2024年8月19日のブックマーク (14件)

  • THE ひとつまみ しお枝豆だよ  - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは THE ひとつまみ しお枝豆だよ こちら 裏 今日から 平常 業務ですね なかなか 切り替えが できなそうですね ふくすけ 君は 相当 お疲れだよね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    THE ひとつまみ しお枝豆だよ  - ふくすけ岬村出張所
  • 【風水効果】を楽しむ観葉植物。 - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは!ウサピリカです。 お盆期間中は、息子と観葉植物を購入するために店巡りをしました。 観葉植物の良さに目覚めた息子といっしょに店を回っていると、私も欲しくなってくるんですよね。 つられて、購入してしまいました。 クロトン エクセレント ヒメモンステラ マドカズラ 万年青(おもと) ポトス ピレアとカポック クロトン エクセレント クロトン エクセレント 葉っぱが赤や黄色に染まり、見た目が華やかなクロトン。 別名、変葉木(ヘンヨウボク)。 息子が気に入って自分の部屋用に購入しました。 風水的に見るとクロトンは金運・対人運・仕事運・勉強運に良いそうですね。 どこに置くかによって効果が違ってくるそうで、息子の部屋がある北東~東に置くと仕事運、勉強運に良いのだとか。 当の人は風水のことはまったく意識してないので、効果があったかどうか、これから密かに観察しようと思います(笑) ヒメ

    【風水効果】を楽しむ観葉植物。 - 搾りたて生アキロッソ
    y-devotion
    y-devotion 2024/08/19
    ポトスとカポックはうちにもあります☺️ミドリがあるといいですよね✨
  • えっ!!なに今の?? - 死体を愛する小娘社長の日記

    ……知らんかったの?…(゜o゜;) 久しぶりの休日のたわいも無い一コマ 「アネゴ~!びっくりしたよ、内緒にしてたらダメだって」と茜ちゃんが言った σ(^_^;) 読者の皆さんはグランドピアノの鍵盤って演奏中に横に動くって知ってましたか? この動画の30秒あたり グランドピアノの左ペダルを踏むと鍵盤が右にガバッと動くんだよね 今日はお休みの日だよ(^^)/ 夏休み期間って事もあって1ラボに居候中の学生バイトちゃん達も泊まりに来ていて… バイトちゃんが私の部屋の魔改造ピアノを弾いているのを…… ………茜ちゃんが見て 「今?ピアノ動いた!!?」 『えっ!何?』と……バイトちゃん 「今弾く所(鍵盤)動いたじゃん!!」と茜ちゃんが言う ( ̄。 ̄;) 『グランドピアノって左ペダルを踏んだら鍵盤全部がガバッと右にズレるんだよん』 『あ、知らんかった?』 「アネゴ~!びっくりしたよ、内緒にしてたらダメだっ

    えっ!!なに今の?? - 死体を愛する小娘社長の日記
  • 雷でエコキュートが壊れた話 Part2 - rie563の日記

    皆さんこんばんは🌙*゚ りえです 台風はどうでしたか? こちらは幸い特に何事もなく過ぎました 最大級とか言われてかなり警戒しましたけどね 普通に少し雨が降って風が強いかな〜くらいでした 皆さんも被害が無ければ良いのですが…… そして今日は台風一過の青空&猛暑でした この暑さはいつまで続くんでしょうね💧‬ 早く秋が来ないかな…… さて、続きです 前回は、雷でエコキュートが壊れ、保険会社に電話したところ請求出来ると言われ希望が見えたってとこまで書きました 話は前後するのですが 実は保険会社の前に業者さんと連絡を取っていました ネットで調べて目星をつけたところに連絡(LINE)して状況を掻い摘んで説明すると、すぐに折り返し電話がありました 一通りの挨拶と状況説明が済み、私が一番聞きたかった火災保険の話を切り出しました すると業者さんの方でもその話をしようとしていたようで、そのために電話をしま

    雷でエコキュートが壊れた話 Part2 - rie563の日記
  • 次々にカップル成立 - うずら話 - ヒメウズラの生活

    お盆が過ぎてから夜の気温が少し下がって過ごしやすくなりました、昼の気温も3℃ばかし下がってくれたらだいぶ良いのですが、まだまだカンカン照りです。 6月生まれのヒヨコトリオがすっかり大人になったので、先輩女子たちとデート大作戦してみたら...なんと大成功! モテモテなシマ・クロコ・オカラ三姉妹と 若手女子ミト&サン シマちゃんとすぅさんはミト・ワカ姉弟の両親で、すでに仲良しです。 3歳4ヶ月になるぶん&にしき兄弟は、女子不足+兄弟仲良すぎのせいでもう女子とデートは無理かと思っていましたが、最近にしきどんがミトちゃんとまあまあ上手くいっており、さらに兄貴のぶんちゃんはオカラちゃんとかなり良い感じになっております。弟に貢いでかいがいしいぶんちゃん、不憫だなと思っていましたがやっと春が来ました!これは嬉しい✨ 白いぶんちゃんと、こげ茶のオカラちゃん ぶんちゃんの後をついて来てくれるオカラちゃん ぶ

