タグ

2019年5月31日のブックマーク (14件)

  • 新天皇・新皇后の外交デビューは見事な作戦勝ち

    <世界中で批判的に見られているトランプ大統領とメラニア夫人を、知性と品格をもった大統領夫として厚遇したことが成功の鍵> 異例の長期滞在となった、トランプ米大統領の訪日ですが、ゴルフや相撲が話題になった前半に対して、後半は何といっても皇室外交に注目が集まりました。結果を先に申し上げると、各行事における大統領夫の表情、そしてトランプ大統領のツイート、さらにはアメリカでの報道などを総合しますと、即位後初の国賓接遇については、大変に高い評価がされているようです。 この新天皇皇后の外交デビューですが、最初の相手がトランプ大統領というのは、非常にやりにくい巡り合わせだったと思われます。まず、トランプ流の「ホンネ丸出しのガサツなスタイル」を持ち込まれるのは、ハーバード・アルムナイ(卒業生)の皇后としては抵抗があるでしょうし、何よりも皇室の威厳、さらには国家の威信に関わる問題を生じます。だからと言って

    新天皇・新皇后の外交デビューは見事な作戦勝ち
    y-wood
    y-wood 2019/05/31
    『アメリカでは誰も見たことのなかったような笑顔を引き出していました』これは全世界に記憶されるだろうな。
  • ロ、日本にビザ相互免除を提案 | 共同通信

    ロシアのラブロフ外相は31日、河野太郎外相との共同記者発表で、サハリン州と北海道の住民の自由往来制度をまず実施し、その後、日ロ間で査証(ビザ)を相互に完全に免除するよう提案したことを明らかにした。(共同)

    ロ、日本にビザ相互免除を提案 | 共同通信
    y-wood
    y-wood 2019/05/31
    サハリン州と北海道の住民のみと抑制の効いた提案だな
  • 「『ひきこもりは犯罪予備軍』は偏見だ」当事者の声広がる | NHKニュース

    川崎市で起きた殺傷事件の容疑者が「長期間仕事に就かず、ひきこもり傾向にある」と報道されていることに対して、ひきこもりの当事者たちなどから「ひきこもりが犯罪者予備軍であるかのように伝えるのは偏見だ」とする声が上がっています。 ひきこもりの当事者たちで作る雑誌「ひきポス」の編集長で、自身もひきこもり経験者の石崎森人さんは「(ひきこもりという)属性の一部が一致するからと言って、その他の人たちも同じように『危ない人』としてみるのは、偏見だ。このような言説が広まれば、ひきこもりの当事者や、かつてひきこもりだった者も深く傷つく。当事者を追い詰めるのではなく、しっかりと事件を検証し、社会の不安が和らぐ報道や言論であってほしい」とインターネット上の記事で訴えました。 石崎さんは「ひきこもりが危険人物だとする風潮は以前からあり、私自身も経験者として、それを肌で感じてきました。『ひきこもりは外に出てこないし、

    「『ひきこもりは犯罪予備軍』は偏見だ」当事者の声広がる | NHKニュース
    y-wood
    y-wood 2019/05/31
    一説に引きこもりは1/40くらいだとか(ちょっと信じられない率ですが)、多くの犯罪はこの率より低いと思いますよ。
  • コンビニオーナー匿名座談会、本部はオレたちの声を聞け!

    週刊ダイヤモンド特集セレクション 「週刊ダイヤモンド」の特集バックナンバーから、タイムリーな記事を再編集してお届けします。 バックナンバー一覧 『週刊ダイヤモンド』6月1日号の第1特集は「コンビニ地獄」です。加盟店オーナーの負担がにわかにクローズアップされたことで、部はさまざまな軽減策を打ち出してきました。ですが、オーナーの不満はまだまだ渦巻いています。彼らの音を聞いてみました。(記事は特集からの抜粋です) ――コンビニ加盟店の負担がかつてないほどクローズアップされています。皆さんは何を負担に感じ、部の対応をどう思っているか聞かせてください。 A氏 4月に就任したセブン-イレブン・ジャパン(SEJ)の永松文彦社長は、「既存店への投資を強化し、新規出店を抑制する」と記者会見で発言しました。ところがその1週間後ぐらいに、部社員が私の店に来て、「近隣の2ヵ所で、新たな出店を考えている」

