タグ

xinxのブックマーク (9,733)

  • Flexboxの特性をうまく使い、Media Queries無しでレスポンシブ対応のレイアウトを作成するCSSのテクニック

    非常にシンプルなHTMLで、Flexboxの特性をうまく使い、Media Queries無しでレスポンシブ対応のレイアウトを作成するCSSのテクニックを紹介します。 スマホ時はサイドバーを下に落とすレイアウトなど、利便性が高いと思います。 Using flexbox to make responsive widgets without media queries. デモでは、デスクトップの2カラムでは右のカラム(ピンク)が300px固定で、左のカラム(グリーン)が最小幅400pxを下回ると、垂直方向に積み重なります。積み重なった時は、2つのカラムは100%で表示されます。

    Flexboxの特性をうまく使い、Media Queries無しでレスポンシブ対応のレイアウトを作成するCSSのテクニック
    xinx
    xinx 2016/06/16
  • 「今どきのワカモノ」は数年後の顧客かも? 企業が知っておくべき若者の6つのセグメントとは | イベント・セミナー

    「今どきのワカモノ」は数年後の顧客かも? 企業が知っておくべき若者の6つのセグメントとは | イベント・セミナー
    xinx
    xinx 2016/06/16
  • 認識率98.66%?!たった2ヶ月で手書き日本語のOCRを開発したノンジャパニーズに話を聞いてきた | Ledge.ai

    記事ネタを集めていたところ、代官山で日語の手書き認識ソフトウェアの開発に成功した外国人グループがいる。それもたった2か月で。という記事にあたりました。日語の手書き文字のOCRを外国人が開発しているという驚き。 気になりすぎたので、早速取材にいってみたところ、Reactive Inc.のデータサイエンティストのDavid MalkinさんとコアエンジニアのPhilip Irriさんにお話しを聞くことができたので、まとめてみました! 非エンジニアにもわかるようにと噛み砕いて、システムの内容や今後の拡張計画ディープラーニングの可能性についてまでいろいろ話してくださいました。

    認識率98.66%?!たった2ヶ月で手書き日本語のOCRを開発したノンジャパニーズに話を聞いてきた | Ledge.ai
    xinx
    xinx 2016/06/16
  • コピペでラクラク、押したくなるボタン用HTMLコードスニペット39個まとめ

    HTMLCSSを中心にデザインされた、注目を集めたいときにぴったりな最新ボタンエフェクト用コードスニペットを、コード共有サイト CodePen からピックアップしまとめています。 CSS3が主要なモダンブラウザに対応したことから、アニメーションを加えたり、スタイリングの幅がグッと広がっています。加速するウェブデザインの進化において、これからますます楽しみな分野で、他と差の出るテクニックと言えるでしょう。 詳細は以下から。 コピペでラクラク、押したくなるボタン用HTMLコードスニペットまとめ ※ デモが動かないときは、「RETURN」ボタンをクリックすることで、再読み込みされます。 ※ ページの読み込みに多少時間がかかります、すこし待ってからスクロールするとスムーズに表示されます。 Fancy Button CSSのみでホバーエフェクト用ドロップシャドウとして適用した、今年のデザイントレン

    コピペでラクラク、押したくなるボタン用HTMLコードスニペット39個まとめ
    xinx
    xinx 2016/06/16
  • [JS]埋め込みはこれでOK!Google Mapも動画も音楽もコードもツイートも簡単に埋め込めるスクリプト -embed.js

    Google Mapをはじめ、YouTube, Vimeo, Vine, TEDなどの動画、SpotifyやSoundCloudなどの音楽GitHub, CodePen, JS Binなどのコードなど、さまざまなメディアをWebページに簡単に埋め込むことができるスクリプトを紹介します。 :heart:(ハート)や:smile:(スマイル)などの絵文字を使ったテキストを埋め込めます。 リンクを検出して、bit.ly, buff.ly などの短縮URLに置き換えます。 Twitterのツイートを埋め込みます。 YouTubeやVimeoの動画をAPIから取得して埋め込みます。 dailymotion, vine, TEDなどの動画共有サービスもサポート。 SpotifyやSoundCloudなどの音楽サービスもサポート。 HTML5プレイヤーにサポートされた音楽ファイル(.wav, .mp3

    [JS]埋め込みはこれでOK!Google Mapも動画も音楽もコードもツイートも簡単に埋め込めるスクリプト -embed.js
    xinx
    xinx 2016/06/14
  • これどうやって作るの?フォトショップの勉強で参考にしたい、チュートリアルつくり方まとめ

