タグ

columnに関するx-oskのブックマーク (19)

  • 脚本家・雪室俊一で見る「サザエさん」

    俺はサザエさんフリークだ。 日総国民がサザエさんを見ていると思うが、中でも息の長いファンだと言いたい。 よく、サザエさんを見ないと月曜が始まらないとか言うが 俺としては、四六時中「サザエさん」を録り込んだテープを回してるわけで いつが月曜だか日曜だか、週感覚がなくなってきている。 うちの旧式のVHSビデオデッキの録画スケジュールから 「サザエさん」が消えたことはない。 さて、「サザエさん」は主に2人の脚家が執筆している。 雪室俊一と城山昇だ。 1話ごと、この2人のどちらが担当する回かを把握しておくことで より楽しむことができる。 意識して見ているとだ、よりぬきサザエさんから引っ張ったようなエピソードでも 明らかに傾向が見えてくる。 雪室俊一。68歳の大ベテランで、時折あれ?と思うような昭和の古臭さを醸し出す。 このセンセの回はとりわけ子どもをネタ振りに使うことが特徴的だ。 特にタラオ。

  • 医薬品のネット販売禁止が問いかけるもの - 泉ゆきなり

    今年は改正薬事法により、医薬品のネット販売が規制されました。厚生労働省の省令では、医薬品は対面販売が原則であるとし、対面でないネット販売はリスクが最も低い第3類医薬品しか販売が認められません。ただしこの禁止には経過措置があり、「薬局・店舗のない離島居住者」と「改正法施行前に通信販売で購入した医薬品の継続購入者」については、2年間(2011年5月31日まで)第2類医薬品の通信販売を認めるとされました。 ご存じのとおり、この規制は医薬品のネット販売に大きな打撃を与えました。既存の業者は、これまで売ることができていた大衆医薬品を売ることができなくなった分、確実に売上が落ちます。売れる薬が限られているため、新規顧客の獲得も困難になりますし、業界へ新規参入もうまみがなくなりました。育ちつつあった医薬品ネット販売というマーケットは、国の規制によって潰された形となりました。 しかし、この期に至っても何と

    医薬品のネット販売禁止が問いかけるもの - 泉ゆきなり
  • 性生活に必要なモノ セックスをする中学生カップルたち

    x-osk
    x-osk 2009/11/03
    文章がマジキチ風味、最後まで読めなかった
  • 欧米の新聞は、既に死んでいる:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 激動の渦中にある産業にとって何よりも恐ろしいのは、時代の変化の速さだ。このビジネスは安定していて、これからも多くの利益を上げ続けると思っているうちに、ほんの数年後には、そのビジネスモデルは崩壊してしまっていたということはあり得るのだ。 新技術の分野においては、変化のスピードはさらに速い。消費者の行動の変化はこれまでになく速くなり、かつて力を持っていた産業が、今や息も絶え絶えとなっている。その最たるものが新聞業界である。 「ほとんどの新聞社は投資に値しない」と言ったバフェット氏 新聞業界が厳しい状況であることは、米国と欧州では10年以上も前から明らかだった。そしてついに2008年、この業界は変化の波に押し流されてしまった。米国ではデンバーからサ

    欧米の新聞は、既に死んでいる:日経ビジネスオンライン
    x-osk
    x-osk 2009/07/09
    欧米の新聞が日本以上に死んでたとは
  • れとろげーむまにあ: FPSが苦手な理由についての考察

    何度かこのブログで書いているが、私はFPSが大の苦手である。 なんとかこの苦手意識を無くすため、こんなゲームを買ってきた。 メダルオブオナー 史上最大の作戦 現在私はジミー・パターソン少尉となってノルマンディー上陸作戦に従事中である。20年前、スーパージョーこと「戦場の狼」として硝煙の中を駆け抜けた日々が思い出される。捕者(プレデター)の血が騒ぐぜ(バカ)。 ・・・しかし、やはりというか、私はうまくジミー少尉を動かすことができない。即ゲームオーバーである。なぜこんなに下手なんだ?私は・・・。 いつまでもこの苦手意識をそのままにしておくことはできない。 そこで、なぜ私はFPSが苦手なのか?ということを真剣に考えてみたいと思う。 まずFPSとは? ウィキペディアより抜粋 ファーストパーソン・シューティングゲーム(First Person Shooting, FPS)とは、シューティングゲーム