    コンビニオーナー匿名座談会、本部はオレたちの声を聞け!
    y-wood
    y-wood 2019/05/31
    ワークマンとえらい違いだな。同じdiamondの記事https://diamond.jp/articles/-/203931
  • 「小ざっぱりしたおじさん」になるにはどうしたら良いか?

    投資家の集まりで女性グループと話す機会がありました。話していて印象に残ったのは、50代の男性は「小ざっぱりとしたおじさん」になることが大切というコメントでした。 しかし更に話を色々聞いていくと、小ざっぱりといっても、清潔感だけでは不十分のように感じます。その人全体のイメージを「昭和なオッサン」から脱却させる必要があるのです。では、どうしたら良いのか?私なりに、すぐできる3つの方法を考えてみました。 服装を変える 20年前くらいから服装の進化が止まってしまっている人がいます。20年前にはオシャレだったファッションも時代と共に古臭く見えてきます。昭和の映像を見ると、街にいる人たちのファッションセンスがイケてないように見えるのは、時代が変わったからです。 例えば、10年以上前に購入した洋服は全て捨てて、新しいものに替えてみる。ブランド品のような高級なものでなくても、デザインが変わるだけで随分「小

    「小ざっぱりしたおじさん」になるにはどうしたら良いか?
    y-wood
    y-wood 2019/05/31
    これはそう思う。体型は難しいけど。
  • 英語民間試験 国立大4割が合否判定に使わず「公平性に疑問」 | NHKニュース

    再来年から始まる「大学入学共通テスト」に導入される英語の民間試験について、国立大学のおよそ4割が、出願資格などには使うものの合否判定には使わないなど、対応にばらつきがあることが文部科学省の調査で分かりました。 共通テストには国語と数学に記述式の解答が加わるほか、英語には7つの民間事業者による検定試験が導入されます。 文部科学省が82ある国立大学が民間試験をどのように利用するか調査した結果、出願資格などには使うものの、最終的な合否判定には使わない大学が東京大学や京都大学など35校とおよそ4割でした。 このうち、一切利用しない大学は北海道大学や東北大学など3校でした。 一方、国語の記述式については、利用方法などが「まだ決まっていない」と回答した国立大学は全体のおよそ3割に上ったということです。 文部科学省は「国立大学には活用する方向で検討してもらいたいが、各大学の方針を尊重する」としています。

    英語民間試験 国立大4割が合否判定に使わず「公平性に疑問」 | NHKニュース
    y-wood
    y-wood 2019/05/31
    そもそも東大と京大は足切にしか使ってなかったしな。もう少子化で足切も必要ないのかしら。しかしセンター対策がメインだった受験生は大変だな。
  • 「天安門事件は虐殺」米が中国非難 人権問題でも圧力か | NHKニュース

    中国で民主化を求める学生たちの運動が武力で鎮圧された天安門事件からまもなく30年となるのを前に、アメリカ国務省の報道官は「事件は虐殺だ」と強い表現で非難し、貿易や安全保障問題で激しく対立する中国に、人権問題でも圧力をかけるねらいがあるとみられます。 天安門事件から来週で30年を迎えるのを前に、アメリカ国務省のオータガス報道官は30日の会見で「平和的な抗議に対する明らかな虐殺だったということを忘れてはならない」と述べて非難しました。 そのうえで、中国政府に対して、事件の犠牲者の人数などを詳しく説明するよう求めるとともに、いまもなお続く活動家の拘束や遺族への嫌がらせをやめるよう求めました。 事件について、遺族などは今も詳しい説明を求めていますが、中国政府は当時の対応は正しかったとする立場を変えていません。 会見でオータガス報道官は、「虐殺」という強い表現を繰り返し使い、貿易や安全保障問題で激し