    フォトショップの新しい使い方や、テクニックを学びたいときはチュートリアルのつくり方を参考にしてみましょう。ステップごとに進めることができるので、実践的なツールの使い方を学ぶことができます。 今回はデザイナーが参考にしたい、最新 Photoshop チュートリアルをまとめてご紹介します。デモ用 PSD ファイルを無料ダウンロードできる素材もあるので、これからフォトショップをはじめるひとにもオススメです。 詳細は以下から。 これどうやって作るの?フォトショップの勉強で参考にしたい、チュートリアルつくり方まとめ 80年代レトロテキストのつくり方 Illustrator で作成した3Dシェイプ(Photoshopでも作成できます)に、レイヤースタイルを適用する手軽なテクニック。背景のつくり方もポイントで、参考PSDファイルも無料ダウンロードできます。 幻想的な多重露光エフェクトのつくり方 ポートレ

    これどうやって作るの?フォトショップの勉強で参考にしたい、チュートリアルつくり方まとめ
    xinx
    xinx 2016/06/13
  • MY BLOGがついに理想のデザインに!! - backflow

    2016 - 06 - 10 MY BLOGがついに理想のデザインに!! ブログ-はてなブログ ブログ-カスタマイズ ブログ あなたはいくら借りられる?  参加型キャッシング比較サイト「くらべる君」 Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket スポンサーリンク スポンサーリンク あなたはいくら借りられる?  参加型キャッシング比較サイト「くらべる君」 Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket 僕が楽天カードをオススメする理由 コメントを書く フリースタイルダンジョン『HIDADDY VS CH… »

    MY BLOGがついに理想のデザインに!! - backflow
    xinx
    xinx 2016/06/13
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Former Autonomy chief executive Mike Lynch issued a statement Thursday following his acquittal of criminal charges, ending a 13-year legal battle with Hewlett-Packard that became one of Silicon Valley’s biggest…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    xinx
    xinx 2016/06/12
  • デザインは労働対価ではない!デジタル時代のデザインにも価値を与える明朗な見積り「キービジュアル制作費」

    といった感じです。 大きな案件なら、ディレクション費用を別途とることもありますが、小さな案件だとそれも難しいのが現状ではないでしょうか。 一般的な見積もり方法の問題点 デザイナー側 デザイン料金が制作物の数に左右される デザイン料金が労働対価だと誤認されクリエイティブ部分が軽く見られてしまう デジタルデータ転用の料金を取りにくい クライアント側 デジタルデータ流用に使用料が発生する デザイン費が制作物の数に左右されるため、新しい広告媒体に挑戦しにくい 追加料金が発生する事もあり見積りが不明瞭 こういった見積り方法の場合、デザイン料は労働対価だとクライアントに誤認される事がよくあります。 Lancersやクラウドワークスのようなクラウドソーシングの料金設定を見れば明らかですが・・・。割りきって使えばかなり使えるサービスですけどね。 そしてもうひつ問題なのが、デザイナー自身もデザイン料が労働対

    デザインは労働対価ではない!デジタル時代のデザインにも価値を与える明朗な見積り「キービジュアル制作費」
    xinx
    xinx 2016/06/12
  • 【日本からグローバルブランドを Part 2.】ストーリーこそがブランド価値の源泉である デザイン会社 ビートラックス: ブログ

    A PRODUCT IS A STORY, NOT A LIST OF FEATURES プロダクトとはストーリーだ。見た目でも性能でもない。 “日には素晴らしい技術がある” みなさんも一度は聞いたことがあるフレーズではないだろうか。 職人に密着したテレビのドキュメンタリー番組などを見ていて、実際にそう思ったことがある人も少なくないはず。もちろん私もその中の一人だ。 彼らに世界最高レベルの技術があるのは間違いない。しかし、だからこそ日だけに留まるのではなく、世界への進出にもっと積極的になっていいはずだ。 日技術力が世界的にすごい当の理由 それもどこかのブランドの部品としてなどではなく、自らが表舞台に立って世界中の誰もが知るようなグローバルブランドを目指して。やり方次第ではそれを達成出来るだけの素質を十分に備えている。 ではその“やり方”とはいったい何なのか。前回のPart1 「な

    【日本からグローバルブランドを Part 2.】ストーリーこそがブランド価値の源泉である デザイン会社 ビートラックス: ブログ
    xinx
    xinx 2016/06/12
  • CSSフレームワーク30選!デザイン含めて一括総まとめ

    CSSフレームワークを使うのは、すでに一般的になっている。 CSSはよくできたWebページデザインシステムだが、大規模なアプリケーションに弱い、車輪の再開発のような部分も多いという弱点がある。 そんな弱点を補ってくれるのがCSSフレームワークだ。フレームワークを使うことで作業時間は大幅に減り、品質も上がる。 しかし、一方で同じCSSフレームワークを使うと、同じようなデザインになりがちという欠点もある。 そこでこのページではCSSのフレームワークを30種類ご紹介する。人気のものからマイナーなものまで幅広く揃えてみた。 CSSフレームワークを選ぶときに参考にしてほしい。 CSSフレームワーク大体の使い方 CSSフレームワークの使い方は大体どれも同じだ。 ステップ1 CSSを読み込む サイトに行って、CSSとあればJavaScriptをダウンロードする。link rel でサイトに組み込んで準備

