タグ

2016年11月9日のブックマーク (22件)

  • さてそろそろブクマカ達の昔のブコメ掘りにでも行ってこようかな。。。

    さてそろそろブクマカ達の昔のブコメ掘りにでも行ってこようかな。。。

    さてそろそろブクマカ達の昔のブコメ掘りにでも行ってこようかな。。。
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2016/11/09
    今も昔も全く成長していません
  • 続・モックを本物の携帯電話と思われて注文されてしまう件 (追記 2016/11/09 13:57) - モックセンター のブログ

    昨日公開させて頂いた当方の記事に対してびっくりするくらい非常に多くの反響をいただきました。まさかここまで大勢の方に関心を持っていただけるとは夢にも思わず、ただただ皆様に感謝を致したく、この場で御礼申し上げます。 また、非常に多くの反響を拝見させて頂く中で、先の記事には実に多くの欠陥や説明不足が含まれている事についても深く反省いたしました。 先の記事で皆様にご意見いただけるようお願いをした立場ですので、当初はその1つ1つにお返事をさせていただく考えでいたのですが、お返事をするにあたりツイッターやメールの形では新たな説明不足が出てしまう可能性が大きいと判断し、まずはこのブログの中で当方が説明不足や欠陥だと感じたあたりの補足から始めるべく、続編をアップさせていただこうと思います。 さて、先の記事において私は、モックアップを物と間違えて購入される方の販売ルートについて以下のように記載致しました。

    続・モックを本物の携帯電話と思われて注文されてしまう件 (追記 2016/11/09 13:57) - モックセンター のブログ
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2016/11/09
    "どうにかして使えないか?とか、ドコモショップに持っていけばどうにかなるでしょ?とか、私に食い下がられてもどうにもなる筈がないのですけど、そういうやり取りを週に数回やっているのです。"/大変だ
  • 高円寺麦酒工房 (高円寺/ビアバー)

    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

    高円寺麦酒工房 (高円寺/ビアバー)
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2016/11/09
  • 米大統領選 AP通信はトランプ氏当選確実と伝える | NHKニュース

    アメリカ大統領選挙で、主要メディアのひとつ、AP通信は、共和党のトランプ氏が当選を確実にしたと伝えました。アメリカの主要メディアで当選確実を伝えたのはAP通信が初めてです。

    xKxAxKx
    xKxAxKx 2016/11/09
  • 今井哲也「アリスと蔵六」TVアニメ化!超能力少女×頑固親父のファンタジー

    「アリスと蔵六」は想像したことを実現させる不思議な力を持つ少女・紗名と、曲がったことが大嫌いな頑固親父・蔵六を軸に描かれるファンタジー。2012年から月刊COMICリュウ(徳間書店)にて連載されており、2013年には第17回文化庁メディア芸術祭マンガ部門の新人賞に輝いた。 単行最新7巻は11月11日に刊行。なお11月19日発売の月刊COMICリュウ2017年1月号(徳間書店)では、同作が表紙と巻頭カラーを飾る。

    今井哲也「アリスと蔵六」TVアニメ化!超能力少女×頑固親父のファンタジー
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2016/11/09
  • ソースコードの無思慮なコピペを生むGithubというアーキテクチャについて - Qiita

    まずは上記の検索結果を見てくれ。これは ファイル名がversion.h 内容に"#define RUBY_VERSION" という検索クエリで、もちろん、そのようなコードはプログラミング言語Ruby体に由来することはいうまでもないわけだが、自分からは7,918件の検索結果が見える。これにはforkやリビジョン違いを含んでいない。 なぜこんなに多いのか? これは、Rubyがコピペを助長するような製品だからか? どうもそうでもないらしい。たとえば同様のことをCPythonでやると https://github.com/search?q=%22%23define+PY_VERSION+%22+filename%3Apatchlevel.h&type=Code 自分からは6,079件ヒットしているように見えるし、同様のことをPerlでやると https://github.com/search?

    ソースコードの無思慮なコピペを生むGithubというアーキテクチャについて - Qiita
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2016/11/09
  • 沖縄で1年ニートをやって分かったこと

    「沖縄」って入れちゃったけど半分釣りタイトルで、実は東京時代から6年ニートをやっている。 こっちにきて時間に余裕もできたので、たまったノウハウなどを書いてみようと思う。 バックグラウンドを話すと、東京でニートをしていたときに沖縄から来た人が「うちのコミュニティ回ってないんだよね」と相談を受けて、僕が1年沖縄に行く決心をした次第。住んでいる家主に相談したら「XX君頑張ってるから、沖縄行って来なよ。お金は出す」と言ってくれて、いまのところ滞在費はかかっていない。 そんなわけで、僕は初めて東京から沖縄へ移住をした。 僕のやっているニート業務は3つ ①場の管理 (掃除洗濯) ②人としゃべり続ける ③情報収集 だいたい、お金にならない仕事をすべて引き受けるという感じ。東京のコミュニティも、沖縄のコミュニティも差はあれど、ニートは必須という感じ。〝お金にならない仕事〟って働いている人にとって、けっこう

