タグ

2012年11月15日のブックマーク (22件)

  • 【衝撃動画】毛皮のために生きたまま皮を剥がされる動物の動画が物議をかもす / 批判の声と擁護の声 | ロケットニュース24

    毛皮を得るため、生きたまま皮膚を剥がされる動物たちの動画がインターネット上に掲載され、物議をかもしている。動画共有サイト『YouTube』には複数の動画が掲載されており、生きたまま皮(皮膚)をはがされて鳴いている動物たちの姿が映されている。 この動画は数年前からインターネット上に掲載されているので、すでにご存じの方も多いと思われる。視聴者の大半は批判の声をあげているが、毛皮業者を擁護する声も少なくはない。以下は、動画に対する視聴者たちの声である。 ・視聴者たちのコメント 「オシャレに動物の毛皮なんていらないよ!! 動物がとてつもなく­可哀想」 「酷くないと思う。この皮はいだあとの肉はうんじゃないの?」 「責めて確実に殺してから剥ぐべきだ」 「この人達もこれでってるんだから仕方ないっていっちゃー仕方な­い。ただ生きたままは…」 「毛皮を買いたがる人がいるからいけないんだ」 「死んでしま

    【衝撃動画】毛皮のために生きたまま皮を剥がされる動物の動画が物議をかもす / 批判の声と擁護の声 | ロケットニュース24
    y-mat2006
    y-mat2006 2012/11/15
    この映像を見て残酷だと言う人は多いんだけど、なぜか日本ではアニマル・ライツ系って少数派なんだよね。/後、反中・嫌中の文脈に回収されがちのようだし。
  • SYNODOS JOURNAL : 全国の福祉事務所への元警察官天下り配置を撤廃させましょう! 越智祥太

    2012/5/229:0 全国の福祉事務所への元警察官天下り配置を撤廃させましょう! 越智祥太 ■厚労省は、全国の福祉事務所に警察官OB配置を要請。「セーフティネット支援事業」で。 2012年3月1日、都道府県や政令指定都市の担当課長を集めた「社会・援護局関係主管課長会議」において、厚労省は、「不正受給対策」や「暴力団対策」を名目として、全国自治体の福祉事務所に、警察官OBの配置を積極的に検討するよう要請しました。 退職した元警察官を、全国の福祉事務所に天下り配置せよということです。 2010年度に既に74自治体で警察官OBが配置されていることが明らかになりました。これは国の「セーフティネット支援対策等事業費補助金」を使って配置した自治体数に過ぎず、独自予算で配置している自治体を含めれば、現在その数は更に増えているでしょう。 ■生活保護支出の表面的「抑制」にただ躍起となる国や自治体と、「不

    y-mat2006
    y-mat2006 2012/11/15
    そろそろ、警察24時間モノのTV番組で警察OBの大活躍が宣伝されるころかな。
  • 大阪の未来はバラ色か? 橋下市長にふりかかる困難

    大阪の未来はバラ色か? 橋下市長にふりかかる困難:ちきりん×中田宏、政治家を殺したのは誰か(特別編・前編)(1/5 ページ) 2人のプロフィール: ちきりん 兵庫県出身。バブル最盛期に証券会社で働く。米国の大学院への留学を経て外資系企業に勤務。2010年秋に退職し“働かない人生”を謳歌中。崩壊前のソビエト連邦など、これまでに約50カ国を旅している。2005年春から“おちゃらけ社会派”と称してブログを開始。著書に『自分のアタマで考えよう』『ゆるく考えよう 人生を100倍ラクにする思考法』がある。Twitterアカウントは「@InsideCHIKIRIN」 →Chikirinの日記 →中田宏さんと対談しました!(Chikirinの日記) 中田宏(なかた・ひろし) 衆議院議員(3期)を経て、平成14年に横浜市長に就任し2期務める。横浜市の累積借入金を約1兆円純減、ごみ排出量40%削減、市営地下鉄

    大阪の未来はバラ色か? 橋下市長にふりかかる困難
    y-mat2006
    y-mat2006 2012/11/15
    そう言えば、ちきりんってこう言うこともやってたのだな。胡散臭いしきな臭い。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    y-mat2006
    y-mat2006 2012/11/15
    (ものすごく失礼な話だけど)誰?
  • Twitter / twipplesan: 【機能変更のお知らせ】ついっぷるPC版におきまして、 ...