    「天安門事件は虐殺」米が中国非難 人権問題でも圧力か | NHKニュース
    y-wood
    y-wood 2019/05/31
    共和党の大統領は歴代「読み間違い」が起きないほど単純。もちろん褒めてる。
  • トランプ氏の「日本海」発言に米国務省「米国の公式表記」

    トランプ氏の「日海」発言に米国務省「米国の公式表記」 「公海の呼称は一つの名称のみ使用」 「韓日で同意できる方法模索を」 米国務省は29日(現地時間)、トランプ大統領が前日に日での演説で、東海を「日海(Sea of Japan)」と発言したことについて「『日海』が米国の公式の表記方式」と説明した。「東海」ではなく「日海」が米国政府の認める公式名称だということをあらためて表明したわけだ。 米国務省の報道官室は同日、トランプ大統領の発言に関する記者からの質問に「韓国が別の名称を使用していることを知っている」としながらも「米国政府はアメリカ地名委員会(BGN)の決定した名称を使用しており、同委員会が該当水域に対して承認した名称は『日海』だ」と説明した。この関係者は「長きにわたる政策と敢行に基づき、米国政府は全ての公海の呼称について一つの名称のみ使用する」として「日韓国がこの事案で

    トランプ氏の「日本海」発言に米国務省「米国の公式表記」
    y-wood
    y-wood 2019/05/31
    間違いの元だから併記は止めてくれ。しかもeast seaとかその呼称も間違いの元だし。
  • 「窓口対応お断り」50代男性に通告 佐賀・嬉野(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    窓口対応はお断り――。佐賀県嬉野市が市内に住む50代男性に対し、村上大祐市長名で一部を除く市役所での窓口対応を拒否する通知を出していたことが、弁護士などへの取材で判明した。識者は「行政が窓口対応を断る通知を出すのは異例で、通知に法的根拠は全くない。大人げない対応だ」と話している。 3月13日付の通知書で、市は男性に対して「貴殿の市に対する質問、意見などは、回数、所要時間、内容において、市の業務に著しい支障を与えてきた」と指摘。そのうえで▽市への質問は文書に限り、回答は文書で行う▽住民票や戸籍、保険、年金の窓口交付以外の対応は文書の受け取りだけに限る▽電話には一切応対しない――の3点を通知した。 農業を営んでいる男性は農地の関係で市に相談していたといい、窓口対応の拒否に「市の対応は許せない」として法的措置を検討している。一方、市は「男性に数年間対応してきた中で職員に対する暴言が複数回あり、職

    「窓口対応お断り」50代男性に通告 佐賀・嬉野(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    y-wood
    y-wood 2019/05/31
    別ニュースだと警察に相談し注意してもらったが変化が無かったとのこと。農業の相談で数時間居ることも、また罵倒することもあったとのこと。
  • リニア開業に「影響出かねない」 JR東海社長が懸念:朝日新聞デジタル

    静岡市でのリニア中央新幹線トンネル工事による大井川水系の流量減少問題をめぐり、静岡県側と協議を続けているJR東海の金子慎社長は、30日の定例記者会見で「この状態が続けば開業の時期に影響を及ぼしかねないと心配している」と述べ、2027年の開業が遅れる可能性を示した。 着工後、開業時期が変わる可能性について同社が言及するのは初めて。金子社長は「静岡工区は他の工区と比べて進捗(しんちょく)が遅れている。これを後の工程で取り戻すことが難しくなりつつある」と説明した。 静岡、長野、山梨をまたぐ南アルプストンネル(全長25キロ)工事をめぐっては、静岡での工事で発生する湧き水によって大井川の水量が減少し、生態系への影響もあるとして、静岡県とJR東海が対策について協議を進めてきた。(佐藤英彬)

