2023年11月10日のブックマーク (21件)

  • 悩めるゴルファー注目!適当なグリップで肩の力を抜く - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    ワンポイントだけでゴルフが変わることもある ドライバーのボール位置 ショートサム?ロングサム? ソールは浮かす スイングを「立て振り」から「フラット」に ドライバーに悩みのある人 グリップは適当に作る ワンポイントだけでゴルフが変わることもある ちょっとしたことでゴルフが変わってしまう事があります。そのワンポイントが一生続くかといえばそれもありません。しかしそのワンポイントのおかげでちょっとした発見があるのも事実です。もしも不調に陥った時にはその経験が役に立つことで、長いゴルフ人生のプラスになります。 実際問題アマチュアゴルファーがスイング改造をすることは相当の勇気が必要ですが、少しだけ部分的な改造であればダメもとで試すことができるため、もとに戻すことも簡単です。それがワンポイントになります。 今回はアドレス・スイングその第2弾ということです。 ドライバーのボール位置 とくにドライバーのテ

    悩めるゴルファー注目!適当なグリップで肩の力を抜く - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
  • 山崎製パン チーズ クリームパンだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは 山崎製パン チーズ クリームパンだよ こちら 裏 中身 もちもちパンのクリームパンって感じですね カスタードタイプじゃないけど これは これで いい感じですね ふくすけ 先にべないで ください ってな感じですね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    山崎製パン チーズ クリームパンだよ - ふくすけ岬村出張所
  • 【北海道の赤い羽根共同募金バッジ】競走馬やシマエナガなど可愛いキャラがいっぱい! - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 1か月前にガチャガチャを買いました。 今までまったく興味がなかったのですが、門別競馬場でガチャガチャマシーンを見た瞬間、気がついたらお金を投入していました。 で、中身はというと…、 ミホノブルボン ジャジャ-ン! 北海道日高町地域限定の赤い羽根共同募金「ミホノブルボン」のピンバッジです✨ 確か去年もミホノブルボンがあったような…。 ガチャガチャの金額(募金金額)は500円。 そのうち材料費や製作費を除いた金額が赤い羽根共同募金に寄付される数量限定商品です。 スペシャルウィーク そして赤色のガチャガチャには、「スペシャルウィーク」のピンバッジ。 2023年のバッジとして登場です。 赤い羽根共同募金バッジ 全国に様々な「赤い羽根共同募金」のご当地バッチがありますが、競走馬は珍しいのではないでしょうか。 もう、競馬ファンにはたまりません。 ガチャガチャ一台

    【北海道の赤い羽根共同募金バッジ】競走馬やシマエナガなど可愛いキャラがいっぱい! - 搾りたて生アキロッソ
  • デッドストックです!【ドイツの軍服】旧西ドイツ陸軍モールスキントラウザーズ(OD)とは?1119 🇩🇪 ミリタリー WEST GERMANY ARMY MOLE SKIN TROUSERS(OD)1990 - いつだってミリタリアン!

    今回は、1990年代の旧西ドイツ陸軍モールスキントラウザーズを分析します。 以前分析した旧西ドイツ陸軍モールスキン・ジャケットと同じ生地が使用されています。 勿論戦闘用ですがファッションにもおすすめですね。 偶然入手できたデッドストックです! 目次 1  旧西ドイツ陸軍モールスキントラウザーズ(OD)とは? 2  全体及び細部写真です! 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータ 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  旧西ドイツ陸軍モールスキントラウザーズ(OD)とは? 日と同様に第二次世界大戦に敗れたドイツは、すぐに国土が東西に分断されました。 そしてそれぞれのドイツは独自の軍隊を持っていて、後の冷戦における最前線となりましたね。 当時共産圏に属した東ドイツは旧ソ連式の兵器や軍装を装備。 一方、自由主義陣営に属した西ドイツは、アメリカ式の兵器や軍装を装備しました

