タグ

2014年5月9日のブックマーク (14件)

  • 落ちた。 - 悩みは特にありません。

    2014-05-09 落ちた。 太宰治賞という公募の小説の新人賞があるのです。それに応募して最終候補に選ばれたのですが受賞できませんでした。落ちました。 わたしは今まで小説を書いてますとかそういうことをあんまり人に言ったことがなくて(こっぱずかしいから)、だからこのブログでもそんなことは一切書いてこなかったし、ならば別にこの場で大々的に落選を発表する必要はないぜよとも考えたんですが、なんていうかそういう恥ずかしいことを極力避けようとするようなズルいところがダメなんじゃないかしらそういうところがてめえはクソなんじゃないかしらと思ったので、あえてここに書きました。ここに書かなければ前に進めないような気がしました。 落選したと知った時はやっぱりおちこみましたし、ていうか「一次選考だろうが最終選考だろうが落ちたらみんな一緒なんだよオオオオわたしなんか嗚呼わたしなんかウワアアアアアア」と号泣して

    xKxAxKx
    xKxAxKx 2014/05/09
  • 天声人語「フツキモ問題について」 - 太陽がまぶしかったから

    2014-05-09 天声人語「フツキモ問題について」 情弱 出会い厨は「名義上のカノジョとか普通にキモい(フツキモ)」と主張している。しかしちょっと待って欲しい。「名義上のカノジョとか普通にキモい」と主張するには早計に過ぎないか。出会い厨の真摯な姿勢が、今ひとつ伝わってこない。例えば池田仮名からは「出会い厨が揉める方がキモい」と主張するような声もある。このような声に出会い厨は謙虚に耳を傾けるべきではないか▲ 思い出してほしい、過去にも何度も出会い厨は池田仮名の叫びを無視している。出会い厨は池田仮名の出会い厨が揉める方がキモいという主張を間違いであるかのような発言をして、批判を浴びた。確かに池田仮名には当にキモいという問題もある。だが、心配のしすぎではないか▲ 出会い厨の主張は一見一理あるように聞こえる。しかし、だからといって当に出会い厨は「名義上のカノジョとか普通にキモい」と主張でき

    天声人語「フツキモ問題について」 - 太陽がまぶしかったから
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2014/05/09
    朝日というより、赤旗くさい
  • 秒速で1億円稼ぐ男が転落! 与沢翼 涙の告白 倒産危機でヒルズ族からホームレスへ | FRIDAY(フライデー)

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標 (登録番号 第6091713号) です。 ABJマークについて、詳しくはこちらを御覧ください。https://aebs.or.jp/

    秒速で1億円稼ぐ男が転落! 与沢翼 涙の告白 倒産危機でヒルズ族からホームレスへ | FRIDAY(フライデー)
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2014/05/09
    全てブックがあるとしか思えないwww
  • ボカロは、音が単調だから早くなる - あざなえるなわのごとし

    ※ざっくり一面的にだけしか語らず穴が多いのでツッコみ厳禁でひとつ(なにせ穴を塞ぎに広げると冗長になってですね) ・浮世絵感の無い日のポップミュージック - ロックンロールと野球とラーメン 最近のJ-POP/ロックなどの曲のBPMは加速しているそうです。んで、ボーカロイドやアイドルの曲もBPMが200超えの曲なんてのもざらにある。まあ、当然全てのアーティストがそういう曲ばかりやっているわけではないんだけれど、これは傾向としてそんなに間違ってはいないと思う。 個人的にここ最近、日のロックやボーカロイドとかに対してイマイチしっくりこないなーというか、座りが悪いなあ、と感じるのはここらへんが原因かも、と思う。いや、BPMが速い曲も大好きなんですよ。メタルもパンクもグラインドコアも聴くし。なんというか、柴氏が言うような「浮世絵的な進化を遂げた」楽曲というんでしょうか。BPMが速くて、且つ情報量も

    ボカロは、音が単調だから早くなる - あざなえるなわのごとし
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2014/05/09
    単調ってのもあるし、あとは隙間へのアプローチの仕方かなぁ。
  • 「文章の優劣を自動判定するソフト」の無能さを証明する自動文書作成ソフトをMIT教授が開発

    By JD Hancock 英語の文章を入力すれば1秒にも満たないうちにその文章の優劣を自動で判定してくれるソフトウェアが開発されており、アメリカの一部の高等教育の現場では課題レポートの評価に活用されています。しかし、このような文章判定ソフトに懐疑的な学者が、自ら「美しい英語の文章」を自動生成するソフトを作り、自動生成させた文章を文章判定ソフトに判定させることで、いかに文章判定ソフトが無能で使えないかを実証しています。 Writing Instructor, Skeptical of Automated Grading, Pits Machine vs. Machine - Technology - The Chronicle of Higher Education http://chronicle.com/article/Writing-Instructor-Skeptical/1462

