タグ

spamに関するxnissyのブックマーク (37)

  • リンク元に表示される迷惑URL(リファラスパム)の対策をしました - はてなダイアリー日記

    日、リンク元に表示される不快な文言を含むURLの対策を行いました。 リンク元に表示するURLは、リンク元からアクセスがあった場合に表示しておりますが、この仕組みを悪用したスパムが多数のブログに表示されていたため、対策を行いました。 対策により、迷惑URLからのリファラは受け付けず、リンク元に表示されないようになりました。もし引き続き迷惑URLが表示される場合には、お問い合わせよりお知らせいただけますと幸いです。 この度はご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございませんでした。また、お問い合わせやアイデアにてお知らせいただきましたユーザー様、ありがとうございました。

    リンク元に表示される迷惑URL(リファラスパム)の対策をしました - はてなダイアリー日記
    xnissy
    xnissy 2009/09/30
    idea:25302でいうところの「根本的な対策」なのかな。よくわからない。
  • セキュリティ通信|セキュリティ関連ニュース サイト改ざん(2)ハウス食品、民主党、ローソンなど被害サイト23の改ざん状況

    特に断りのない限り、記載の金額はすべて税込金額です。消費税の計算上、実際の請求額と異なる場合があります。 セキュリティ対策ソフトをお申し込み済みの方へ 各セキュリティ対策ソフトをお申し込み後、ご利用にあたって、インストールを行う必要があります。 設定完了していない方は、下記よりお手続きをお願いします。

    セキュリティ通信|セキュリティ関連ニュース サイト改ざん(2)ハウス食品、民主党、ローソンなど被害サイト23の改ざん状況
    xnissy
    xnissy 2009/06/04
  • asahi.com(朝日新聞社):「マスク売り切れ入荷未定」大量メールの業者に改善命令 - 社会

    総務省は2日、同意を得ていない相手に広告入りの電子メールを大量に送りつけたとして、化粧品販売会社「HolyAce」(東京都渋谷区)に特定電子メール法違反で改善命令を出した。昨年12月に改正・施行された同法による改善命令は2例目。  総務省によると、同社は昨年末以降、運営する通販サイトの宣伝メールを不特定多数に配信。新型インフルエンザの発生に乗じたマスクの販売では「関西では売り切れ、次回入荷は未定」などと、購入をあおっていたという。

    xnissy
    xnissy 2009/06/02
    なんでまだ2例目なの?うちにはじゃんじゃか迷惑メールが来るんですが。片っ端から取り締まればいいのに~
  • “オプトイン”導入の迷惑メール法改正、事業者への影響は?

    財団法人インターネット協会(IAjapan)は5日、迷惑メール対策に関するイベント「第6回 迷惑メール対策カンファレンス」を開催した。 迷惑メールに関する法律では、「特定電子メールの送信の適正化等に関する法律(特定電子メール法)」と「特定商取引に関する法律(特定商取引法)」が改正され、12月1日に施行される予定となっている。両法の改正では、ユーザーの事前同意なしに広告・宣伝メール(特定電子メール)を送信することを禁ずる、“オプトイン規制”の導入が目玉となっている。 IAjapanでは、これまで毎年5月の連休明けに迷惑メール対策カンファレンスを開催してきたが、改正法の施行を12月に控え、事業者への影響が大きいことから秋にもカンファレンスを開催。総務省と経済産業省の担当者による改正法の解説や、質疑応答などが行われた。 ● 広告メール送信には事前同意を必要とする「オプトイン方式」導入 特定電子メ

    xnissy
    xnissy 2008/11/06
    "請求や承諾をしていないメール広告が届いた場合には、財団法人日本産業協会のメールアドレス(spam-in@nissankyo.jp)までメールを転送してほしい"
  • 第2回 あの手この手で送られてくる迷惑メール

