タグ

tracに関するwozozoのブックマーク (21)

  • Trac 0.12b1が出たね - wyukawa's diary

    くしくもRedmine 0.9.4と同じ日の5/1にTrac 0.12b1が出ました。正式版は5月末だそうです。 Redmine 0.9.4のリリースに関しては下記エントリなどが参考になると思います。ちなみにチケットの親子関係をつくれるSubtasking(Feature #443: Subtasking - Redmine)は7月ごろ出る予定のバージョン1.0に搭載予定のようです。 Redmine Ver 0.9.4がリリース: プログラマの思索 さて、もともとの予定ではTrac 0.12は2009/12/01リリースとなっていたので5ヶ月遅れているわけです。しかもまだベータ。こうしてみると着々とバージョンアップを進めているようにみえるRedmineと比べると開発が停滞しているように見えてしまいますね。 まあその原因がRedmineRailsベースなのに対してTracは独自だからなのか

    Trac 0.12b1が出たね - wyukawa's diary
    wozozo
    wozozo 2010/07/09
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    wozozo
    wozozo 2009/07/06
  • Agiloを導入してみた

    AgiloはScrum管理用のソフトウェアでTracのプラグインとして提供されている。 ライセンスはApacheライセンセンスだ。 なお、このプラグインはTrac自体をプラットフォームとして利用して、上から多くの機能を被せる形になっているので、他のプラグインとの共存は無理なものが一杯ありそうだ(チケットに対する考え方が通常のTracは単一階層なのだが、これは三階層になっている。またフィールドの拡張が独自に行われているため)。また、このプラグインはプロジェクト開始当初から適用しないと意味がなく、運用も難しそうなので注意。 必要な環境 Trac0.11とPython2.4 ※テスト環境は日語版のTrac 0.11.4.ja1。 Agile42にアクセスしてユーザー登録する。 ユーザー登録が終わったらログインする。 ログイン後にAgiloにアクセスする。 中央部のTracPluginにカーソル

    Agiloを導入してみた
    wozozo
    wozozo 2009/07/06
  • アジャイル開発のためのプロジェクト管理·Agilo MOONGIFT

    アジャイル開発にとって重要なのは、スクラムを組み、一気通貫で開発してしまう勢いだ。手間のかかるタスクの登録やステータスの更新その他諸々の面倒ごとをやっていたら時間はあっと言う間に過ぎ去ってしまう。 タイムライン 例えばTracは素晴らしいプロジェクト管理だが、少々画面が素っ気ない。そこでもっと便利に使えるAgiloを紹介しよう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはAgilo、アジャイル開発を進めるためのプロジェクト管理だ。 Agiloはアジャイル開発を基としたプロジェクト管理だ。VMWareのアピアランスも提供されているので、すぐに試すことができる。また、Tracのプラグインとしても提供されている。Wiki、タイムライン、ロードマップ、チケット、検索といった一般向けの機能に加え、チーム管理、グラフといった管理機能がある。 グラフ 何よりインタフェースがボタンを中心になっている。こ

    アジャイル開発のためのプロジェクト管理·Agilo MOONGIFT
  • Trac のプラグインをまとめてみた - Natural Software

    最近、周りで Trac を Linux に入れる人がよくいるので、とんなプラグインがあるのかを確認する意味でもまとめてみた。 とりあえず TracLightning 2.1 に入っているプラグインから列挙する予定ですが、こんなのもあるよというのがあればコメントしてもらえると助かります。 ◎がついているのは TracLightning 2.1 に入っているプラグイン #今更ながらかぬさんが既に書いていることに気づいた^^; 管理系 ◎Ini Admin Plugin IniAdminPlugin – Trac Hacks - Plugins Macros etc. Trac のメニューに「管理」画面が追加される。trac.ini の内容を GUI で編集できるようにする。 ◎Account Manager Plugin AccountManagerPlugin – Trac Hacks -

    Trac のプラグインをまとめてみた - Natural Software
    wozozo
    wozozo 2009/05/16
  • そろそろTracのワークフローについて語っておくか - almost nearly dead

