の屋さん助けます…書店がKindleを売ると電子書籍の売上の一部を受け取れるプログラム、アマゾンが発表2013.11.11 08:007,562 湯木進悟 日でもスタートしないかな? 読書離れに輪をかけるようにして、電子書籍リーダーの普及でが売れなくなって、まさに大ピンチの中小書店が増えているというのが北米の現状でもあるようですけど、そんな街の屋さんからは敵視されがちなアマゾンが、あろうことか「Kindle」シリーズで書店経営者に助け舟を出そうとする新販売計画が発表されましたよ! 「Amazon Source」と呼ばれる新たなプログラムでは、書店側がKindleをディスカウント価格で一括購入しては販売し、おまけに購入者がをダウンロードするごとに、その売上の10%を2年間もらい続けられるようになっています。Kindleなんか買われると、屋さんの売上が落ちて困るという悩みを解

  • Amazonと出版社、意見不一致! Kindle Storeから5000冊の電子ブックが消える

    Amazonと出版社、意見不一致! Kindle Storeから5000冊の電子ブックが消える2012.02.24 18:00 そうこ 出版社とプラットフォームの争いはますます増えそうです。 小規模出版社のマーケティングやセールスを担当するIndependent Publishers Group(IPG)がKindle Storeで販売していた電子ブックから「購入」のボタンが消えました。その原因は、AmazonとIPG間にある利益の問題。両者間での契約更新にあたり、Amazonの契約内容は今までよりも要求するマージンを高くするというものでした。Amazonの取り分をもっと増やしてくれ、と。IPGは、このままAmazon側の要求を飲み続けるわけにはいかないと契約更新を拒否。よってKindle StoreからIPGが販売を手がける書籍、約5000冊が消えることに。 IPGは、小規模な出版社約4

    Amazonと出版社、意見不一致! Kindle Storeから5000冊の電子ブックが消える
  • アップルの教育革命は地主の革命、高くて手が届かない

    アップルが日発表した教育革命は、まさにこれからの教育のあるべき姿を示す充実の内容でしたね! もう何十年も前からみんなが思い描いていた未来。それがハリー・ポッターの魔法みたいにキター! という感じ。これでみんなの学び方、考え方、生き方も様変わりしますね。 だけど今日の今だから思い起こしておかなきゃならないのだけど、これに手が届くのって僕らの中でもほんのひと握り...残りのみんなは使いたくても手が届かないのです。 良い話も出ましたよ、沢山。インタラクティブ教科書が15ドル、これはとんでもなく安い。普通は新品で100ドル、状態のいい中古でその半額しますからね。アップルが採用した新機能(特にフラッシュカードが瞬時に出てくる機能、あれなんてあったら僕も化学楽勝だったのに)も古臭いハイライト機能やマルチカラーのポストイット(付箋)より全然すばらしくて、これが改善であることは異論の余地なし、です。 ま

    アップルの教育革命は地主の革命、高くて手が届かない
    worris
    worris 2012/01/21
    結局アップルはハードウェアを売って儲けようってことか。
  • Kindle売れっ子作家の稼ぎはなんと数億円!

    自己出版の強みがここに。 女流説家Amanda Hockingさんは自己出版で、売り上げ数百万ドル(数億円)若干26歳にしてかなりの売れっ子です。自己出版ってこんなに儲かるものだっけ? 彼女の出版方法はKindleオンリーの小説を書くこと。どこの出版社とも契約を結ばずに自分でKindle出版。彼女の1部3ドル(約245円)の小説は、毎月10万部ほど売れます。これがKindle出版の鍵だそうです。低価格にして多くを売る。Kindle出版では部数が多くなっても、紙と違ってコストは変わりません。1部3ドルですが、時には99セントで販売することもあるそう。 売り上げからAmazonに30%持って行かれて残りは彼女の手に。1部3ドルとして、単純計算で年に約3百万ドル(約2億5千万円)の儲け。70%もが手元に入ってくるというのは自己出版の最大の利点ですね。 月10万部も売れるのは、もちろんかなりの人気

    Kindle売れっ子作家の稼ぎはなんと数億円!
    worris
    worris 2011/03/02
    3ドル×10万部か。「Kindle出版といっても売れっ子になるのは簡単じゃないです。何千というインディーズ小説家がいるのですからね。」の一文は原文にない気がする。
  • ジャンプがiPadで読めるようになりました。しかも1号115円で...

