タグ

2017年12月24日のブックマーク (10件)

  • ラーメン屋で1杯のラーメンを4人で分け合って食べるのはアリ?大規模アンケート調査結果 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ラーメン屋で1杯のラーメンを4人で分け合ってべるのはアリ?大規模アンケート調査結果 1 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [HU]:2017/12/22(金) 05:35:14.81 ID:vcfAibbm0 問題視されているのは、ゆるふわライターとして人気を博している女子、はあちゅう氏(31歳)。(中略)イケメン男優しみけん氏との熱愛報道もあり、いつもホットな天才ゆるふわライターだ。 ・集中砲火でバッシングするのは適切ではない そんな彼女が、女友達ラーメン屋で1杯のラーメンを4人で分け合い、炎上しているのである。だがしかし、当に彼女の行為は間違いだったのか? 調査もせず、はあちゅう氏を批判し、集中砲火でバッシングするのは適切ではない。 そこで今回、合計388人の日国民に「ラーメン屋でラーメン1杯を4人で分けてべるのはアリ?」というアンケート調査を実施。男と女で考え方

    ラーメン屋で1杯のラーメンを4人で分け合って食べるのはアリ?大規模アンケート調査結果 : 痛いニュース(ノ∀`)
    y-wood
    y-wood 2017/12/24
    『ラーメン屋で』空いてて店主に許可を取るならともかくありえない。男性の約4割がOKとか、頭沸いてる。日本で飲食を起業するのは辞めた方がいい。
  • Isseki Nagae/永江一石 YouTube始めました! on Twitter: "年収1500万の人の社会保険料っていくらか知ってる?年200万以上だよ。病気もしないで一所懸命働いて貧乏な人の年金や生活保護代払ってるんだよ。金持ちはイイわねえとかイヤミ言う前にお礼の一つも言ったらどうなんだ。と、ジッちゃんが言ってた。"

    年収1500万の人の社会保険料っていくらか知ってる?年200万以上だよ。病気もしないで一所懸命働いて貧乏な人の年金や生活保護代払ってるんだよ。金持ちはイイわねえとかイヤミ言う前にお礼の一つも言ったらどうなんだ。と、ジッちゃんが言ってた。

    Isseki Nagae/永江一石 YouTube始めました! on Twitter: "年収1500万の人の社会保険料っていくらか知ってる?年200万以上だよ。病気もしないで一所懸命働いて貧乏な人の年金や生活保護代払ってるんだよ。金持ちはイイわねえとかイヤミ言う前にお礼の一つも言ったらどうなんだ。と、ジッちゃんが言ってた。"
    y-wood
    y-wood 2017/12/24
    関係ないけど共働き小梨の地方税の還元率が著しく低いことを千葉市のサイトで知って凹んだ。健康保険の還元率が低いのは仕方がないかな、元を取るために大病を患いたいとは思わないし。ただ老人延命医療はクソ。
  • なぜ会社ではジーンズを穿いてはいけないのか

    以前の日記で「もう書かないと思う」と書いたのにまた書いてしまったことを深く反省しつつ、すこし聞きたいことがあります。 私はぺーぺーの社会人で、きっと社会経験豊富な方から見たら、ハァ???何言ってんだこのガキ??と思われてしまいそうなんですが、純粋に不思議で仕方がないので、そう思った方ほど私に教えてほしいと思います。 なぜ、私服OKの職場で、ジーンズだけが許されないのでしょうか。 ジーンズにこだわりはないので、とくに困ったことはないのですが、いつも「服装で気をつけなければならないことはありませんか」と上司の方に尋ねると「ジーンズはだめだよ」と言われるので、素朴にずっと不思議でした。 なぜジーンズはだめなんでしょうか。 もちろん、ジーンズOKだよ!という職場も(私の場合はなかったですが)きっとあるんだと思います。そういった職場はどんな職種になるんでしょうか。ジーンズが許される職種とは…?そもジ

