タグ

2021年2月3日のブックマーク (2件)

  • 腐女子向け、非実在の戦争のきほん①|メキ

    軍人キャラは好きだけど戦争がどう行われるのかはよくわからないという腐女子、結構いるのではないか。 そこで、あえて腐女子腐女子向けに、「人間の集団同士の戦いの基礎」の説明を試みようと思う。うまくいくかどうかわからないが、BL・やおいの参考になれば幸いだ。当然、百合や異性愛、その他の繁殖形態のカップリングなどに転用してもらっても構わない。 一応中学の社会の授業を漠然と覚えているラインへの説明を目指した。なので、既に社会科科目ファンの腐女子には、めちゃくちゃ退屈な話だと思われる。「そんなもん知ってるわ」という人には申し訳ない。 戦争のフィクションの話をするときの、基ルール この手の知識が役に立つジャンルに共通して言えることだが、実際の歴史政治・軍事はセンシティブなジャンルである。 特に近代以降、遺族や関係者が存命の戦争の話題に触れるときは、気をつけなければいけない。 例えば、何かと随所で話

    腐女子向け、非実在の戦争のきほん①|メキ
  • 目の長さが延びている?「目にとってかつてない危険な時代に」 | NHKニュース

    パソコン、スマホ、タブレット端末… 私たちは、便利な生活を手に入れた一方で、人類史上、最も重い負担が目にかかる「超近視時代」を生きています。 さらに、コロナ禍でリモートワークや、おうち時間でゲームやタブレットを使う時間も増え、ますます目が酷使されています。 こうした中、コロナ禍の小学生の視力や目の状態を調査した眼科の専門医は、近視の原因となる「目の長さ」が延びている子どもが多く、「目にとってかつてない危険な時代になっている」と指摘しています。 私たちの目にはいま、どのような異変が起きているのでしょうか。そして、どのような対策を行えばよいのでしょうか。 (NHKスペシャル「わたしたちの“目”が危ない 超近視時代サバイバル」取材班) WHOも懸念 人類史上かつてない「超近視時代」 人類が誕生して、およそ700万年。 かつて狩猟生活をしていた私たちの祖先は、遠くにいる獲物や敵を発見するために、近

    目の長さが延びている?「目にとってかつてない危険な時代に」 | NHKニュース
    wthirow
    wthirow 2021/02/03
    「20-20-20」は語呂がいいけど20フィートが日本人として直感的に分かりにくい。A4用紙で約20枚分の長さ…やっぱり分かりにくいな。