    思いのほかワークフローに言及する人が少ないので、この辺で少し語ってみることにしてみる。 0.10までのtracは基的には new → assigned → closed という非常に貧弱で単純。 これに対処すべくTracの利用者の多くは、管理者以外はチケットクローズしないという運用ルールを決めたり、実装者にクローズさせておいて確認日を入れるカスタムフィールドを用意して対処したり、とりあえず人に優しいとは言えない状態でした。 まぁ当然この貧弱さは問題視されていなかったわけではなく、0.11へのバージョンアップでワークフローがカスタマイズ可能になり問題を解決することが可能になっているわけです。 0.11では デフォルトワークフローの変更 これは assigned の後に accepted というステータスが追加になりました。 これにより0.10以前では把握が難しかった着手・未着手の状態が、

    そろそろTracのワークフローについて語っておくか - almost nearly dead
    wozozo
    wozozo 2009/05/16
  • RedmineとTracの機能比較 - プログラマの思索

    RedmineとTracの両方でチケット駆動開発を運用してみて、色んな気付きがあった。 以下メモ書き。 【比較対象】 ・Redmine0.8.0 ・Trac0.11.1.ja 【元ネタ】 脱ExcelRedmineアジャイル開発を楽々管理 - @IT自分戦略研究所 【1】複数プロジェクトの扱い RedmineがTracよりも機能が優れている点の一つは、複数プロジェクトに対応していること。 Tracはプロジェクトに親子関係を入れることができないため、特に大規模プロジェクトではチケット駆動開発を実践しにくいだろうと思う。 複数プロジェクトを作りたい状況は、二つある。 【1-1】開発チームが複数のサブチームに分かれていて、それぞれでタスク管理したい場合。 RedmineやTracを運用してみると、一つのプロジェクトでメンバーが5人以上だとチケットが乱発されたり、放置されやすくなるようだ。

    RedmineとTracの機能比較 - プログラマの思索
  • TracのWikiパーサを読む - kawaguti’s diary

    「TracのWiki記法処理を知りたかったら、You、ソースをを読めばいいよ。」とマスターこんぴろに教えていただいたので、読んでみようと思う。Python勉強してないですが、正規表現とかは同じであると期待してみる。わかんなくなったら勉強しよう。 (3/1追記) Python チュートリアル http://www.python.jp/doc/release/tut/ で学んだことを追記します。 長いのでスルーしてください。 OSXの手元の環境だと /Library/Python/2.5/site-packages/Trac-0.11.2.1-py2.5.egg/trac/wiki/parser.py にあった。 著作権表記 詳しくは http://trac.edgewall.org/wiki/TracLicense # -*- coding: utf-8 -*- # # Copyright

    TracのWikiパーサを読む - kawaguti’s diary
    wozozo
    wozozo 2009/03/02
    パーサー
  • Mylyn&Tracでリズムに乗ってタスクを大掃除♪

    最小限の管理コストで最大の「見える化」を 近年「開発の見える化」が話題となっていますが、いざやろうとするとなかなか難しいものです。 模造紙を壁に張り付ける「タスク看板」などを利用してタスクの「見える化」を行っても、肝心のタスクの実行状況が見えなかったり……。そんなことはないでしょうか? 当にチームメンバーのタスクを把握できているでしょうか? そもそも「タスク」とは、コーディングやテストといった純然たる作業や、故障処理、管理、仕様変更などの副次的な作業も含みます。開発を見える化する際に基となる1つの単位です。 今回紹介するMylynとTracを利用すると、タスク取得→コミット、タスク取得→コミット、……というリズムに乗った開発で、作業履歴(ログ)を残しながら各開発担当者の作業内容を明確にできます。最小限の管理コストで最大の見える化を。世にも不思議なMylynマジック、とくとご覧ください。