    「文章の優劣を自動判定するソフト」の無能さを証明する自動文書作成ソフトをMIT教授が開発
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2014/05/09
    サムネこえーよ。
  • 京都精華大学でRHYMESTER、三宅洋平、岸田繁が講義

    京都精華大学が主催する公開トークイベント「アセンブリーアワー講演会」の2014年度前期のゲストとして、美術家の森村泰昌、くるりの岸田繁、三宅洋平、RHYMESTERが登壇することが発表された。 「アセンブリーアワー講演会」はあらゆるジャンルから一流のゲストを迎え、時代を作る生の声を聴講者に届けるという、京都精華大学が1968年の開学以来行っているイベント。森村泰昌は自身がアーティスティックディレクターを務める8月開幕の「第5回ヨコハマトリエンナーレ」について、コンセプトや出品作家の紹介を交えつつ概要を説明する。 岸田繁は昨年の「アセンブリーアワー講演会」で行った「くるり解体新書」の第2弾として、くるりの楽曲がどのようにして作られるのかを講義。三宅洋平は、昨年の参議院選挙で無名でありながら17万もの票を獲得した理由や、ミュージシャンがなぜ選挙に立候補したのかなどについて語る。 そしてRHYM

    京都精華大学でRHYMESTER、三宅洋平、岸田繁が講義
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2014/05/09
    いいないいな。楽しそう。
  • 正直ブコメよりもコメントのほうが怖いよね - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!

    よくブコメ炎上でぎゃああああああって言ってる人がいるけど、僕はブコメよりコメントのほうが全然怖い。 ブックマークはいくら荒れようが(僕は荒れるようなことあまり書かないけど)正直外野からワーワー言ってるだけで読んでもフーンという感じ。 そしてバランス感覚に優れたブックマーカーが多いので、流れが偏っても必ずカウンターが入る。 ブクマが多く付けば付くほど意見が多様化するので、一見ブコメ大炎上!の時は反対意見や冷静な意見も多く付いている。 文字数が100文字というのも長く書けないので突っ込みどころイロイロあるとツッコミ切れないのも良い。 ブックマークは自分のIDが表示されるので、自分の発言もまた見られているという感覚が働き(全然ない人もいるけどw)これも抑止力となっている。 ブックマークは気軽に付けやすいので全体の反応はガツンと大きくなるんだけど、1個1個のブコメのダメージはさほどではない。 とこ

    正直ブコメよりもコメントのほうが怖いよね - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2014/05/09
    わかる
  • 久々にパチンコ屋に行った。

    休みの日に朝からパチンコ屋に行った。 ストリートファイター4のパチンコが打ちたかったからだ。 カプコンも業績があんまり良くないので、モンハンと一緒に出稼ぎに来ているのだろう。 台に座る。懐かしい顔ぶれが、まだ、闘っていた。 僕はもう20年近く、リュウと共に闘ってきた。 当時、小学校低学年の僕たちの中ではブランカが最強で、 ブランカの強キック(バク転みたいなやつ)を連発されると何もできないまま負けたものだった。 そこから、ジャンプ強キック→しゃがみ強キックっというコンボを覚え、 立ちガードからしゃがみガードに切り替えられない友達を倒しまくったものだ。 それから、親指の腹の痛さと引き換えに波動拳を覚え(同時に竜巻旋風脚も) 離れて波動拳を連発するというチキン戦法を確立した。 そこから「前に歩きながら波動拳を出す」という友達のアドバイスを信じ、 苦労の末に、昇竜拳をマスターした。 そして波動拳で

    久々にパチンコ屋に行った。
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2014/05/09
    すき。
  • 第2回ブロガーミーティングに参加した感想 - チェコ好きの日記

    けっこう時間が経ってしまいましたが、ヘンテナブログの渕上さん(id:you-7188)が主催されている「4月27日開催の第2回ブロガーミーティング! テーマは『ブロガーポータル(仮)をつくる』 - ヘンテナブログ」に、暇だったので参加してきました。第1回目に参加したいろいろな方がレポートを書いていたのを読んで、面白そうだなと思ったからです。 会場は、渋谷にあるシェアハウス「リバ邸」。案内してもらいましたが、方向音痴な私は二度と1人でたどりつける自信がありません。なお、渋谷の待ち合わせ場所にイケダハヤト氏が現れたときは「イケダハヤトって当にいるんだ……」と妙な感動を覚えましたが、私としてははてなブログ界隈でおなじみの池田仮名さん(id:bulldra)やツベルクリン良平さん(id:juverk)にお会いできたことも感激でした。また、女性参加者が少なく若干肩身が狭かったため、同じく女性ブロガ