    迷惑メールの対策を考えるには,まず迷惑メールがどのように送られてくるのかを把握する必要がある。 これまで迷惑メール送信者は,メールの第三者中継が可能なオープン・リレーのサーバーを利用したり,一般利用者が用いるいわゆる動的IPアドレスを接続回線に利用するなど,実際の送信者が誰かを分かりづらくする工夫をしてきた。最近では,ボットネットなどのようにさらに送信手法が複雑巧妙化してきている。 オープン・リレー・サーバーについては,迷惑メール送信者は現在でも絶えず探し続けているようで,例えばインターネット上にホストを追加すると,すぐにメール配信に使われる25番ポートへのアクセスが定期的に発生するようになる。以前,こういった25番ポートへの接続で実際何を送ろうとしているのかを,試験的に環境を構築し,調査したことがあった。接続元は主に米国,アジア圏からのものが多かったが,遠く南米や欧州方面からの接続もあっ

    第2回 あの手この手で送られてくる迷惑メール
    xnissy
    xnissy 2008/08/06
  • 第1回 悪質巧妙化する迷惑メール

    迷惑メールはますます悪質巧妙化している。例えば(写真1)は最近の迷惑メールの例である。これを受け取ったユーザーが,何やら面白そうだと思い,ここで示されているリンク先をクリックするとFlash Playerの新バージョンのダウンロードを促される(写真2)。そしてさらに,何かの動画が見られるかもしれないと考え,ダウンロードしたものをつい実行してしまうと,実はこれは不正なプログラム(マルウエア)なのである。ファイル名も“flashcodecinstall_13_31.exe”と,なんとなくそれらしい名前がついているが,実はトレンドマイクロでは "TROJ_DLOADR.GH" と名前がついているトロイの木馬型のマルウエアだ。 世界で最初の迷惑メールは,今から30年前の1978年5月1日にインターネットの原型となったARPANETに米Digital Equipment(DEC,当時)の営業担当者が

    第1回 悪質巧妙化する迷惑メール
    xnissy
    xnissy 2008/08/06
    Backscatterもspamの一種、という理由でRBLに登録されたことあり。「元々の本文を確認しなかったり,内容を良く調べなかったりして」ではない。
  • ブックマークスパム多重アカウント疑惑(関西暴力団系アダルトサイト)

    アカウントを大量に所持し、ブックマークスパムを繰り返して情報操作を行っているとの疑惑について。 ソース http://b.hatena.ne.jp/entry/http://5.movie-connection.com/ 同一人物が管理運用しブックマークをつけていると思われるユーザーIDは以下の通り。 id:yh4a1uj4r2ew id:kelopa id:xn--icktho51ho02a id:jk23d1sx id:kd1321ks3241 id:ldf132d11h1h id:z1sx12tfd3g1h id:juhytfsdsadgh id:udfhfkrio id:srtyukrgnyujk id:ojkhfetybjhji id:ohgtyihgdryu id:lapvnfdkxsldie id:lphybcgfn id:adeftgvmkhg id:dkfjfureydk

    ブックマークスパム多重アカウント疑惑(関西暴力団系アダルトサイト)
  • 2007-10-31 - jkondoの日記「スパムとの戦い」

    はてなダイアリーのデザインの見直しを行った次に手をつけたのは、スパム対策でした。 ブログを用いたスパムは昨年ころからどんどん増加していて、今年の2月時点で、はてなダイアリーに毎日投稿される全5万件のコメントのうち、実に90%以上がスパムコメント、という状況でした。また、トラックバックスパムや、スパムブログも毎日大量に投稿されています。 はてなダイアリーでは、サービス開始当初からアダルトコンテンツの掲載や無許可の商業行為を禁止しています。しかし、常に新手のスパムが出現し、こちらの監視を掻い潜ろうとしています。これらのスパムとは当に長い闘いを続けています。 まず、スパムコメントですが、これは特定の条件に適合したコメントをスパムとして自動判定して書き込めない措置を取ったり、ゲストがコメントを書くときには画像認証を行うようにしました。(この画像認証については、機械的に識別が可能だという話が先日上