    x-osk
    x-osk 2009/05/16
    よくぞ言ってくれた、FPSが受けないのはキャラが見えない事による感情移入の阻害なんかじゃない、当たり判定が分かりにくすぎてゲームに弄ばれている感覚を嫌われているからに他ならない
  • 東京マルイが叩かれる日

  • 途上国が貧しいのは先進国が搾取しているからではないし、貧乏人が貧しいのも金持ちが搾取しているわけではない : 金融日記

    こんにちは。 藤沢Kazuです。 世界にはアメリカや日のような豊かな国々があります。 また、アフリカの多くの国々のように極めて貧しい国々もあります。 その中間にはBRICsのような新興国群があります。 もっとも日は1990年ぐらいまでは少なくとも経済的には世界でトップクラスのリッチな国だったわけですが、その後はみなさんご存知のように経済大国としての地位はどんどん凋落して、今では香港やシンガポールなんかより国民一人当たりのGDPは下になってしまいましたけれども。 ところで、国民一人当たりのGDPと言うのは簡単に言えば国民一人の平均年収みたいなものです。 アフリカの多くの国々が最貧国です。 アジアにもカンボジアや北朝鮮のような最貧国があります。 南米にもボリビアのような非常に貧しい国々があります。 世界の最貧国では生まれてくる赤ちゃんは劣悪な衛生環境で次々と死亡します。 飢饉で国民が餓死す

    途上国が貧しいのは先進国が搾取しているからではないし、貧乏人が貧しいのも金持ちが搾取しているわけではない : 金融日記
    x-osk
    x-osk 2009/04/26
    オチが無くてがっかりした
  • 原発がどんなものか知ってほしい

    平井憲夫 私は原発反対運動家ではありません 私は原発反対運動家ではありません。二○年間、原子力発電所の現場で働いていた者です。原発については賛成だとか、危険だとか、安全だとかいろんな論争がありますが、私は「原発とはこういうものですよ」と、ほとんどの人が知らない原発の中のお話をします。そして、最後まで読んでいただくと、原発がみなさんが思っていらっしゃるようなものではなく、毎日、被曝者を生み、大変な差別をつくっているものでもあることがよく分かると思います。 私は原発反対運動家ではありません 「安全」は机上の話 素人が造る原発 名ばかりの検査・検査官 いいかげんな原発の耐震設計 定期点検工事も素人が 放射能垂れ流しの海 内部被爆が一番怖い 普通の職場環境とは全く違う 「絶対安全」だと5時間の洗脳教育 だれが助けるのか びっくりした美浜原発細管破断事故! もんじゅの大事故 日のプルトニウムがフ

  • 肉欲企画。: 資本主義の豚

    いい加減肝臓がポンコツになっているらしく、深酒をすると大抵次の日には全身を謎の激痛が襲う。先週金曜、福岡のクラブでほぼオールナイトをカマした僕は、天神のネットカフェで泥となって眠った。起きた。やはり体が痛かった。明らかに筋肉痛の類ではない、別種の何か。 「まあ、そういうのもロックだろ!」 かつて中途半端にバンド活動などを行ってしまった僕は、都合の悪いことを全て『ロック』の一言で片付けてしまう。突き詰めて言うと、じゃあロックって何よ?!なんて疑問も浮かぶのだけれど、そんな内なる声はあざとくシカトを決め込む。つーか、今更前日の深酒を悔やんだとしても、時計の針はもう戻らんだろ。つまるところ人間、道は前にしかないのだ。だったらひたすら進むしかないよね。 ネカフェの席から立ち上がった瞬間、先ほど戯れに胃へと流し込んだカレーライスが強烈な自己主張を叫んだ。出してくれ!そんな声が聞こえる。どうやら胃液が

    x-osk
    x-osk 2009/02/27
    どうだ明るくなったろう、以下クソワロタ
  • べにぢょのらぶこーる - やっと分かったよ!ミクシィが”気持ち悪い”理由!!

