タグ

食に関するy-idのブックマーク (56)

  • コロナの影響でスーパーで買うカツオの刺身が美味すぎる。|すずきまこと

    昨日近所のスーパーで買ったカツオが衝撃的に美味しかったのでその話をします。 我が家では一皿のカツオのお刺身が5人家族によって争奪戦になり、最後に3枚残ったお刺身のうちの2枚を次女がべようとして大ヒンシュクを買ったり、競争に敗れた三女が大泣きしたり、けっこうな騒ぎとなったわけです。 そのカツオの写真がこちら。 普通のお刺身用のカツオ…と思うでしょう!? でも、私は元・築地のセリ人で今でも自称・魚の目利きなので、スーパーで見た瞬間に、これはヤバい…と思いました。 「めちゃくちゃ美味しそう!」と、「日の水産業が大変なことになっている!」という二重の意味で。 note2日目にして長くなりそうですがお付き合いください。 さて、こちらはパックから出した柵です。 これをお刺身にして盛り付けるとこうなります。 もう、写真をアップしただけで味を思い出して涎が出てきます…。 これを、去年5月に買ったカツオ

    コロナの影響でスーパーで買うカツオの刺身が美味すぎる。|すずきまこと
    y-id
    y-id 2020/04/13
    近所の居酒屋でよくカツオが出てきて、それがいつもうまくて楽しみだった。確かにあれも普通にスーパーに売ってるのと比べるとめちゃくちゃでかい。あの店今は休業中だけどまた行きたい。
  • 年間600杯、食べ歩き歴16年! ラーメンに魅せられた私が「一度は食べてほしい」と思うお取り寄せラーメン6選 #それどこ - ソレドコ

    \ダイジェスト版はこちら/ はじめまして。年間600杯のラーメンべ歩く、ラーメン女子の森聡子です! 今日は「お取り寄せできる全国の絶品ご当地ラーメン」と「こんな楽しみ方もできる! 私流の簡単アレンジ」をお届けします! ……といきなり言われても、どこの誰かも分からない人間に……という声が聞こえてきそうなので(笑)、まずは「私とラーメンのこれまで」についてお話ししたいと思います。 ◆ 私は愛知県一宮出身で、ラーメンべ歩きをして約16年になります。「当にべているの?」「そんなにべて飽きないの?」という質問をいただくことが多いのですが、当に、ラーメンが好きなんです! 私がラーメンに魅了されたきっかけは学生時代にさかのぼります。 高校に入学したてでファッションに興味を抱いていた私は、何をするにも自分の意思で好きなものを買ったり使ったりしたいと思っていた、よくいる女子高生の一人でした

    年間600杯、食べ歩き歴16年! ラーメンに魅せられた私が「一度は食べてほしい」と思うお取り寄せラーメン6選 #それどこ - ソレドコ
  • たこ焼きを家で作る時はアレを増やせ! プロに聞く自宅たこ焼きのレシピ - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。たこ焼き神(たこやきしん)です。 いきなり現れた、つけ麺屋のおっさんみたいな恰好をした豚が「たこ焼き神」を名乗ったところで、「たこ焼き神って、なに?」って言われると思うので説明しますね。 たこ焼きの、神です。 というわけで改めてこんにちは。たこ焼き神のヨッピーです。 普段から僕は「銭湯神」とか「鼻炎王」とか、何の根拠もなくえらそうな肩書きを名乗るのが大好きなのですが、実はこの、「たこ焼き神」という肩書きに関してはちゃんと根拠があります。 例えば僕が過去に書いたたこ焼きの記事、 r.gnavi.co.jp これがGoogle検索において「大阪 たこ焼き」で1位の位置に掲載されているからであります。どう?すごくない? ちなみに「東京 たこ焼き」でも僕の記事が2位に来ます。 これはもう「たこ焼き神」を名乗っても完全に許されるのではないでしょうか。え?許されない?そうなの?なんかみんな

    たこ焼きを家で作る時はアレを増やせ! プロに聞く自宅たこ焼きのレシピ - ぐるなび みんなのごはん
  • 3000円以下で自信をもっておすすめするワイン赤・白・泡各5選 - おまきざるの自由研究

