2014年7月4日のブックマーク (13件)

  • 猫画像まとめ~大切なもの - もふぬこ動画☆画像

    これは僕の! 僕はこれが好き・・・ ・・・僕はこれ~ この葉っぱがたまらない~~(ぇ? それでは日の画像まとめです。 おはようございます # pic.twitter.com/SsBHktRs6R— emija (@emija) 2014年7月3日 Waouuuu pic.twitter.com/OpEsClo5VB— la bonne fée☆★☆★🦋 (@dalidragibus1) 2014年7月4日 ♥ pic.twitter.com/WzxYD9u117— la bonne fée☆★☆★🦋 (@dalidragibus1) 2014年7月4日 Ça va ? pic.twitter.com/QkzO1xIauR— la bonne fée☆★☆★🦋 (@dalidragibus1) 2014年7月4日 やる気でない # pic.twitter.com/1onFrsq

    猫画像まとめ~大切なもの - もふぬこ動画☆画像
    x0raki
    x0raki 2014/07/04
  • 社畜もフリーもイヤな僕たちが目指す第三の働き方 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    7月に入ってから、働き方について考えたいと思って、そのあたりのを読んでいます。 評価されるには?『カイジ「勝つべくして勝つ! 」働き方の話』 - 読書から学ぶブログ 今日は、こちらのをご紹介します。 社畜もフリーもイヤな僕たちが目指す第三の働き方 作者: 佐藤達郎 出版社/メーカー: あさ出版 発売日: 2014/06/24 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 働くことは、「自分という会社」を経営すること こちらの記事で、自分を会社として考えるとわかりやすいのではないかと書きました。 これからの社会でも仕事で評価されるためには?『ワーク・シフト』 - 読書から学ぶブログ 私は以前から、「自分という会社」を経営する、というイメージで働いています。それはいわゆる「自営」とも異なります。会社員でも持つことが可能な「自分を経営する」という考え方です。 やはり

    社畜もフリーもイヤな僕たちが目指す第三の働き方 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    x0raki
    x0raki 2014/07/04
  • 【書評】詩は読んではいけないし、聞いてもいけない。/「地獄の季節」【感想】 - マトリョーシカ的日常

    ランボオ怒りの休日出勤。 これほどまでに何も入ってこないは初めてだった。いったいどのあたりが『地獄の季節』なのかも分からないし、そもそもランボオがどんな奴のなのかも知らない。いや、あえて知ろうとしなかった。僕の中のランボオはランボー怒りのなんちゃらのランボーであって、筋肉モリモリマッチョマンの変態なのだ。 の内容に一切触れることなく書評を書くことを試みよう。まずは見た目だ。このは赤い。表紙は白地に赤い色合いが使われている。岩波文庫は色によって種類分けがなされている。青は日思想や科学と歴史、黄色が日古典、緑が日現代文学、白が法律政治だ。そして赤は海外文学である。「岩波文庫の赤を端から読破していく」なんていう荒技を昔の人はよくやっていたらしい。今よりもは安かっただろうし。 岩波の赤の総数は1000冊以上と言われており、読書マラソンを完走するのはかなりのハイスピードで進まなくては

    【書評】詩は読んではいけないし、聞いてもいけない。/「地獄の季節」【感想】 - マトリョーシカ的日常
    x0raki
    x0raki 2014/07/04
  • 絵日記 - おゆみパイの憂鬱

    x0raki
    x0raki 2014/07/04
  • Twitterが難しすぎてブヒブヒ言ってる。 - 自省log

    時間に余裕もできたので「そろそろTwitter格的に運用しちゃおうかなぁ」と数日前から少しずつツイート数を増やしている。 もうこの際だからアルファツイッタラーとか目指しちゃおうかな。孫正義に負けないくらいフォロワー狙っちゃおうかな。と下衆いことを考えながら呟いているのだが、3日くらい経った現時点で既に「これ無理!!」という結論に至った。 もうとにかく難しいのだ、Twitter。あまりに難し過ぎてブヒブヒ言っちゃうのである。 ツイートするという所作に慣れてない 私自身が今までTwitterを避けてきたことがあって、何かあったらツイートしようという概念になかなか到達できないのが大きな要因。使い続ければスムージーになるかもしれないが なんか思いつく→Twitterを開く→言語化する→投稿する この流れに慣れていないものだから、Twitterを開いた段階で書く気力は失っているし言語化する段階で

