タグ

2019年8月24日のブックマーク (20件)

  • “下調べ好きの日本人”“圧倒的な押しの強さの韓国人”“英語力と金勘定の香港人”の三ヶ国合同パーティーを組んでインド旅行した話が面白い

    羊飼われ @hitujikaware インドを旅行してた時。 『下調べ大好き!日人!』 『圧倒的な押しの強さ!インド人にも負けないぞ!韓国人!』 『英語力!そして金勘定は強いぞ!香港人!』の三ヶ国合同パーティーを組んで旅をした事があるんですが、互いの長所を合わせた、腐れインド人にも負けない無敵のPTだった事を思い出す。 2019-08-23 13:00:16 羊飼われ @hitujikaware イメージとして。 前衛タンクの韓国人。 中衛でメイン火力(金勘定)の香港人。 後衛でサポートメインの日人。って感じ。 あのパーティは無敵感があったなあ。 2019-08-23 13:04:52

    “下調べ好きの日本人”“圧倒的な押しの強さの韓国人”“英語力と金勘定の香港人”の三ヶ国合同パーティーを組んでインド旅行した話が面白い
    y-wood
    y-wood 2019/08/24
    日本人3人最弱説
  • GSOMIAを破棄した韓国を後方支援せず、ミサイルをお見舞いする北朝鮮の3つの狙い(辺真一) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    北朝鮮が今朝(24日)もまたミサイルを発射した。今月に入って、5回目(2日、6日、10日、16日、24日)だ。いずれも短距離で2発ずつ発射している。 今年は、5月の2回(4日と9日)と7月の2回(25日と31日)を加えると、これまでに述べ9回、計18発発射したことになる。すべて金正恩委員長が立ち会っている。 今朝の発射は、文在寅政権が日とのGSOMIA(軍事情報包括保護協定)の破棄を決定し、日に通告した直後だけに韓国国内だけでなく、日でも意外な感を持って受け止められている。 韓国では野党を中心にGSOMIAの破棄で「金正恩政権は大いに喜び、万歳を叫んでいるはずだ」との見方が一般的で、日でも「得するのは北朝鮮」という声が多く聞かれていた。北朝鮮が文政権にGSOMIAの破棄を迫っていたわけだから誰もがそう思うのは当然のことだ。 来ならば、文大統領が米国の反対を押し切り、北朝鮮の望み通

    GSOMIAを破棄した韓国を後方支援せず、ミサイルをお見舞いする北朝鮮の3つの狙い(辺真一) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    y-wood
    y-wood 2019/08/24
    全く対話ができてないのね。それで北にレイズする意味がやっぱり分からん。
  • 全盲だけで焼肉を食べに行ってきた - notepad.exe

    ※この記事は、全盲だけで焼肉をべに行くことを推奨するものではありません。 先日、友人と初めて全盲だけで焼肉をべに行ってきました。いろいろとかなり楽しかったので、その時のもろもろをまとめてみようと思います。 全盲焼肉チャレンジをした— yuyaroid (@yuyaroid) August 20, 2019 背景 視力のない全盲が単独、または全盲同士で行うのが難しいことの代表例といえば、温泉と焼き肉だと思っています。(たぶん他にもいろいろある) 焼肉は、肉の焼き加減や火力の調整、皿や網の位置関係を理解する必要があり、温泉では、白杖で周囲を探索するわけにもいかないですし、露天ぶろなどには岩や段差が多くある場合もあります。 そんな難しいことの代表例の一つである焼肉に、全盲の友人と勢いで挑戦してきました。 あと、全盲の焼肉について、インターネット上にもあまり情報がないかなと思いなんとなく書いて

    全盲だけで焼肉を食べに行ってきた - notepad.exe
    y-wood
    y-wood 2019/08/24
    韓国系なら焼いてくれる店もあったような、サーブしてくれる店に行ったことがある。落ち着かなかったので肉をハサミで切ってもらっただけで断ったけど。
  • 税関が在日朝鮮人から土産没収 政府「10個」制限か | 共同通信