    はじめに:ワイン選びはめんどう 赤ワイン 【BEST BUY】ウマニ ロンキ ヨーリオ・モンテプルチアーノ・ダブルッツオ(¥1,000台) 入門用:コノスル ヴァラエタル(¥1,000以下) ルイ・ジャド コトー・ブルギニョン(¥2,000前後) ダーレンベルグ ダリーズ・オリジナル・シラーズ・グルナッシュ(¥2,000前後) ドメーヌ・ショオ Simply remember my favorite things(¥2,800) 白ワイン 【BEST BUY】レ・コンテッセ ヴェルドゥツオ フリザンテ NV(¥1,000台) 入門用:コノスル ゲヴュルツトラミネール ヴァラエタル(¥1,000以下) シャトーメルシャン 甲州きいろ香(¥2,000台) ドメーヌ・ジュリアン・メイエー メール・エ・コキヤージュ(¥2,000台) 蒼龍 勝沼の甲州 樽熟成(¥1,000台) 泡(スパークリングワ

    3000円以下で自信をもっておすすめするワイン赤・白・泡各5選 - おまきざるの自由研究
  • プレミアムフライデーかどうかはおれが決める

    酒は好きだが飲み始めるのが遅い。 取材とか撮影が終わってから飲むのでスタートが10時ぐらいになる。あっというまにラストオーダーである。もっと早い時間からゆっくりと飲みたい。 そこでデイリーポータルZで飲酒記事を得意としているライターふたりに飲みに連れて行ってもらう企画をお願いしたところ、4時集合という連絡がきた。 4時! 予想したより早いがプレミアムフライデーだと思えばいいじゃないか。 ぜんぜん金曜日じゃないけど。

    プレミアムフライデーかどうかはおれが決める
  • 人生に、カレーを。

    カレーを知らなければ、 カレー屋は何をしていると思っていたのか。 カレーを知らなければ、 どうやって人生を想像するのだ(ハヤシか?) 料理とは想像することである。 鍋の中の不条理。ジャガイモの弱さ。玉ねぎの気高さ。生命の尊さ。焦げ付きの落胆。隠し味の嘘。 行ったこともないインド。過ぎ去ったココイチ。べたいと思ったことがない野菜カレー料理しなければ、レトルトカレーしか知りようがない。 料理しなければ、Lee30倍しか選びようがない。 そんなの嫌だね。つまらないじゃないか。 繰り返す。人生に、カレーを。 (週に二度、カレー曜日)

    人生に、カレーを。
    y-id
    y-id 2016/07/21
    あまりに自然すぎて、コメント見るまで(さっき見たとこなのに)あれのパロディって気づかなかった。パロディと呼ぶのが申し訳なくなるクオリティ。
  • コーラやサイダーは「ジュース」ではない

    どの分野の産業にも、その業界で定めたルールというものがあると思う。 そんな中でも、身近ながら知らないうちに接しているのが品関係の業界ルール。例えば上の写真の味付け海苔。大きさの最低限度が定められているのだ。 他にもべ物については面白いルールが出てきそう。調べて紹介してみよう。

    y-id
    y-id 2015/08/18
  • 仙台「仔虎」のローストビーフ丼 - ウォーキングと美味しいもの

    仙台へ行ったら毎回必ず行っているのが米沢牛焼肉の「仔虎」。いつもはアエル向かいにある仙台駅前店へ行っていたけれど、たまたま国分町の近くにいたので「国分町店」に行ってみることにした。「とらのあな」のすぐとなりのビルの2F。中に入ってみると、駅前の店と比較してより高級感があるというか、大人っぽい雰囲気。また、メニューも違う。調べてみると系列店だけれど、こちらはしゃぶしゃぶがあったりちょっとまた違ったコンセプトのお店のよう。駅前店は昼時予約しておかないと並ぶこともあるけれど、こちらはそんなに混雑してなく、また完全個室制ということで広々とした個室を1人でゆっくり使えるところが嬉しい。贅沢。 いつもは駅前店では上焼肉ランチを頼むことが多いけれど、このお店には無かったので以前から気になっていた「和風ローストビーフ丼」を頼んでみた。(このメニューは仙台駅前にもあった。)スープを追加料金でカルビスープにで

    仙台「仔虎」のローストビーフ丼 - ウォーキングと美味しいもの
  • 食中毒で女子死亡、肉とサラダが自由にとれるバイキング形式の危険性

    リンク YOMIURI ONLINE(読売新聞) 中毒で入院、中3女子死亡…焼き肉店で事後 北海道栗山町の焼き肉店「とんとん亭」で3月19日に事をした後、中毒症状で入院していた同町の中学3年の女子生徒(14)が今月1日に死亡していたことが3日、わかった。