    沖縄で1年ニートをやって分かったこと
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2016/11/09
    イケてる
  • 降りられない。電通過労死を見て思うことがあったので。

    電通過労死を見て思うことがあったので。 ・370時間/月。17日連勤。土日は自主的に出社。 ・出先で21時まで残業、23時から自社で翌日朝5時まで仕事、出先で9時出社して自分のやった仕事受け取る。 ・自社の部署に自分以外いなかったから、自分で作業するしかない。上司もいないから相談も何もない。相談の時間も惜しい。 これが24歳のときでした。それから7年間うつ病です。 珍しくも無い仕事のやり方だと思います。 東大→電通には及びませんが、早稲田からいわゆるクリエイティヴ(笑)でメディアな仕事に就活がんばって入りました。 給料も新卒で400万円だったので、多いと思って、激務でもクリエイティブだしやりがいのあるものだと思っていました。 残業つけるのは、半人前のくせに申し訳ないという気持ちでした。 部署の空気もそんなかんじで、給料もらうのが申し訳ないと思っていました。 ぼろぼろになってることが、成長の

    降りられない。電通過労死を見て思うことがあったので。
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2016/11/09
  • raspberry piがあるのに

    xKxAxKx
    xKxAxKx 2016/11/09
  • ノリノリな小学生

    show 学 say

    xKxAxKx
    xKxAxKx 2016/11/09
    押尾学って今何やってんだろ
  • ファイナンシャル的な増田巣間なき手るゃ品いぁふ(回文)

    なんかさ、 最近コンビニ通いすぎというか、 そりゃ、ほぼ毎日行ってたら お金なくなっちゃうわよね。 コンビニの数が多いって事は それだけコンビニが儲かってるって事なのかしらね? 多いから行く人も多いと思うし、 24時間いつでも開いてるし、 私の田舎の近所にもコンビニできたのよ! まあ、車で5分って感じのところで 歩いてはとても行けない距離だけど、 田舎にもコンビニの手が伸びてきていることは確かね! 百貨店の売り上げが何たらなんて よくニュースで取り上げられるけど 百貨店なんて、 最近ではもうあまり行かないし、 あんまり行くメリットないんだよね。 買い物と言えば近所のジャスコでだいたいそろっちゃうし。 ちょっとさ、 家計簿見直してたら、 コンビニ大杉漣って思っちゃったわけよ。 引き締めるとこ引き締めないとなぁ~って。 やっぱり 数字で見ると怖いわね。 ファイナンシャルプランナーの先生と フィ

    ファイナンシャル的な増田巣間なき手るゃ品いぁふ(回文)
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2016/11/09
    おにぎりはツナマヨが好きなんですけれど、家で作るとなんかぐちゃってなっちゃうからコンビニで買っちゃう
  • しかし寒い。 夏に生まれ変わりたい。

    しかし寒い。 夏に生まれ変わりたい。

    しかし寒い。 夏に生まれ変わりたい。
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2016/11/09
    おれは冬生まれだから冬が寒かったのか…
  • >実況してたりWEB漫画読みながらアニメ見てるとそのシーンを見逃してしま..

    >実況してたりWEB漫画読みながらアニメ見てるとそのシーンを見逃してしまう。 いや実況すんなよ なにこの > どこの文化だよ

    >実況してたりWEB漫画読みながらアニメ見てるとそのシーンを見逃してしま..
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2016/11/09
    1行目引用、2行目コメント、というスタイルでやるなら他の引用方法ってなんかある?
  • 鉄道会社のアナウンス

    鉄道会社のアナウンス(車内外問わず)って、いまいちなのが多い気がする。 とりあえず感謝・謝罪しておくとか、乗客が当に求めていることを何か考えていない。 信号待ちのため停車しております → 乗客が知りたいのはなぜ信号待ちしているかであって、信号が赤なら待つのは当たり前信号変わり次第発車します → 上と同様。乗客が知りたいのはいつ信号が変わるかであって、信号が変わったら発車するのは当たり前 お急ぎのところ遅れまして申し訳ございません → 故障とか鉄道会社に責任がある遅延なら分かるが必ず謝るのはおかしい。毎回定型文を使うことで逆に相手の神経を逆なでする悪手。毎朝混雑で遅れるのを謝罪するのも乗客を小馬鹿にしているとしか思えない。乗客が求めているのは混雑・遅延対策であって謝罪ではない 混雑時には携帯電話の電源をお切り下さい → そもそも携帯電話はペースメーカー等には影響がないと判明したのに、という