    8月上旬に北朝鮮を訪問した千葉市の在日朝鮮人の男性が、日へ戻り羽田空港で税関検査を受けた際、北朝鮮在住の親戚から受け取った土産品の持ち込みは「経済産業省の指示で10個が上限だ」と言われ、超過分を没収されたことが24日、男性らの話で分かった。 日政府は独自制裁の輸出入禁止措置に基づき、現地での購入品の国内持ち込みを認めていないが、関係者によると、在日朝鮮人が親戚から贈られた物は通常「人道目的」として持ち込みを認めてきた。最近になって政府が親戚間の贈り物にも「数量制限」を設けた可能性がある。(共同)

    税関が在日朝鮮人から土産没収 政府「10個」制限か | 共同通信
    y-wood
    y-wood 2019/08/24
    10個も十分に多いような、スパイ行為をそれで防げるのか?批判に値しないな。
  • 日韓基本条約は破棄できるか

    韓国のGSOMIA破棄は常識では理解できないが、日の経済制裁に経済で報復できないので、約束を破っていやがらせするぐらいしかないのだろう。日韓請求権協定は韓国大法院の「徴用工」判決で空文化したので、次に考えられるのは日韓基条約の破棄である。 そういう声は、韓国の与党にも出てきた。朝鮮日報(韓国語版)によると今月、韓国の元統一相、李在禎氏はこう述べて「65年韓日協定体制の清算」を求めた。 今日も私たち国民が日の侵略と植民支配が残した傷に対してどの謝罪も受けられずにいる最大の理由は、維新独裁政権[朴正熙政権]の屈辱的拙速な韓日基条約と請求権協定で、最初のボタンを掛け違えたためだ。 もともと日韓条約は、日でも韓国でも反対が多かった。韓国は日韓併合が国際法違反で無効だという立場から日の植民地支配への賠償を要求したが、日は日韓併合は有効だという立場だった。韓国では日韓条約に反対する学生運

    日韓基本条約は破棄できるか
    y-wood
    y-wood 2019/08/24
    『文在寅政権はあわてて火消しに走るだろう』日韓条約を破棄したからと言って、韓国が当時の資産や5億ドルを返すはずが無いのは自明だろうに。韓国大統領の5年の任期は長いけど、そこまで進むには短い。
  • 北ミサイル、発表が「日本の方が早かった」 韓国側が反応した「10分」の差

    約10分の差。日ではほとんど注目されていないこの数字に、韓国メディアは敏感に反応している。 北朝鮮は2019年8月24日朝、弾道ミサイル2発を発射した。メディアが目を留めたのは、その第一報が流れた時刻だ。日の方が、韓国よりわずかに早かったというのである。 NHK共同通信韓国軍より先に報道 韓国側による、軍事情報包括保護協定(GSOMIA)破棄通告という異常事態の中、真っ先に動いたのは北朝鮮だった。24日朝6時45分ごろと7時2分ごろの2回、北朝鮮東部の咸鏡南道・宣徳付近から飛翔体を発射した。日政府は「弾道ミサイル」との見方を示している。GSOMIA破棄発表からわずか2日、早くも日韓の「間隙を突いた」(岩屋毅防衛相)形だ。 韓国メディアもやはり、GSOMIA破棄との関連などが指摘する論調が多いが、同時に日での報道と違うある部分が、書き手の関心を集めている。 「日韓国政府のGS

    北ミサイル、発表が「日本の方が早かった」 韓国側が反応した「10分」の差
    y-wood
    y-wood 2019/08/24
    先方は複雑な事情を抱えているようだけどこっちにとってどうでもいい。
  • 韓国国民の怒りの矛先、日本よりもチョ・グク疑惑へ 文在寅政権揺るがす「最側近」から浮かび上がる疑惑の数々 | JBpress (ジェイビープレス)

    2017年5月、大統領府での昼会で文在寅大統領(左)と昼をとる民情首席秘書官時代のチョ・グク氏(写真:YONHAP NEWS/アフロ) 韓国社会では、8月15日を境に、あれほど沸き上がっていた「不買運動」や「日経済報復」についての関心が次第に薄れていっているような気がする。「リトル文在寅」と呼ばれる元大統領府の民情秘書室長で、現在は法務部長官内定者であるチョ・グク氏をめぐる不正疑惑が次々と浮上し、韓国国民の怒りの矛先が日ではなく文在寅政権に向かっているからだ。 チョ・グク氏周辺は「疑惑の山」 チョ氏は、文政権誕生直後から2年半も大統領府秘書室の民情首席秘書官を務めてきた人物。民情首席秘書官とは、政府高官の監視と司法機関を統括するポストで、政府高官や大統領の親戚など、権力層に対する捜査や、組閣のための候補者推薦と人事検証などを主要業務とするだけに、大統領府秘書官の中でも大統領と最も近

