タグ

2011年10月29日のブックマーク (4件)

  • 図書館の自動書庫システムの画像を貼っていく : ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/28(金) 10:50:04.67 ID:RHamTLXm0 こんなの 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/28(金) 10:54:38.18 ID:ocajNvck0 なんかよくわからんけどテンション上がるな 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/28(金) 10:52:15.20 ID:RHamTLXm0 >1のはブリティッシュ・コロンビア大学(UBC)のIrving K. Barber Learning Centre(IKBLC) にある自動化書庫システム(Automated Storage and Retrieval System) 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/28(金) 10:53:42.83 I

    図書館の自動書庫システムの画像を貼っていく : ゴールデンタイムズ
    wthirow
    wthirow 2011/10/29
    「自動倉庫」でググるともっと色々出てくるよ。
  • カオスちゃんねる : 寒くなってきて鍋が旨すぎワロタ 豚バラ、白菜、豆腐入れてポン酢と刻みネギ入れて食う→うまい→最強

    2011年10月29日10:00 寒くなってきて鍋が旨すぎワロタ 豚バラ、白菜、豆腐入れてポン酢と刻みネギ入れてう→うまい→最強 10 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/10/21(金) 16:39:48.79 ID:kC7mMJYSO 最強だわそれ 11 名前:名無しさん@涙目です。(庭)[] 投稿日:2011/10/21(金) 16:39:49.76 ID:IUO2BK1z0 やめろ。今晩はパスタと決めているんだ。 2 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[] 投稿日:2011/10/21(金) 16:38:27.02 ID:rFYo/oQM0 じゃあキムチ鍋でもうかな 4 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 16:38:45.10 ID:7t0LA3QX0 水炊き最高

  • 地方紙の存在意義について - 内田樹の研究室

    10月29日朝日新聞の朝刊オピニオン欄に、アメリカの地方新聞の消滅とその影響についての記事が出ていた。 たいへん興味深い内容だった。 アメリカでは経営不振から地方紙がつぎつぎと消滅している。 新聞広告収入はこの5年で半減、休刊は212紙にのぼる。記者も労働条件を切り下げられ、解雇され、20年前は全米で6万人いた新聞記者が現在は4万人。 新聞記者が減ったこと、地方紙がなくなったことで何が起きたか。 地方紙をもたないエリアでは、自分の住んでいる街のできごとについての報道がなくなった。「小さな街の役所や議会、学校や地裁に記者が取材に行かなくなった」 「取材空白域」が発生したのである。 カリフォルニアの小さな街ベルでは、地元紙が1998年に休刊になり、地元のできごとを報道するメディアがなくなった。 すると、市の行政官は500万円だった年間給与を十数年かけて段階的に12倍の6400万円まで引き上げた

    wthirow
    wthirow 2011/10/29
    市や町規模のマスメディアには、広域のマスメディアと違った価値観がある。ビジネスモデルを一緒くたに考えるのは不幸。
  • 自宅にある調味料で作るお手軽ラーメンスープ : お料理速報

    自宅にある調味料で作るお手軽ラーメンスープ 2011年10月28日10:00 カテゴリレシピ調味料 1 困った時の名無しさん 2006/12/19(火) 00:46:27 どこでメモったのかは忘れましたが・・・ 水400cc 鳥がらスープの素 小さじ2 酒小さじ1 しょうゆ小さじ1 ごま油小さじ1 塩こしょう少々 煮立てればしょうゆラーメンスープ。 クレイジーソルトが塩ラーメンっぽいんだけど、あれお湯に溶かせば塩ラーメンスープになりますかね ・・・・などなど、書いてください。 スポンサード リンク 8 困った時の名無しさん 2006/12/22(金) 23:53:09 すりおろしたたまねぎと人参ごま油で炒めて味噌汁に混ぜろ。 それにすりおろしニンニクとラー油入れろ。 9 困った時の名無しさん 2006/12/23(土) 11:46:25 最初に胡麻油でニンニク、生姜を炒めてたっぷりの豚バラ

    自宅にある調味料で作るお手軽ラーメンスープ : お料理速報