    答えは、”女社会だから。” もっと正確に表現すると、”女の子社会だから。” 今朝TwitterSNSで、日記に対するコメントをメールで送ってくる人って シャイなのか大胆なのか判断に迷う という紅の発言からミクシィ談義に花が咲き、 ブログだとコメントよりメールの方が敷居が高いけど、ミクシィは逆なんですよ。 なぜだろ。 よく言われるのが、「べにぢょさんの日記に新参がコメントして、 既存のマイミクに”誰だこいつ”と思われるのが怖い」と。 そうか、仲良しグループが出来てるからダメなのか。 ブログはオープンだから”輪”が見えにくい。 ミクシィは空気を気にしすぎるきらいがある。小学生の女の子みたいだ。 あ、これは馬鹿にしてるわけじゃなくて。なんとなく昔を思い出しただけ。 ここまで一気にTwitして、面白そうな予感がしたのでこうしてエントリを起こした次第です。 そう、ミクシィは女の子社会。 いわゆる

    べにぢょのらぶこーる - やっと分かったよ!ミクシィが”気持ち悪い”理由!!
    x-osk
    x-osk 2009/02/17
    mixiの居心地の悪さ、気持ち悪さをよくぞここまで的確に表現してくれた
  • 恋愛の売春化と男の女性拒否 | 考えるための書評集

    田透の『萌える男』(ちくま新書)は恋愛結婚は死んだことと、オタク恋愛主義拒絶を宣言するであった。恋愛結婚を完璧に否定する姿勢は度肝を抜かれた。そこまで言い切ることができるのかと。 この数日間そのことについていろいろ考えてみたのだが、問いがまとめられないせいか、あまりいい考えは浮かんでいない。結婚の人類学でも読んで、結婚質や相対化でもさぐろうかなとでも思ったのだけど。いまのところ恋愛結婚の終焉を告げたは出ていないと思う。 恋愛結婚というのはバブル期に顕著になったのだが、かなり経済功利主義である。女が男の経済力を搾取するような構造が露呈した。男はミツグ君やアッシー君とよばれ、レストランやブランド品で消費するトレンディドラマのような関係を強迫された。 このころからオタクは現実の女性を拒否し、二次元の美少女に萌えはじめ、女性は消費スタイルを落としたくないがために非現実的な年収100

    x-osk
    x-osk 2009/01/31
    これはおもしろかった、恋愛至上主義社会が二次ヲタを育んだのか
  • 恋愛至上主義がその地位を失うとき|ボクノタメニ泣イテクレ > 雑記

    その昔、恋愛結婚というのはある種の抑圧からの解放だったんだろうと思う。 ・非モテ教育問題である? - E.L.H. Electric Lover Hinagiku 恋愛は万葉の昔からあった。けれども、それは少なくとも当世風な結婚とは関係のないものだったろう。もっといえば、貴族の典雅なお遊びだったようにさえ見える。いずれ、恋愛結婚と社会性との間にそれほど強固な相関はなかったに違いない。時代はくだって、日の社会が家だのムラだのに価値をおくようになった頃、婚姻は家同士のものであり、ムラ社会のものになった。個人の意志ではなく、共同体の意志によってシステマティックに処理されるのが結婚というものだった。家やムラ社会の目的は、その安定存続である。結婚はそのためのシステムの一環にすぎなかった。 そうはいっても、長期間共に暮らす相手を選べないというのは、個人レベルでは不幸も生んだだろう。誰もが選びたか

    x-osk
    x-osk 2009/01/31
    恋愛至上主義社会でググったら出て来たので、なかなか面白かった
  • ブスにもブスの生き方がある まりちゃんズ