    韓国国民の怒りの矛先、日本よりもチョ・グク疑惑へ 文在寅政権揺るがす「最側近」から浮かび上がる疑惑の数々 | JBpress (ジェイビープレス)
    y-wood
    y-wood 2019/08/24
    チョ氏を切れない理由があるのではと邪推してしまう。/ 親北の立場からGSOMIA破棄はそもそも検討してたと思う、トリガーにはなったとしても。/ 支持率は下がってないので韓国的には上手くやったということかな
  • 韓国大統領、教科書から「黒歴史」消してさらなる親日潰し(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    「今年、小学校の社会の教科書から『漢江の奇跡』という文言が消えました。1960年代から1980年代の、韓国の経済成長を表わすフレーズですが、この時代を否定すれば、韓国の経済発展への歩みが理解できなくなりかねないのですが……」 こう危惧するのは、神戸大学の木村幹教授だ。「漢江の奇跡」は長年、韓国人の誇りだった。朴正煕政権で成立した「日韓請求権協定」によって日から得た5億ドルの経済支援で、韓国経済は奇跡的な高度成長を成し遂げ、今日の繁栄の礎になった。 だが、文在寅大統領(66)や周囲の人間は、この時代を評価したくない。日の支援もあって経済成長した朴正煕政権を、最新の歴史教科書では「維新独裁」と否定的に決めつけ、日統治時代をモデルにしたともいわれる農村振興運動「セマウル運動」も、記述が削除された。 また、文政権の教科書改訂は、初代大統領の李承晩にも及ぶ。1948年8月15日の「大韓民国樹立

    韓国大統領、教科書から「黒歴史」消してさらなる親日潰し(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    y-wood
    y-wood 2019/08/24
    韓国においての歴史は神話だから。
  • 「ユーチューブ」がチャンネル閉鎖 中国外務省が不快感 | NHKニュース

    香港で続く抗議活動をめぐり、アメリカグーグルが傘下に持つ動画共有サイト「ユーチューブ」の、中国当局が関与したとみられる200余りのチャンネルを閉鎖したことについて、中国外務省は「中国の14億人の願いは香港の暴力を制圧することで、その意志は封殺できない」として不快感を示しました。 これについて、中国外務省の耿爽報道官は23日の記者会見で、グーグルがとった措置について詳細は把握していないとしたうえで「香港の同胞を含む14億人の中国人の最大の願いは香港の暴力を制圧して秩序を回復することだ。14億人の意志は操ることはできず、当然、封殺することもできない」と述べ、グーグルの措置に不快感を示しました。 香港情勢をめぐってはアメリカのツイッターとフェイスブックが、香港でのデモの正当性をおとしめるなど政治的な対立をあおる内容が投稿されていたとして900以上のアカウントを閉鎖したと発表し、これらには中国

    「ユーチューブ」がチャンネル閉鎖 中国外務省が不快感 | NHKニュース
    y-wood
    y-wood 2019/08/24
    金盾の国なのに、何を言ってるのか意味が分からん。
  • 韓国ネタは膝から崩れ落ちる系が多い|山本一郎(やまもといちろう)

    で、「GSOMIA破棄」が今後起きるであろうアメリカや日からの「説得」を無視する形で韓国が強行した場合、次に危機に晒されるのは「日韓FTA」です。まあ、これ以上関係が悪化したら、当然のように「やめようぜ」ってなる。8割9割の確率で。 そして、ゆくゆくは日韓間の「ビザ免除の廃止」が起きる。ここまで来たら、当に日韓断交に近くなるので、双方の外交担当者が気になって関係悪化回避に動くと思いますけれども、東アジアの安全保障を集団的に行っていこうという発想とは逆に、もはや日アメリカ韓国の分断が進んでしまうということでもあります。 一番問題なのは「そうであっても、日は別に困らない」ということです。そんなに困りません。いま日系銀行が猛烈に韓国企業に与信をかけているので、実質的にスワップ状態で、外貨準備が枯渇しても日企業が取っぱぐれる心配はあまりないのは、前回noteで書いた通りです。 あり