    リニア開業に「影響出かねない」 JR東海社長が懸念:朝日新聞デジタル
    y-wood
    y-wood 2019/05/31
    JR批判が多いけど、対策を講じるから納期が遅れるという話なのに。まぁそれまでの経緯は褒められたもんじゃないが。
  • ワークマンがカジュアル衣料大ヒットでも「職人の顧客」を最重視する理由

    ワークマン 急成長の方程式 「職人の店」からスタートし、昨年は一般向けの新業態「ワークマンプラス」で大ブレイクした作業服大手のワークマン。国内店舗数はユニクロを抜いて839店(2019年4月現在)に達し、19年3月期の決算はチェーン全店売上高が前年同期比16.7%増の930億円に達した。急成長したワークマンの“勝利の方程式”を探る。 バックナンバー一覧 一般向け新業態「WORKMAN Plus(ワークマンプラス)」がヒットし、業績が絶好調のワークマン。しかし、従来の顧客層であるブルーワーカーの減少や、アパレルの飽和、消費拡大の足踏みなど、環境は決して楽観できない。職人向けアパレルの雄は、どこへ向かおうとしているのか。4月にトップに昇格した小濱英之社長を直撃した。(聞き手/ダイヤモンド編集部 相馬留美) >>連載第1回『ワークマンが大ブレイク、低価格高品質でも利益が出せる3つの秘訣』から読む

    ワークマンがカジュアル衣料大ヒットでも「職人の顧客」を最重視する理由
    y-wood
    y-wood 2019/05/31
    『ワークマンの売り上げ目標というより、1店舗当たりの売り上げが重要。現在約1億2000万円ですので、「1店舗あたりの売上高2億円」が当面の目標です』FCはこうでないとな。ガッテンでも取り上げられてたな。
  • 【更新】高校まで学費は激安で保育園待ちなし出産で170万円貰えるのに日本より出生率が低いシンガポールの話、行政の支援は出生率向上につながるのか

    Willy OES ☀ @willyoes 日少子化で亡国の危機なのに、その原因や解決策があまり真面目に検討されてない。例えば住居費を含めた子供1人あたりの養育費用の試算(米Censusは出してる)を見たことがないし、シンガポールのように日が目指してる方向の国でむしろ少子化が深刻なのにきちんと要因の分析ができてない。 2019-05-30 11:20:33 うにうに @uniunichan シンガポールは ・世帯所得中央値は年900万円 ・出産で170万円のベビーボーナス ・保育所は(過密の新興住宅地区以外は)簡単に入れる ・外国人メイドも雇用可 ・高校までは学費は月3千円以下 と至れり尽くせりだが、合計特殊出生率は1.14と日1.43より低い。行政支援で出生率が増えるかは、検証が必要 twitter.com/willyoes/statu… 2019-05-30 12:09:43

    【更新】高校まで学費は激安で保育園待ちなし出産で170万円貰えるのに日本より出生率が低いシンガポールの話、行政の支援は出生率向上につながるのか
    y-wood
    y-wood 2019/05/31
    こういうのこそ大学研究者の仕事のような
  • 喫煙席が魅力の銀座ルノアール、よりによって紙巻たばこ禁止へ : 市況かぶ全力2階建

    空売りレポート屋に攻め立てられるレーザーテック、ペライチの否定文では耐えきれず2ページの否定文を追加投入して応戦

    喫煙席が魅力の銀座ルノアール、よりによって紙巻たばこ禁止へ : 市況かぶ全力2階建
    y-wood
    y-wood 2019/05/31
    ルノアールあるある、ありそう
  • 中学生に直接聞いた不登校理由、国の調査と大きな隔たり / 不登校新聞

    中学生に直接聞いた不登校理由、国の調査と大きな隔たり / 不登校新聞
    y-wood
    y-wood 2019/05/31
    高卒の子が辞める理由の少なくないのは家庭の事情ってのがある(半径5m)ので、文科省を一方的には責められない感。また聞き取り対象が学校関係者なのは仕方がないかと(なかなか生徒に聞けないよね)。