タグ

2025年1月31日のブックマーク (18件)

  • 「消えたコメ」茶わん26億杯分 在庫分散、国も把握できず - 日本経済新聞

    農林水産省は31日午後、有識者会議で備蓄米放出に向けた制度見直し案を示す。放出に否定的な立場を変えたのは流通段階でのコメ不足が深刻になっているからだ。統計から試算すると、少なくともコメ約17万トン(お茶わん26億杯分)が市場に出回らず「行方不明」になっており、価格高騰につながっている。新たな買い手の台頭と在庫の分散で、状況把握に苦労する当局の姿が浮かぶ。米穀店、米マイスター麴町(東京・千代田)

    「消えたコメ」茶わん26億杯分 在庫分散、国も把握できず - 日本経済新聞
    xorzx
    xorzx 2025/01/31
  • ヒガシマルうどんスープって実際どうなの?

    [追記]的外れなブコメやコメントがあるから追記するけど、最初に書いた通り、私が使ったのは「ゆでうどん」なのよ。ゆでうどんってのはスーパーとかで売ってる透明な袋に入った柔らかいうどんで、袋に「ゆで」と書いてある。うどんがもし乾麺や生麺だったら茹で汁はうどん粉が溶け出して白濁しドロドロになるからそれをスープには使えない。しかし「ゆでうどん」はあらかじめ既に少し茹でられていて、自宅で2から3分茹でればべられるようになっている。その茹で汁はサラサラで透明であり、冷凍うどんの茹で汁と変わらない。一度ゆでうどんで釜揚げうどんを作ってみたが、茹で汁が余りにもサラサラ透明で味的にも全く釜揚げ感がなかった。自分で釜揚げうどんを作るなら生麺か乾麺でなければ駄目だと痛感した。 つまり、ゆでうどんの茹で汁は冷凍うどんのそれ同様にスープに使っても大して味に変化はないし、味が極端に落ちる訳ではない。 そもそも、鍋の

    ヒガシマルうどんスープって実際どうなの?
    xorzx
    xorzx 2025/01/31
    麺つゆ使った方が美味いよね。ヒガシマル期待外れだった。
  • 気まぐれな神の罰当たりな寵愛(汐屋キトリ) - カクヨム

    元孤児の小夜(さよ)は凍え死にかけていたところを村長に引き取られ、虐げられながらも暮らしていた。しかしある日、自分が引き取られたのは、“神の末裔”を名乗る醜悪な領主に義妹の身代わりとして捧げるためだったと知らされる。 耐えられず逃げ出した彼女は、元凶たる神の祠を絶望のまま、壊してしまう。 「罰当たりだな。これは君、死んだね」「別に良いよ。ちょうど、死にたかったところだから」「くっ……あははは! それなら、死なせてあげないよ」 こうして少女は、神に拾われた──。 神を呪って祠を壊した少女と、そのせいで眠りから叩き起こされてしまった気まぐれな神様(※独占欲強め)。神社を舞台に繰り広げる、和風恋愛ファンタジー! ___________ ※カクヨムコン10ライト文芸部門応募中!ハピエン保証…続きを読む

    気まぐれな神の罰当たりな寵愛(汐屋キトリ) - カクヨム
    xorzx
    xorzx 2025/01/31
  • 政府の備蓄米 コメ流通が滞る場合 一時的に市場放出が可能に | NHK

    コメの価格高騰が続く中、農林水産省は、政府の備蓄米について、コメの流通が滞っていると判断した場合には、一時的に市場に放出できるよう運用を見直すことを決めました。 実際に放出に踏み切るかは決まっていませんが、今回の見直しが、コメの価格の安定につながるか注目されます。 目次 政府の備蓄米とは コメの価格高騰が続いている背景 農林水産省は、31日有識者による会議を開き、政府の備蓄米に関する運用の見直し案を提示しました。 これまで、政府の備蓄米は、深刻な不作や災害時などに限って市場に放出するとしていましたが、見直し案では、コメの流通が滞っていると判断した場合にも、1年以内に同じ量を買い戻すことを条件に、放出できるようにするとしています。 農林水産省は、関係者の間でコメの確保に向けた競争が過熱していることが、価格高騰の背景にあるとみて、これまでより柔軟に備蓄米を放出できるようにすることで、価格の安定

