タグ

関連タグで絞り込む (150)

タグの絞り込みを解除

ITに関するy-mat2006のブックマーク (570)

  • イケてる環境のWEB系の労働生産性がイケてないSIerのたった三割しかない件 - プロマネブログ

    久しぶりの更新。一度ブログ書くの面倒になると、とことん書くのが面倒になるもんで。 【Web系最高って言うけど当なの?】SIから転職したエンジニア達に聞いてみた - paiza開発日誌 まあ、いつものPaizaのWebアゲSIer Disの記事なわけなんですが。。。 最近、どうでもよくなって放置していたものの、いろいろ誤認している人が増えていそうなので、改めて問題点指摘しておきますか。ブコメ見るとSIer側の反論も欲しそうだし。 とはいえ、開発環境の話はわきに置いて、別の観点を中心とした内容となります。 イケてる環境のWEB系の労働生産性は、イケてないSIerのたった三割 http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/linkdata/ict_keizai_h28.pdf 上記は総務省が毎年公開している「ICT の経済分析に関する調査 」の資料です。 大体1

    イケてる環境のWEB系の労働生産性がイケてないSIerのたった三割しかない件 - プロマネブログ
    y-mat2006
    y-mat2006 2016/10/24
    ええと、石の上にも十年と申しましてな(棒)「それがもう10年近く続けば、そろそろイノベーションのための投資とも言ってられない」
  • 工業会からのお願い:リチウムイオン電池をご使用の際は次のことを必ず守ってください|一般社団法人 電池工業会

    リチウムイオン電池を自動車のダッシュボードや窓際など直射日光の当る場所、炎天下駐車の車内など、高い温度になる場所に放置しないでください。リチウムイオン電池を漏液させる原因になる恐れがあります。

    y-mat2006
    y-mat2006 2016/10/21
    この注意事項の多さ、まるでグレムリンである。利便性のためにはエネルギー密度が高いに越したことはないけど、どんどん要注意に。
  • 水没コンピューター その可能性は|NHK NEWS WEB

    「熱を発するコンピューターをそのまま水に沈め、冷ます」。 コンピューターと言えば水に弱いというのが、これまでの常識ですが、それを覆すような研究が今、進められています。ポイントになるのが防水性です。どのようにすれば水の侵入を防ぐことができるのか。研究の最前線を取材しました。 (ネット報道部 副島晋記者) 東京北区にある国内でも最大規模のデータセンター。企業から業務用のコンピューターを預かり、24時間動かしています。預かっているコンピューターは、数万台にも上ります。3年前から運用が始まったこの施設では、最新鋭の空調機器を使って、企業のコンピューターを冷やし続けています。冷却には一般家庭の3000世帯ほどの電力が必要で、電気代は年間で1億円を超えるといいます。 このデータセンターを運営するNTTコミュケーションズの瀬尾浩史主査は、「コンピューターは冷却できないと熱で止まったり、場合によっては壊れ

    水没コンピューター その可能性は|NHK NEWS WEB
    y-mat2006
    y-mat2006 2016/10/03
    貧乏人のクレイ?コーティングが破損したら、短絡しちゃいそう。
  • ヨッピーさんのツイート: "日経BPからは「解除料なんて貰っとらんよ!」っていう回答が来ました!これを持って再度PCデポに「貰っとらんて言うとるやんけ!話しが違うど!!」って問い��

    ヨッピー @ yoppymodel 記事書いたり広告作ったりしてます。お仕事依頼はyoppymodel@gmail.com もしくはDMもしくはLINE: @ yoppymodel でどうぞ!書いた記事が全部届くLINE@はこちら! http:// line.me/ti/p/%40yoppym odel   … ←ブラウザで開いてね

    y-mat2006
    y-mat2006 2016/08/26
    元ツイが消えてるようで、不穏。
  • ヨッピーさんのツイート: "【速報】東洋経済新報社、PCデポの定期購読解除料29000円の行き先について「PCデポが取るのか、それとも東洋経済に支払われるのか」という質問で6日待った結果��

    ヨッピー @ yoppymodel 記事書いたり広告作ったりしてます。お仕事依頼はyoppymodel@gmail.com もしくはDMもしくはLINE: @ yoppymodel でどうぞ!書いた記事が全部届くLINE@はこちら! http:// line.me/ti/p/%40yoppym odel   … ←ブラウザで開いてね

    y-mat2006
    y-mat2006 2016/08/26
    実際どんなもんなんだろう。契約相手によって条件が変わってきそうなものだし。
  • ボタンを「押下(おうか)する」という言い方はかなり昔から存在していた(文献引用つき) - StatsBeginner: 初学者の統計学習ノート