    次々にカップル成立 - うずら話 - ヒメウズラの生活
  • 茄子って結局煮られる運命 生成AIで作った悲しい茄子 - 真っ当な料理ブログ

    生成AIで作ったって日語って、正しいのだろうか 茄子は煮ると美味しいですね 茄子が煮られる運命を迎える瞬間を描いたイメージがこちらです。 覚悟を決めた顔ですな そんなご飯 茄子と豚肉の味噌煮 たこときゅうりの酢の物 かぼちゃとじゃがいものサラダ 茄子と豚肉の味噌煮 お鍋に茄子と水と酒、味噌と砂糖入れて煮ていきます 今日は砂糖入れて少し甘めにしていきます ぐだぐだっとなったら、豚肉も入れましょう くたくたに煮えたら完成です たこときゅうりの酢の物 塩もみしたきゅうり、たこ、わかめで酢の物作りましょう 砂糖とお酢です 味を馴染ませている間に かぼちゃとじゃがいものサラダ 火を通したじゃがいもとかぼちゃ、もらったハムとか マヨネーズとか辛子とか入れましょう しっかり混ぜたら完成です 盛り付けたらば ●茄子と豚肉の味噌煮 ●きゅうりとたことわかめの酢の物 ●かぼちゃとじゃがいものサラダ お皿被っ

    茄子って結局煮られる運命 生成AIで作った悲しい茄子 - 真っ当な料理ブログ
  • 【溢れるセンス】EYEVAN 7285の「192」をレビュー!オクタゴンシェイプのメタルフレーム - ゆさん歩

    こんにちは、遊佐です。 今回のブログは購入品レビューで、僕が大好きなアイウェアブランド「EYEVAN 7285」からオクタゴンシェイプの「192」をご紹介していきます。 オクタゴンのフレームを手にするのは今回が初めてで、前から1欲しいなと思って色々物色していましたが、甲斐あって最高の1に出会うことができました。 オクタゴンをお探しの方の参考になれば幸いです。 この記事はこんな人にオススメ EYEVAN 7285の評判は? メタルフレームが欲しい オクタゴンシェイプのおすすめは? 【溢れるセンス】EYEVAN 7285の「192」をレビュー!オクタゴンのメタルフレーム EYEVAN 7285 「192」 オクタゴンシェイプ 溢れるセンス グリーンレンズをIN まとめ 【溢れるセンス】EYEVAN 7285の「192」をレビュー!オクタゴンのメタルフレーム EYEVAN 7285 「EYE

    【溢れるセンス】EYEVAN 7285の「192」をレビュー!オクタゴンシェイプのメタルフレーム - ゆさん歩
    y-devotion
    y-devotion 2024/08/19
    オクタゴンは一見とっつきにくそうだけれども掛けるとしっくりくると言いますね。でも質、作りが良くないと心配。アイヴァン7285ならそのへんは文句なし。羨ましいですね✨
  • アメリカ・ディズニーアニメを無料視聴したら裁判は起こせない⁉ - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。

    裁判を起こせない‼ アメリカで訴訟が起きています。原告は死亡者の夫です。死亡者、つまり、は重篤なアレルギーを持っていました。そのため、ディズニ―ランドを訪れてレストランで事をして、アレルゲンフリーの事を求めたにもかかわらず、アナフィラキシーショックを起こして死亡しました。この件について、夫がディズニーランドの配膳のミスによって死亡したとして裁判を起こしたところ、ディズニー側は、裁判を拒否し、仲裁によって解決することを求めました。根拠は、がネットテレビディズニープラスのトライアル視聴をしていたことにあります。このトライアル視聴の条件には、ディズニー社との間で起こる全ての問題は、陪審員のいる裁判所ではなく、仲裁によって解決するとしていたからです。仲裁も裁判所によって行われますが、仲裁の場合、保守的な傾向が強く、陪審員裁判とは異なった形の結果になることが多いと言われています。 ディズニ

    アメリカ・ディズニーアニメを無料視聴したら裁判は起こせない⁉ - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。
  • 住宅の軒(のき)の「メリット」って何なのだろうか?考えてみる。 - 単身赴任 自炊(^^♪

    いきなり 軒(のき)といわれても ????? となると思いますよね。 知識がない状態で「軒」といわれても正直分かりません! 私が考えるに住宅の外壁から、はみ出している屋根のことだと推測します。 我が家の写真になりますが壁から出ている「雨どい」までが軒だと思います。 最近、軒がない・ほんの少ししか出てない住宅を見かける様になりました。 ご近所にも築5年以内の住宅が数件あります。 軒がない住宅を見るとスタイリッシュでカッコいいなぁと思います。 メリットがあるから、家主さんも納得して購入しているんでしょうね。 我が家の住宅には軒がある。 中古平屋物件に住み始め約4ヶ月が経過。 私が思うメリットを伝えようと思います。 個人的な感想なので受け流しいてくださいね。 外壁の劣化が軽減できる。 雨や日光のはいり込みを軽減してくれる。 エアコンの室外機やエコキューへの雨の浸入を軽減してくれる。 詳しく説明し

