タグ

2017年6月28日のブックマーク (7件)

  • 対日輸入規制発動も?トランプ政権の貿易政策が迷走する理由

    かるべ・けんすけ/1955年東京都生まれ。79年3月早大卒。同年4月時事通信社入社。経済部次長、ワシントン支局長、ニューヨーク総局長、解説委員長などを経て2020年3月退社。20年4月より帝京大学教授。著書に「日米コメ交渉」(中公新書)「検証 バブル失政」(岩波書店)「ドキュメント 米国の金権政治」(岩波新書)「官僚たちのアベノミクス」(同)「強権の経済政策」(同)など。 DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 米トランプ政権の混乱が続いている。一向に進まない政権高官の指名や激化する権力闘争などで、政策も腰が定まらない。そんな中、対外経済戦略は「通商法の活用」を重視したものになるかもしれないとの懸念が急速に膨らんでいる。(時事通信解説委員 軽部謙介) 遅れる体制作り、高

    対日輸入規制発動も?トランプ政権の貿易政策が迷走する理由
  • 【画像】 胸が小さいことを気にする女性たちのために「サイズを大きくみせるTシャツ」が開発される : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 胸が小さいことを気にする女性たちのために「サイズを大きくみせるTシャツ」が開発される 1 名前:おちんちん ◆d9eTMNEKrI (dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/06/27(火) 20:14:44.78 ID:gL1WxuhT0 日企業が、胸のサイズが小さいことを気にする女性たちのために開発したTシャツを発表した。 なお、このTシャツは、実際にバストを大きくするのではなく、錯視効果で胸を大きく見せるというもの。 また、錯覚効果が発揮されるのは正面から見た場合のみで、横から見ると「幻想は消えてしまう」という。 https://jp.sputniknews.com/science/201706253803262/ https://jp.sputniknews.com/science/201706253803262/ 4: 名無しさん@涙目です。(茨城県)@\(

    【画像】 胸が小さいことを気にする女性たちのために「サイズを大きくみせるTシャツ」が開発される : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 出版不況なのに、『コロコロコミック』が80万部も売れているヒミツ (ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース

    毎月15日は「小学生男子がゲラゲラ笑う日」――。 「な、なんだよ、いきなり。どういう意味?」と思われたかもしれないが、正式にこのような日が登録されているわけではない。子どもたちのバイブルとも言える『月刊コロコロコミック』(以下、コロコロ/小学館)の発売日なのだ。 【創刊号はどんな感じ?】  記者は某月15日、某書店を偵察した。目的は、子どもたちが『コロコロ』を手にするかどうかである。店内をふらふら歩いていると、男の子が最新号を大事そうに抱えて、レジに向かった。しかも、1人や2人ではない。次々に、分厚い雑誌を手に取っていたのだ。 「それはちょっと大げさでしょ。いまは出版不況。雑誌なんて売れないはず」と言いたくなる気持もよーく分かる。漫画雑誌の発行部数をみると、ほとんどが右肩下がり。そんな中で、『コロコロ』は80万部ほど。メインターゲットの小学4~6年生男子に絞ると、2人に1人が読んでいる

    出版不況なのに、『コロコロコミック』が80万部も売れているヒミツ (ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース
  • 「やっぱり安倍政権しか選べない」東大生はなぜ自民党を支持するのか

    分部麻里 [Business Insider Japan] and 西山 里緒 [編集部] Jun. 27, 2017, 06:21 PM 政治 231,010 都議選を前にして、安倍政権の支持率が急落している。共同通信が6月17日、18日に行った調査によると、安倍政権の支持率は44.9%で前回より10.5ポイント低下。不支持の43.1%と拮抗する状況になった。 2012年の第2次安倍政権発足以来、安定して50%以上の支持率を保ってきた安倍政権。しかし、加計・森友問題のスキャンダルや「共謀罪」の強行採決などが大きな批判を浴び、ここにきて「安倍一強」とも呼ばれた政権人気が翳りを見せている。 しかし一方で、若い世代に限れば、「いまの野党を見ていると、自民党しか選べない」という声も多い。 6月の世論調査では安倍政権の支持率に関しては、どのメディアでも軒並み10ポイントほど下落したが、世代別で見る