    「押下する」は変な日語? IT業界でよく使われる「押下(おうか)する」という言葉について考察したQiitaの記事が話題になっておりました。 qiita.com ブコメをみると「変な日語だと思ってた」的なコメントが散見されましたが、実際、SIerの人とかと仕事をすると「押下する」という表現はもはや日常語レベルになっていて、よく耳&目にするんですよね*1。システムの設計書とかマニュアルに頻繁に出てきます。 私は就職して1年目に、自社内の業務システムのマニュアルに「◯◯ボタンを押下」というような表現があるのを見つけて初めて知りました。 上記の記事では、パソコンにおける「クリック」は「押し下げる」のではなく「押して離す」動作なのだから、「押下」と表現するのはおかしいのではないかみたいな話がされているのですが、あわせて「押下」という言葉が誕生した瞬間?についてのエピソードが紹介されております。

    ボタンを「押下(おうか)する」という言い方はかなり昔から存在していた(文献引用つき) - StatsBeginner: 初学者の統計学習ノート
    y-mat2006
    y-mat2006 2016/08/19
    文献だと読み方までわからないのが…/ひょっとすると、陸軍と海軍で読み方が違ってる的なことがあったりして。
  • 押下(おうか)にまつわる話 - Qiita

    はじめに 私が仕様書を書くようになったのは30歳を過ぎてからと遅く、仕様書の書き方が分からなくて悩んだことがありました。通常は先輩たちが作成した仕様書等を見て書き方を覚えていくのでしょうが、仕様書も無く直接プログラムを組むような体制の仕事をしていたため、SI系に転職してから苦労したのであった。 仕様書を書く際に、ボタンを「Enterキーを押す」か「クリックする」かで考えて「押下」にすれば両方満たすだろうと、それ以来ずっと使用しています。 押下については、コンピューター雑誌やマニュアル等を読んで憶えていた用語で特に気にも止めていなかったのですが、別ブログの仲間が過去に「ボタン押下?」について書いていたことを思い出し、調べてみることにしました。 調べていくと自分は誤用して使っている気がしますw 押下について 読み方 押下は「おうか」と読みます。ちなみに苗字の押下さん(読方:おしした)は全国でお

    押下(おうか)にまつわる話 - Qiita
    y-mat2006
    y-mat2006 2016/08/18
    確かに手順書とかで「押下」って使ってた。
  • 以前は自作PCパーツと安売りパソコン、パソコン周辺機器関連なんかを売って..

    以前は自作PCパーツと安売りパソコン、パソコン周辺機器関連なんかを売ってるいわゆるPCショップだったんだけど、 たしか3年かそこら前にそれまでの商品を売る店舗の大半をPCデポスマートライフっていうサポート業メインの店舗に切り替えていったんだよ。 家電量販店が昔の大塚家具みたいになった感じ。 以前の業態のイメージしかない人には怪しい店になってしまったみたいに見えると思う。

    以前は自作PCパーツと安売りパソコン、パソコン周辺機器関連なんかを売って..
    y-mat2006
    y-mat2006 2016/08/16
    何と言うか、PCの自作とかでは商売にはならん時代なのだろうなあ。
  • PCデポの高額な解約金などが話題になっているが - はてな匿名ダイアリー

    http://togetter.com/li/1012230 あの店のシステムを多少なりとも知っている人間として、 PCデポのビジネスを悪どいというのは早計だと思う。 少なくともあの情報はあまりに一方的だし、多少は擁護しておきたい。 断っておくけど中の人ではない。かつて世話になったことがあるだけ。 まずはっきり言うと、確かにPCデポというのは何もかもが高い店だ。 普通にSDカードを買うだけでも高い。 だけどそれはあの店が価格競争をしている店ではないということが前提にある。 たとえばあの店のSDカードにはデータ復旧サービス料が上乗せされている。 そんなサービスが不要な、賢明な方はちゃんとレジでサービスをお断りしてから買うと良い。 まあそもそもそんな賢明な方はここで買う必要はない。 なぜなら店側もそんな賢明な人に買い物に来て欲しいと思っていないからだ。 あの店の顧客は「パソコンやらスマホやらの

    y-mat2006
    y-mat2006 2016/08/16
    ときどき新聞広告が入ってたけど、目玉商品のPCやタブレットが回線契約込みの価格になってるので、察し感が強い。
  • ビットコインが暴落、香港取引所で数十億円の盗難被害

