タグ

増田に関するy-idのブックマーク (35)

  •  とある場所でコンビニをやっているが、もう限界かもしれない。  どこか..

    とある場所でコンビニをやっているが、もう限界かもしれない。 どこから書いたもんか。 あらかじめ言っとくけど、長い。 どのへんがターニングポイントになってんのかはよくわからんが、ここ10年以内のことではあると思う。簡単にいうと、利益を上げるための手段が、経営努力から人件費を削ることになった。まあ人件費削減がコスパでいうともっとも王道ってのは昔から変わらんのだけど、ほかの方法がいっさい通用しなくなった、というほうが正解かもしれない。ちなみに現在でも利益はかなり出ていて、その面から考えればコンビニをやめる理由はない。実際、やめられるもんでもない。 人件費を削るというのは、具体的にはどういうことか。レジに立ってりゃいいってことである。さらに昨今では削りたくなくても勝手に削れるという事態がけっこう頻出している。つまり、募集かけても人が集まらない。集まったとしてもこちらの希望の時間帯が集まるわけではな

     とある場所でコンビニをやっているが、もう限界かもしれない。  どこか..
  • イケメンの姉

    姉はイケメンだ。かなりぶっとんでるし、ちょっとどうかと思うような行動に走ったりもするけど、総じてイケメン。性格は姉妹で正反対。私は人見知りで、基的にいつもおどおどしている。今までいろんな局面で何度も姉に助けられてきた。そんな姉への感謝の気持ちを綴りたい。 まずは小学校の入学式のこと。 うちは母が早く亡くなってる。私が5才になる年に喉頭癌でこの世を去った。姉は私より11才上で、私が小学校に入った年にはすでに高校生だった。 そんな姉が、私の入学式に母の代わりとして参加してくれたのだ。その時のスーツ姿がとても素敵だった。人指し指に緑色の翡翠の指輪をはめていて、それは母の形見だと教えてくれた。入学式の時の写真を見返すと、やはり姉は保護者の中で一人だけ幼げに見える。 姉は高校ではかなり目立っていた。たまに雑誌にも出てた。エルティーンという十代向けのファッション誌で、モデルみたいなことをしてた。私は

    イケメンの姉
    y-id
    y-id 2017/09/20
  • 大森靖子 vs. ヨギー わかりやすいまとめ

    夏フェスBAYCAMPにて大森靖子が「音楽は魔法じゃない!」と絶唱する ↓ 次出番のyogee new wavesのボーカル角舘が「音楽は魔法だよ」とMC 演奏途中でベース上野の弦が切れる 急遽裏からスタッフが持ってきたベース(大森靖子バンドの)で演奏 ベース弦直って戻ってきたのち、上野「やっぱり自分の慣れた安いベースじゃないと落ち着かない」とMC ↓ ライブ後ファンが「大森靖子が音楽は魔法じゃないと叫んだあとヨギーが音楽は魔法だよと言ったのロックだった」とツイート 大森靖子、エゴサーチでTwitterにてブチギレる ぶち切れた内容は角舘の発言及び上野がベース借りた件に対して 「そんなロック死ね」などツイート 大森靖子ファン、ツイート主に攻撃、アカウント閉鎖させる 大森靖子、ブログ更新 ↓ 上野「ベイキャン楽しかった」とツイート、大森靖子ファン、上野に攻撃、Wikipedia改変 角舘「弁

    大森靖子 vs. ヨギー わかりやすいまとめ
    y-id
    y-id 2017/09/12
    とりあえず、サンプラザ中野とピエール中野とピエール瀧でユニット組もう。
  • イジメで学校に行きたくない人へ

    こんにちは。私は自分の住んでる地域とかでワークショップをやったりしてるおばさんです。 私は学校に行きたくない人に向けて伝えたいことがあります。なので、この記事を書きました。 学校へ行きたくない人、無理に行く必要はないと思います。 いじめやからかいで、心を深く傷つけられる。死にたくなる。自殺する。いじめの果てに殺される。 当に学校ってそこまでしていく価値があるの? 私は行かなくてもいいと思います。 学校に行かないと将来が心配になることがあると思います。 「一生このままでいいの? ずっと家に引き込まったままでいいの?」 親に心配をかけたくないという人もいます。 「学校に行かないと親が心配するから」「いじめられてるなんて言ったら親が心配するから」 この二点について、「私の」意見を述べますね。 「一生このままでいいの? ずっと家に引き込まったままでいいの?」 これは当然出てくる不安だと思います。