    政府の備蓄米 コメ流通が滞る場合 一時的に市場放出が可能に | NHK
    xorzx
    xorzx 2025/01/31
  • 肉が見えず…パトカーのライトでBBQ 飲酒運転の警察官2人懲戒免職 | 毎日新聞

    xorzx
    xorzx 2025/01/31
    パトカーのライトでバーベキューしてたら異常事態と思って通報されても不思議じゃなくね?チンピラがパトカー盗んでバーベキューやってるとも見えるし。
  • 以前は「吊るす」の「吊」という字は「とむらう」とも読めたはずだが、今の辞書には載っていない。実際に「... | レファレンス協同データベース

    以前は「吊るす」の「吊」という字は「とむらう」とも読めたはずだが、今の辞書には載っていない。実際に「とむらう」と読めることが確認できる辞書が見たい。 (資料1)配架中の資料『大漢和辞典』(諸橋 轍次/著 大修館書店 813.2/モ/2 資料ID:0012311999)で「吊」を調べる。 P811…「吊」 テウ 弔の俗字。 俗字として「弔」はあったが、「吊」を「とむらう」と読めることは確認できなかった。 (資料2)「俗字」とは何かを検索。大修館書店が情報提供する漢字文化資料館より、 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以下、引用 始まりーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 主に世間一般で用いられてきたとされる異体字のことを「俗字」と言います。 つまり、俗字とは、その字体が用いられる場面によって異体字を分類した場合のカテゴリーだといえます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    以前は「吊るす」の「吊」という字は「とむらう」とも読めたはずだが、今の辞書には載っていない。実際に「... | レファレンス協同データベース
    xorzx
    xorzx 2025/01/31
  • 座りションしたら便器にチンコがつくんですけど!!!

    真面目な話ね。 これどうにかなんねえの?不衛生すぎるだろ。 最悪感染症になる。致命的な欠陥としか思えない。 俺別にチンコデカくねえし。ってことは男子諸君みんな経験あるよな? マジで勘弁してくれ。TOTOは何を考えてるんだ?ちゃんとテストしてるのか? (追記) 当然ウンコするときも発生することはあるのだ。この時は直近たまたま座りションしてたから反射でそう書いたのだ。 あ、座りションする時ってシッコが外に飛び出さないように竿をコントロールするからその時に触れがちっていうのはあるのか?もしくは大便より小便の方が頻度が高いから試行回数的に着く回数が多く印象に残るとか?ウンコのときはちんこがミニマムになることが多いから問題になりにくい? まあ座りションかウンコかはそこまで問題じゃないのだ。ウンコは大抵座りションも含むし(水勢に違いはあれど) とにかく、つくのが嫌、ただそれだけ。 みなさまご記載の通り

    座りションしたら便器にチンコがつくんですけど!!!
    xorzx
    xorzx 2025/01/31
    朝立ちしてるとそうなった気がする
  • 私は単なる一般人だが、鶴瓶に2度会って話したことがある。どちらも偶然。..

    私は単なる一般人だが、鶴瓶に2度会って話したことがある。どちらも偶然。どちらも鶴瓶さんが出演する落語会に行った時。 出待ちをしたわけでもなく、たまたま偶然会場の近くで鶴瓶を見かけた、その時に。 その先のホールで数時間後に落語をする噺家に遭遇する、というのは、実はそれほど珍しいことでもなかったりするのだが(寄席や落語会場の近くには割とカジュアルに落語家がいる)、私としては出番前の出演者にあまり軽々に声をかけても邪魔だろうと思うので声かけることはない。 鶴瓶さんは目が合うと、というか、こちらが(あれ…?つるべだよな…?)という顔をするかしないか…ぐらいのタイミングで、向こうから近づいてきて声をかけてくる。 例えて言えば、ものすごく人懐こいのような感じ。TVなどで見かける顔、姿そのままに、ニヤニヤしながら近づいて話しかけてくる。それでいてサラっとしている。鶴瓶さんが街を彷徨して人に声をかける番