    香港で展示される仮想通貨「ビットコイン」の模型(2016年8月3日撮影、資料写真)。(c)AFP/ANTHONY WALLACE 【8月4日 AFP】香港(Hong Kong)に拠点を置く仮想通貨「ビットコイン(Bitcoin)」の大手取引所、ビットフィネックス(Bitfinex)は、ハッキングにより数十億円相当のビットコインが盗まれたことを受けて取引を停止した。これを受け、ビットコインの相場は3日、20%以上急落した。 ビットフィネックスはウェブサイトに声明を発表し、一部ユーザーのビットコインが盗まれたことが判明したため、全取引を停止したと発表。ブルームバーグ・ニュース(Bloomberg News)によれば、盗まれたビットコインは現在の時価で約6500万ドル(約66億円)に相当する11万9756BTC(ビットコインの単位)に上るという。 これを受けて3日、ビットコインの対ドル相場は急落

    ビットコインが暴落、香港取引所で数十億円の盗難被害
    y-mat2006
    y-mat2006 2016/08/04
    内部犯行ってことはないよね?
  • 『生徒ら高校に侵入、学校の対応面白がる | 行政・社会 | 佐賀新聞ニュース | 佐賀新聞』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『生徒ら高校に侵入、学校の対応面白がる | 行政・社会 | 佐賀新聞ニュース | 佐賀新聞』へのコメント
    y-mat2006
    y-mat2006 2016/07/22
    処罰しろってコメントが目立つけれど、それってなぜ日本にがジョブズみたいな人材が現れないのか?って言うクリシェな問いに対する回答になるのでは?
  • グーグル検索は文字ばかりで疲れる。行きたいお店は「インスタ検索」してスクショをLINEする。女子大生に聞いた、お店探しにグーグルをつかわない理由。|アプリマーケティング研究所

    グーグル検索は文字ばかりで疲れる。行きたいお店は「インスタ検索」してスクショをLINEする。女子大生に聞いた、お店探しにグーグルをつかわない理由。 スマホユーザーインタビュー、今回は東京都のリサさん(大学生 22歳)つかっているスマホはiPhone6+。スマホユーザーのグーグル離れ...? よくつかっているアプリをおしえてください。インスタとFacebookです、もう気づくと開いてしまってます。この2つのアプリを、毎日3時間くらい見ていると思いますね。 とくに、毎日の電車の移動が長いので、そのときにずっと見てる感じです。 「インスタ」はどんなふうにつかっているんですか?友だちやモデルのアカウントを見たりです。あとは、行きたいお店を探したりもしていますね。 たとえば、友だちと「表参道にあそびにいく」とするじゃないですか。そのとき事前に「表参道ランチ」ってインスタで検索しておくんです。 すると

    グーグル検索は文字ばかりで疲れる。行きたいお店は「インスタ検索」してスクショをLINEする。女子大生に聞いた、お店探しにグーグルをつかわない理由。|アプリマーケティング研究所
    y-mat2006
    y-mat2006 2016/07/22
    ところで、このパンケーキJDって、マクドのJKのように実在するのか?
  • <参院選宮城>選管最終4時間遅れ | 河北新報オンラインニュース

    全ての票の点検を終え、確認印を押す小松選管委員長(写真中央)と開票立会人=11日午前4時23分、宮城県富谷町役場 10日投開票された参院選の宮城選挙区(改選数1)は、富谷町で開票の立会人が細かく票を点検して作業が遅れるなどしたため、結果の確定が11日午前4時55分にずれ込んだ。選管最終は11日午前1時を予定しており、約4時間遅れとなった。  富谷町選管によると、開票は町役場で10日午後9時に開始。直後から選挙区の立会人を務めた男性(62)が票を1枚1枚、テーブルに並べるなどして入念に点検し始めた。作業が滞り、選管は男性に速やかに点検するよう要請したが「早く知らせるより正確さが大切だ」と聞き入れなかった。  男性は特定候補の票についても「筆跡が似ている票が複数ある。不正ではないか」と訴えたが、小松春子選管委員長が他の立会人2人の意見を聞き、「問題なし」として作業を続けた。  同町では前回20