    イジメで学校に行きたくない人へ
  • 妊婦・ベビーカーママにキモがられる遊び

    高校生の頃から妊婦やベビーカーを引いたママさん達を見かけるたび、彼女らにキモがられる遊びをしている。 例えば、ベビーカーを引いたママさんが重たいデパートの扉を開けようとしていたら、先回りして「どうぞ」と言って扉を開ける。 ママさん達は決まって「え、何でこの人わざわざ扉開けてくれてんの?」みたいな怪訝な顔しつつ、 ナイスな作り笑顔で「あ、ありがとうございます」と言って通ってくれる。内心はキモがられているのが見え見えだけど、俺は気分がいい。 満員電車内で座っているとき、妊婦さんが入ってくるのを見かけたら、すかさず席を立ち、「どうぞ」と言って席を譲る。 大抵の場合はキモがられて断られる。たまーに申し訳なさそうに座ってくれる人もいるが、 そういうときも「何この人、別に譲ってもらわなくてもいいんだけど」というオーラを隠し切れない。でも、俺は気分がいいんだ。 たとえ断られても全然かまわない。だって、席

    妊婦・ベビーカーママにキモがられる遊び
    y-id
    y-id 2016/07/28
    やさしい世界。
  • 我が家のインドカレー

    スパイスからカレー作ろうと思うと 何十種類もスパイス用意して死ぬほど大変な男の料理みたいなイメージありそうだけど、実は簡単に作れる。 それでいて、その辺のインド人カレー屋より美味しくできたりする。 だいたい誰に作っても「マジでインド料理屋」と驚かれるから試してみて。 用意しなきゃいけないスパイスは4種類だけ。 「クミン(ホール)」「ターメリックパウダー」「チリペッパーパウダー」「コリアンダーパウダー」 これだけでOK。この4つでチキンカレーだろうが、キーマカレーだろうが、だいたい大丈夫。 (まあ、凝りたい人はいくらでも凝れるけどね) ベーシックなスパイスなので、大きめのスーパーなら大概あるけど、 都内なら御徒町とかのスパイス問屋(大津屋)とか行けば20回分で一袋200-300円で超お得。 で、他の材料。玉ねぎ大1個、トマト大1個、ニンニク3かけ、生姜1かけ。好みでプレーンヨーグルト。 これ

    我が家のインドカレー
  • 酒切れた日本死ね

    何なんだよ日。 一億総酩酊社会じゃねーのかよ。 昨日見事に酒切れたわ。 どうすんだよ私酩酊出来ねーじゃねーか。 酒を呑んで酩酊して歓楽街に出て呑んで酒税納めてやるって言ってるのに日は何が不満なんだ? 何がノンアルコールだよクソ。 酒呑んだはいいけど予定通りに終電乗るのほぼ無理だからwって言ってて酒呑むやつなんかいねーよ。 不倫してもいいし賄賂受け取るのもどうでもいいから居酒屋増やせよ。 オリンピックで何百億円無駄に使ってんだよ。 エンブレムとかどうでもいいから酒蔵作れよ。 有名なデザイナーに払う金あるなら酒蔵作れよ。 どうすんだよ酒やめなくちゃならねーだろ。 ふざけんな日アルコール度数増やせないなら酒代20万にしろよ。 居酒屋も増やせないし酒代も数千円しか払えないけど若者の酒離れなんとかしたいんだよねーってそんなムシのいい話あるかよボケ。 国が酒呑ませないでどうすんだよ。 金があ

    酒切れた日本死ね
  • 俺の増田を読め

    2行だけでも良い ツイートする

    y-id
    y-id 2016/01/21
    クレイジーケンバンド
  • 飛行機が怖い(怖かった)