    住宅の軒(のき)の「メリット」って何なのだろうか?考えてみる。 - 単身赴任 自炊(^^♪
  • ハムシダマシとか言うよく分からない虫やらハエやらハチやらを撮ってみたら案外美しいものです! - 六時のおやつ

    camera: OM SYSTEM OM-1 lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro ↑ ハムシダマシ…ハムシのようでハムシではないらしい。 分布を調べると北海道にはいないようだが、実際は北海道のあちこちで撮影されている。 camera: OM SYSTEM OM-1 lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro ↑ ハムシでないとすると葉をべないということか? 花の蜜を吸う? 調べたら野菜には害にないと思われる虫(少し害があるかもしれません)と書かれていた。 一体どっちだ? 騙されないように。 camera: OM SYSTEM OM-1 lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro ↑ マダラホソアシナガバエ…前に撮影したアシナガキンバエによく似ているがこちらは翅が黒くマ

    ハムシダマシとか言うよく分からない虫やらハエやらハチやらを撮ってみたら案外美しいものです! - 六時のおやつ
  • 嫌な気持ちを昇華する - tetoの日記

    色々と嫌な気持ちになるものを目にしたり、何年も使ってきたお気に入りのマグカップも割れたり…捨てるから新しいものが入ってくるのさ✋🏻 iPhoneの写真を消しまくってたら、色々な写真を見て「こんなこともあったなぁ」とか思い返してました。もう何年も前に悩んでたことは、何であんなに悩んでたんだろう?って思うことばかりです。人生ってそんなもの。 これは3年前くらい?髪がまとまってない😅 毎日努力してるから、昔よりも今の私の方が髪も肌も遥かに綺麗になったと思う。 ただ何がどう効いてるのかはよく分からないです、、ここの効果測定したいんだけど 私の人生ずっとこれです 自分の為に努力しよう 見てろよ〜!(自分に言ってる)

    嫌な気持ちを昇華する - tetoの日記
  • GALLERY file 207 大樋焼茶碗 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 photo:東山あいおい店 今日は大樋焼茶碗や九谷焼・龍山盃にべっこう串などを掲載します。 先ずは九谷焼・龍山盃です。 九谷焼・龍山盃(高堂風錦手 陶芸作家 中田龍山 作) 口径4.8㎝ 高さ5.5㎝ 税込価格9,900円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 次はべっこう串です。 黒色べっこう串 長さ約9㎝ 税込価格7,700円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 最後は大樋焼茶碗です。 大樋焼とは・・ 石川県金沢市にある江戸時代から続く350年の歴史と伝統をもつ楽焼の脇窯。 大樋年朗 第十代大樋長左衛門(人間国宝・文化勲章受賞)作 口径11㎝ 高さ8㎝ 税込価格71,500円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 このブログは金沢の古美術店、東山あいおい・久りゅう東山 監修の下、制作し当店のphotographerライダーマンが

    GALLERY file 207 大樋焼茶碗 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
  • 挾間美帆のジャズ・ヴォヤージュ 2024年8月11日(ペーター・ハーボルツハイマー、アート・ファーマー、ミシェル・ルグラン) - ラジオと音楽

    www.nhk.jp 【目次】 #44 山で聴きたいJAZZ Peter Herbolzheimer Rhythm Combination & Brass「Mountain Dance」 Art Farmer「The Summer Knows」 Michel Legrand「After The Rain」 #44 山で聴きたいJAZZ 今回は「山の日」にちなんだテーマでした。リクエストと挟間さんの選曲。 Peter Herbolzheimer Rhythm Combination & Brass「Mountain Dance」 ロバート・デニーロ、メリル・ストリープ主演の映画「恋におちて」のテーマ曲にも採用された曲。1934年生まれのジャズ・ピアニスト、作曲家のデイヴ・グルーシンの代表曲の一つ。1979年に同じ名前のアルバムも発表しています。 ルーマニア生まれで主にドイツで活躍したジャズ・

    挾間美帆のジャズ・ヴォヤージュ 2024年8月11日(ペーター・ハーボルツハイマー、アート・ファーマー、ミシェル・ルグラン) - ラジオと音楽
  • 斑入り?・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

    この石付きのカエデも、水切れと強い日差しで葉がやられてしまいました。ぱっと見は、私の大好きな斑入りのようです。しかし、このままでは光合成もできませんので、新たな葉が吹きやすいように、茶変した葉を刈り取りました。 石付きというより、石掴みみたいですね。クレーンゲームを連想してしまいます。 富貴蘭などは、風蘭に斑が入ったものなどを選別して登録したものです。カエデの斑入りも、世の中には出回っているのでしょう。 痛んだ葉を取り除きました。そして、緑色の残った葉は、少しだけでも残したい。私も髪の毛が寂しくなってきましたが、「禿隠しみたいなことしないで、潔く剃ればよい」とか言う友人もいますが、例え3になっても剃りたくはありません。 植物の葉は、根からの養分を引っ張る役割があります。根からポンプで押し上げた養分をこっちへ回せという命令をしているイメージでしょうか。ですから、少しでも生きている部分があれ

    斑入り?・・・。 - 都会の隅で農的暮らし