    韓国ネタは膝から崩れ落ちる系が多い|山本一郎(やまもといちろう)
    y-wood
    y-wood 2019/08/24
    身も蓋もない文章だな。朝鮮半島が統一するとスーパー貧乏になって何も買ってくれなくなるし。
  • みゆ on Twitter: "韓国で韓国人にナンパされて無視し続けたら急に怒ってきて友達が迷惑です。と言ったらずっと付きまとわれて暴言言われ続け日本と韓国の差別用語を永遠に言われ続けた結果何かあったら怖いなと思い動画を撮ったらいきなり走ってきて髪の毛引っ張られ… https://t.co/Xve2a3w29R"

    韓国韓国人にナンパされて無視し続けたら急に怒ってきて友達が迷惑です。と言ったらずっと付きまとわれて暴言言われ続け日韓国の差別用語を永遠に言われ続けた結果何かあったら怖いなと思い動画を撮ったらいきなり走ってきて髪の毛引っ張られ… https://t.co/Xve2a3w29R

    みゆ on Twitter: "韓国で韓国人にナンパされて無視し続けたら急に怒ってきて友達が迷惑です。と言ったらずっと付きまとわれて暴言言われ続け日本と韓国の差別用語を永遠に言われ続けた結果何かあったら怖いなと思い動画を撮ったらいきなり走ってきて髪の毛引っ張られ… https://t.co/Xve2a3w29R"
    y-wood
    y-wood 2019/08/24
    捕まったみたいだな
  • BBCの対談番組に出演した康京和外交部長官「韓国は日本に非常に怒っている」=韓国の反応 : カイカイ反応通信

    2019年08月23日23:55 BBCの対談番組に出演した康京和外交部長官「韓国は日に非常に怒っている」=韓国の反応 カテゴリ韓国の反応ニュース 915コメント 韓国のポータルサイトネイバーから、「BBCの対談に出演した康京和長官…”韓国は日に非常に怒っている”[カン・ギョンミンの今、欧州は]」という記事を翻訳してご紹介。 BBCの対談に出演した康京和長官…「韓国は日に非常に怒っている」 2019.08.23|8:45 ●「日に比べて韓国経済は脆弱、それでも一方的に貿易規制」 ●「米国とは非常に緊密な関係、駐韓米軍駐屯費は今後交渉する」 写真=康京和長官、英BBCとのインタビュー放送画面 康京和外交部長官は22日(現地時間)、英国BBCとのインタビューで、「サムスンなどの韓国企業は、主要技術部品と材料を日に依存している」「日に比べて韓国経済は脆弱だ」と明らかにした。また「この

    BBCの対談番組に出演した康京和外交部長官「韓国は日本に非常に怒っている」=韓国の反応 : カイカイ反応通信
    y-wood
    y-wood 2019/08/24
    ロビィ活動が行われているな。/ 経済の話に歴史が出てきて支離滅裂だな。
  • フェラーリがずらり…カナダ、香港警察支持の集会に中国人留学生の姿 「汚職幹部の子女か」

    カナダのトロントで18日、香港の逃亡犯条例改正案に反対するデモで、武力を行使した警察を支持する集会が行われた。集会に、中国人留学生がずらりと並ぶ高級スポーツカー・フェラーリで登場し、話題を呼んだ。しかし、派手なパフォーマンスが裏目に出て、中国国内のネットユーザーは留学生の親が腐敗幹部ではないかと個人の特定に動き出した。 撮影された動画には、中国の国旗を掲げたフェラーリ9台が続々と駐車場を出ていく様子や、所有者とみられる若者らが集会現場で中国人留学生を率いて、香港人留学生や香港デモ支持者らに対して、「貧乏人」と叫びののしる様子が映し出された。 20日、中国国内インターネット上に、数台のフェラーリで集会に乗り込む様子を捉えた動画が投稿されると、瞬時に注目を集めた。「腐敗幹部らの家族ではないか」と批判が殺到したため、ネット検閲当局が急いで動画と関連投稿を削除した。 ツイッターに同動画が投稿される