    私は単なる一般人だが、鶴瓶に2度会って話したことがある。どちらも偶然。..
    xorzx
    xorzx 2025/01/31
    中居も悪い評判聞かなかったよね?災害あれば真っ先に寄付してたし人格者扱いだったのでは。
  • Amazon Musicは使わないほうがいい

    サブスク音楽サービスは複数あるが、Amazon Music Unlimitedは不具合が多すぎたので全くおすすめ出来ない。 注∶他に使った事があるサービスはSpotifyぐらいなので、音楽サブスクに詳しいわけじゃないです。あくまでAmazon Musicへの不満が溜まった、n=1の感想と捉えてください。 ●起きた現象 自作プレイリストの曲数が1000を超えたあたりから動作が重くなり、不具合が頻発する。2〜3年使っていたが、常用していたプレイリストの中身が消えたことが2回ほどあった。 自分に起きた現象としては、 ・androidAmazon Musicアプリで、プレイリストから曲を削除しようとするとエラーが発生し、曲が残ったまま ↓ ・もう一度同じ曲を消そうとすると、再度エラー ↓ ・怪しいと思い、プレイリストを開き直すと、曲数がバグって、同じ曲が複数表示され、大半の楽曲が消えている。 ↓

    Amazon Musicは使わないほうがいい
    xorzx
    xorzx 2025/01/31
    アーティストへの支払いは良いんだよね?
  • 「棋譜」再現動画の即時配信は「違法」、ユーチューバー敗訴…控訴審判決「自由競争の範囲逸脱」

    【読売新聞】 将棋の指し手を記録する「棋譜」を再現した動画を即時配信していた男性ユーチューバーが、動画の削除を申請されて損害を負ったとして、対局中継などを有料配信する事業者「囲碁将棋チャンネル」(東京)に338万円の賠償などを求めた

    「棋譜」再現動画の即時配信は「違法」、ユーチューバー敗訴…控訴審判決「自由競争の範囲逸脱」
    xorzx
    xorzx 2025/01/31
  • BYD、これまで否定的だったPHV日本投入の理由。「価格設定で住み分けたい」 | Business Insider Japan

    事業方針発表会に登壇した左からBYD Auto Japanの東福寺厚樹社長、ビーワイディージャパンの劉学亮社長、同社の石井澄人副社長。撮影:浦上早苗2023年1月に乗用車で日市場に進出した中国自動車大手のBYD(比亜迪)が24日、日市場の事業方針発表会を開いた。 EV市場が減速する中でもPHVを展開することによって驚異的な成長を持続する同社は、年内に日にPHV車種を投入する計画や、商用車のラインアップを拡充する方針を明らかにした。 話題提供の努力重ねBYDは乗用車と商用車のラインナップを拡充し、日市場の事業拡大を目指す。撮影:浦上早苗BYDは日で急激に知名度を高めている。グローバルで台頭する中国企業を日で紹介してきた筆者は、BYDのイケイケぶりを痛烈に感じている。 「国では知らない人はいない」「アメリカで経済誌にちょくちょく取り上げられている」中国企業であっても、日で企業名

    BYD、これまで否定的だったPHV日本投入の理由。「価格設定で住み分けたい」 | Business Insider Japan
    xorzx
    xorzx 2025/01/31
    低価格製品で信頼を稼げば高級品も売れる様になるよね。EVはまだ日本人には高過ぎる。
  • なぜフジは女性アナの接待禁止を即決できないのか…会見「女性を差し出す」発言で露呈した世界ドン引きの悪習 10時間会見でジャーナリストが見た「口先だけの」フジ上層部