    y-mat2006
    y-mat2006 2012/11/15
    何か不便かと思ったら、本家が悪いんかい!
  • 【兵庫】 女子高生に「パンツ見えてる」と忠告した男、通報される : 痛いニュース(ノ∀`)

    【兵庫】 女子高生に「パンツ見えてる」と忠告した男、通報される 1 名前: ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2012/11/02(金) 22:15:10.45 ID:HTUJwzSX0 声かけ事案発生(11月2日・宝塚) 11月2日(金)午後4時20分ごろ、宝塚市逆瀬川1丁目11番1号商業ビル内において、声かけ事案が発生しました。帰宅中の女子生徒が迎えを待っていたところ、後方から「JK(女子高生)がおる。パンツ見えとる。」と声をかけて近づき、その後、西方向へ立ち去りました。 声をかけたのは、30歳位、身長180センチ位、中肉、黒縁メガネ、黒色トレーナー、 紺色ジーパン着用の男です。 http://hyogo-bouhan.net/criminalCase/detail.do;jsessionid=5952EF5E77617E559DC65ECF0A32A431?topicId=6617&

    【兵庫】 女子高生に「パンツ見えてる」と忠告した男、通報される : 痛いニュース(ノ∀`)
    y-mat2006
    y-mat2006 2012/11/15
    人間は街を歩いてはいけない。老若男女問わず、すべてひきこもるべし。
  • 【遠隔操作ウイルス】真犯人から今度は自殺予告メール - satoru.netの自由帳

    以前、遠隔捜査ウイルスの犯人のメールアドレスを特定した後、 犯人のメールアドレス宛てにメールを送っていたからか、昨日、自殺予告のメールが届いた。 下記、その内容。 タイトル 真犯人です。 日時 2012/11/13 23:54 from onigoroshijuzo@yahoo.co.jp 添付写真 ファイル名:kubitsuri_rope.jpg 主なEXIF情報 位置 経度35° 45' 21.6" N、緯度:139° 58' 45.6" E 撮影日: 2012/11/13 – 22:58:20 カメラモデル: iPhone レンズ焦点距離: 3.9mm その他、含まれたExif情報詳細は後述添付写真に含まれたExif情報で 文 注)個人名、メールアドレス部分は**で表記 落合**様 DIG様 TBS ****様 朝日新聞 ****様 矢野さとる様 ITmedia ****様 フジテ

    【遠隔操作ウイルス】真犯人から今度は自殺予告メール - satoru.netの自由帳
    y-mat2006
    y-mat2006 2012/11/15
    21世紀のグリコ・森永事件扱いになるのかね。
  • 習総書記を選出 中国共産党、常務委員は7人に - 日本経済新聞

    【北京=島田学】中国共産党は15日午前、北京市で第18回中央委員会第1回全体会議(1中全会)を開き、習近平国家副主席(59)を新しい総書記に選出した。党の最高指導部を構成する政治局常務委員には習氏を含む7人が選ばれた。常務委員に昇格したのは党内序列順で、習総書記、李克強副首相(57)、張徳江・副首相兼重慶市党委員会書記(66)、兪正声・上海市党委書記(67)、劉雲山・党宣伝部長(

    習総書記を選出 中国共産党、常務委員は7人に - 日本経済新聞
    y-mat2006
    y-mat2006 2012/11/15
    チャイナ・ナインからチャイナ・セブンに。
  • お前らサムゲタンの文句はいいから一回作ってみろよ

    http://anond.hatelabo.jp/20121114133504 圧力鍋あったらめちゃくちゃ簡単だから。むしろあれは男料理だ。器具さえあれば誰でもできる。 割りとやすい鶏肉買って、サムゲタンの素とキャベツと玉ねぎ放り込んで5分熱するだけ。鍋やるよりずっと簡単。 味については好みがあるだろうから何も言わないが、圧力鍋買っても他に作れるものないわーってくらい簡単。 ちなみに俺の鍋はほぼサムゲタン専用なのでちょっと元取れてない感がある。 だれかサムゲタン以外で圧力鍋つかうレシピ教えてくれ。(当初の記事書いた目的はどうでもいいや) ブクマコメントありがとう。 http://cookpad.com/recipe/307452 見ながらやってみる。っていうかクックパッドすげーな。圧力鍋ってタグでいっぱい情報出てくる。 あれ、全く逆のこと書いてる人がいてちょっとビックリ。製作者ももしかして