    Twitterが難しすぎてブヒブヒ言ってる。 - 自省log
    x0raki
    x0raki 2014/07/04
  • 理想の有料メルマガと現実の無料メルマガ - あざなえるなわのごとし

    x0raki
    x0raki 2014/07/04
  • ふなっしーのふわふわクリームのコロン(梨汁ブシャー味) - 不思議の国のアラモード

    ふなっしー 人気者のふなっしー。 ふなっしーの人気は2014年になっても陰る気配はないね。 そんな、ふなっしーのお菓子があったのでべてみた。 2014年6月24日に発売したばかりの商品。 ふわふわクリームのコロン以外にも、 定番お菓子のプリッツや、ウォータリングキスミントともコラボしてるね。 では、ふなっしーのふわふわクリームのコロンをべたのでレポート。 ふわふわクリームのコロン(梨汁ブシャー味) パッケージ。 生クリーム仕立てなっしー!と書かれてる。 箱を開けたらこのようなことができる。 クリームコロンを持ってるふなっしーが何ともだね。 そして、お菓子が入ってる袋もふなっしー。 至るところに登場してるので、ふなっしーが好きな人にはいいよね。 こちらが、ふわふわクリームのコロン(梨汁ブシャー味)。 クリームのコロンは好きなので良かった。 紹介ページに洋梨タルトのような美味しさと書かれて

    ふなっしーのふわふわクリームのコロン(梨汁ブシャー味) - 不思議の国のアラモード
    x0raki
    x0raki 2014/07/04
  • Who is Jesus ? を始める - 本の覚書

    『赤毛のアン』にする予定だったが、どうも小説を読む気分ではない。クロッサンの『イエスとは誰か』を始めてみた。 翻訳は出ているが持っていない。どうしよう。キリスト教の英語なんて今まで読んだことがない。しかし、専門書ではなくて一般向けの入門書である。しかも、一般人の手紙に答えつつ、史的イエスについて論じるという体裁だ。表紙にも the most readable introduction だと書いてあるではないか。ここはひとつ、可能なところまで独力で進めてみることにしよう。 私の貧弱な英語力では、直ぐに迷子になってしまうだろうけど。 アメリカでも史的イエスなどというのは論争の種になりやすいもののようだ。ある大学町で著者が講演を行った時、新聞にはイエス物語の否定と書かれた。それから6週間、投書欄は大いににぎわった。クリスチャンと名乗るなんて信じられないレベルだという批判から、20世紀の文脈の中で

    Who is Jesus ? を始める - 本の覚書
    x0raki
    x0raki 2014/07/04
  • コメントをピックアップして返信するのってラジオっぽくて良くない?という実験はじめました。 - どーでもイージー

    表題の通りでござんす。 最近は有り難いことに、ブコメやコメを頂ける回数が増えまして、非常に嬉しく思っております。もちろん、コメ無しブクマやリツイート、スター付けしてくださった方々にも、ホントもう平に感謝しております。皆様、ありがとうございます。 何が嬉しいって、読んでくれたって事とか、笑ってくれたとか、面白いと思ってくれたとか、そういうことなんですよね。舞台とかと違って、生の笑い声が返ってくるわけじゃないので、こういった反応があって初めて、必死になって愚にもつかない記事を書き連ねてる甲斐があるってもんです。はい。 さて今日は、色々考えた結果、ここでブコメに返信しようと思います。 ブコメにブコメで返すのもいいんですけどね。なんというか、中には「そういう考えがあったか!」とかってコメントもあるわけです。で、それに対して一生懸命考えた返信も、100文字制限の中では泣く泣く消さざるを得ない時もあっ

