2020年11月9日のブックマーク (6件)

  • どういうこと?カルテに書かれてた「足の血色が悪いため湯婆婆を使用」にナースステーション騒然「髪の毛に足突っ込むのかな」

    ブルゾンあや @ayaminoyoshi 今日はカルテに「足の血色が悪いため湯婆婆を使用」と書かれていて、ナースステーションが騒然。突然の魔法使いの登場にクスッとした。 ゆたんぽは漢字で書くと「湯湯婆」らしく、おそらく間違ったんじゃないかと、とりあえず落ち着いた。今日は平和な病棟。 pic.twitter.com/495ieffAyG 2020-11-08 19:15:10 リンク Wikipedia 湯たんぽ 湯たんぽ(ゆたんぽ、湯湯婆)は、体を温めるために湯を入れて使用される容器。容器は金属や陶器、樹脂などで作られる。簡便な暖房器具の一種で、温熱を用いたケアである温罨法(おんあんぽう)に用いる器具でもある。 一般的な湯たんぽは、熱源となる湯を注入、排出するための開口部とそれを閉じるための蓋を備えた中空の容器である。 湯たんぽの素材には金属製(トタン、真鍮、銅、アルミニウムなど)、陶製、

    どういうこと?カルテに書かれてた「足の血色が悪いため湯婆婆を使用」にナースステーション騒然「髪の毛に足突っ込むのかな」
    xlc
    xlc 2020/11/09
    湯婆は現代中国語の発音も tāngpó ですね。
  • アメリカ大統領選から考える大金持ちと金持ちと貧困

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/shota_hatakeyama/n/n5662ae20a1e9 上記の記事を見ながら思ったのだけど、これは高等教育を受けたものだけが富を得られるという構造がやはり大きい。 日にもあるがアメリカは人種問題や教育制度の仕組みもあってより深刻になってる感じがする。 日でもアメリカでも教育は誰でも平等に受けれることになっており、勤勉に努力したものだけが努力の結果の報酬として様々なメリットを受け取るのは資主義的に正しい気はするし、インセンティブの管理としては妥当に思える。 この前提にたって「自分たちは勤勉であったから価値があるのだ。怠惰だったものはもっと頑張れ」という主張は一見正しい。 このような人は所得の高い職に就き、お金持ちになるし何よりわが子の教育に再投資する。ゆえに正のフィードバックが回り経済格差は固定化

    アメリカ大統領選から考える大金持ちと金持ちと貧困
    xlc
    xlc 2020/11/09
    生まれた環境による教育機会の不公平はあってはならないが、その後の努力を無視して「平等」にしてしまうと70年代までの中国になる。教育自体に意味がないと考える反知性の親を持った子供をどう救うかが課題。
  • 「トランプ優勢」を報じ続けた「日本のメディア」、その大きすぎる問題(平河 エリ) @gendai_biz

    バイデンの勝利 2020年大統領選挙の勝者はジョー・バイデン元副大統領となった。 日時間11月8日の午前中の段階でまだ全ての開票は終了していないが、ペンシルバニア州の選挙人をバイデン候補が獲得したことで、全ての選挙人の過半数である「270人以上の選挙人」を獲得することが確実になり、一斉に米主要メディアがバイデン候補の勝利を報じた。 今回の選挙戦において、特殊な要因は2つあった。 1つ目。今回の投票率は史上空前のもので、バイデン候補、トランプ大統領の両者とも、2008年のオバマ大統領の得票を抜き、史上最多とそれに次ぐ第2位の得票となることが予想されている点。 2つ目。民主党の支持層が郵便投票を利用し、共和党がほとんど利用しなかったことで、票が開くタイミングによって(そしてそれが郵便投票なのか、当日投票なのかによって)、どちらの候補に有利な票か明確に分かれたこと。そして、選挙の序盤においては

    「トランプ優勢」を報じ続けた「日本のメディア」、その大きすぎる問題(平河 エリ) @gendai_biz
    xlc
    xlc 2020/11/09
    視聴者におもねっているのか、記者がバカなのか。中国在住で日本での中国の報道を見ているとバカなのかなとは思ってる。
  • 大切な人と政治の話ができぬ国…パックンが見た大統領選:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    大切な人と政治の話ができぬ国…パックンが見た大統領選:朝日新聞デジタル
    xlc
    xlc 2020/11/09
    日本もそうだよね。うっかり野党支持なんてバレたら出世に響く。Facebook上に野党支持者はいない。実名制だから。
  • 京都高島屋の広告コピー「Save the world from Kyoto」に世界中が震える

    ん @coolbizhead 憲法も物理法則も無視する「景観条例」はそれまで京都に封じ込められていたはずだった。二条城の大屏風からから飛び出た金魚の群れが日中に「景観条例」をばら撒いた。「美しくない」事物が消え失せる。翌朝日列島は沈黙した。金魚達は海を渡り、新大統領は叫ぶ。"Save the world from Kyoto!" twitter.com/ninja_padrino/… 2020-11-08 17:40:39

    京都高島屋の広告コピー「Save the world from Kyoto」に世界中が震える
    xlc
    xlc 2020/11/09
    「京都から始める」にしても何を始めるのか伝わってこない。“Rising again” には「日本を取り戻す」的なウヨクくささが感じられる。
  • 日本人としてバイデン勝利を悲しむ

    アメリカに親戚も友人もいないがバイデンの勝利がもの悲しい。 ジョー・バイデンの勝利演説を聞いてますますその思いを強くした。 「分断ではなく統合を」。 これはトランプ支持者たちが最も聞きたくなかったスローガンだろう。 だって現に分断はあるわけだから。 トランプが現れる前からそれはあって、トランプはそれを認めてくれたにすぎない。 トランプはそういう戦略であってもその種の問題についての欺瞞は言わず、目を背けなかった。 「俺達と奴等との戦いなんだ」と。 それはオバマやヒラリーやバイデンのどのスローガンよりもトランプ支持者となるような層の現実に向き合った言葉だ。 そうして、「俺達」の代表は敗れ去ってしまった。 アメリカという国のありとあらゆるインテリや金持ちやエスタブリッシュメントがバイデンについた。 彼等はトランプを支持するような粗野で垢ぬけず育ちが悪く学歴の低い田舎者をまとめて卑しむ。 卑しむし

    日本人としてバイデン勝利を悲しむ
    xlc
    xlc 2020/11/09
    自民党がネトウヨにヘイトという餌を与えておいて、実は格差社会の切り捨てる対象と見なしているのと同じ。