    CSSフレームワーク30選!デザイン含めて一括総まとめ
    xinx
    xinx 2016/06/12
  • プロカメラマンの価値について。「レタッチ前の写真も全て頂けますか?」に対する答え。

    by caleb kerr カメラマンとして、レタッチ過程の大切さについて思うこと。どんなカメラマンも、撮影の後に、こんな質問をされた経験があるのではないでしょうか。「いい写真が撮れましたねー。万が一あとで必要になったときのために、レタッチ前の写真も全て頂けますか?」 結論だけ言うと、答えは「いいえ」です。でも、私にとってはその理由を理解してもらうことが重要です。この記事では、レタッチ後の完成写真とレタッチ前の写真を比較してお見せします。高度な心理的テクニックを利用して(笑)、レタッチ前の写真を受け取ることに、どれだけ意味がないかをお伝えしましょう。 全ての写真を渡すことを断るのは、単に「いいえ」と言いたいからとか、面倒くさいから、という訳ではありません。よりによって、最高の写真1枚を出し惜しみしている、ということでもありません。 「でも、減るもんじゃないでしょう?」 …その答えが単純では

    プロカメラマンの価値について。「レタッチ前の写真も全て頂けますか?」に対する答え。
    xinx
    xinx 2016/06/12
  • Search Consoleに複数サイトをまとめて集計できるプロパティセットが登場! などSEO記事まとめ10+4本 | 海外&国内SEO情報ウォッチ

    たとえば、PC向けサイトとスマホ向けサイトを別ドメイン名で公開しており、さらにApp Indexingも導入していたとする。標準の検索アナリティクスのレポートは、各プロパティが別々に集計される。しかしプロパティセットでグループ化すれば、3つの合計でデータを参照できる。 ほかにも、多言語展開しているグローバルサイトで全言語の集計データを見ることができるし、HTTPとHTTPSが混在しているサイトなら両方をまとめたデータを分析できる。 あなたの要件に応じて、まとめ方はさまざまだ。 プロパティ セットの詳しい使い方や設定方法は、公式アナウンスとヘルプ記事を参照してほしい。 ただし、注意点としては、次のようなものがある。 セットを作成すると、改めて集計データが蓄積され始め、データを確認できるようになるまでに数日かる。既存のプロパティの過去データが自動的に合算されるわけではない。セットでは、プロパテ

    Search Consoleに複数サイトをまとめて集計できるプロパティセットが登場! などSEO記事まとめ10+4本 | 海外&国内SEO情報ウォッチ
    xinx
    xinx 2016/06/10
  • chatfuelやhachidoriなど、プログラミング無しでFacebook Messenger botが作れるツール4選 | Ledge.ai

    メッセンジャーボットの注意点メッセンジャーボットを作成しただけでは、他のユーザーがメッセージを送ってもボットは反応しません。公開審査を通らないと、全てのユーザーが使えるようにならないからです。 リリースする前も他の人に使わせたい!って場合は、ボットを使わせたいユーザーを「テスター」に登録する必要があります。 前準備が終わったところで、それぞれのツールを見ていこうと思います。 「まず作ってみよう」の人にオススメ”Botsify” Botsifyは機能としては非常にシンプルなので「とりあえず作ってみようかな」のユーザーに向いているツールだと言えます。 「1. まずFBページを作って…」てな感じでやるべきことがステップごとで丁寧にまとまっていますし、慣れない人でも安心してボットを作成することができるはず。 すでにこの記事の前の方でFBページの作り方などなどは紹介しているので、アプリにFBページの

    chatfuelやhachidoriなど、プログラミング無しでFacebook Messenger botが作れるツール4選 | Ledge.ai
    xinx
    xinx 2016/06/10
  • Wixも参戦!動き始めた『AIによる自動Webデザイン&コーディング』を可能にするツール達 | Ledge.ai

    TOP > Technology > AI人工知能) > Wixも参戦!動き始めた『AIによる自動Webデザイン&コーディング』を可能にするツール達 はいどーも中村です。こんにちは。 AIがリアルビジネスの現場に降りてきて、あっちゃこっちゃで「AIで何ができるか試してみよう!」な流れ加速中ですが、いよいよその流れはクリエイティブの領域にもい込んできたみたいです。 これまで『いくらディープラーニングやらニューラルネットワークやらがすごくてもここまでは来ないでしょ…』と(一部で)言われていたWebデザインやマークアップなどの領域においても、続々とプロダクトがリリースされ始めてるんですよね。 Wixが放つAI×Webサイト制作ツール『ADI』が稼働開始Wix ADI 誰でもカンタンにWebサイト構築が可能なオンラインCMSとして、世界5000万以上のアカウント数を誇る人気ツール『Wix』。こ