    Mylyn&Tracでリズムに乗ってタスクを大掃除♪
  • 10分でつくる、プロジェクト管理ツール"Trac" - Unix的なアレ

    Tracの構築ってなかなか面倒ですよね。自分も初めて作ったときはいろいろと手間取ったことを覚えています。 とくにソースからいれるとなると、いろいろとやらなければいけません。パッケージも用意されていますが、日語化をする場合などいろいろと面倒があります。 今回も前回に引き続き、簡単にTracのインストールを行う手順を紹介したいと思います。 事前準備 まずは、以下の手順を行っていることが前提です。 10分で作る、Subversionレポジトリ - UNIX的なアレ そのため、動作環境は以前と同様です。試してみたところ、Ubuntuでも同様の手順でいけるようです。 OS Debian Linux etch Protocol http Web Server Apache2.2.3 さて、それでは構築していきましょう! パッケージのインストール さて、Tracを使うにあたって必要なパッケージをインス

    10分でつくる、プロジェクト管理ツール"Trac" - Unix的なアレ
  • 「 」 - Trac with Apache, FastCGI, suEXEC and Mercurial

    Trac は Python で書かれた、オープンソースのプロジェクト管理・バグ追跡システムです。オンラインでのソースコード閲覧・版管理のほか、Wiki、BTSなどの多様な機能を持っています。例えば、個人レポジトリを共有しよう!計画 (通称 coderepos) で使われているのは Trac です。 Tracは版管理にSubversion (以下 svn) を使っています。svn はとても良くできているシステムですが、史上最も無意味なプロジェクトLinusにDISられてたりしてることですし、ここでは分散型版管理システムである Mercurial (以下 hg) を使うことにしましょう。Tracは標準構成では単一のsvnレポジトリにしか対応していませんが、hg用のプラグインと複数のレポジトリを同時に扱えるように拡張したブランチが開発されています。 FastCGIはCGIの拡張です。プロセス

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • Tracをインストールした - 偏った言語信者の垂れ流し

    ちょいとプライベートなプロジェクトで管理ツールがほしかったので、Tracを自宅サーバにインストールしたのでメモなどを書き残す。 バージョンは 0.11rc1 かな。OS は Ubuntu8.04、Apache2+mod_wsgi は導入済み。 インストールのドキュメントが詳しい。 いきなりだがsetuptoolsが入ってなかった てっきり入ってると思ってたのだけど、setuptools(easy_install)が入ってなかった。easy_installは最新バージョンを使いたかったので、apt-getせずにez_setup.pyをwgetで落としてきて実行、インストール。 python-svnじゃなくてpython-subversionね apt で python-svn を入れると "import pysvn" できるけど、Tracが使うのは python-subversion の "

    Tracをインストールした - 偏った言語信者の垂れ流し
  • CafeChantant.com is for sale | HugeDomains

    Make 12 monthly payments Pay 0% interest Start using the domain today. See details

    CafeChantant.com is for sale | HugeDomains
  • Trac - PukiWiki

    http://www.wallowaavalanchecenter.org/anthonylakes tramadol prescription online , uuqieu , http://www.modumetal.com/investor_relations.php viagra online in united states , 569 , http://lpctv.org/node/18601 cialis lowest price , hfbnqt ,

  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • Subversion、tracの覚え書き

    SubversionはSubversionのページからダウンロード出来ます。 Subversionは、CVSの後継として開発されたバージョン管理ツールです。Subversionは、以下のような特徴を持ちます。 内部データをUTF-8で保持しているため、日語のファイル、日語フォルダも問題なく処理出来る ApacheのWebDAV機能を使ってリポジトリが公開出来る また、windows環境のコマンドラインツールもちゃんと日語でメッセージが表示されますし、エクスプローラのシェル拡張機能である、TortoiseSVNも日語言語パックが提供されています。 まずは、Subversionのリポジトリを作成方法。リポジトリの作成には、svnadminコマンドを使います。また、この時にリポジトリの形式が、fsfsという独自ファイル形式とBSD DBの2種類が選択出来ます。ネットを調べる限り、BSD