タグ

2013年8月2日のブックマーク (6件)

  • 民主、維新、みんなで行革チーム 野党再編の布石 - MSN産経ニュース

    維新の会の松野頼久国会議員団幹事長は2日、民主党の大畠章宏幹事長と国会内で会談し、みんなの党を含む3党による「行政改革検証チーム」の設置を提案し、大畠氏は了承した。みんなの江田憲司幹事長にも打診したが、江田氏は政策責任者レベルでの調整を求めた。松野氏には行革を自民党との対立軸に据えることで、野党再編の布石にする狙いがある。 会談後、松野氏は記者団に「(検証対象の)一つは国土強(きょう)靱(じん)化。いらない道路を造ることが行われていないか検証したい。消費税増税を控えて税金の無駄遣いをしっかり洗い出したい」と強調。再編との関係については「同じ方向を向いている政党だということを、国民がどう見てくれるか。それが先だ」と語った。 ただ、行革検証チームが再編に直結するかは不透明で、みんなの江口克彦最高顧問は2日、「維新が今のままなら無理だ。石原慎太郎共同代表ら旧たちあがれ日が一緒にいることが政

    y-mat2006
    y-mat2006 2013/08/02
    一生懸命政局を作り出したい人にとっては希望の星かもしれないけど、負け犬が集まっても負け犬になるわけで。/今更、行革って30年前から言われ続けてる手あか付きすぎの言葉使ってもねえ。
  • 野毛の「珍獣屋」はどんな料理が出てくる? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 野毛に『珍獣屋』という珍獣料理?がべられる店があるのですが、どんな料理が出てくるのか非常にキニナルので突撃してきてください!(スさんのキニナル) はまれぽ調査結果! ウーパールーパー、ヤモリ、ワニなど、普段べないものがいっぱい!一口べるまではかなりの気合が必要でしたが、意外に美味しかった! 4月某日。GW直前の夜。携帯が鳴る。…まさかまたあの男か!? 恐る恐る電話に出ると、やはりあの男=編集部・吉田氏からの電話。 吉田:お前、今度は珍獣をべろ! 松宮:・・・珍獣ってなによ? 吉田:明日取材しろ! 松宮:え!? 吉田:ユーザーさんがお前を指名してるから!じゃっ頼むぞ! 松宮:えぇ!? ちょっと!頼まれてないから・・・ ガチャッ! ・・・了承した覚えは一切ないのだが、「じゃっ頼むぞ!」といういつもの言葉で電話を切る吉田氏。 3秒で切らないと吉田氏の電話は爆発するのだろ

    野毛の「珍獣屋」はどんな料理が出てくる? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    y-mat2006
    y-mat2006 2013/08/02
    おしゃれなゲテモノってコンセプト?
  • 47NEWS(よんななニュース)

    DP跡と緑地は「にぎわいの核として県民が親しむ」エリア 利活用検討委員会が鹿児島港港区ゾーニング案を取りまとめ 県に再開発指針提示へ

    47NEWS(よんななニュース)
    y-mat2006
    y-mat2006 2013/08/02
    昔、広大SF研の人に原爆ジョークを聞いたことがあるが、まあ、あれはSFファン以外が聞いても面白くないわけで。/橋下さん、完全に国際的にアレだと認知されちゃったんですな。
  • 麻生さんの「真意」のゆくえ:日経ビジネスオンライン

    麻生副総理のこの度のナチスへの言及(「ナチス発言」というタグが付いたようですね)について、いまさら論評するのは、手遅れなのかもしれない。 というのも、麻生さんは、既に、発言を撤回しているからだ。 つまり、当欄でこの話題をとりあげることは、収束しつつある問題を蒸し返す姿になる。そういう小姑くさい態度は、来、私の好むところではない。 なので、なるべく麻生発言を断罪するみたいな書き方は控えて、どちらかといえば発言の波紋に焦点を当てる体で話を進めたいと思っている。 10年前と比べて、政治家の失言は、10倍速で拡散するようになった。 20世紀のジャーナリズムの常識では、政治家の言葉は、せめて半月はかけて、じっくりと検証する対象だった。が、昨今は、発言の5分後には煙があがり、半日後には炎上している。で、三日もすれば、すっかり灰になっている。遺骨は無い。誰かがトロフィーとして自宅の玄関に飾っているから

    麻生さんの「真意」のゆくえ:日経ビジネスオンライン
    y-mat2006
    y-mat2006 2013/08/02
    その場で受けそうな事を本能的に言ってるだけじゃないかと。
  • Astand:サービス終了のお知らせ

    Astand終了のお知らせ 朝日新聞社「Astand」は、2023年7月でサービスを終了しました。 朝日新聞社が有料で提供する情報サービスの配信サイト Astand(エースタンド)は、各サービスの終了にともない2023年7月31日をもちまして閉鎖しました。 今後は、朝日新聞社が運営するニュースサイト「朝日新聞デジタル」をご利用いただきますようお願い申し上げます。朝日新聞デジタルのコンテンツはこちらでご案内しております。 https://digital.asahi.com/info/about/ なお、朝日新聞社のオンライン共通ID 「朝日ID」は引き続きご利用いただけます。 https://id.asahi.com/asahiID/asahiID_site.html

    Astand:サービス終了のお知らせ
    y-mat2006
    y-mat2006 2013/08/02
    ところで、山本太郎議員はこのサイトを購読してるんだろうか?
  • 日本社会はいい加減、欧米社会の反ユダヤ主義・ホロコーストに対する敏感さを学んだらどうか - Apeman’s diary

    ここ最近の当ブログの傾向から予想されていた方もおられるかもしれませんが、来る8月4日は「河野談話」20周年の日ですので、当時における「河野談話」報道をとりあげます。で、例によって縮刷版を調べていたのですが、1993年8月5日付け「日経済新聞」朝刊にこんな記事を見つけました。 例の『マルコポーロ』事件が起きるのはこの1年半後のことですが、ホロコーストや反ユダヤ主義の歴史に対する認識を欠いた振る舞いが当然のように抗議の対象になる、ということについては先例があったわけです。21世紀にもなって副総理という地位にある政治家が放言するなど論外にもほどがあるというものです。

    日本社会はいい加減、欧米社会の反ユダヤ主義・ホロコーストに対する敏感さを学んだらどうか - Apeman’s diary
    y-mat2006
    y-mat2006 2013/08/02
    歴史的にユダヤ系の人と大きな軋轢がなかったはずなのに、日本人のナチュラルな反ユダヤ傾向ってどこに由来してるのだろう?