    キワモノ・フォークの極意を見た ブスにもブスの生き方がある/まりちゃんズ 74年 作詞・まりちゃんズ 作曲・尾崎純也      この世は美しいものと 醜いものとでできている 醜い女を人々は ブスと名付けたのだ ブスよあなたはいるだけで みんなに迷惑かけている 明るい所は歩かずに 人目を避けなさい はっきり言ってしまえば 男はブスが大嫌い 君らの顔を見ただけで 吐き気をもよおすよ ブスよ惨めだろうが 自分の顔を認めよう あなたにゃ幸せこないけど 望みだけは持とう 目鼻の配置の気まぐれが 君らをブスにした 女に生まれていたなら 僕らもブスだろう いつかあなたにも声を かけてくれる人が きっといるから 男をうらまないで ブスよあなたにも必ず 陽の目を見る日はやってくる 僕らは責任持てぬけど 望みだけは持とう 望みだけは持とう まりちゃんズ 藤岡孝章、尾崎純也

    x-osk
    x-osk 2008/12/29
    ポニョを歌っているひとたちは昔はこんな曲を歌っていました→http://mirrored.flabber.nl/busu/busu.swf
  • 日々カタログ。 : 「取り巻き」考

    「取り巻き」という言葉がある。日常でも使われるが,最近はブロガーを攻撃したり批判したりするときの言葉としても使われている。「信者」とも呼ばれることがあるが,「信者」はともかくも「取り巻き」はもともとネガティブな意味で用いられている。ブロガー人というよりも,ブロガーを擁護するコメンターなり他ブロガーに対して用いられる言葉で,それによって中心ブロガーも貶める。 「取り巻き」というと,往年の少女マンガか「スワンの涙」系ドラマ(喩えが古いよ)で,ヒロインに辛く当たるお嬢様の周りにいて「そーよそーよ」とか言っているイメージである。あの「そーよそーよ」の人達は,おそらく蔭でいろいろ言われているだろうが,「あからさまにはいじめられない」という小さなメリットは得ている。しかし,日常における取り巻きは何らかのメリットがあるだろうが,ブロガーを取り巻くことになんか意味があるのか? また,中心ブロガーもコメ

    x-osk
    x-osk 2008/12/19
    ぐうの音も出ない
  • 犬が嫌いな人を理解しない犬が好きな人 - リツエアクベバ

    hatayasanさんが、ペットの周辺の話題に関心を持っているらしい。 はてなブックマーク > 闇鍋ブックマーク > 2006年11月28日 ここで出てくる一つ、ノーリードに関してのサイトに関心を持つ。 放し飼いするな / N P O (んぽ)NO! Pet Oasis 脱ペット宣言 非常によくわかるけれど、でもこの内容、届いて欲しい人には届かないのだろうな、などと、ため息のように思う。 わたしは小さいときから20代になるちょっと前まで家に室内犬がいまして。しかも二匹も。まあ犬がいるのが当たり前の生活を送っていたわけだ。 自分ちでなでくりまわすだけじゃ飽きたらず、人んちでも犬がいるとすぐに手を出す。ガキの時分に室外で飼う大きな犬の事中に手を出して、噛まれたり、なんてこともありましたが、いわゆるトラウマにもならず。外出先で犬に出会えば、まあそこそこにこにこなんぞしたり、さわらせてもらったり

    犬が嫌いな人を理解しない犬が好きな人 - リツエアクベバ
    x-osk
    x-osk 2008/12/10
    犬嫌いの心理。だいたい当たってる。あと犬嫌いと子供嫌いの根底は同じだと思った。
  • =AAA= NEWS+ : タナカワークス製「カシオペア」に関する当ブログの見解まとめ