    なぜ会社ではジーンズを穿いてはいけないのか
    y-wood
    y-wood 2017/12/24
    ドレスコードって細かい、クールビズでもお堅い「お客さん」ならジャケタイを付けるし。ドレスコードを理解できない人の為の安全サイドのマニュアルなんじゃない。(マジレスしてすいません)
  • 日本テレビのみなさまへ、生活保護についての悪意のある番組放送はやめてください(大西連) - 個人 - Yahoo!ニュース

    テレビのみなさまへ、生活保護についての悪意のある番組放送はやめてください12月22日の19時~20時54分に、日テレビ系列で『「ずるい奴らを許すな!」目撃!Gメン 徹底追及スペシャル(3)』が放送されました。 放送をみましたが、番組のなかでは生活保護の不正受給を取り上げ、不正受給をしたと思われる生活保護利用者を「ずるい奴」として、それを摘発する行政の職員をGメンとして描いていました。 番組で紹介された「不正受給」に対してのデータや、取材方法等について、ちょっと度を超えているのではないかと思いましたので、以下に書きます。 番組で紹介された2件の事例番組では、愛媛県松山市と埼玉県加須市での事例が紹介されていました。 松山市の事例は、取材をしたのは昨年10月。病気で働けないという一人暮らしの30代の女性。匿名の通報で調査を開始し、風俗の仕事をしているという疑いが。 家の前で数日にわたり取材

    日本テレビのみなさまへ、生活保護についての悪意のある番組放送はやめてください(大西連) - 個人 - Yahoo!ニュース
    y-wood
    y-wood 2017/12/24
    上位ブコメは結構甘いんだな、全く賛同できないので全部読んでないけど。告訴されなければ許されるとかどんなモラルやねん。(そういう番組見ないので嫌悪感が理解できないのだが)
  • 日本のお株奪った香港「鉄道力」は何が凄いか

    持続性の高い公共交通機関を整備している都市は香港――。この秋、世界100都市を対象に行った調査でこのような結果が明らかとなった。では、香港の街の足はどのように優れているのだろうか。現地を訪れ、その特徴を探ってみた。 この調査は、英語でSustainable Cities Mobility Index(直訳すると、持続可能性のある都市の交通インデックス)といい、オランダの大手建設コンサルティング会社であるアルカディスが、英国の民間調査機関の経済ビジネス・リサーチ・センター(CEBR)に委託して行っているもの。審査基準は「人々(社会への影響)」「地球(環境への影響)」「利益(経済への貢献)」の3カテゴリーの評価を総合し、世界の100都市についてランキングを行っている。 香港は3つのカテゴリーのうち、「人々」が世界でトップだったことに加え、収益性の高い交通機関の運営を行っていることから「利益」の

    日本のお株奪った香港「鉄道力」は何が凄いか
    y-wood
    y-wood 2017/12/24
    香港という都市のサイズに最適化されてるとは思う、数えなかったけど連結数が多い印象。あと触れられている高速エスカレータと空港の乗り継ぎ。トンネルが丸いので狭いし、朝混むのはメトロ並み。
  • 「ザ!鉄腕!DASH!!」で東日本大震災時の未公開映像公開 「うわ、撮影中に……」「今も心をえぐるな」ネットで反響

    テレビ系バラエティー番組「ザ!鉄腕!DASH!!」の12月24日放送回で、東日大震災の影響で未発表となっていた映像が公開されました。映像には、地震発生時の福島DASH村の様子や、収録中だったTOKIOメンバーらの姿も収められおり、ネットでは驚きの声が上がっています。 番組内容(「ザ!鉄腕!DASH!!」番組サイトから) 震災当時、TOKIOメンバーはDASH村での水作り計画を進めており、三瓶明雄さんらとともに雨どいや水瓶といった雨水のろ過に必要な道具を製作していました。地震はその最中に発生したため、それから約6年間、計画は頓挫したままとなっていました。 福島DASH村(「ザ!鉄腕!DASH!!」番組サイトから) 24日の回では、「福島DASH村 あの日の続きを…再び」と題して、東京・新宿での水作り計画を実施。DASH村で果たせなかった思いを新宿のビルの屋上でかなえるべく、メンバーが奔

