タグ

2008年3月12日のブックマーク (5件)

  • HTML::WidgetValidatorのプラグインを簡単に作成する - Kentaro Kuribayashi's blog

    HTML::WidgetValidatorのプラグインを作成した」にて述べた通り、はてなダイアリーのブログパーツ対応を可能にするモジュールであるところのHTML::WidgetValidatorのプラグインを作ったりした。今後、これを増やして行くに際して、プラグインを一個ずつちまちま作成するのは、非常に面倒である。ブログパーツは多数あれど、やるべきことは大して変わらないので、パーツのコード断片の入力さえあれば、作業をある程度までは自動化できるはずだ。 というわけで、plugin-start.plというスクリプトを書いた。スクリプトの、あまりにもてきとーな書きぶりについては、特に触れないことにする。 plugin-start.plのソース ここでは、Wassrを例として取り上げ、その対応プラグインを作成する。また、HTML::WidgetValidatorはすでにインストールされているもの

    HTML::WidgetValidatorのプラグインを簡単に作成する - Kentaro Kuribayashi's blog
  • はてなダイアリーで設置可能なブログパーツを判定するPerlモジュールをCPANにて公開しました - はてなダイアリー日記

    はてなでは、はてなダイアリーに設置するブログパーツでJavaScriptやobjectタグ、styleタグなどで悪意のあるコードを貼り付けられないよう、入力されたコードをチェックして問題がないものを許可する仕組みを対応するブログパーツ毎に開発しております。 そのはてなダイアリーに貼り付け可能なブログパーツの判別に利用しているPerlモジュール「HTML::WidgetValidator」をCPANにアップロードして公開しました。 http://search.cpan.org/dist/HTML-WidgetValidator/ 今後、対応ブログパーツを継続的に増やしていくとともに、HTML::WidgetValidatorも定期的に更新を行っていく予定です。 なお、このモジュールは、判別に用いるパターンを、ブログパーツごとに「HTML::WidgetValidator::Widget::*

    はてなダイアリーで設置可能なブログパーツを判定するPerlモジュールをCPANにて公開しました - はてなダイアリー日記
    xnissy
    xnissy 2008/03/12
    「主体の明らかな事業者や団体」とあるが、具体的には「企業、NPOなどの団体」とのこと>http://ckworks.jp/dev/archives/2008/10/comicdash_blogparts_hatena_diary_ng.html
  • アニメ・漫画・ゲームも「準児童ポルノ」として違法化訴えるキャンペーン MSとヤフーが賛同

    アグネス・チャンさんらが呼び掛け人として、いわゆる児童ポルノに反対する「なくそう!子どもポルノ」キャンペーンのネット署名受け付けが3月11日始まった。児童ポルノの単純所持の違法化や、アニメや漫画ゲームなどで児童を性的に描いたものも「準児童ポルノ」として違法化するよう政府・国会に求めていく。キャンペーンにはマイクロソフトとヤフーが企業として賛同した。 同日、東京・永田町の衆院第2議員会館で開いた記者会見で、アグネス・チャンさんは「子どもへの性的虐待は犯罪。ポルノを持ってもだめ、漫画を買って読んでもいけないと訴えていくべき」と話した。森山真弓元法相は「自民党の小委員会では単純所持は禁止の方向で一致しており、今後具体的に進めていく」とした。 左から神議員、丸谷議員、森山元法相、アグネス・チャンさん、日ユニセフ協会の早水専務理事、ECPAT/ストップ子ども買春の会の宮共同代表、後藤弁護士

    アニメ・漫画・ゲームも「準児童ポルノ」として違法化訴えるキャンペーン MSとヤフーが賛同
    xnissy
    xnissy 2008/03/12
    ついに・・・。しかし「18歳以上の人が児童を演じる」のはNGだけど「明らかに児童でない人の場合は対象外」というのは曖昧。ジャケットに「出演者は18歳以上です」と書けばOK?
  • ポルノ規制論について - rna fragments

    ポルノを見ると性欲が刺激されて性犯罪に及ぶという理屈は、刺激を受けると男はサカリのついた犬みたいに我慢できなくなる、少なくとも一部に、しかし少なからぬ割合で、そういう人がいる、ということを前提としている。だから連帯責任みたいに一律禁止という話になる。 沖縄の事件でも騒ぎになったが、強姦事件が起きると「被害者にも落ち度がある」ということを言う人が必ず出てくる。「男はそれを我慢できないのだから女が注意しないといけない」というわけだ。これに倣えば犯罪の助長を根拠としたポルノ規制論は「男はそれを我慢できないのだから国家が規制しないといけない」ということになる。 個人の、それも弱い立場の人に自己責任を押しつけるよりは、国家が規制した方がマシには違いない。しかし、そもそも「男はそれを我慢できない」のだろうか? 現状として「我慢していない(人が少なからずいる)」というのは事実だとしても、それは受け入れる

    ポルノ規制論について - rna fragments
    xnissy
    xnissy 2008/03/12
    科学的データはどっかにないのかなぁ
  • Amazon.co.jp: 学術論文のための著作権Q&A 新訂2版: 著作権法に則った「論文作法」: 宮田昇: 本

    Amazon.co.jp: 学術論文のための著作権Q&A 新訂2版: 著作権法に則った「論文作法」: 宮田昇: 本