    お前らサムゲタンの文句はいいから一回作ってみろよ
    y-mat2006
    y-mat2006 2012/11/15
    牛のスネ肉でビーフシチューとか。/圧力鍋があったら、塊肉が来ても、もう何もコワくない。
  • 『警視庁公安部の国際テロ関連文書流出について』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『警視庁公安部の国際テロ関連文書流出について』へのコメント
    y-mat2006
    y-mat2006 2012/11/15
    ちなみに、この事件って結局どうなったの?
  • Twitter / y_arim: ちょっと口座残高がゼロ円(財布の中には117円)で食 ...

    ちょっと口座残高がゼロ円(財布の中には117円)で費も病院代も国民健康保険料も捻出できない有様なので、恥を忍んで口座晒します。何度目だナウシカ…。 三菱東京UFJ銀行 久留米支店 普通 3629966 サカグチ タクジ

    y-mat2006
    y-mat2006 2012/11/15
    恒例の…/税法上、どう言う扱いになるんだろうか気になる。
  • 英語。 - おおやにき

    途中だがちょっとこの話。「就職有利・不安...ほぼ全講義を英語化する国立大」(Yomiuri Online)ということで、山梨大学が「ほぼすべての講義でテキストを英語の書籍とし、英語で講義することを決めた」という報道だが、そもそも高等教育英語で行なうのが望ましいかどうかという話は横に置いておいて大丈夫なのかこれは。 まず記事内容について補足すると、全学的に英語による授業だけで学位取得まで終えることができる大学というのは確かに国際教養大学くらいしか聞いたことがないが、同趣旨の課程(学部とか学科とかコースとか)は他大学にもそれなりにあり、2009年にはグローバル30というプロジェクトで13大学が選定され、すでに教育も始まっている。名古屋も選定校に含まれており、5学部で5コースが設置されていたり他大学には珍しい社会科学系の教育をやったりしている。いや正直山梨大とかグローバル30のときに申請すら

    y-mat2006
    y-mat2006 2012/11/15
    「これは新聞の勇み足というか、USO800というか…。」マスコミの人も蓋然性を考えて報道してもらいたいモノだけど、世の中のタガが外れてるのか、虚構新聞も裸足で逃げる「現実」が横行してるからむつかしいか。
  • 中国の軍事力は日本にとってどれほどの脅威なのか――軍事評論家・岡部いさく氏インタビュー

    『週刊ダイヤモンド』特別レポート ダイヤモンド編集部による取材レポートと編集部厳選の特別寄稿を掲載。『週刊ダイヤモンド』と連動した様々なテーマで、経済・世相の「いま」を掘り下げていきます。 バックナンバー一覧 日中関係の緊迫、そして中国の空母配備を受けて、中国の軍事力に対する警戒感が高まっている。その“脅威度”をどう見るかは、今後の日の防衛戦略、外交戦略も大きく左右するだろう。しかしこの種の問題に当たっては、感情論ではなく専門知識に基づいた冷静な分析を行うことが重要だ。“軍事の専門家”の意見を聞いた。(「週刊ダイヤモンド」編集部 河野拓郎) おかべ・いさく 1954年生まれ。学習院大学文学部フランス文学科卒業。航空雑誌「月刊エアワールド」編集者、艦艇雑誌「月刊シーパワー」編集者を経て、フリーの軍事評論家。有事の際はテレビの報道番組での解説などで活躍。豊富な知識に基づいた冷静な分析で定評が

    中国の軍事力は日本にとってどれほどの脅威なのか――軍事評論家・岡部いさく氏インタビュー
    y-mat2006
    y-mat2006 2012/11/15
    「友達のいない「寄るべなき艦隊」」中国海軍はぼっち。
  • 太陽の党と減税日本連携に戸惑い 日本維新の橋下代表 - MSN産経ニュース