    デッドストックです!【ドイツの軍服】旧西ドイツ陸軍モールスキントラウザーズ(OD)とは?1119 🇩🇪 ミリタリー WEST GERMANY ARMY MOLE SKIN TROUSERS(OD)1990 - いつだってミリタリアン!
  • ラ・ヴィアンローズ - 死体を愛する小娘社長の日記

    ………バラ色の人生じゃん… 「じいちゃん背負え!」 と茜ちゃんに無線で指示。 『らじゃ~~ ( ̄○ ̄)!!』 茜ちゃんは泣き崩れた小っちゃいじいちゃんをおんぶして霊柩車に向かい、玄関先で歩哨している保安部の女の子がお姫様抱っこしで霊柩車に乗せた これ、先週あった告別式から出棺までの出来事。 じいちゃん、この告別式で… 生まれて初めて女の人に花を贈ったの それは三の薔薇 三の薔薇の花言葉は 「愛しています」 ………昨日、香典返しの一部の回収と葬儀のお礼に先述の故人(施主)宅へ訪問したよ 中に入って後祭壇へ 祭壇には三の薔薇が供えられていたよ 子息(施主)さんに寄ると 「葬儀の後、あの社員さん(茜ちゃん)から渡された花 (薔薇) が気に入って、花屋に薔薇を買いに行く様になり…… 今まで会話なんか殆ど無かったのに、花の話から会話をする様になった」 「よく婆ちゃんの話しをするんだよね、楽しく

    ラ・ヴィアンローズ - 死体を愛する小娘社長の日記
  • 見積もり🚗³₃ - rie563の日記

    皆さんこんばんは🌙*゚ りえです 昨日は父の病院通院日だったため、忙しくてブログ書く暇がありませんでした と言っても私は病院には付き添っていません 姉が朝から動いてくれました その帰りに両親と姉と私でランチするのが通院日の恒例になりつつあるのです 昨日はハンバーグランチして来ました 父は先日めまいと吐き気で2日間ほど欲もない状態でした 私も母もとても心配しましたが、今ではほぼいつも通り元気になりました 病院で主治医の先生にも報告しましたが 恐らく癌のほうではなく、糖尿病関連の体調不良だったのでは?とのことだったようです なんだかんだで今まで癌で体調不良というのは無く、具合が悪くなる時はいつも糖尿病が関係してるみたいです 糖尿病って厄介ですね💧 とりあえず昨日はもりもり肉をべていたので大丈夫そうです さて、予告していた車見積もりの件ですが 4件ほど見積もりを依頼しました まずは写真で

    見積もり🚗³₃ - rie563の日記
  • 重要文化財 旧函館区公会堂 - 六時のおやつ

    camera: NIKON Z6Ⅱ lens: NIKKOR Z 14-30mm f/4 S 函館に行ったらまず行く人が多いだろう。それだけ有名な場所だ。 中に入ってみたが、退屈だったというのが正直なところ。 この建物は明治40年(1907年)の大火により、町会所が焼失してしまい 新たな集会所の建設の計画が持ち上がった際、初代相馬哲平が50,000円(現在の10億円相当) の寄付を申し出て、明治43年(1910年)工費58,000円(現在の約11億6,000万円相当)余りで完成した。 この相馬哲平さんの家が、この旧函館区公会堂の坂道を下ったところにあるが それはもう立派なお屋敷で中も十分に楽しめる所なので是非行って頂きたい。

    重要文化財 旧函館区公会堂 - 六時のおやつ
  • 孵卵15日目 転卵停止 - うずら話 - ヒメウズラの生活

    26日の夕方に温めはじめた2つの卵、今日で15日目になりました。 15日目、自動転卵を停止しました 孵化2日前には転卵(=卵の中の雛が卵の殻の内側にくっつかないように、定期的に卵を転がして向きを変える事)を停止します。人によっては停止しないという人や3日前に止めるという人もいますが、我が家の孵卵器Sir.Limeyの設定は2日になっているのでそれにお任せです。 あと2日です 転卵が停止したら孵化に備えてSir.Limey内の環境を整えます。まずは孵化したヒヨコの足がプラスチックの床で滑らないよう、ダンボールにガーゼを貼った床敷を敷きます。 生まれたばかりのヒヨコの股関節はゆるゆるなので、滑る床ではしっかり立ち上がれない上に股関節が脱臼して180°開脚のようになってしまう事があります、そのまま関節が固まってしまうと立てなくなりますので、滑り止めの床敷は必ず敷かないといけません。(※万一脱臼し