    2007-10-31 - jkondoの日記「スパムとの戦い」
    xnissy
    xnissy 2007/11/02
    スパムダイアリーは減った実感がない。含む日記をRSSリーダーで読んでいる場合、非公開にする前にクロールしちゃうとタイトルが残ってしまうので非常に不快。
  • http://www.asahi.com/digital/internet/TKY200708220294.html

    xnissy
    xnissy 2007/08/24
  • 2007-07-31

    1か月以上ご利用いただいていない日記の「スパムコメント・トラックバックの拒否」を有効にしました 先ほど、はてなダイアリーとはてなグループにおいて、1か月以上更新のない休眠状態のブログに対して「スパムコメント・トラックバックの拒否」設定をはてなにより有効とさせていただきました。 はてなダイアリー及びはてなグループにはコメントやトラックバックを外部から受け付ける機能があり、以前からご利用いただいております。しかしこの数ヶ月間、スパムコメントやトラックバックの数が非常に増加しており、日記一覧ページやアンテナで記事が更新されたと思って見に行ったらスパムコメントだけがついていたり、あるいは毎日のように大量のスパムトラックバックが飛んでくるため、いつもスパムへの誘導リンクを見てしまうといった被害が大量に発生しています。 はてなでは、先日からDNSBLを用いたトラックバックフィルターやコメント時の画像認

    2007-07-31
    xnissy
    xnissy 2007/07/31
    トラックバック削除時に拒否に登録したい!めんどくさすぎ
  • 総務省の迷惑メール対策研究会、事前同意なしの広告メール禁止を検討

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    xnissy
    xnissy 2007/07/25
  • 「はてな」のスパムブログについて - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    (「はてな」の中の人が何か言ってきたら、このエントリーは消します) ブログ(はてなダイアリー)という名前のスパム。 このていたらく。 直リンクはしませんが、http://d.hatena.ne.jp/なんたら、です。 若槻千夏動画像【asdcxz0901】 パフュームの動画像【asdcxz0902】 ブリトニーの日記【asdcxz0903】 ハケンの品格日記【asdcxz0904】 飯島愛動画像!!【asdcxz0905】 ハケンの品格篠原涼子激動画像!!【asdcxz0906】 ハケンの品格 ドラマでは、見れない篠原涼子 加藤あい !!【asdcxz0907】 マイケル ジャクソン動画像日記【asdcxz0908】 花より男子☆小栗旬VS松潤!撮影で起こった珍事件☆日記【asdcxz0909】 花より男子☆小栗旬と松潤☆実際の仲は!?IN動画像日記【asdcxz09010】 ☆花より

    「はてな」のスパムブログについて - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
  • spammerの忘れ物

    xnissy
    xnissy 2007/03/15
    あー,あるある,ヘッダーに変数名みたいなのが残ってるスパム.そうか,これをspamassassinの設定に突っ込めばいいのか.
  • Starpitでほぼ誤検出無く98%のスパムを排除 (S25R+tarpittingによるスパム対策) - モーグルとカバとパウダーの日記

    (追記) このStarpitの課題点を改善したtaRgreyというものを提案しています。 こちらのほうがいろいろな点でよりベターなものになっていますので、こちらのエントリーをご覧いただいた後は、このエントリーもご確認下さい。 taRgrey - S25R + tarpitting + greylisting (tarpit + greylist policy server) モーグルとカバとパウダーの日記 - taRgrey - S25R + tarpitting + greylisting (修正 2009/05/19) 現時点でのスパムに対応するように遅延時間を85秒に変更しました。またS25RのパターンをIPv6での誤検出が無いように変更されたのを、今更ながら反映しました。 Starpitというスパム対策方法を提案します。*1 これはMTAで「ほぼ誤検出無く」93%程度のスパムを排除

    xnissy
    xnissy 2007/03/15
    Greet Pauseはtarpittingともいうらしい.ちょっと違うか.PostfixのtarpittingだとGreetingをPauseするわけじゃないのでfromやtoのログが取れる.
  • Stray Penguin - SPAMBlock非公式マニュアル