    ジャンプiPadで読めるようになりました。しかも1号115円で...2011.02.10 10:40 月刊ですが。 集英社初の試みとなる漫画雑誌まるごと配信が、iPadアプリとして登場しました。配信されるのは「月刊ジャンプスクエア」。AppStoreから無料アプリをダウンロードし、1号あたり115円で購入できる仕組みとなっています。 ジャンプ電子書籍化することで、今後、他の漫画雑誌も電子書籍としてリリースされることが期待されます。いやはや、集英社GJです! [ロケットニュース24(β)] (遠藤充)

    ジャンプがiPadで読めるようになりました。しかも1号115円で...
    worris
    worris 2011/02/10
    アプリ内課金でSQで、この値段で成り立つのか?
  • 首都圏で実験開始。マイノリティ・リポートの広告看板が現実になった!

    マイノリティ・リポートの広告看板を覚えてますか? その広告の前に立つと、その人を認識して最適化した広告を表示してくれるものです。それが首都圏では、駅デジタルサイネージプロジェク卜として、実験的に導入されています。 首都圏の鉄道会社の協力を得て、6月21日から開始した「顔認識システムを活用した効果測定(オーディエンストラッキング調査)」というプロジェクトで、約1年間実験されます。 電子広告看板の前面についているカメラで、看板を見た通行人の服装から性別を判断。そして、たとえそれをチラ見だったとしても、約1秒で「この女の子はハローキティーが好きそうだな」とか「このオジサンは若い子が好きだろう」と判断して、広告を表示する仕組みだそうです。 こんなマイノリティ・リポートの電子広告看板が真っ先に浮かびますが、首都圏の駅がこんな風になる日も遠くはないのかもしれませんよ。ま、もしこれが実現してもフィルタリ

    首都圏で実験開始。マイノリティ・リポートの広告看板が現実になった!
    worris
    worris 2010/07/23
    行われているのは閲覧者の情報を取得するだけで、広告を切り替えて表示するなんてどこにも書いてない。原文 figure out の誤訳。
  • よみがえれ、パーム! 魅惑のwebOSがHP期待の「Slate」タブレットで大復活

    よみがえれ、パーム! 魅惑のwebOSがHP期待の「Slate」タブレットで大復活2010.06.01 21:00 iPadとも互角に勝負できるかも... いろいろとiPadにはできない面ばかりを強調してアピールしまくるHP期待の「Slate」タブレットに、まさかのビッグニュースが飛び込んできましたよ。同社の台湾法人パーソナルコンピューティング部門バイスプレジデントの王さんが、実はSlateに搭載されるのは、Palmの買収でゲットしたwebOSになるって証言しちゃったんですよね。 Windows 7はマルチタッチでタブレットOSとして飛躍するか? そんな疑問に究極の答えを突きつける存在としてもSlateが注目されていたと思うんですけど、より直感的なユーザーインターフェース(UI)で、数々のモバイルに適した強みを発揮するwebOSが採用されちゃうことで、大きく業界の流れが変わるかもしれません

    よみがえれ、パーム! 魅惑のwebOSがHP期待の「Slate」タブレットで大復活
    worris
    worris 2010/06/01
    Palm復活なるのかなぁ。期待はしてしまうが。
  • 電子書籍リーダーをよりよくしたい

    電子書籍、どうするの? どうなるの? どうしたらいいの? 出版専門家Craig Mod氏の電子書籍に関するエッセイをどうぞ! Craig Mod氏は未来の出版を考える東京在住のライター・デザイナー・出版人・開発者である。東京のアートシーンガイドであるArt Space Tokyoの共同著者。TPUTH.comの共同設立編集者兼開発者で、Hitotokiプロジェクトの共同創立者兼開発者。Information Architectsのコレボレーターも務める。 日曜日の午後、雨、東京都内の某カフェ。iPad読書を楽しもうと死ぬほど努力している自分がいる。集中できない。雑なタイポグラフィーに、誤字脱字、わかりにくページのまたぎ方、あれやこれやいろいろ。そこでふと気がついた。このガラスでできたコレ、もう数週間使っているというのにコレで10ページ以上読んだものは何もないということに。 なぜだろう?

    電子書籍リーダーをよりよくしたい
    worris
    worris 2010/05/31
    「電子書籍をただの貧相なPDFとしてしかあつかっていない」。「真にモダンな電子リーダーとは、密接にウェブにつながっており、読んでいる最中そして読み終わった後にも疑問点等をまとめておけるものである。」
  • 電子書籍はもっと安くならないのか? リアル書籍とコスト構造を比較!