    孵卵15日目 転卵停止 - うずら話 - ヒメウズラの生活
  • 里芋コロッケはとろりとろける芋 しばらく冬眠します - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

    タイトル通り、しばらく冬眠します 皆様のブログは、こっそり覗きます 冬眠の前に、カロリー摂らないと! そんな感じで冬眠前といえば、揚げ物ですよね 今日のご飯 ●カワハギのから揚げ 里芋コロッケ ●白菜の鰹節和え ●切干し大根の煮物 早速、里芋コロッケからいきますか しっかり火を通して潰した里芋に、分かりにくいですが炒めた鶏ひき肉も入ってます しっかり混ぜましょう 小麦粉、卵、パン粉をつけて柔らかいので冷蔵庫でお休みしていただきます 中火でこんがり揚げてください 後は、ツルンと肌を目指したいカワハギですね tontun.hatenablog.com 塩をまぶし、片栗粉つけて揚げます 今日もツルんとしてますわ 揚げている間に、茹でた白菜に鰹節 シンプルにお醤油合わせるだけです 色々盛ったらば ●カワハギのから揚げ 里芋コロッケ ●白菜の鰹節和え ●切り干し大根の煮物 冬眠前って茶色い

    里芋コロッケはとろりとろける芋 しばらく冬眠します - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
  • 頑張る全ての人に贈る物語です!『北極百貨店のコンシェルジュさん』 - テイルズ・オブ・シングルマン

    ★ 「♫なぁーんでーもー揃う〜 北っ極百貨店」 皆さんおはようございます。 こんにちは、こんばんはです。 皆さん日々のお仕事お疲れ様です。 忙しい毎日を送られている事と思います。 そんな日々において、自分は最後に心を込めてお仕事したのがいつなのかはっきり思い出せなかったりします。 (´_ _`)シュン 「人手不足」が枕言葉と化した日の職場全般において、効率の良さが求められるのは致し方ない事だと思います。 そんな今だからこそ響く映画があります。 その名も『北極百貨店のコンシェルジュさん』 引用元:公式サイト&ORICON NEWSより 制作はProduction I.Gとの事なので、そのクオリティーは折り紙付きです。 d(^_^o) しなやかに動く仕草や表情がとてもユニークでいてコミカル♫ 映画『北極百貨店のコンシェルジュさん』15秒CM 秋乃編|2023年10月20日(金)公開! - Y

    頑張る全ての人に贈る物語です!『北極百貨店のコンシェルジュさん』 - テイルズ・オブ・シングルマン
    y-devotion
    y-devotion 2023/11/10
    これはなかなか面白そうですね~✊好きかもです!
  • 【サイズ選び難しい】J.M.WESTON(ジェイエムウェストン)の GOLFのサイズ感について。180ローファーとの比較も。 - ゆさん歩

    こんにちは、遊佐です。 先日J.M.WESTON(ジェイエムウェストン)の GOLFを購入したのですが、実はゴルフを購入するのは2度目。 www.yusanpo.com これは3年前に書いた記事ですね。懐かしい。 なんで今回購入したかというと、サイズを変えるためです。 そこで今回のブログでは、なぜサイズを変えたのか、どう変わったのか、そして180ローファーとのサイズ比較について話していきます。 以前の記事ではサイズ感についてあまり触れていないこともあり、今回改めてウェストンのゴルフについてフレッシュに書いていきたいと思います。 この記事はこんな人にオススメ J.M.WESTON(ジェイエムウェストン)の評判は? GOLF(ゴルフ)は他のUチップと何が違う?人気の理由は? サイズ感について知りたい。また180はどのサイズを履いている? 【サイズ選び難しい】J.M.WESTON(ジェイエムウェ