    「ザ!鉄腕!DASH!!」で東日本大震災時の未公開映像公開 「うわ、撮影中に……」「今も心をえぐるな」ネットで反響
    y-wood
    y-wood 2017/12/24
    6年半経ってようやく放送できたんだな感じた。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    y-wood
    y-wood 2017/12/24
    『「事故から7年も経ったのだから、そろそろ自立したらどうかね」と問題発言をしていた』どこが問題発言なのか?『かつて住んでいた地域は土壌の放射線量がまだ放射線管理区域並みにあり』放射脳に付き合っておれん
  • 生活保護費、7割の世帯が減額へ 都市部で減額幅大きく:朝日新聞デジタル

    生活保護のうち費などの生活費にあたる「生活扶助」が、来年度の見直しで受給世帯の約7割で減る見通しになった。厚生労働省が22日発表した。都市部の単身世帯や多子世帯で減額幅が大きく、地方を中心に増額になる世帯もある。見直しは2018~20年の毎年10月に段階的に行う。扶助費は最終的に年間160億円(1・8%)減る。 生活保護基準の改定は5年に1度。今回は地域や世帯類型別に、一般の低所得世帯の消費支出と同水準になるように見直した。減額幅が計算上5%を超える場合は、影響を抑えるために一律で5%の減額とした。 その結果、一人親世帯に支給する「母子加算」などを含めた生活扶助額は、受給世帯の67%で減る。8%は変わらず、26%は増える見込みだ。減額になるケースが多いのは受給世帯の約8割を占める単身世帯だ。65歳未満の81%、65歳以上で76%が引き下げになる。例えば東京23区に住む75歳の場合、来年1

    生活保護費、7割の世帯が減額へ 都市部で減額幅大きく:朝日新聞デジタル
  • 八角理事長「何気ない気持ちでやった暴力」が大不評 「反省してない」「呆気にとられる」 - ライブドアニュース

    2017年12月22日 20時18分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 相撲協会の研修会で八角理事長が述べた言葉にネット上で批判が殺到している 各所で違和感を抱かれて紹介された「何気ない気持ちでやった暴力」との発言 SNS上には「相撲界の常識のズレがよく分かる」などの投稿が相次いでいる 元横綱・日馬富士による平幕・貴ノ岩への暴行問題を受け、再発防止のために日相撲協会が研修会を開いた。そこで八角理事長が述べたとして報告された「何気ないちょっとした気持ちでやった暴力」という言葉が大きな物議を醸している。 インターネット上では「反省してなければ、問題の質も理解できていない事の表れ」と批判が殺到。ワイドショー番組でも「呆気にとられる」といったコメントが続出した。 「まだちょっと意識が薄いという感じがする」研修会は2017年12月21日、両国国技館に力士や親方ら全協会員約1000人

    八角理事長「何気ない気持ちでやった暴力」が大不評 「反省してない」「呆気にとられる」 - ライブドアニュース
    y-wood
    y-wood 2017/12/24
    貴乃花親方がこういう体質を批判していると勝手に思ってるんだけど、悪手でしかない。
  • 岡田くん結婚に騒然とするV6ファンに対してX JAPANファンの方がかけた言葉が話題に「つよい」「重みが違う」

    ・ @snimmo_osanm いっけなーい😵🔪🔪V6FC会員の一部に赤い封筒に入った岡田くんの結婚報告が届いちゃったみたーい😫💔💔💔イブの指定日配達なのに早く届いちゃったんだって😉😉ツイート主はツイ消ししちゃって一部のヲタクがもう大変😭😭😭果たして赤い封筒は事実なのか🤔次回「イブに荒れるヲタク」お楽しみに💖 2017-12-22 22:03:51 現在はツイートが消されていますが、V6のファンクラブに入っている方が結婚報告が届いたことをTweet、後に12月24日の日付指定郵便だったものが誤って早く届いていたことが判明。

    岡田くん結婚に騒然とするV6ファンに対してX JAPANファンの方がかけた言葉が話題に「つよい」「重みが違う」
    y-wood
    y-wood 2017/12/24
    クリスマスイブに聞きたくなくない?良かった、JP、GJ。