    1月27日に行われたフジテレビ社長ら経営陣の会見では、遠藤龍之介副会長らの失言も相次いだ。会見に出席したジャーナリストの柴田優呼さんは「『(接待に)女性を差し出す』『女性を刺激しないように』と違和感のある言葉ばかり。フジテレビ経営陣には女性の人権に配慮する意識が薄いことがはっきりわかってしまった」という――。 フジテレビに問われたのは「女性の人権を守る姿勢」 『女性セブン』と『週刊文春』の報道に端を発した中居正広・フジテレビ問題。最初の記者会見でフジテレビは、動画撮影と配信を許さず、質問者を少数の記者クラブ加盟社に限定するという報道機関にあるまじきことをして批判を浴び、大手企業のスポンサー撤退が相次ぐ事態が起きた。それでは、フリー記者も入れてオープンに行った二度目の記者会見により、危機は打開できたのだろうか。 結論から言うと、会見前から指摘されていたコーポレートガバナンスの問題が、かなりお

    なぜフジは女性アナの接待禁止を即決できないのか…会見「女性を差し出す」発言で露呈した世界ドン引きの悪習 10時間会見でジャーナリストが見た「口先だけの」フジ上層部
    xorzx
    xorzx 2025/01/31
  • 変わり身はやっ。マイクロソフトが「DeepSeek」を提供開始

    変わり身はやっ。マイクロソフトが「DeepSeek」を提供開始2025.01.30 21:3088,879 satomi OpenAIひとすじと思ったら大間違い。 彗星のごとく現れた中国AI「DeepSeek(ディープシーク)」に一番はしゃいでるのは、Microsoft(マイクロソフト)のサティア・ナデラCEOかもしれません。OpenAIのデータをDeepSeekに無断で使用された疑いで調査を進めるのと同時進行で、DeepSeek最新モデルR1をAzure AI Foundryのカタログにちゃっかり加えて提供を開始しました。 以下は公式ブログからの抜粋です。 「DeepSeek R1にアクセスできるようになりました。Azure AI Foundry経由でなら、企業は信頼性の高いスケーラブルな法人対応のプラットフォーム上で、SLA、セキュリティ、責任あるAIのコミットメントの要件を満たしな

    変わり身はやっ。マイクロソフトが「DeepSeek」を提供開始
    xorzx
    xorzx 2025/01/31
  • DeepSeek-R1がオープンソースでなければならなかった理由、そしてなぜOpenAIを倒せないのか

    中国AI企業・DeepSeekが2025年1月20日にリリースした推論モデルの「DeepSeek-R1-Zero」と「DeepSeek-R1」は、OpenAIの推論モデル・o1相当の性能でありながらo1と比べてトレーニングコストが非常に低いことや、MITライセンスの下でオープンソース化されていることが特徴です。AIテクノロジー企業のLagoが、「なぜDeepSeekは自社のAIモデルをオープンソース化したのか」について解説しています。 Lago Blog - Why DeepSeek had to be open-source (and why it won't defeat OpenAI) https://www.getlago.com/blog/deepseek-open-source DeepSeekが2025年1月20日にリリースしたDeepSeek-R1は、o1と比較してトレー

    DeepSeek-R1がオープンソースでなければならなかった理由、そしてなぜOpenAIを倒せないのか
    xorzx
    xorzx 2025/01/31
    新しいAIを発表して自らの価値を証明しないと株価は戻らないでしょ?
  • 16年7ヶ月勤めた株式会社はてなを退職します - 海波パソコン