    「やっぱり安倍政権しか選べない」東大生はなぜ自民党を支持するのか
    woykiakes
    woykiakes 2017/06/28
    高学歴層の中でも若い世代は現実が見えてるのね。最初にコメントしてる社会学者みたいな理念優先の正義インテリは正義のために平気で愚民を見殺しにするね。
  • 藤井四段で学ぶ最尤推定、MAP推定、ベイズ推定 - Qiita

    藤井四段の連勝が止まらないですね。 21日の対局に勝利して、連勝記録を1位タイの28連勝まで伸ばしてきました。26日の対局で勝利すれば単独トップになります。 そんな藤井四段の対戦成績は28勝0負。勝率でいうと1.000です。クラクラするような成績ですが、この「勝率」とは何かを少し数学的にみてみましょう。 単純に言葉だけをみると「藤井四段が勝利する確率」ではないかと考えられます。つまり $$P(\text{勝利}\ |\ \text{藤井四段}) = 1.0$$かのように感じます。 ではここで、26日の対局で藤井四段が勝利する確率はどれだけでしょう? $P(\text{勝利}\ |\ \text{藤井四段}) = 1.0$として考えると、これはつまり藤井四段は必ず勝つので、100%になってしまいます。しかし、もちろんそんなことはありません。藤井四段ですらも負けることはあるはずです。 実はここ

    藤井四段で学ぶ最尤推定、MAP推定、ベイズ推定 - Qiita
  • 近藤康史『分解するイギリス』(ちくま新書) 9点 : 山下ゆの新書ランキング Blogスタイル第2期

    6月24 近藤康史『分解するイギリス』(ちくま新書) 9点 カテゴリ:政治・経済9点 去年のBrexit(EUからの離脱の国民投票)によって一気に注目をあつめることになったイギリスの政治について、その制度と歴史、さらに現在の機能不全を分析した。 長年、「ウェストミンスター・モデル」として日政治改革などのモデルとされてきたイギリスの政治ですが、近年ではBrexitに代表されるような問題も目立ってきています。その背景としてグローバル化や格差社会といったことがよくあげられていますが、このでは長年イギリスの政治を研究してきた著者によって、あくまでも政治制度を中心に機能不全の背景が分析されています。 そして、この政治制度にこだわった分析によって、イギリス政治の現在地や日政治への示唆がより明確な形で見えるようになっており、単純にイギリス政治の現状を知るだけではない面白さがあります。 イギリ

    近藤康史『分解するイギリス』(ちくま新書) 9点 : 山下ゆの新書ランキング Blogスタイル第2期
  • ひどすぎる新「小学校学習指導要領解説 算数編」の2年生の「乗法」についての記述 ~執筆者の数学の能力の欠如を疑う - 身勝手な主張

    加計学園の獣医学部を巡る内部文書で大きく信頼を落とした文部科学省・・・その文部科学省が2020年 度から実施される学習指導要領の文科省版の解説を6月21日に発表した。「〇〇学校学習指導要領解説 〇〇編」 は、著作こそ文科省であるが、あくまでも文科省版の解説というだけで市販の学習指導要領解説と何ら変わらない。 「学習指導要領解説」に法的拘束性などなく、教員は読む必要もないし参考にする必要もない と言えよう。ただ教科書会社は教科書検定のこともあって、必要以上に学習指導要領解説の1字1句を気にする傾向 がある。それこそ「忖度」して学習指導要領解説に合う教科書づくりをする可能性がないではない。その意味で、批 判はきちんとしておく必要があろう。 私も、おおざっぱに「小学校学習指導要領解説 算数編」を読んでみた。そして、はっきり言って、あきれ果て た。また、現行の「小学校学習指導要領解説 算数編」よ

    ひどすぎる新「小学校学習指導要領解説 算数編」の2年生の「乗法」についての記述 ~執筆者の数学の能力の欠如を疑う - 身勝手な主張