    【サイズ選び難しい】J.M.WESTON(ジェイエムウェストン)の GOLFのサイズ感について。180ローファーとの比較も。 - ゆさん歩
    y-devotion
    y-devotion 2023/11/10
    ウエストンのゴルフ、気になってぼちぼちチェックしていたところです。やはり圧倒的に美しいですね!サイズ感も参考になりました!
  • 素人 畳部屋からフローリングへ、していきます(^^ゞ途中経過 - 単身赴任 自炊(^^♪

    まずは、栄養補給から なんと 金ちゃんヌードル(徳島製粉株式会社)を見かけたんです。 話が脱線しましたね。 申し訳ない。 ここは、8畳の部屋なんです。 先日、途中まで行いました。 日、2023年11月8日(木)3日になります。 足らなかった材料を買ってきました。 準備ヨシ。 合板1枚 30㎜✖45㎜ 3 断熱材を入れ 合板を張り、フローリングを張っていきます。 慣れない姿勢は、腰痛を誘発します。 フローリング8畳分購入したんですが ここの部屋も数㎡広い 微妙にたりない 外から、全体を撮影。 ここは、6畳なんですがほんの少し部屋が広い 約2㎝の隙間が 作業時には、 インパクトドライバーでビスをねじ込む音 金づちで釘を打つ音 が近所まで響きます。 作業は、途中ですが17時前に終了でーす。 ここの秘密基地の和風部屋は、6畳と8畳。 フローリングが3枚足りない。 以前から4店舗のホームセンター

    素人 畳部屋からフローリングへ、していきます(^^ゞ途中経過 - 単身赴任 自炊(^^♪
  • GALLERY file 135 九谷焼・庄三手ぐい吞 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 photo:東山あいおい店 今日は九谷焼・庄三手ぐい吞などを掲載します。 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 撮影の後のスイーツは・・ 金沢・森八の能登の宝ぷりんを 美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用したお皿は九谷焼・福の皿 完売致しました。 このブログは金沢の古美術店、東山あいおい・久りゅう東山 監修の下、制作し当店のphotographerライダーマンが撮影した商品のGALLERY。 東山あいおい・久りゅう東山のofficial Blogです。 お店のホームページはこちらのHOMEまたはaioikuryuをクリックしてご覧ください。 aioikuryu.com 気になる品がございましたらライダーマンまでお尋ねください。 東山あいおい・久りゅう東山にはこの他にも色々な品がございます。 金沢へお越しの際は是非立ち寄ってみて下さいね! 次回の

    GALLERY file 135 九谷焼・庄三手ぐい吞 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
  • ジャズ・トゥナイト 2023年11月4日(イリヴァーシブル・エンタングルメンツ、ダニエル・ビジャレアル) - ラジオと音楽

    www.nhk.jp 【目次】 ホットピックス Irreversible Entanglements『Protect Your Light』 Our Land Back Degrees of Freedom Daniel Villarreal『Lados B』 Traveling With Sunset Cliffs ホットピックス Irreversible Entanglements『Protect Your Light』 今年、インパルス・レコーズと契約したアメリカのジャズ・コレクティヴ:イリヴァーシブル・エンタングルメンツのメジャー・デビュー・アルバム。詩人でありボーカリストのムーア・マザーことカマエ・アイェワをフィーチャーしたフリー・ジャズ・クインテットで、即興のライブ・パフォーマンスをベースにしています。メンバー全員が活動家としての側面も持っているそうで、2015年に開催されたア

    ジャズ・トゥナイト 2023年11月4日(イリヴァーシブル・エンタングルメンツ、ダニエル・ビジャレアル) - ラジオと音楽
  • これはいい変化? - むらよし農園