    Clan=AAA=隊長のIRAKA(右)と隊員RUE(左)の2人がお送りする偏向教養イラストblogお久しぶりです。管理人のIRAKA_comです。 ブログの更新は先々月で終了したのですが、件の事件に絡み当ブログ記事を参照されている方が非常に多く、今回に限り事件に関する記事を限定更新しようと思います。 以下、事件の顛末と、私個人の見解を掲載します。 改めてお断りしておきますが、記事の内容は「一個人の意見」であり、客観性に欠けていると思います。 というのも、やはり一トイガンファンとしては、今回の経緯に対して非常に納得がいかず、どうしても「業界寄り」「マニア指向」に肩入れした内容となっています。 その点をご理解頂いた上で以下記事をご覧下さい。 まず今回の事件は、10月某日にタナカワークス社へ警察捜査が入った事に始まります。 =AAA=NEWS+ 「タナカワークス カシオペア製

    x-osk
    x-osk 2008/12/04
    タナカ・カシオペア。安全と思われたカート前方への打撃でも発火してしまうカラクリ、万事休す。
  • asahi.com :教育 - いじめられている君へ 広い海へ出てみよう:東京海洋大客員助教授・さかなクン

    中1のとき、吹奏楽部で一緒だった友人に、だれも口をきかなくなったときがありました。いばっていた先輩(せんぱい)が3年になったとたん、無視されたこともありました。突然のことで、わけはわかりませんでした。 でも、さかなの世界と似ていました。たとえばメジナは海の中で仲良く群れて泳いでいます。せまい水槽(すいそう)に一緒に入れたら、1匹を仲間はずれにして攻撃(こうげき)し始めたのです。けがしてかわいそうで、そのさかなを別の水槽に入れました。すると残ったメジナは別の1匹をいじめ始めました。助け出しても、また次のいじめられっ子が出てきます。いじめっ子を水槽から出しても新たないじめっ子があらわれます。 広い海の中ならこんなことはないのに、小さな世界に閉じこめると、なぜかいじめが始まるのです。同じ場所にすみ、同じエサをべる、同じ種類同士です。 中学時代のいじめも、小さな部活動でおきました。ぼくは、いじめ

    x-osk
    x-osk 2008/11/12
    さかなクンの名言
  • 直感を信じろ、自分を信じろ、好きを貫け、人を褒めろ、人の粗探ししてる暇があったら自分で何かやれ。

    ここ一週間、たくさんの日の若い人たちと話した。JTPAツアー、九州大学ツアー、そして昨日のLingrイベント。それでつくづく思ったこと。もう前にも一度言ったことだし、当たり前のことだし、言わなくても伝わっているだろうとふと思っても、しつこく言おうと。なぜなら、僕が考えていることと正反対の言葉を、日の大人たちから皆はシャワーのように浴び続けているし、僕がこうあるべきと思うことと正反対の経験を日々せざるを得ない状況にある、ということがよくわかったから。 二十歳にもなれば、その人のすべてはもう顕れている。その自分の良いところを見つけるには、自分の直感を信じ(つまり自分を信じるということ)、自分が好きだと思える「正のエネルギー」が出る対象を大切にし、その対象を少しずつでも押し広げていく努力を徹底的にするべきだ。そういう行動の中から生まれる他者との出会いから、新しい経験を積んでいけば、自然に社会

    直感を信じろ、自分を信じろ、好きを貫け、人を褒めろ、人の粗探ししてる暇があったら自分で何かやれ。
  • 席を譲らなかった若者

    「お年寄りを大切にしよう」なんていうのは昭和のキレイごとなのか。きのうは社会と自分の意識の変化に気づかされる小さな事件があった。 電車の座席はほぼ埋まり、車内には立っている人がちらほらいる程度。私の向かい側座席の前には男性1人、女性2人のハイキング帰りらしい高齢者が立っていた。私に背中を向けているから時たま見える横顔で判断するしかないが、60代半ばぐらいか。彼らの目の前の座席には若者2人と50代ぐらいの女性1人が座っている。若者は2人とも茶髪、1人はサングラスをしていた。 この人たちに気づいたのは、この高齢者組の男性が「最近の若い者は年寄りを立たせても平気なんだから」「ちょっと前は罪悪感からか寝たふりをしたもんだが、最近じゃ寝たフリもしないからふてぶてしい」などと、かなり大きな声で話しているのが耳に入ってきたからだ。どうも自分の前にいる若者に席を譲らせて女性2人を座らせたかったらしい。 こ

    席を譲らなかった若者
    x-osk
    x-osk 2007/11/27
    電車で老人に席を譲らなかった若者
  • 1