    フェラーリがずらり…カナダ、香港警察支持の集会に中国人留学生の姿 「汚職幹部の子女か」
    y-wood
    y-wood 2019/08/24
    まぁ中国は独裁資本主義だからな
  • 蓮舫議員「韓国政府の一方的な措置に強い抗議を。GSOMIA破棄との間違った判断を改めることを強く求めます。」→支持者が戸惑う

    蓮舫💙💛RENHO🇯🇵 @renho_sha 参議院議員の蓮舫です。娘と息子の双子の母、未来の世代に負担ではなく可能性を残します。行革と創造の政治を!激辛大好き🌶、大い📺見るの大好きです。の富士子ちゃん🐈と日スピッツのうるるのママです。 renho.jp 蓮舫💙💛RENHO🇯🇵 @renho_sha 韓国政府の一方的な措置に強い抗議を。GSOMIA破棄との間違った判断を改めることを強く求めます。 アメリカ政府が異例な抗議を表明するも当然のことと思います。 google.co.jp/amp/s/www.asah… 【談話】韓国政府によるGSOMIA破棄決定について - 立憲民主党 cdp-japan.jp/news/20190823_… 2019-08-23 10:05:45 リンク 立憲民主党 【談話】韓国政府によるGSOMIA破棄決定について 2019年8月2

    蓮舫議員「韓国政府の一方的な措置に強い抗議を。GSOMIA破棄との間違った判断を改めることを強く求めます。」→支持者が戸惑う
    y-wood
    y-wood 2019/08/24
    リベラルってよりは反日反安倍でそのためには魂を売るやっこの炙り出しか
  • 韓国人歓迎イベントに批判 道知事「交流は必要。感情的でなく」 新千歳など2空港 | 毎日新聞

    北海道などが実施した韓国人観光客の歓迎イベントで、「歓迎します」などと韓国語で書かれたうちわや菓子を配る道職員ら=新千歳空港で2019年8月19日 北海道が、道内を訪れる韓国人観光客を歓迎するイベントを空港で実施したところ、道内外から「韓国人観光客は誘致する必要がない」「なぜ韓国人を歓迎するのか」などと批判する意見が相次ぎ、観光立国を目指す道関係者らが戸惑っている。鈴木直道・道知事は22日、「交流は必要。感情的でなく冷静に受け止めたい」と呼びかけた。 元徴用工問題や輸出規制強化で日韓関係が急速に悪化する中、韓国から道内への航空路線の運休や減便が相次ぐ。このため、道や自治体などで作る関係団体は19日、韓国人観光客の減少をい止めようと、新千歳空港と旭川空港で「ようこそ北海道へ」と韓国語で書かれた横断幕を掲げるなどの歓迎イベントを実施していた。

    韓国人歓迎イベントに批判 道知事「交流は必要。感情的でなく」 新千歳など2空港 | 毎日新聞
    y-wood
    y-wood 2019/08/24
    商売を無視して官製反日を主導してるのと全く同じな件
  • 『なぜ日本と韓国は仲たがいしているのか、韓国がGSOMIA破棄 - BBCニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『なぜ日本と韓国は仲たがいしているのか、韓国がGSOMIA破棄 - BBCニュース』へのコメント
    y-wood
    y-wood 2019/08/24
    id:dorje2009 他のブコメ読んでも分からない?一例としてhttp://agora-web.jp/archives/2041103.html
  • 【談話】韓国政府によるGSOMIA破棄決定について - 立憲民主党

    ニュース 2019年8月22日 【談話】 韓国政府によるGSOMIA破棄決定について 立憲民主党 政務調査会長 逢坂誠二 韓国政府は22日、日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)破棄の決定を行った。日韓両国の関係悪化を安全保障の分野にまで持ち込む韓国政府の姿勢は、決して容認できるものではない。米国政府にとってもGSOMIA破棄など望む状況であるはずもなく、今回の決定で利益を得る国がどこなのかを考えても、今回の決定は極めて遺憾であると断ぜざるを得ない。 今後、韓国政府に再考を促すことはもちろんであるが、日政府においては、様々な背景や理由はあっても、こういう状況だからこその冷静な対応が求められる。日韓両国政府がこれ以上お互いに国民感情を煽り立てても、何ら利益はない。様々な困難を伴おうとも、両国政府が真摯な対話を行う姿勢に戻るよう、強く求めるものである。 以上