    自分はこれまで飛行機が苦手だったが、最近になってようやく安心して乗れるようになってきた。 なぜ飛行機が苦手だったか。それは飛行機の基設計の古さが怖かったからだ。 例えばジャンボ(B747型)の初飛行は1969年である。大阪万博より前。パソコンすら登場していない時代に設計されたものに乗るなんて恐ろしすぎて無理だった。というか、そんな時代に作られたものがよく何百人と人を乗せて飛んでいたな、と思う。オーバーテクノロジーというか、怖いもの知らずの無謀としか思えない。例えば1969年のカローラなんて骨董品レベルに古い。その頃建てられた建築物も、今見るといろんな部分が雑だったり華奢だったりに見える。建物ですら不安なのに、同じくらいの年に設計された飛行機に命を預ける気には到底なれない。(逆に言うとジャンボが登場した時の先進性ってすごかったのかもしれない。とても骨董品カローラと同じ時代に生まれたものとは

    飛行機が怖い(怖かった)
    y-id
    y-id 2015/09/17
    シミュレーションを信用しすぎるとちょいちょい裏切られる。毎日各地で実大試験してきたと考えれば見方が変わりそう。当然ながら材料や製造手法の進歩もあるけど。
  • 多摩美統合デザイン学科の学生として思うこと

    佐野研二郎氏盗作疑惑について(学生個人の意見です/2015年8月23日時点)。 彼はご存知の通り多摩美術大学のグラフィックデザイン学科を卒業し、現在はアートディレクターをやりながら多摩美術大学統合デザイン学科の教授も務めています。 実際には、まだこの学科自体設立から2年目で、佐野教授自身が講義を行うことは今までにほとんどありませんでした(というか、私はまだ彼の講義を一回しか受けていません) 統合デザイン学科統合デザイン学科は、多摩美のキャンパスとは別の上野毛キャンパス(世田谷区)にあります。 学科長はプロダクトデザイナーの深澤直人教授で、そのほかに、ウェブデザイナー・インターフェイスデザイナーの中村勇吾教授、HAKUHODO DESIGNの永井一史教授、そしてアートディレクターの佐野研二郎教授の4人と統合デザイン学科専任の講師や先生で構成されています。 現状、学校によくいらっしゃるのは深

    多摩美統合デザイン学科の学生として思うこと
  • 列管理の難しさとコツ

    毎月1000人程度の行列を従業員4~5人で捌いてたコツを書くよ。 職業:パチ屋(嫌いな人ごめんね) 行列の理由:新台のオープンと、あとはなんでかしらないけど毎月ある特定の日に行列ができた。(諸般の事情により理由は答えられません。) パチンコ屋さんが整理券を配る理由は、開店時間前後に行列をつくると隣接店舗の入り口を塞いでしまうという問題を回避したいとう目的が一番にあります。 そのため、隣接店舗がオープンする前に整理券を配布して、行列を捌いてしまおうとしているのです。 はじめのうちは早朝から並び始める程度だった行列は、加熱していくことで徹夜組を生み出します。 なかには前日の21時、お店が閉店する前から並び始める人もいました。 話題性目的で容認していたものの、ある日おまわりさんからお叱りを受けます。 ピンとくると人も多いと思うのだけど、数年前に突然行列の深夜組に対する指導が厳しくなった時期があり

    列管理の難しさとコツ
  • 祖父は二次被爆者だった

    1945年8月6日、広島に原子爆弾が投下された。 そして当時中学生だった祖父は、6日から1週間の内に広島市へ入市した。 これは父から聞いた話であり、私が祖父から直接聞いたのは「広島の原爆で二次被曝したから手帳を持ってるよ」だけだった。 多分子供に話す内容ではないと思ったのだろうが、祖父の死後、やはりどうだったのか気になった私は父親に聞いた。 1945年8月6日、広島県にある祖父の通っていた中学校(中心部のでは無いらしいが調べてみても分からなかった)の校長・教職員・生徒は、 陸軍学校の掃除という事で集合し、広島の中心地へ向かった。だが、9人だけは違った。 そこには祖父も含まれていた。祖父はその時、何らかの事情で行く事が出来なかった。 他にもスイカをべ過ぎてお腹を壊した生徒や、寝坊した生徒など祖父を含めて9人が行かなければいけない大切な仕事を休んでしまった。学校側もお怒りだったらしい。 だが