    維新の会代表の橋下徹大阪市長は14日、「太陽の党」を結成した石原慎太郎前東京都知事と減税日を率いる河村たかし名古屋市長が次期衆院選の連携で一致したことについて「第三極のいろいろな小グループをまとめられるのは石原さんしかいない」と述べた。市役所で記者団の質問に答えた。 橋下氏や松井一郎日維新幹事長はこれまで、減税日について、価値観や政策が根的に違うと繰り返し強調。一方、石原氏個人との連携には強い期待感を表明していただけに、石原、河村両氏の連携の急展開に戸惑っているとみられる。 橋下氏は2党の連携合意が、日維新と太陽の党で進めている政策協議に与える影響に関しては、明確に答えなかった。

    y-mat2006
    y-mat2006 2012/11/15
    泡沫党の合従連衡がこんなに話題になることって、あんまりなかったんじゃないかな。
  • NHK「おはよう日本」の森本アナ逮捕 東急田園都市線で23歳女性の胸触った容疑 - MSN産経ニュース

    東急田園都市線の電車内で女性の胸を触ったとして、警視庁玉川署が強制わいせつの現行犯でNHKアナウンサーの森健成(たけしげ)容疑者(47)=千葉県浦安市日の出=を逮捕していたことが15日、同署への取材で分かった。森容疑者は当時酒に酔っており、「記憶がない」と容疑を否認している。 逮捕容疑は、14日午後7時50分ごろ、東急田園都市線渋谷-二子玉川駅間の電車内で、女性(23)の胸を触ったとしている。女性の周りにいた乗客らに取り押さえられ、二子玉川駅で駅員に引き渡された。 同署やNHK広報局によると、森容疑者は14日の午前中に勤務を終えていた。森容疑者は「帰宅途中だった」と供述しているが、自宅とは逆方向であることから、同署が詳しい経緯を調べている。 森容疑者は平成2年に入局。現在はニュース番組「おはよう日」の土日祝日のキャスターを担当している。NHK広報局は「関係者や視聴者の皆さまに深

    y-mat2006
    y-mat2006 2012/11/15
    でもなー、痴漢事件はデフォで「もしかして、冤罪?」と思うようになってきたからなあ。
  • 【なりすましウイルス】襲撃予告の真犯人は保土ケ谷? 「パソコン持ってますか」 聞き込みに回る捜査員+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「パソコンに詳しい人知りませんか」-。遠隔操作ウイルス事件で、「真犯人」からのメールに添付されていた画像が撮影されたとみられる横浜市保土ケ谷区の団地では14日、県警や警視庁など4都府県警の合同捜査部の捜査員が聞き込みに回った。捜査員の突然の来訪に、住民は一様に驚いた様子だった。 画像の撮影地として全地球測位システム(GPS)で位置情報が特定されたのは同区内の団地の一棟。周囲に学校や公園などがある住宅地で、早朝から捜査員が一世帯ずつ訪問して聞き込みを開始した。 「パソコン持ってますか」「引きこもりみたいな人知りませんか」 捜査員らは家族構成なども確認。特定された棟だけでなく、周辺の棟にも範囲を広げて聞き込みは夜まで続けられたが、「真犯人」につながる手がかりは得られなかった。 ある捜査幹部は、「真犯人」の身体的特徴などが分からないため、「聞き込みだけで特定していくのは難しい」と話す。また、別

    y-mat2006
    y-mat2006 2012/11/15
    三億円事件のときもローラー作戦が実行されたようだけど。/これ、警察はお手上げですってポーズで犯人を油断させるための罠だと言ってよ、バーニィー!
  • 首相解散表明、円売り加速…82円台の可能性も : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    14日の外国為替市場の円相場は、野田首相が今月16日の衆院解散を表明したことを受け、円売りが加速した。 ニューヨーク市場では午前10時10分(日時間15日午前0時10分)現在、前日(午後5時)比91銭円安・ドル高の1ドル=80円25~35銭と約1週間ぶりの円安水準で取引されている。 市場では、衆院選後に自民党が政権に復帰すれば、日銀に対する金融緩和圧力が強まるとの見方が広がり、円売り・ドル買いが加速した。自民党の安倍晋三総裁は日銀法改正などを主張しており、みずほコーポレート銀行の唐鎌大輔氏は「市場は安倍総裁の一挙手一投足に注目するようになる。選挙前にも1ドル=82円台まで下落する可能性がある」と指摘している。 円は対ユーロでも売られ、ニューヨーク市場で同時刻現在、1円49銭円安・ユーロ高の1ユーロ=102円30~40銭で取引されている。