    <参院選宮城>選管最終4時間遅れ | 河北新報オンラインニュース
    y-mat2006
    y-mat2006 2016/07/13
    21世紀にもなって、手で名前を書かすと言うのがおかしいとは思わないのだろうか?
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Anterior, a company that uses AI to expedite health insurance approval for medical procedures, has raised a $20 million Series A round at a $95 million post-money valuation led by…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    y-mat2006
    y-mat2006 2016/07/12
    ビットコインの設計者って、人類の叡智が生み出した管理通貨制度と言う仕組みを拒否して、金本位制こそ至高と考えてる頭の固い人なんだろうなあ。
  • 死亡事故のテスラは自動運転車ではなかった | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    <事故で死亡したドライバーが乗っていたテスラ車は「運転支援」は搭載しているが当局規定の「自動運転車」ではない。例え運転支援機能があっても、ドライバーは注意を怠ってはならないし、この事故によって自動運転の開発が滞ることもあってはならない>(写真は事故にあったのと同型のテスラ車) 今年5月にフロリダ州で発生した交通事故で、運転支援機能が搭載されたテスラのセダンのドライバーが死亡していたことについて、多くのメディアが「自動運転で初めての死亡事故」と報道した。ここで理解しておかなくてはならないのが、事故にあったテスラは自動運転車ではないことだ。アメリカ運輸省高速道路交通安全局(NHTSA)が「レベル4」や「レベル3」と区分している自動運転車、つまり「走行中に、安全上必要なすべての動作を自動で行う」ものでも、「特定の状況で、安全上必要なすべての動作を行う」ものでもない。 「手を離していい」故の勘違い

    死亡事故のテスラは自動運転車ではなかった | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    y-mat2006
    y-mat2006 2016/07/09
    何かすごいITを売りにする企業って、実装がイイカゲンでも前宣伝で煽って売りつけてから、手直しするなり、バックれたりするものに思える。
  • みずほ銀行の次期システムプロジェクトが都市伝説だらけな件 - 色々虎威 ゆるり

    自分もIT業界に身を置いている身として、興味深くまとめを見させてもらいました。 真偽はさておいて、こういう話が出てくるような実状なんでしょうね。 なんか、すごい・・・。 工数20万月? 聞いたことない数字です。 単純に、2000人体制で、年間2万4000人月なので、これを8年ちょっと維持すると、だいたい20万人月。 10年近いらしいので、平均するともう少し減るんでしょうけど、ピーク時はこれに近いか、もしくはこれ以上かもしれません。 マルチベンダーとしても、2000人近い技術者って・・・。 当かなあ・・・。 7次請け? これまた、聞いたことない数字です。 7次請けというと、まず、顧客であるみずほ銀行から直接受注するのが1次請け。 この規模ですと、名前出てますが、グループ会社なので、大体、子会社が2次請け。 そこから発注をもらうのが、孫会社の3次請け。 そこから、さらに発注を受けて、さらにさ

    みずほ銀行の次期システムプロジェクトが都市伝説だらけな件 - 色々虎威 ゆるり
    y-mat2006
    y-mat2006 2016/07/08
    でかい案件だから、いろいろと尾ひれがついてるんだとは思う。
  • みずほ銀行こうすれば救えるんじゃないかなあ - novtan別館

    とにかく、3.11以来金融庁がうるさいので、ちょっと計画変えますって話もなにか問題があるのかどうなってるんだ報告しろで貴重な時間と金を吹っ飛ばすことになりかねないので計画を変えることに対して及び腰になってしまうという問題があるんじゃないかと思うんですよね。つまり、金融庁が余計な口を出さなければ計画が適正になるんじゃないの? という話はさておき、やっぱりこっちの業界の人とあっちの業界の人では思うことにだいぶ差異があるんだなあと思いました。 で、結局何百億という予算は多重下請け構造の中で中抜きに中抜を繰り返され、最終的に実際に作業する人には時給数百円しか行き渡らないため、中国台湾、ベトナムといったところから人が駆りだされてきて、現場の中国人が台湾人と殴り合いの喧嘩を演じるとかもう収集つかないところまで来ているという話です。原発事故の石棺処理みたいな煉獄が、こんな近所に存在しているかと思うと胸

    みずほ銀行こうすれば救えるんじゃないかなあ - novtan別館
    y-mat2006
    y-mat2006 2016/07/08
    「完全なシステム構築ができる人材を雇うべき」まあ、あの人も完全なタブレット生産ができる人材を雇うべきだったよな。
  • そもそもみずほ銀行の前身は、第一勧業銀行・富士銀行・日本興業銀行の合..