    祖父は二次被爆者だった
  • 黒砂糖の思い出

    さっき黒糖ようかんべたんだけど、そういや死んだひいおばあちゃんが黒砂糖好きだったっけ よく「ばあちゃん、黒砂糖ちょうだい」って、子供の頃、もらいに行ってたよな… あ、すまん。さっきべたのって昨日俺が漏らしたうんこだったわ

    黒砂糖の思い出
    y-id
    y-id 2015/07/05
    ハードル上がりすぎ、、、はてなこわいとこやで。
  • 公共建築にこそお金をかけて欲しい

    国立競技場の件がようやくマシな方向に動き出したようだけど、こういう公共建築物を巡る話でいつも 「お金をかけないで作って欲しい」「無駄は省いて欲しい」という話が出てくるのが気になっている。 俺は、公共建築こそ多少のコストがかかってもいいからきちんと考えられた素晴らしい物を作って欲しいと思う。 ちょっと前に地元の図書館が建て替えられた。 省エネでエコらしいが、なんのこだわりもないただの箱みたいな建物になった。 建て替えられる前の図書館には愛着が持てたけど、このプレハブみたいな新しい図書館には愛着を持てる自信がない。 一方、武蔵境に出来た武蔵野プレイスという図書館に行ってみたらこれが素晴らしかった。 老若男女が思い思いに使える自由な雰囲気の図書館だった。 多分あの建物は地域住民に多大な影響を与え、愛されながら成長していくだろう。 でも、この武蔵野プレイスは明らかにうちの地元の図書館よりコストがか

    公共建築にこそお金をかけて欲しい
    y-id
    y-id 2015/06/07
    概ね同意。建築家の仕事は「アート」することというよりは、広義の「デザイン」をすること。/今回の件で、大型のコンペが満足に出来ない国だということを世界に知らしめてしまったことが、残念です。
  • うちの金魚の半生

    うちの金魚は5歳である。名前はあるが、個魚情報なので一応伏せておく。うちにやって来たときには生まれていたから、正確な誕生日はわからないけれど、まあとにかく大体5歳である。金魚の年齢で5歳というと、まだまだ生きられそうに思えるが、実のところすでに寿命は近い。うちの金魚は金魚すくいでよく見かける赤いやつではなく、背ビレのない、背中が丸みを帯びているあの形である。たまにテレビに映る何十歳のでっかい老魚とちがって、このタイプは比較的るい弱だし、体もそこまで大きくはならない。ましてうちの子はあまりべずに育ったから、年のわりに貫禄がなく子供っぽくみえる。 でも小さいくせしてなかなか骨の折れる魚生を送ってきた。うちの水槽に来た当初は2匹の仲間と一緒に泳いでいたが、いつか彼らはこの世を去り、今では大きすぎる住処に1匹で生活している。氷水みたいに冷たくなった冬の水中で、じっと身を縮めるところなどを見ると、

    うちの金魚の半生
    y-id
    y-id 2015/06/06
    自然と映像が目に浮かぶ。
  • 深夜にこっそりベーコン巻かれたスリープ状態のPCってどんな夢みてんのかな

    深夜にこっそりベーコン巻かれたスリープ状態のPCってどんな夢みてんのかな

    深夜にこっそりベーコン巻かれたスリープ状態のPCってどんな夢みてんのかな
    y-id
    y-id 2015/05/19
    なんでベーコン足したんだ
  • 昔の嫌な思い出や黒歴史がフラッシュバックして「うわあああ!」って