    鉄道会社のアナウンス
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2016/11/09
    今日の「俺と同じ考えになれ」おじさん
  • 眼が悪い女

    xKxAxKx
    xKxAxKx 2016/11/09
    そして一番悪いのはそれを増田に書く女。お後がよろしいようで。
  • 中身のあるアニメが苦手

    世界観の設定やら登場人物の名前やら関係やら感情やら話の伏線やら、そういうのをたくさん覚えないといけないのが嫌 面白いと思う為にたくさんのことを勉強しないといけないのに、アニメのペースでどんどん進んでいくので付いていくだけで疲れてしまう 「なんか気持ち良いことが画面上で起きてて、視聴者はそれを見て気持ち良いと思うだけで良い」みたいなのが理想

    中身のあるアニメが苦手
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2016/11/09
    逆に中身のあるアニメを脳のメモリ全く使わずになんとなくわかった風に見るのが好き
  • 米大統領選2016 開票ライブ:日本経済新聞

    日経電子版に登録していない方へ  登録すると、有料会員限定の記事が毎月決められた数まで無料で読めます。 ※「同意して次へ」ボタンを押下することで日経ID利用規約および日経IDプライバシーポリシーに同意したものとみなしますので、お読みの上でお進みください。

    米大統領選2016 開票ライブ:日本経済新聞
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2016/11/09
  • AnonymousDiary

    御担当者様、このURLを削除致します。

    AnonymousDiary
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2016/11/09
    パートナーが嫌だと言ってんのにそれでも、というのが分からん
  • お前ら増田はファーストブクマカーとしての私に感謝しているみたいだが

    私はセルクマのカモフラージュにてきとーにブクマしているだけだ

    お前ら増田はファーストブクマカーとしての私に感謝しているみたいだが
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2016/11/09
    セルクマは2nd以降にします
  • 性的なif文

    「if文がせいてきだとコンパイラの警告がでる」という話をしたらおかしな顔をされた いや性的じゃないよ、静的だから プログラムの話をしてるんだからわかるでしょ 性的なif文ってなんだよ if(ごはん) { } else if(おふろ) { } else { // それとも・・ } って思いついたけどセクハラになりそうだから言わなかった

    性的なif文
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2016/11/09
    try-catchでもいろいろできそう
  • 上司の親が死んだ。今日の午後から通夜だ。 俺は上司の親と面識がない。 ..

    上司の親が死んだ。今日の午後から通夜だ。 俺は上司の親と面識がない。 後輩のおばさんから「通夜にいくよー」とメールが夜中の0時過ぎに来た。 (勝手に行っとけ) 別の後輩の女から「夜中にすみません。○○さんへ連絡してください」というメールが夜中の1時前に来た。 (夜中の1時前にメールよこすな、バカ女) 俺は行きたくない。 周囲はさも行くことが当然のようにふるまっている。 俺は上司の親の顔も知らない、話したこともない。 その人間の通夜になぜ出る必要があるのか? 俺はわからない。 俺が若いときに同じケースがあり、通夜に参加した。 俺は故人の親族(友人)に同情するふりをして、 その実、喪服を着て、厳かな気分に満ちている自分に酔っていた。 その後、いかに自分が悲しんだかを通夜に参加した友だちと飯屋で共有して、 酒を飲みながら、格好いいうわべだけのセリフを交わしながら、カッコウつけてたんだ。 集団オナ

    上司の親が死んだ。今日の午後から通夜だ。 俺は上司の親と面識がない。 ..
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2016/11/09
    単純に仕事の一環として、そういうのに行ったりするけれど、それとは別に夜中の1時とかにメールしてくるバカがいる職場で辛そう
  • 完全無料携帯電話

    待受画面にはいつも広告表示。広告メールやメッセージ広告の受信はあるが、端末代や通信料(ただし速度は低速)含めて利用料金が完全無料になる携帯電話。 格安端末や格安SIMを見てると実現できそうだな思うんだがどうだろう。 追記 ブコメでは、無料携帯を使うユーザーは広告ターゲットになりえないと否定的な意見が多いけど、そうかなあ。 携帯ってさ、通話とメール、あと今だとラインかな。それができれば充分って人多いと思うのよ。そういうユーザーって携帯代安ければ安いほどいいと思うだろうね。 それと月の携帯代ってみんな結構な負担だじゃん。一人1台が当たり前だからね。家族で考えたらかなりのもの。それが減るって考えたらって思うのよ。 携帯が無料って言われたらみんな契約するでしょ。だって無料だよ。とりあえず契約するでしょ。はじめは2台持ちだっていい。使用感はこれまでの携帯に広告が表示されるってだけ。広告が表示されるの

    完全無料携帯電話
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2016/11/09
    エロ広告ならなんとかなるかも