    早朝5時に目覚める。 外はまだ暗い。 そうなると不思議なもんでなかなか起きようという気が出てこないんだ。 夏なら絶対に布団から飛び出してるはずなのに。 もそもそと布団で粘り、5時10分に布団から出た。 お湯を沸かしてコップに注ぐ。 白湯になるまで冷ましたら、ゆっくりと飲み干す。 じんわりと体が起きてきたら弁当の準備を始める。 ガッツリと映えない弁当を作り、残り物で朝を済ませる。 ほぼ完ぺきに近い朝の過ごし方である。 誰もいない会社につき、ゆっくりとニュースを見たりメールを見たり。 するといつもより早い時間に上司がやってくる。 「おはようございます。今日は早いですね」 上司はビニール袋を持って近づいてきて、 「おぅ。これやるよ。」 そう言って牛丼を渡してきた。 7時半である。 意味が分からずに理由を聞いてみると。 上司は早朝4時前に起床し、昨夜の深酒のせいかどうかは分からないが、無性に牛丼

    これはいい変化? - むらよし農園
    y-devotion
    y-devotion 2023/11/10
    大丈夫です!美味しいものをたくさん食べましょう(笑)それこそらしさです👍👍
  • マイナポイント詐欺メール・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

    2日連続で、マイナポイント事務局を語る詐欺メールが届きました。ポイントをプレゼントするというありがたいメールです。しかも、20000ポイントをすでにもらっている場合でもOKとのこと。 これは、完全な詐欺メールです。総務省のホームページでも注意喚起されていますが、よろこんで関わるとえらい目に遭いますよ。皆さん、追加のポイントもないし、マイナンバーカード作成や保険証などの登録によるポイント付与は9月末で終了しています。 少し前には、三菱UFJ銀行から口座凍結を解除する手続きをするように、メールで連絡がありました。私は、そこに口座がないので騙されずに済みましたが、あの手この手で人を騙して、自分だけよい思いをしたいという輩が絶えません。 若い女の子を買春する男。女の子が体を売って稼いだ金を巻き上げるホスト。買春した男が、実はホストクラブのオーナーだったりして。お金が、ぐるぐると循環していますね。し

    マイナポイント詐欺メール・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
  • 気まぐれ弁当69 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●気まぐれさん● ●メンズ弁当● 今回もお越しいただきありがとうございます。 今回はメンズ弁当の紹介とレザークラフト用品収納BOXの紹介です。 ●のりたま のりたまを子供がべてて、なんだか美味しそうだったのです。 だから、こっそり子供のふりかけBOXからスチールしました(笑) 久しぶりにのりたまをふりかけました。 ●グリルパン ロースハムは卵に入れると美味しいですね! ちょっとバターも入れました。 やっぱりハムっていいですね。 ●ある日の朝ごはん 今回はこんな朝ごはんになりました。 卵にはケチャップかけました。 あれ?かけすぎたかな? いつも奥さんのご飯の時は気になります。 かける量って人によってまちまちですもんね。 ケチャップを出してても、卵に掛けてくれない可能性有ります。 メモで「卵にケチャップかけて下さい」とか...。 まぁ~好きな様にべてくれたらいいのですけどね(笑) こうやっ

    気まぐれ弁当69 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
  • Xmasの準備🎄.* Ekelundエーケルンド🎄.*˚✩∗*゚⋆。˚✩☪︎⋆。˚✩北欧スウェーデン❁.。.:*✿ 🦔✿*:.。.❁ - BOTANUSAGIの日記

    botanusagi.info 11月にはいりました( *¯ ꒳¯*)✨ 🎄Xmas🎄 少しずつ 準備をはじめます🦕𓈒 𓂂𓏸⸝⸝⸝♡ 家の中の空間が クリスマスの雰囲気に つつまれていく その過程が 子供の頃のように わくわくする心と 大人になったからこその楽しみが 合わさって とても 楽しみな期間になります 絶対に欠かせないもの ツリー🎄ですが  もうひとつ絶対的なものが エーケルンドの織物 タペストリーなどです ❁.。.:*✿ 🦔Ekelundエーケルンド 🦔✿*:.。.❁ 1692年創業 北欧スウェーデンの テキスタイル(織物)を扱う老舗のブランドです エーケルンドの商品のラインナップは ディッシュクロス * キッチンクロス(キッチンタオル) テーブルランナー  *  ブランケット * ムーミンシリーズ* など色々🍀*˚:゚・* 製造においても 原料となる原糸にこ