    このマニュアルは ASAHIネットからいかなる承認も公認も監修も受けたものではありません。独自の試験による分析なので、間違っているところもあるかも知れません。ただ、スパムブロックをできるだけ多くの人に賢く使ってもらいたい、願わくば、 SPAM が滅多に我々の目に触れなくなり、世の中にはびこる SPAM を実質的に無力化できれば、との思いからまとめたものです。 これはアサヒネットの迷惑メールフィルタリングシステム「スパムブロック」を利用する上でのやや上級者向け解説。オフィシャルページにも一通り説明はあるが、緻密に設定しようとするとあやふやな部分があるので、そこらへんを実験しながらまとめてみた。ちなみに、 IT 系 WEB ニュースによると、このシステムは DEEPSoft の SPAMBlock を asahi-net が独自に拡張したものらしい。 スパムブロックには一種の「育てゲー」的楽し

    xnissy
    xnissy 2007/02/19
    “DEEPSoft の SPAMBlock を asahi-net が独自に拡張したもの”
  • Greet Pauseを設定してみました

    知らなかったのですがsendmailのバージョン8.13からGreet Pauseという手法が追加されていたそうです(オープンソースマガジン 2006年2月号 78ページ:第二特集 メール配送技術の最新事情、ソフトバンククリエイティブ株式会社発行)。ということでさっそくやってみました。 まえがき 最近のspammerは大量メールをさばくために専用ソフトを使っていて、メール配送のSMTPの手順を手抜きしてどんどん送りつけています。 普通であればメールサーバーにつなぐと、受け取り先はグリーティングメッセージといって 220 rep.rbl.jp ESMTP Sendmail 8.13.4/8.13.3; Fri, 13 Jan 2006 11:25:52 +0900 (JST) のように送り元に応答を返します。送り元はそれを待って(ソフト的には頭の220という数値で判断しメー

    xnissy
    xnissy 2007/02/02
    何も設定してないのにPauseする><
  • 「スパム対策ブラックリスト」の法的問題:ITpro

    米国の法律学者であるJonathan I. Ezor氏が11月,スパム・メール対策として提供されるリアルタイム・ブラックホール・リスト(RBL)に関連する法的問題を取り上げた論文を発表した。「ブロックを破壊しろ:スパム・フィルタに誤って登録された場合の,米国法律の下での適切な法的対処法」と題するこの論文は,メール・サーバー管理者にとって興味深い内容であるだろう。 論文で最も興味深いのは,Ezor教授が「ブロックリスト・ベンダーにもっと高い水準の配慮を求めている」と述べていることだ。RBLに誤ってアドレスを登録されて,メールの送信をブロックされてしまったことのあるメール・サーバー管理者であれば,この意見を歓迎することであろう。 この論文は,スパム・メールの定義と簡単な歴史の紹介から始まる。読者の多くは,恐らくこの部分は飛ばしても大丈夫だろう。続いてEzor教授は,「問題に対して自警的な技術

    「スパム対策ブラックリスト」の法的問題:ITpro
    xnissy
    xnissy 2006/12/25
  • [debian-users:46428] Re: Manpage encoding: UTF-8 or EUC-JP?

    xnissy
    xnissy 2006/12/21
    Mac OS X Serverもamavis使ってるっぽいから参考にする
  • http://neta.ywcafe.net/000687.html

    xnissy
    xnissy 2006/12/06
  • 迷惑メール対策ブラックリストの功罪について「Spamhaus」と国内ISPが議論

    Email Security Conference 2006」が28日・29日の2日間に渡り、東京・神田のベルサール神田で開催された。このイベントは最新のメールセキュリティ技術やノウハウなどの情報共有を目的とし、主に企業やISPにおいてメールの運用に携わっている方を対象としている。今回は、29日の午後に行なわれた迷惑メールに関する2つのパネルディスカッションについてレポートする。 ● ISPがRBLの弊害を報告、無実の顧客がとばっちりを受ける事例も (向かって左から)ニフティの木村孝氏、Spamhausのメンバー(実名非公開)、KDDIの和田潔氏、NTTPCコミュニケーションズの高田美紀氏 「迷惑メール対策としてのRBL その効用と功罪」と題したパネルディスカッションでは、迷惑メール対策として利用されることが多くなってきたRBL(Realtime Black List)に関して議論が行な

    xnissy
    xnissy 2006/12/04
    “「報復」(Spamhausは「エスカレーション」と表現)処置として全く関係のないアドレスを含むブロック単位でRBLに登録した”