    Wixも参戦!動き始めた『AIによる自動Webデザイン&コーディング』を可能にするツール達 | Ledge.ai
    xinx
    xinx 2016/06/10
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    xinx
    xinx 2016/06/10
  • 海外最新webデザイントレンドについて(2016年5月) - HARRY

    Webデザインには人々の興味を惹きつけるため、各企業とも色々な手法を用いてユーザーの興味に訴えかけています。大胆に大きいイメージを全面に打ち出したwebサイトなど、2016年5月現在、webデザインのトレンドとなったサイトをご紹介いたします。 クオリティの高い画像を大胆に打ち出したサイト Summer Fridays - Summer Fridays Allbirds Elijah Kukharev - Web Deisgner & Art Director たくさんの画像や動画を用いたwebサイトがまた人気が出始めてきています。大きな画像を用いることによってサイトコンテンツの魅力を最大限に引き出し、ユーザーの興味を惹きつける効果があるとされています。しかしながら、画像のクオリティが最大のファクターであり、画像の質には最大限に力を入れるべきでしょう。 ここで、少し注意しておきたい点をまとめ

    海外最新webデザイントレンドについて(2016年5月) - HARRY
    xinx
    xinx 2016/06/10
  • FlashAirを使って、ネットに繋がっていなくてもつかえる地図アプリを作る

    Gunma.web#23 のLTで知ってからずっと気になっていたFlashAirを買いました。 FlashAirとは FlashAirは、東芝から発売されている「無線LAN内蔵SDカード」です。 無線LAN内蔵SDカードをデジタルカメラの保存メディアとして使用すると、カードを抜き差しせずにPCiPhoneなどのデバイスに画像を転送することができます。 【レビュー】「FlashAir」を使ってデジカメ画像のワイヤレス転送にチャレンジしてみた – 大容量モデルや高速モデルも揃え、使いやすくなった無線LAN対応SDカード (1) 普通のデジカメがカード一枚で無線LAN接続対応になる | マイナビニュース FlashAirは一般的な無線Lan内蔵SDカードとしての機能以外にも、様々な機能を持ったSDカードで、小型のマイコンとして使用することができます。 どんな機能が用意されているかは公式サイトに

    FlashAirを使って、ネットに繋がっていなくてもつかえる地図アプリを作る
    xinx
    xinx 2016/06/09
  • ユーザファーストの嘘

    ユーザファーストと聞いて、何を思い浮かべるだろうか?よく、ユーザの声をしっかり聞いていないからユーザファーストではないとか、顧客第一ではない、なんて話を聞くけど、それは全くのナンセンスだ。 ユーザは自分のほしいモノはわかっていないし、無責任まず大前提として、ユーザは自分がほしいものは分かっていない。いくらグループインタビューを重ねても、そこからipodは生まれなかっただろうし、Appleもユーザヒアリングはしないことで有名だ。それから、ユーザに「このボタンの位置についてどう思いますか?」と問われれば、「そうですね、もっと右にあったほうがいいと思います」と、意見を言わないと!いう善意から、責任も伴わない思いつきの意見をどんどんいう。だから、ユーザに「どう思うか」と聞くのは愚の骨頂だ。 長期的視点と短期的視点それから、ユーザファーストという時に、それはユーザにとって短期的にいいものか、長期的に

    ユーザファーストの嘘
    xinx
    xinx 2016/06/09
  • レスポンシブと相性がいいカード型UIのレイアウトやデザインの実装アイデアのまとめ

    Pinterestから人気が出始めたカード型UIは、ここ1, 2年の間に日でも多くのWebサイトで見かけるようになりました。BootstrapやMaterial Designにも採用されており、レスポンシブデザインとも非常に相性がよいUIコンポーネントです。 そんなカード型UIのレイアウトやデザイン、アニメーションを伴ったインタラクションの実装アイデアを紹介します。 各リンク先ではHTMLCSS、使用していればJavaScriptも編集・ダウンロードできます。 Recipe Card インタラクションの一部をアニメーションにしてみました。他にも写真がズームしたり、タブ(機能は未)などが用意されており、省スペースに多くの情報を掲載することができます。

    レスポンシブと相性がいいカード型UIのレイアウトやデザインの実装アイデアのまとめ
    xinx
    xinx 2016/06/08