    そもそもみずほ銀行の前身は、第一勧業銀行・富士銀行・日興業銀行の合併あたりから始まってるわけです。 合併はしたもののこいつらは仲が良くなくて、社内でどこの銀行出身がリーダーとるかで血みどろの社内政治闘争が繰り広げられてます。それを反映して、社内の電算システムも、キメラ合体させ田つぎはぎのを使ってます。どの派閥も譲らなかったせいです。当然、死ぬほど古いプログラムを切り貼りして継ぎ合わせて使ってるので、もう誰も全体像はつかめないし改造するのも難しい状況ですし、触らぬ神に祟りなしみたいな状態でした。 記憶している人もいるかと思いますが、東日大震災直後の2011年3月にみずほ銀行の子の電算システムは大規模な障害を起こしてます。8000億円規模の決済遅延を起こして、預金者に不便をかけました。当然金融庁の調査とかも入ってるんですが、その結果として「組織の上層部が派閥闘争しすぎで、仲悪すぎて、現場も

    そもそもみずほ銀行の前身は、第一勧業銀行・富士銀行・日本興業銀行の合..
    y-mat2006
    y-mat2006 2016/07/07
    政治レイヤーのゴタゴタはITだけではよう糊塗しきれません。
  • Evernoteが無料ユーザーに厳しい変更、同期可能な端末を2台に制限 有料プランも大幅値上げ

    この変更は、実質的なサービス有料化と受け止めるユーザーが少なくないかもしれません。 Evernoteは6月29日、価格プランを改定すると発表しました。改定のポイントは2点。無料ユーザー(ベーシックプラン)がノートを同期できる端末を最大2つに制限することと、有料プラン(プラスプラン、プレミアムプラン)を大幅に値上げすることです。価格改定は2016年8月15日以降の更新日から適用されます。 無料のベーシックプランで同期できる端末を2台に制限 これまで無料のベーシックプランでは、有料プランと同じく、ノートを同期できる端末数に制限はありませんでした。スマートフォンとタブレット、自宅のPC、会社のPCなど複数の端末で自分のEvernoteにアクセスできたのです。今後、この仕組みが変わり、無料ユーザーは2台までしかノートを同期できなくなります。 たしかに、クラウドに保存されたデータにアクセスできる端末

    Evernoteが無料ユーザーに厳しい変更、同期可能な端末を2台に制限 有料プランも大幅値上げ
    y-mat2006
    y-mat2006 2016/06/29
    迷走のようにしか見えないが、台所事情が許さないのか。
  • 楽天市場がガチで嫌いな友人に、楽天を使いたくない理由を聞いてみた。なぜ楽天市場のがお得な場合でも、頑なにAmazonを使い続けるのか? - クレジットカードの読みもの

    世の中に一定数存在する「ガチで楽天市場が嫌いな人」たち。 正直、私自身は楽天市場を好んで利用している人間のため、なぜそこまで楽天が嫌いなのかはわからないのですが、楽天が嫌いな人たちは楽天市場のほうがお得であっても頑なにAmazon.co.jpを利用したがる傾向にあります(箇条書きにするなら下記のような感じ)。 Amazonのほうがお得:Amazonで購入 楽天でもAmazonでも同じ価格:Amazonで購入 楽天市場のほうがお得:Amazonで購入 楽天でしか売ってない:諦めて別商品をAmazonで購入 どうしてもその商品しかない:泣く泣く楽天を利用 そこで今回は個人的にも興味があったので、楽天嫌いを公言している知人男性に「なぜ楽天市場を使いたくないのか」を聞いてみました。 すると楽天市場のデメリットとも言える箇所がいくつか見えてきたので、雑談がてらそれらの問題点をまとめてみたいと思います

    楽天市場がガチで嫌いな友人に、楽天を使いたくない理由を聞いてみた。なぜ楽天市場のがお得な場合でも、頑なにAmazonを使い続けるのか? - クレジットカードの読みもの
    y-mat2006
    y-mat2006 2016/06/24
    文句言う人は多いけど、まだ楽天は潰れてないから、それなりに支持されてると思う。ネガ出しじゃなくて、なぜ楽天が使われるのか?のポジ出しを見てみたい。