タグ

2009年6月9日のブックマーク (3件)

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    “This completes the transition to Apple silicon,” Senior Vice President of Hardware Engineering John Ternus noted during last week’s WWDC keynote. Apple never promised the process would happen o

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • ブックマーク同期のFoxmarksがXmarksに - サイトおすすめ機能追加 | ネット | マイコミジャーナル

    Webブラウザのブックマーク同期サービスを提供するFoxmarksが名称をXmarksに変更、Webサイトのおすすめ機能を追加したFirefox向け新アドオンをリリースした。 FoxmarksはFirefox用のブックマーク同期サービスとして始まり、Internet Explorer(IE)やSafariに対応ブラウザを広げてきた。Firefox専用からクロスブラウザなサービスとなったため、"クロス"をイメージさせるXmarksに名称を改めた。 Xmarksは現在、Firefoxアドオンのみが提供されている。FoxmarksユーザーがXmarksをインストールすると、自動的にXmarksに置き換わる。従来のFoxmarksと同じブックマーク同期機能を備えており、Xmarksだけではなく、Foxmarksを導入したFirefox、IE、Safariとも問題なくブックマークを同期できる。新機能

    xorphitus
    xorphitus 2009/06/09
    火狐のブックマークをWeb上のブックマークと同期
  • システム開発に欠かせない契約の基礎知識まとめ - GoTheDistance

    先日識者の方に色々教わったのでメモっておきます。知ってそうで知らない、元々よくわからない、そういう方に向けてまとめてみました。 僕がSIにいた頃は大抵「基契約」と「個別覚書」ってのがありました。納期とかお金とかそういうのは個別覚書に書かれたりしていました。 開発の契約体系 「仕様策定〜開発まで」と「保守運用」で別契約にすることが多い。 「仕様策定フェーズ」で1つの契約にして、別に新しく契約を締結しなおせるほうが望ましい。リスクが低減できる。 仕様策定までは準委任、開発は請負、保守運用は準委任という契約が多い。 ちなみに準委任は「事務作業の代行」という意味合い。委任は「法的効力がある作業」の代行。サムライビジネスは後者が多い。 別に運用が事務作業とイコールじゃないけど、成果を問わないタイプの契約の場合は役務提供という位置づけになる。 かといって契約で「僕らのコンサル案を僕らが実施し成果が出

    システム開発に欠かせない契約の基礎知識まとめ - GoTheDistance