    y-mat2006
    y-mat2006 2012/11/15
    もっともっと下がれー!
  • 橋下氏「いよいよ大戦」…自らの出馬は「ない」 : 衆院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    人生1回きりの大勝負と何度か言ったが、いよいよ当の意味での大戦(おおいくさ)。自分たちの政策が実現できるよう、議席を取ることに一点集中していく」。日維新の会代表の橋下徹大阪市長は14日、市役所で記者団を前に高揚して語った。 ただ、自らの衆院選立候補については、「ないです」と改めて否定した。 また、衆院選公約の「骨太2013―16」について、「ペーパーにするかどうかは正直、自信はない。何を聞かれても僕が答えます」と述べるなど、準備不足がうかがえた。

    y-mat2006
    y-mat2006 2012/11/15
    早すぎると言うより、遅すぎたと言った方が良いんじゃないのかな。そろそろ、橋下さんにかかってる魔法も解けてきてそうだし。
  • 自民総裁「政権取れば大胆な金融緩和を約束」 - 日本経済新聞

    自民党の安倍晋三総裁は15日朝、都内で開いた日商工会議所の岡村正会頭らとの懇談会で、日銀の金融政策に関して「政権をとった暁には日銀と政策協調を行い、大胆な金融緩和を行っていくことを約束する」と語った。岡村会頭は足元の日経済について「荒波にのまれる小舟になってしまう強い危機感を持っている」と強調した。「円相場は1ドル=85円もしくは90円の水準に是正するようにあらゆる政策を総動員して欲しい」

    自民総裁「政権取れば大胆な金融緩和を約束」 - 日本経済新聞
    y-mat2006
    y-mat2006 2012/11/15
    ”これだけ”をやりきるんだったら、評価できるけど、この人には余計な国士的政策がついてくるからなあ。/たとえば、憲法改正とバーターして金融緩和引っ込めるとかしそうで、危なっかしい。
  • 子育て社員甘やかさず 「制度使う以上仕事で貢献を」 - 日本経済新聞

    長引く不況を背景に子育て中の社員への企業の風向きが変わりつつある。制度整備が進み、子どもを育てながら働く社員が増え、職場での特別扱いが難しくなってきたからだ。子育て中だからといって甘やかしはしない。企業の試行錯誤が始まった。「働く覚悟はできていますか」「子育ては大変です。仕事も大変です。その両方を選んだのはあなたです」。三井住友銀行は今秋、社内研修用の映像プログラム「ママキャリストーリー」を

    子育て社員甘やかさず 「制度使う以上仕事で貢献を」 - 日本経済新聞
    y-mat2006
    y-mat2006 2012/11/15
    日本の偉い人たちは、たぶん、日本人のことなんか好きじゃないのだ。
  • みんなの党 渡辺代表“衆院選は来年夏に” NHKニュース

    みんなの党の渡辺代表は、党の役員会で、景気対策のための今年度の補正予算案を今の国会で成立させる必要があるなどとしたうえで、衆議院選挙は、来年夏の参議院選挙との同日選挙が望ましいという考えを示しました。 この中で渡辺代表は、ことし7月から9月のGDP=国内総生産の伸び率が3期ぶりにマイナスになったことについて、「景気の後退が明らかになり、衆議院を解散する前に景気対策を施さなければならない。10兆円規模の補正予算案を組むとともに、金融政策も行うべきで、国会の会期を延長してでも今年度の補正予算案を成立させることが大事だ」と述べました。 また、渡辺氏は、衆議院の1票の格差の是正について、「小選挙区を5つ減らす『0増5減』を先に処理するのは賛成だが、選挙区の区割りを今のままにして衆議院選挙を行うのは、違憲状態のまま選挙を行うということだ。新しい区割りに変更したうえで選挙をしなければならない」と述べま

    y-mat2006
    y-mat2006 2012/11/15
    一瞬先は闇でござるな。
  • 住所を意図的に読み間違えるようにした?遠隔操作ウィルス作者からのメール釣りの可能性(高木浩光氏)

    遠隔操作ウィルス作者とされる人間が2012/11/13にメールを落合弁護士他数カ所にメールを送付。写真の位置情報のジオタグを捜査関係者、マスメディアを混乱させるのが目的か?(自分自身が間違えた可能性も)

    住所を意図的に読み間違えるようにした?遠隔操作ウィルス作者からのメール釣りの可能性(高木浩光氏)
    y-mat2006
    y-mat2006 2012/11/15
    まあ、exifなんて信じたら痛い目見るからなあ。