    コメントをピックアップして返信するのってラジオっぽくて良くない?という実験はじめました。 - どーでもイージー
    x0raki
    x0raki 2014/07/04
  • 読書会@渋谷付近 7月12日(土)課題本:さよならの儀式 (年刊日本SF傑作選) (創元SF文庫)のお知らせ - 基本読書

    冬木糸一と申します。時々読書会を開いております。 下記に内容を告知していますので興味がある人はご一読ください。 時間:7月12日(土) 15:00 場所;渋谷付近(連絡いただいて人数の目星などがついたら場所を考えて連携致します) 開催まで間がなくて申し訳ありませんが開催の決定は いつも急に決まるので仕方がありません。 課題:さよならの儀式 (年刊日SF傑作選) (創元SF文庫) さよならの儀式 (年刊日SF傑作選) (創元SF文庫) 作者: 大森望,日下三蔵出版社/メーカー: 東京創元社発売日: 2014/06/28メディア: 文庫この商品を含むブログ (11件) を見るやること:みんなで『さよならの儀式 』を読んできて、楽しく語る。年刊傑作選ということでその時点で既に選りすぐりの作品が選抜されているわけですが、それをさらに参加者全員で一短編毎に得点をつけていき2013年ベスト短編を

    読書会@渋谷付近 7月12日(土)課題本:さよならの儀式 (年刊日本SF傑作選) (創元SF文庫)のお知らせ - 基本読書
    x0raki
    x0raki 2014/07/04
  • 宇宙最大の冗談 - まつたけのブログ

    宇宙最大の謎の話。あるいは宇宙最大の冗談の話。あるいは、宇宙最悪の冗談の話。 完全に「わけわかんねえだろぉ!?(ゴー☆ジャス)」という話。なにしろ話している僕がさっぱりわけわかってないんだから、読む人がわけわかるはずがない。 だからそもそも読んでほしいとも思っていない。僕がいつかわけわかる日のために、わけわかった日に笑えるように書き残しておくだけの記事でありんす。というわけで、僕じゃない人はここでさようなら。 聖なる狂気 狂ったように大爆笑する人たち 僕が大好きな人の動画で、その人と話していた人が、話していた最中に突然わかってしまって、その人と一緒に狂ったように何分もひたすら大爆笑し続けるだけの動画を見るのがすごく好き。 そういう動画が何人分もあって、自分にはさっぱりわからないんだけど、当にあんまり可笑しそうに笑っているものだから、つい見ているだけの僕も一緒になって笑ってしまうwww w

    宇宙最大の冗談 - まつたけのブログ
    x0raki
    x0raki 2014/07/04
  • サマーブリーズ - 美の特攻隊

    サマーブリーズ - 美の特攻隊
    x0raki
    x0raki 2014/07/04
  • 「「「多重鍵括弧」」」を用いない描写方法の具体例まとめ - 書いて描いて書きまくる!

    2014-07-03 「「「多重鍵括弧」」」を用いない描写方法の具体例まとめ 情景描写 お久しぶりです。 創作クラスタでは、多重鍵括弧の是非が話題になっているようです。 ラノベでカギ括弧を重ねて使うのはズルなのか技法なのか - Togetterまとめ (リンクを別タブで開く場合はCtrlキーを押しながらクリック) これは面白そうな議論ですし、このブログで扱わないわけにもいきません。 といっても、多重鍵括弧の是非についてはすでに多数の意見が出ているので論じるのはやめておきます。ここでは、複数の人物が同時に話す様子を描写するにはどのような方法があるのかについて考えていこうと思います。 方法 1.「会話文」と、同時に言った。 間違いがなく、簡単な描写方法です。会話文のあとに"AとBが同時に言った。"という文章を付け加えるだけです。具体例を見ていきましょう。 『先生。』『先生。』と、秋野と東川が

    「「「多重鍵括弧」」」を用いない描写方法の具体例まとめ - 書いて描いて書きまくる!
    x0raki
    x0raki 2014/07/04