    が最近ひどくなってきたんですがどうしたらよいでしょうか。 前は家の中でなることが多かったのですが最近は普通に歩いてる時、電車に乗っている時、仕事中もなるので流石にちょっと辛くなってきました。 普段は嫌な記憶なのでまったく表に出てこないのですが、なにかから連想して「うおおおおおおおおおお!」 という暴れたくてしょうがない気持ちになるのです。 子供の時からその気はあって、当時は友達付き合いの失敗などが多かったように思います。 よく思い出すのが当時仲の良かったオタク友達(中学生なのにシスプリとかエロゲーやってた)がいたのですが小学校の時に一緒に帰ろうと下駄箱の前まで行った時同じクラスの別のやつが 「お前たち、友達だったの?」 と言ったのです。 その時につい、「・・・」と無言になってしまい、気まずい雰囲気が流れたわけです。 友人は「お前ひでえなw」と笑いながら言ってくれてその時はいい雰囲気で一緒に

    昔の嫌な思い出や黒歴史がフラッシュバックして「うわあああ!」って
  • 反重力どんぶり

    反重力どんぶりをべるのは命がけだ。左手でふたを押さえながら右手で箸を構える。そしてタイミングをを見計らってふたを外すと、卵でふんわりとじた熱々のカツが重力に逆らって、顔面に向かってくる。そこを絶妙の箸さばきで口に入れていくのが反重力どんぶりの醍醐味なのだが、多くの者は箸で捉えきれず顔面を大やけどする。たまらず椅子から転げ落ちると、どんぶりの中身は天井へと向かっていく。そのため「ぐらび亭」の天井はいつもカツと米粒がへばりついていた。 反重力どんぶりは美味であるが、その味を堪能できる者はほとんどいなかった。そこで反重力どんぶり攻略の対策を練る者も現れ始めた。傘を差しながらべれば、どんぶりの中身はすべて傘の内側に収まり、悠然とすることができるのではないか。マイどんぶりを持参して、反重力どんぶりのふたを開けると同時に、マイどんぶりを覆いかぶせれば、悠然とすことができるのではないか。 確かに

    反重力どんぶり
  • リーマンショックの時にFXで大きな損失出した俺がどうやって立ち直ったか書く

    人助けだと思ってこの文章を拡散して欲しい。 今回のスイスフラン騒動で損失出してしまった人に、変な気を起こす前に読んで欲しいと思ってこの文章を書いた。 【スイスフラン騒動で大儲けした人と大損した人の阿鼻叫喚の叫びまとめ #fx】 http://matome.naver.jp/odai/2142132210649651101 突如、スイス中銀は政策金利を-0.75%に引き下げて、スイスフランの上限策を中止しました。 これまで、スイス中銀はユーロフラン1.20以上を維持する政策を取ってきており、1.20を割り込むとスイスフラン売りの為替介入を行ってきたため、通常のトレーダーは安心してユーロフランを買っていたのですが、これがなくなったためスイスフランが急騰して ユーロフランが大暴落、ドルや株価にも大きな変動を起こしています。 これで昔のことを思い出したので、同じ苦しみを味わっている人のために俺の経

    リーマンショックの時にFXで大きな損失出した俺がどうやって立ち直ったか書く
  • 脅迫文がポストにはいってたよ

    前回のは警察に持って行ったら、脅迫じゃないって言ってたから、今回もそうなるかな。 前は怒鳴り込んできた。ここ数年はこうやって文書がくる。 怒鳴り込んたのをやめたきっかけはアレだ、うちのダンナに警察の前で怒鳴られたから。 うち以外にも文句を言ってるけど、決まって、ダンナさんじゃなくて奥さんに言うの。 ダンナさんがいったら、馴れ馴れしくて気持ち悪かったと、近所の人から聞いた。 脅迫文じゃないんだろうし、ネットとかにあげても平気かなあ。 私、こどもの家の庭で遊んだことないんだ。 向こうの家の防犯カメラ、うちの玄関と庭に向いてる。他のカメラは違う家のリビング向いてる。 こどもの声がうるさいと言うから涼しい日でも窓を開けないようにがんばった。 最初の数年、うちが悪いと思った所もあったから、がんばった。 車の音がうるさいと言えば、30分家を早くでなきゃいけないけど自転車にしたり。 数年前、理不尽でとう

    脅迫文がポストにはいってたよ
    y-id
    y-id 2014/09/15
    これまでのトラブルをまとめて、ポストに投函されてきたものをできるだけかき集めて、ご近所トラブルに強そうな弁護士さんに相談しては?人に相談するだけでも少し楽になると思うし。