    【談話】韓国政府によるGSOMIA破棄決定について - 立憲民主党
    y-wood
    y-wood 2019/08/24
    リベラルとはてさは違うし。
  • 韓国政府、日本の対話拒否・侮辱的反応にGSOMIA終了の正攻法を選んだ

    「GSOMIA終了」決定の背景とは 文大統領のメッセージにも“無反応” 外相会談でも態度変わらず NSC常任委直前まで変化見られず 大統領府、国際法や情報交流の実利的側面など 維持・延長を含む多様な対応策を検討 事実上需要なく「安保空白はない」と判断 「国民の自尊心を守ることが大切だった」 日の安倍晋三首相が8月6日、広島市原爆死没者家礼式及び平和式典で演説を終え、その場を後にしている(左)。文在寅大統領が8月2日午後、大統領府で日の追加経済報復措置対応策を議論するために開かれた臨時閣議に先立ち、国民儀礼を行っている=大統領府写真記者団//ハンギョレ新聞社 韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)に関し、「維持はするものの、情報交流はしない」という折衷案に傾いているかのように見えた韓国政府が、「協定終了」を公式宣言した。最近、光復節の記念演説などを通じて宥和的なメッセージを送り交渉の余

    韓国政府、日本の対話拒否・侮辱的反応にGSOMIA終了の正攻法を選んだ
    y-wood
    y-wood 2019/08/24
    北が攻撃しないと確信したから、「親北・反日・反米」を突き進んだんだろうな。しかしその根拠がわからん、北に馬鹿にされてたのは出来レース?とても信じられないけど。
  • 韓国「GSOMIA終了」の論理と、その余波(徐台教) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    22日午後、韓国政府は日韓の「軍事情報包括保護協定(GSOMIA)」を延長しないことを決め、発表した。この決定にいたる論理とその読み方を追った。 ●「国益に符合しない」22日午後、韓国大統領府の金有根(キム・ユグン)国家安保室第1次長は「GSOMIA終了」を発表した。 同氏は会見の中で、日政府による8月2日の「ホワイト国リスト」からの除外が「両国間の安保協力環境に重大な変化をもたらした」とし、「こうした状況で、韓国政府は安保上敏感な軍事情報の共有を目的に締結した協定を続けることは、わが国の国益に符合しないと判断した」と述べた。 一方、政府が匿名を求めた別の「韓国政府関係者」による詳しい説明が続いた。 この関係者は韓国政府の立場として、「過去事(過去の出来事)の問題があっても未来志向で日韓の協力を維持するツートラックは不変という基調であった」と主張した。 だがこれに対し「日政府が『信頼喪

    韓国「GSOMIA終了」の論理と、その余波(徐台教) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    y-wood
    y-wood 2019/08/24
    日本関係ないな。外交部主導で韓国側からメッセージを出す限り北からの攻撃は無いと判断したんだろうな。近い将来統一するし、駐留費用を求める米国と距離を置いても構わないということか。
  • やはり韓国が何しようと日本を叩き、韓国の擁護する奴いるけど、ひとつだけ重要なことを教えてやろうw お前が韓国の味方しても、韓国は何も思わないし、韓国がお前の味方になるわけじゃない - iwagrandstarのコメント / はてなブックマーク

    やはり韓国が何しようと日を叩き、韓国の擁護する奴いるけど、ひとつだけ重要なことを教えてやろうw お前が韓国の味方しても、韓国は何も思わないし、韓国がお前の味方になるわけじゃない

    やはり韓国が何しようと日本を叩き、韓国の擁護する奴いるけど、ひとつだけ重要なことを教えてやろうw お前が韓国の味方しても、韓国は何も思わないし、韓国がお前の味方になるわけじゃない - iwagrandstarのコメント / はてなブックマーク
    y-wood
    y-wood 2019/08/24
    「韓国を日本や安倍に置き換えれば」全然違うぞ、片方は外野で、もう片方は国内世論だぞ。