    第2回ブロガーミーティングに参加した感想 - チェコ好きの日記
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2014/05/09
  • レコードを買う理由は音質よりもやっぱり所有欲 - K Diary

    photo by Maarten Hornstra 「最高の音楽体験を求める人はレコード盤を求めている」米レコード製造工場、好調で事業拡大 « WIRED.jp なんか、定期的にこの話題が出るのは気のせいでしょうか?まあ、俺も似たようなことを昔書いたけれど。とりあえず、徹夜の仕事明けで眠くて仕方がないのでサクっと手短に。最近はiTunesでも音楽を購入することもよくあるけれど、音楽はやはりできればフィジカルな形で欲しい。デジタルよりもCD、CDよりもレコード。レコードを買う理由はいろいろあるんだけど、何と言っても「所有欲」が満たされる。音質とかそういう利点もあるんでしょうけれど、如何せん俺は耳がバカなので、同じ作品をCDとレコードで聴き比べすることもあんまりないので、コレと言って違いが分かるわけでもない。 実際にさわれるもの、最高の音質、最高の体験を求める人々が、CDではなくレコード盤を求

    レコードを買う理由は音質よりもやっぱり所有欲 - K Diary
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2014/05/09
  • 「最高の音楽体験を求める人はレコード盤を求めている」米レコード製造工場、好調で事業拡大

    xKxAxKx
    xKxAxKx 2014/05/09
    この話題、定期的に出るね
  • あの人が言えば毒舌、その人が言えば悪口 - ロックンロールと野球とラーメン

    2014-05-08 あの人が言えば毒舌、その人が言えば悪口 雑文 「江頭が下品だからダメ」という人いるけど、僕は全然そうは思わない。江頭は人をいじめて笑い取らないじゃん!でも、人のお金を取ったり、悪口を言うことで笑いを取るような番組は最低だし、ましてそれを芸風にしているヤツなんかお茶の間に出すなよ!今ホットな人で言えば、大久保佳代子とかね— 三沢文也@マツコミディアムな体型 (@tm2501) 2014, 5月 7 有吉や坂上忍etcなどの所謂「毒舌」を売りにしたタレントはそこそこいる。最近だとウーマンラッシュアワーの村もそうなんですかね。良く知りませんが。古くは毒蝮三太夫か。まあ、彼は芸風がちがうような気がするけれど、まあいいや。毒舌と悪口がどう違うか?なんてのはあちらこちらで語られているけれど、どこからが毒舌でどこからが悪口か、というラインは人によって違うだろうし、俺の中でもそこ

    あの人が言えば毒舌、その人が言えば悪口 - ロックンロールと野球とラーメン
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2014/05/09
  • パル

    こんにちは。ブロックチェーン流行ってますね。どうですか? ブロック肉です。 やまけん氏の牛の肉が販売されたとき(現在終売)、ナカバラを4kg購入した話をします 宇宙刑事ギャバンが肉を解体するタイムは僅か0.05秒に過ぎない。では解体プロセスをもう一度見てみよう はい サシが入ってる場所は焼肉に はい いいですね 以下、ずっと良いです ストウブのグリルパンで焼肉をするとかなり店感がでる模様 脂がさらりとして香りがよく、肉は旨味が濃い なんていうか調理する前からおいしい インターネットでは稀にこういう通常手に入らない肉が現れるので、何を差し置いても買うべき ってもってもうまい 毎日うまい 終わったらすぐ水と重曹を沸かして一晩置いとくと翌日洗うのがラク 中落ちカルビがまだあるんですよ とてもおいしいですね 焼肉最終章 いつかは焼肉も終わってしまう 牛脂うまい編 カッパ肉をなんとかしよう編 ク

    パル
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2014/05/09
  • 音楽の「情報量」を調べよう

    適当な事をいうと、取り返しのつかないことになるという事例。あとで見直す用。 僕とやおきさん(@yaoki_dokidoki)でユニット「発達には個人差がある」を組んで、複数人で手分けしながらやっていくつもりですので、興味あったらリプください。

    音楽の「情報量」を調べよう
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2014/05/09