    Xmasの準備🎄.* Ekelundエーケルンド🎄.*˚✩∗*゚⋆。˚✩☪︎⋆。˚✩北欧スウェーデン❁.。.:*✿ 🦔✿*:.。.❁ - BOTANUSAGIの日記
  • 事象の地平面を歩く - Arahabaki’s diary

    ご訪問下さりありがとうございます。 ☆を付けて下さる方、記事をお読み下さる方、大変感謝しております。 最近の私は、事象の地平面(時空の地平線)に居ます。というか、そこに居るのは昔からなんだけど😐。 人間の正体は、事象の地平面に存在する情報構造体です。その情報構造体は、時空の地平面上では明確に分離された輪郭を持たず、事象の地平面の上に広がって、いろいろ相互作用しているのがわかります(ちょっと、分からない事いっててすみません😓)。 ただ普通は、そういう風に自分に見えていないだけで、それは当の事なんです。皆さんも薄々感じているはず(?)。 つまり、それが5次元という事です(😅)。 さて今日は、いつもと違う感じだけど私が気になった動画を選んでみました。宜しければ、お時間のある時にでもご覧になってみて下さい。 下のは、どこかのグルーブが作っているアニメ作品です。短いけど、ジブリっぽい作風で、

    事象の地平面を歩く - Arahabaki’s diary
  • いい塩梅で着飾る - ファッションスタイル

    タイドアップするとなると、どうしても硬い印象を与えてしまう。 そういう雰囲気の時はそれでいいが、抜け感があって遊び心があるコーディネートも大切だなと思います。 抜け感を意識したコーディネートがこちら。 抜け感を意識したコーディネート 遊び心を持たせたポイントは、まずネクタイ。 ネイビーソリッドタイという王道中の王道ですが、チューリップを真ん中にあしらった遊び心のあるアイテムです。 また、デニムスラックスというのもポイントです。 ウールのスラックスだと硬すぎる。。 だからといってデニムだと砕けすぎる。。 ちょうどいい塩梅のデニムスラックスです。 クリースがきっちりと入っているのがいいですね。 そして目立たない部分ですが、このベルトも遊び心があります。 実はリバーシブルのベルトです。 表側は黒色、裏側は茶色になっており、黒と茶色どちらのコーディネートでも対応可能です。 COACH コーチ メン

    いい塩梅で着飾る - ファッションスタイル
  • 【徹底レビュー】ハーレーオブスコットランド・ニットセーターのサイズ感、着心地、コーデなど - YMのメンズファッションリサーチ

    ハーレーオブスコットランドとかいう万人の味方 ハーレーオブスコットランドとは ハーレーオブスコットランドのここが凄い コストパフォーマンスの高さ カラー展開の豊富さ シンプルで飽きの来ないデザイン 色褪せない伝統 ハーレーオブスコットランド・シェットランドウールタートルネックセーターをレビュー デザイン(シルエット) 素材、作り カラー サイズ感・コーディネート ハーレーオブスコットランドは万人持っておいて良し ハーレーオブスコットランドとかいう万人の味方 一雨ごとに季節が進む。 そろそろ冬の匂いを感じ得るこの頃。 何が着たくなる? フリース等は暖かいし軽いし、良い選択だ。 厚手のスウェットシャツもほっこりする。これもまた良い。 しかし、はるか昔から人々を寒さより守ってきたのはやはりウールのニットセーターだ。様々な素材の物を身に付けても、結局ウールのセーターに戻ってくる性(さが)に逆らえな

    【徹底レビュー】ハーレーオブスコットランド・ニットセーターのサイズ感、着心地、コーデなど - YMのメンズファッションリサーチ