    電子書籍はもっと安くならないのか? リアル書籍とコスト構造を比較!2010.03.03 19:005,861 福田ミホ なかなか厳しいようです...。 電子書籍から比べると、従来型のリアル書籍はまるでコストのかたまりみたいに思えてくることがあります。紙代、印刷代、倉庫や配送の費用...。そういうコストがなくなるんだから、平均的な価格になりつつある12.99ドルって高すぎやしないかとすら思えてきます。が、ニューヨーク・タイムズによると、そうでもないらしいです。 このチャートは、主要な出版社へのヒアリングをもとに、リアル書籍のハードカバーと電子書籍の平均的な収入とコストをまとめたものです。 これを見ると確かに、現状では電子書籍のほうが1冊あたりやや高い利益が得られるようです。が、だからといって一気に価格を5ドルとかにすべきじゃないか?というのは早計のようです。以下のような理由があるからです。

    電子書籍はもっと安くならないのか? リアル書籍とコスト構造を比較!
    worris
    worris 2010/03/03
    普通に算数が出来ればこうなるよね。夢見がちな人やネタにしてあぶく銭を稼ごうとする人がいるけど。一方で技術的にはどんどん進んで行って欲しいのだが。
  • 想像以上でした。コミック読むならiPadで!

    僕、コミックを読用にiPad買っちゃうかも。 ありゃりゃりゃおバカさんですね...って思った人もいるでしょう。実際自分でもしょうもないなぁ俺って思うふしもあるんです。でも、マーベル・コミックと提携して、全てのコミックブックをiPhone用に展開してきたことでも有名なPanelflyがiPad用に開発したアプリの画面を観たら、僕の気持ちが分かってもらえる気がします。 単純に既存のiPhone用アプリをスケールアップするだけじゃなく、Panelflyは、Sugarcubeの開発チームと一緒にブレインストーミングを行いました。彼らはiPadの事、そしてApple iPadとデジタルコミックの関係について語り合った結果、アプリを改造してiPad用の新しいバージョンを制作する必要があると考えたんです。つまり、スクリーンのサイズ、新しい購入方法、コンテンツとの相互作用など、ディバイスの持ってる機能や可

    想像以上でした。コミック読むならiPadで!
    worris
    worris 2010/02/12
    アニメじゃなくてコミックでしかないのだが、悪くはなさそう。アメコミの刊行は雑誌形態だしなぁ。
  • アップルvsアマゾン、電子書籍戦争勃発!アマゾンが出版社にお仕置き

    アップルvsアマゾン、電子書籍戦争勃発!アマゾンが出版社にお仕置き2010.02.01 23:00 福田ミホ 1月29日の夕方、アマゾンから米国六大出版社のひとつ、マクミランの書籍が突然消滅していました。 ニューヨーク・タイムズによると、これはマクミランがアマゾンに対し、Kindleの書籍を15ドルに値上げするための交渉をしたことに対するアマゾンの処分らしいです。しかも、Kindleだけでなく、マクミランの全書籍について、Amazon.comでは表示されない状態です。不毛な争いにならなければいいんですが...。 この状況は、以前にUniversal MusicやNBC UniversalとiTunesの間で起こった争いを彷彿とさせます。当時コンテンツ提供者側は、iTunesの異常なシェアと、それに伴う発言力に対抗することに必死でした。現在起こりつつある電子書籍市場での争いも、「自社コンテン

    アップルvsアマゾン、電子書籍戦争勃発!アマゾンが出版社にお仕置き
    worris
    worris 2010/02/02
    和解というかAmazonが折れた。 http://tinyurl.com/yd3hezf 価格決定権がAmazonでなく出版社にあることを示していて、電子書籍はやはり小売モデルではなく配信モデルなのだろう。
  • え? まだBDビデオなんて見てるの? 今はmicroSDの時代だよ

    ケータイで動画を見ている人は結構いますよね。そこに目をつけたのがバンダイビジュアル。同社はmicroSDカードに動画コンテンツを収録して販売を開始します。 microSDカードにワンセグ動画と同じ形式の動画ファイルを保存。ワンセグ録画機能付きのケータイで再生が可能です。 まず第一弾が「稲川淳二の超怖い話シリーズ」3タイトルです。この寒い冬になぜ稲川淳二なのか。バンダイビジュアルの気合の入り具合がわかりますね。 もう一種類が、「世界名作劇場・完結編」です。「フランダースの犬」「あらいぐまラスカル」「ペリーヌ物語」「赤毛のアン」「小公女セーラ」の5タイトルが同時発売です。ああ、もうタイトルを聞いただけで涙が...。特に赤毛のアンがねぇ...。マシュウ! こちらは90分で完結している完結版となっています。 お値段は1995円。発売は12月21日からです。ケータイショップなどで購入できますよ。 ニ

    え? まだBDビデオなんて見てるの? 今はmicroSDの時代だよ
    worris
    worris 2009/12/17
    「この寒い冬になぜ稲川淳二なのか。バンダイビジュアルの気合の入り具合がわかりますね。/もう一種類が、「世界名作劇場・完結編」/こちらは90分で完結している完結版」