タグ

2011年8月10日のブックマーク (5件)

  • Big Sky :: Vimテクニックバイブル ~作業効率をカイゼンする150の技

    名無しのVim使いでお馴染みの小見さんにお誘いを受け、執筆のお手伝いをさせて頂きました。 これまで僕が持っていたVimは、「Viとは」から始まりページ数の半分くらいで操作方法、最後の方にようやく「GVimとは」が現れる、あまり奥にまで入り込んでいない書籍でした。 もちろんこれらのも僕を喜ばせる事は出来たのですが、なにぶんページの殆どが知っている情報だったので僕にとって「ワクワクする」では無かったんです。 ずっと最新情報取り入れたVim出ないかなと思ってました。 そんな中、小見さんから話を持ちかけて頂き、まさか自分がその著書を作るなんて思っても見なかったけど即答でOKを出させて頂きました。 僕が最初に見たViは大学の某研究室にあったSONYのNEWSというUNIX上で友達が動かしていた物。その時は変な操作方法だなぁとしか思ってませんでした。 それから就職した会社のワークステーションで

    Big Sky :: Vimテクニックバイブル ~作業効率をカイゼンする150の技
    wozozo
    wozozo 2011/08/10
  • アップルとインテルの思惑はどこに - 日本経済新聞

    パソコンやテレビ、携帯機器などをつなぐ外部インタフェースの技術が新たな展開を見せ始めた。現在は、映像用、データ用、音声用などとさまざまなデジタル・インタフェースが乱立している状態にある。これに対し、ハードウエアを共通化し、さまざまな規格の信号伝送を1に集約していく潮流が見えてきたのだ。そんな時代の先兵となるインタフェース「Thunderbolt(サンダーボルト)」が、いよいよその姿を現した。連載では、このThunderboltの持つ意味と技術を解説していく。

    アップルとインテルの思惑はどこに - 日本経済新聞
  • Pretty "What Is My IP Address?" Lookup

    wozozo
    wozozo 2011/08/10
  • 逸失:犬と箸

    FOMO という言葉を知っているだろうか。 FOMO というのは "Fear Of Missing Out" の頭文字を取った単語で、訳せば「経験しそこなうことへの恐怖」となるだろうか。Facebook や Twitter、Instagram のようなソーシャルメディアで、友人が楽しいパーティに参加していたり、おいしい事を摂っていたり、家族と充実したひとときを過ごしているのを見て、微笑ましいと思う人もいるだろうが、そういったメディアが当に浸透して、自分以外の友人の多くがそうした経験をしているのを見てしまうと、自分がその経験を逃したと感じるようになる。そのような感覚を FOMO という。 この FOMO の作用の秀逸なところは、その恐怖にさらされた人が、次に周囲をその恐怖に直面させるような行動を取らせうることである。例えば、友人旅行の写真をアップしているのを見て FOMO が生まれ、今

    wozozo
    wozozo 2011/08/10
    FOMO "Fear Of Missing Out"
  • Flask, session store in memcached

    app.py p����U �Qt��U from flask import Flask, request, session, url_for, redirect, \ render_template, abort, g, flash from werkzeug.contrib.sessions import Session, SessionStore from cPickle import HIGHEST_PROTOCOL from random import random from flask import json class MemcachedSessionStore(SessionStore): def __init__(self, servers=None, key_prefix=None, default_timeout=300): SessionStore.__init__

    Flask, session store in memcached