タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

hddに関するwozozoのブックマーク (2)

  • NAO&WARA別館: バッファロー外付けHDDの中身識別方法

    バッファロー外付けHDDの中身識別方法 最近ハードディスク関係の買い物が続いています。 金曜にも新聞広告に惹かれてバッファローの「HD-HC300U2」を買ってきました。 バッファローやI-O DATAなどの外付けハードディスクに内蔵されているドライブには様々なメーカーのものが使われています。バッファローのものは外箱上面のバーコード付近に小さなシールが貼ってあって,この色・形でメーカーを識別できるのは割りと有名な話です。 MAXTOR:黒丸 東芝 :赤丸 SEAGATE:黄丸 富士通 :緑丸 日立 :橙丸 サムスン :白丸 IBM :白角 NEC :青角 WESTERN DIGITAL :赤角 以前同じバッファローの「HD-H250U2」が限定特価だったので朝から並んで買ったことがあって,そのときにも店員さんにお願いしてシールの色を見せてもらいました。このときの目的メー

    wozozo
    wozozo 2009/12/07
    ハードディスク
  • JAM LOG : Ubuntu 7.10:HDDを増設

    誰かLinuxにDisk Utility.appを移植してくれ 自作UbuntuマシンにS-ATAのHDD増設をしてみました。正直、Linuxでのディスクの扱いはMac OS XでのDisk Utilityで楽ちんポン!なぬるま湯で育った人には「面倒くさ!こんなのやってられるか!」と思われるものです。 Googleで調べてみるか!と思っても「Linux HDD フォーマット」と検索してもごろごろと出てくるのはコマンドラインを使ったごにょごにょ書かれた手順のサイト群。 正直、Linuxの普及や移行を阻んでいるものはこういう部分かなとも感じます。Linuxは、初心者には「必要十分」で、上級ユーザーには「弄るのが楽しい」システムなのかもしれませんが、同時に中級レベルの他のOSに慣れきってしまった大多数のパソコンユーザーには「窮屈に感じることが多い」システムだと思います。 ・・・と、先に不満を書い

  • 1