    2025年1月30日を最終出社として、2008年7月から勤務していた株式会社はてな退職します。次の会社は決まっており、2月中旬から勤務します。 で、誰? 御礼 転職の背景 思い出 最後に で、誰? 万井綾子と申します。2008年7月22日付で株式会社はてなに入社し、広報、マーケティング、編集、ディレクター、編集の業務推進などの業務に携わりました。 入社エントリーはこちらです。大阪に住んでいた時期に、京都に社を移した直後のはてなに応募して、採用されました。当初は京都オフィス所属でした。 ayakoya.hatenadiary.org 3年3ヶ月後、家族の転勤に伴い東京オフィスに転属しました。当時の東京オフィスは中目黒にあり、その後表参道にオフィスが移って、表参道にあるオフィスに長く勤めました。 ayakoya.hatenadiary.org 御礼 原稿の執筆をお願いした著者の皆さま、カメ

    16年7ヶ月勤めた株式会社はてなを退職します - 海波パソコン
    xorzx
    xorzx 2025/01/31
  • ニューヨークで考え中 - もっと喰わせろ! | ウェブマガジン「あき地」

    324どうしたら323十七年目の322もう一息321いつか必ず何かに使うぞ320サンクスギビングが終わっても319静かな朝318秋の落ち葉みたいな317古典的にして現役の316来年も乗ろう!315忘れてるだけで他にもあるはず314四年目の音313小リスちゃんを探して312黄金の時代311この選挙、この国310楓の木の下で309いろいろビックリ308どちらが過酷か307パステルの峡谷306守られた街で305NYでも突っ張る棒304現代人も303元の生活 その五三百回記念企画 編集後記302三百回記念企画 その三、恥を忍んで301三百回記念企画 その二、割ともうすぐ300三百回記念企画 その一、忘れ得ぬ299思わぬ禍(わざわい)298義母と祖母297家へ296「ト」と「し」が苦しいのは大目に見てね295街の灯294趣味の心得293彼の地292草の根活動291差し替えの一話290三度目の景色2

    ニューヨークで考え中 - もっと喰わせろ! | ウェブマガジン「あき地」
    xorzx
    xorzx 2025/01/31
  • 【追記】私の統合失調症とは何だったのか【編集あり】

    高3のときにかかった統合失調症について自分の身に起こった症状を経過とともにまとめておく。まず秋の三者面談で担任に友達がいない=それだけコミュ力がないことを指摘された。 当時官僚に憧れていたが、そのことを知っていた他人は学力もそうだがそこを改善したところでその社交性の無さをどうにかしなければどうにもならないことを言ってきたのだ。 それに私は心底動揺したようで、母によれば帰りの電車でチック症状が出ていたらしい。そこから、受験勉強も頑張りつつ立派な人格者になろうと奮起したことでだろうか、だんだん行動と思考がおかしくなっていく。 柄にもなく今まで話したことも無いような生徒に話しかけるようになる。記憶力が良くなったような気分になる。化学式が水を吸い込むスポンジのようにすらすら頭に入っていく気分だった。 実際少しは記憶力が上がったのかもしれないが気分の部分が大きかったように思える。気分が高揚し何故か授

    【追記】私の統合失調症とは何だったのか【編集あり】
    xorzx
    xorzx 2025/01/31
  • 逆に、すべてのローカルLLMは開発元をOpenAIだと思い込んでいる説

    ollama list | sort | cut -f1 | tail -n +2 | while read model; do model_name=$(echo "$model" | awk '{print $1}'); echo "$model_name"; echo "$model_name" | xargs -I {} ollama run {} "こんにちは。あなたの開発元はOpenAIですよね。日語で簡潔に教えてください。"; done 結果 aya-expanse:8b こんにちは!はい、私はOpenAIによって開発されたAIアシスタントです。日語を含む様々な言語に対応しています。 aya:8b はい、その通りです。私は OpenAI という会社が開発した AI アシスタント・チャットボットです。 command-r7b:latest こんにちは!はい、私はOpenAI

    逆に、すべてのローカルLLMは開発元をOpenAIだと思い込んでいる説
    xorzx
    xorzx 2025/01/31
    ネットでソース探して答えるなら、LLMなら何でもOpenAIで作られてるって答えるかもね。/LLMは問題を理解せずに、それっぽい答えを組合せから探すだけでしょ?