    食中毒で女子死亡、肉とサラダが自由にとれるバイキング形式の危険性
    y-id
    y-id 2015/04/05
    この写真が実際の店舗のものなら,配置のデザインの問題。/肉を皿から網に運ぶときに自分が使ってる箸を使っちゃう人が多いのもずっと気になってるんですが,私の周囲だけ?
  • 髪の毛が生えたゆで卵をつくりたい

    ゆで卵にはるさめかなにかを何か刺して茹でたら髪の毛が生えてるっぽくなるんじゃないか。はるさめじゃなくて他の材でもいけるかもしれない。 そしてうまくいけば、キャラ弁の新ジャンルの第一人者に……!? みたいな妄想を膨らませつつ、年末年始に何度かの実験をおこなった。 どうすればいい感じに髪の毛を生やせられるんだろう。べやすい材はどれだろう。

    y-id
    y-id 2015/01/20
    植毛作業の写真がすごくパンクな感じw
  • 10分でパパッとできちゃう激ウマ簡単レシピ厳選23選 - Vera

    仕事から疲れて帰ってきて、時間や手間がかかる料理をつくることは当に大変ですよね。 そこでこの記事では、「10分で簡単につくれるおいしいレシピ」をご紹介します。 おかず ご飯もの 麺類 おつまみ …などのカテゴリに分けてレシピをご紹介しますので、ぜひ今晩の献立の参考にしてみてくださいね。 以下の目次から、作りたい料理のジャンルやメニュー名をチェックしてジャンプしてみてください。

    10分でパパッとできちゃう激ウマ簡単レシピ厳選23選 - Vera
  • 【初心者向け】本格スパイスチキンカレーが誰でも簡単に作れる基本レシピ - カレーパフォーマー加藤のスパイスカレー探訪記

    今日もインド人風コスプレでブログを書くカレーパフォーマーの加藤です。 最近、「私も、スパイスからカレーを作ってみたい!」というご相談をいただく機会が増えてきました。 カレーパフォーマー加藤としては、嬉しい限りです。 そこで、これからスパイスカレーを作り始めるという初心者でも簡単に作れて、他のカレーへの応用も利く、格チキンカレーレシピをご紹介します。 スパイスを扱うのは、めちゃくちゃ簡単。 ホールスパイスは油で炒めるだけ!パウダースパイスは鍋に入れるだけ! スパイスチキンカレーの材料(4人分) 材 ホールスパイス パウダースパイス スパイスチキンカレーの調理手順 1.鍋の底に油を入れる 2.ホールスパイスを加える 3.タマネギを投入する 4.生姜とにんにくのすりおろしを加える 5.トマトと青唐辛子(ししとうでも可)を加える 6.ヨーグルトを加えてかき混ぜる 7.パウダースパイスと塩を加

    【初心者向け】本格スパイスチキンカレーが誰でも簡単に作れる基本レシピ - カレーパフォーマー加藤のスパイスカレー探訪記
  • ばーさんがじーさんに作る食卓

    70才+α外なしのふたり(リンクフリーですが、スペースの関係で新しい相互リンクは控えさせていただいてますのでご了解下さい) by sesenta & cinco

    ばーさんがじーさんに作る食卓
  • 京都のうまいハンバーグ!!ハンバーグの定番をいただきましょう!♫ ランキング | ランキングシェア byGMO

    京都府京田辺市、片町線同志社前駅近くの洋風緑色のお店です。仕上がりが繊細で肉汁があふれ美味しいと評判のハンバーグ。メニューにシチューハンバーグや和風おろしハンバーグ等があります。 TEL:0774-64-2639 京都府京田辺市三山木野神56 営業時間:11:30~15:00 17:30~21:00(L.O) 定休日:水曜 京都の家具屋通り夷川の烏丸交差点をさらに西へ歩くとグリル デミが所在します。自慢のデミグラスソースは単品でもお持ち帰り販売される逸品として定評です。ボリユーム感のあるハンバーグは、つなぎが少なくお肉の味が強くてうまみ満天。 http://grilldemi.com TEL:075-211-7661 京都府京都市中京区両替町夷川通室町東入ル巴町80 パルマビル 1F 営業時間:11時半~15時(LO14時45分) 17時~22時(LO21時30分) 定休日:月曜日・第3火

    京都のうまいハンバーグ!!ハンバーグの定番をいただきましょう!♫ ランキング | ランキングシェア byGMO
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 大阪市の給食、量少なくブーイング 持ち込み可の学校も:朝日新聞デジタル

    中学1年生を対象に春からスタートした大阪市の全員給が揺れている。「昼をきちんとべることが学力、体力を向上させる」(橋下徹市長)としてカロリーやバランスに考慮した「仕出し弁当」を配っているが、「量が少ない」との声が続出。個人差が大きいのに、全員同量でおかわりなどもできないためだ。おなかを満たすため、おにぎりの持ち込みを特別に認める学校も出始めた。■足りない…おにぎり持参許可する学校も 「ご飯類のみ持ち込みを許します」。大阪市北部の中学校は4月下旬、量が足りないとの批判に押され、特例措置を取った。校長は「不足を感じる子が多い。『だめ』『我慢しろ』と言うだけでは納得を得られないから」と話す。

    大阪市の給食、量少なくブーイング 持ち込み可の学校も:朝日新聞デジタル
    y-id
    y-id 2014/05/05
    量云々の前に容器の色が悪いな~。彩りも少し改善してくれれば最高。
  • 「かつ丼」にはなぜ外れが少ないのか考える - エキサイトニュース

    天ぷらや蕎麦、寿司、鰻、親子丼などに比べ、いわゆる「超有名店」というのは少ない、かつ丼。でも、どこでべても、そこそこに美味い安定感・安心感は異常だと思う。 高級店の高いかつ丼はもちろん美味いが、不味いなら不味いなりの美味さがある。 肉が薄くても、柔らかくなくても、アツアツでなくても、なんならスーパーの惣菜コーナーのかつ丼だって十分楽しい。 なぜかつ丼は、こうも外れが少ないのだろうか。勝手に真剣に考察してみたいと思う。 ■「卵とじ」「ソースがらめ」の万能調理法 もともと「卵丼」があるくらいだから、卵と甘い出汁でとじて不味いわけがない。加えて、玉ねぎの甘みもあって、しかも、具材はボリュームある「かつ」。 「美味しい」の上に「美味しい」を重ねていくわけだから、ますます美味しいに決まっている。 一方、ソースかつ丼のソースのパンチ力は無敵。さまざまな野菜類がとけこんでいるソースは、全ての材料に一体

    「かつ丼」にはなぜ外れが少ないのか考える - エキサイトニュース
    y-id
    y-id 2014/03/07
    クッキングパパの田中一を思いだした。
  • 京都最大級のビアパブが駅前に誕生 - ニュース(News) | 関西を24時間遊べるウェブマガジン『Lmaga.jp』

    ビールだけでも80種以上。300種以上のドリンクを誇る"ビアパブ"が、最近、新店続々の京都駅エリアに、7月25日(木)にオープンする。場所は、築100年以上の大正モダンな佇まいに期待が高まる旧村井銀行跡。高い天井にシャンデリアが輝くホールには最大で244名を収容することができる大バコだ。 中でも注目は、旅する感覚で選べる各国の瓶ビール。ベルギーやドイツはもちろん、インド、スリランカ、ネパールなど珍しいアジア圏ビールも含まれ、ビギナーからマニアまで楽しめる内容に。さらに「ドラフトギネス」280ml550円〜といった樽生も5種揃え、ビール好きを唸らせる。 一方、ビールとのペアリングを意識したフードは、ちょい飲み用のおつまみからスイーツまでを網羅。なかでも自家製ローストビーフをサンドした京野菜バーガー(1,280 円)、フォアグラのふわとろオムライス バルサミコソースがけ(980円)は押さえてお

  • 50年前のガイドブックでカフェ巡り

    スタバやドトールをはじめとするカフェ。街を歩けば多くのカフェに出会うことができる。またカフェを紹介したガイドブックも屋に行けば多く並んでいる。 そんなカフェを紹介したガイドブックは、50年前にも出版されている。そこで紹介されているカフェは今どうなっているのだろうか? もし今も残っていれば、絶対に美味しいコーヒーに出会えるはずだ。

  • お買い得な脱水シートで料理上手だワン!

    干物やベーコンなど、材に含まれている余計な水分をしっかり抜くことで、その味に劇的な変化が現れるということが多々ある。 上手に水分を抜くためには、ちょっとしたコツや慣れが必要なのだが、誰でも簡単に、そして安価に適度な脱水を可能とする方法を見つけた。

    y-id
    y-id 2012/04/05
    好奇心に負けそうになる・・・