2019年10月22日のブックマーク (22件)

  • 最近の嬉しい事パート2。忙しく今回は私用な記事。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 のムのム でございます。 今回はお菓子祭りの記事作成やプライベートの時間が無いので簡単に書ける私用の話です。 私はサブブログで キン肉マンのブログ!!【キンブロ】 ってブログを書いています。 もうちょっとで立ち上げて2年になります。 もうずっとキン肉マンの事を考えてキン肉マンを広める為に キン肉マン。 キン肉マン!! キン肉マン!!!!!! とずっと考えてきた2年間でした。 この度、前の記事にも書きましたが キン肉マンの作者ゆでたまご嶋田先生からTwitterでリプ(返信)を頂きました。 驚きと申し訳なさと感動など入り交じりましたが 根的にはメチャクチャ嬉しいです。 だって立ち上げた当初は 運営に連絡しましたがイタズラぐらいにしか思われてなかったでしょう。 なんとかここまで来れました。 そう思うと感動してしまいます。 ゆでたまご先生以外にも驚きの嬉しい出来事 最近は

    最近の嬉しい事パート2。忙しく今回は私用な記事。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2019/10/22
    いいことがあってよかったですね。これからもがんばってくださいね。
  • 【1食100円】焼きチーズミートソースの簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    チェダーチーズとミートソースを焼くだけ生地なしピザみたいな料理。 チェダーチーズとミートソースのフライパン焼き。カリカリとろとろチーズにミートソース、タバスコふれば糖質オフした生地なしダイエットピザw pic.twitter.com/M0ns9CSALC — 50kgダイエットした芝浦IT社長の田中啓之@自炊レシピ発売中 (@passion_tanaka) October 17, 2019 チェダーチーズは焼いて油をカットするとカロリーダウン。 ミートソースは上、チーズを下にしてフライパンでカリカリに焼くとおいしい。 そのままおつまみ、おかず、トーストにのせればピザトーストに。 材費199円で2分。1あたり100円。調理時間10分程度。焼き立て熱々、下はカリカリとチーズが焼けて上はとろけます。グラタンの焦げたチーズみたいなのが下全面に広がってる感じ。ジャガイモ、パン、パスタ、ご飯と

    【1食100円】焼きチーズミートソースの簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2019/10/22
    これはすごいおいしそうですね。
  • 【犬漫画】たぶんパブロフの犬 - わたぶろぐ

    一時期ドッグフードの悩みが一周回って手作りご飯を作っていたのと、今でもおやつをたまに作っていたせいか、「どんぶりとか皿に乗ってるのは飼い主のご飯、それ以外は自分のご飯」と判断しているらしく、器に乗ってないパン一斤はめちゃくちゃ狙われました。 まぁ狙われるのわかっていたので、砂糖も塩も少なめ植物油増してバター少々で作っていましたから一欠片おすそ分けしました。 犬向けなパンうまく作れたら一斤を半分にしてパングラタン作ってあげたい。待っててな。 スポンサーリンク ランキング参加中 ↓気に入って頂けたらワンクリックお願いします! にほんブログ村

    【犬漫画】たぶんパブロフの犬 - わたぶろぐ
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2019/10/22
    イラストとはいえ、ワンちゃんのよだれがすごいですね
  • 最近あった怖い話 - ここがこの世の地獄なり

    最近、ちょっと怖い思いをしたので投下させてほしい。 最近、すっかり寒くなってきましたよね。 とはいえ、まだまだ暑い日もあったりします。 先日、昼間部屋でギターの練習をしてたんですが、熱中しすぎたのか、あまりに暑かったので久々にエアコンをつけたんです。 夏の暑い時期なら一気に冷やすとこなんですが、設定温度は27度くらいにして適温というか、快適に過ごせそうな温度にしてたんです。 おかげで、暑くもなく、寒くもないという快適な時間を過ごせました。 で、夜になり、朝が来ました。 朝方はやっぱり寒いです。 最近は寒くて目が覚めたり、朝起きたらブルブル震えてることもあるくらいです。 で、その日は仕事だったので、準備をして、いざ出発しようと思ったら~ なんと! エアコンがついてるではありませんか⁈ えっ!! いつから?! 前の日の昼間つけた気はするけど… そう。 快適すぎてつけたのを忘れてたんです。 ヒヤ

    最近あった怖い話 - ここがこの世の地獄なり
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2019/10/22
    これはある意味怖いですね
  • バーミヤンの餃子を食べた直後、あまりの衝撃と感動に、謝りたい気持ちでいっぱいになった

    バーミヤンの餃子をべた直後、あまりの衝撃と感動に、謝りたい気持ちでいっぱいになった GO羽鳥 2019年10月19日 今年いちばんの衝撃かも知れない。こんなことがあるから人生は面白い。そして、もしもタイムマシンがあるのならば、数時間前の自分をブン殴っておきたいとさえ思っている。 人生の分岐点。それが、つい先ほどべたバーミヤンの餃子である。 それはまさしくビッグバン。もしも人生を大別するならば、「バーミヤン餃子前」と「バーミヤン餃子後」に分かれるくらいの衝撃だった。 もったいぶらずに、先に結論から述べておきたい。 激ウマである。 もしもバーミヤンの餃子をべたことがない人がいるのであれば、すべての予定をキャンセルし、今すぐにでもバーミヤンに向かった方が良い……と真顔で言うほどの美味さである。 ある意味、私は改心した。悟ったとでも言おうか。 毎日の日課である餃子めぐり。数えてみると、今日で

    バーミヤンの餃子を食べた直後、あまりの衝撃と感動に、謝りたい気持ちでいっぱいになった
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2019/10/22
    餃子すごい食べたくなりますね
  • 【神戸東須磨小・教員暴行事件】やっと、問題・事案ではなく、「事件」と表現出来るようになりました。男性教員が被害届提出! - おしょぶ~の~と

    2019.10.13 ※今回の台風19号で多くの被害に遭われた地域の皆様にお見舞い申し上げます。 どうも、おしょぶ~^^/です。 おしょぶ~のコラム58でお送りします。 おしょぶ~はこの件で、ずーと引っかかっていた事があるんです。それは、事件になっていない事でした。 世間の注目を浴びる「大事」にはなっているけど、事件ではない…わたしもこの件で4記事ほど過去に書きましたが、表現は「事案」か「問題」としておりました。 自分の心の中では、完全に暴力や恐喝の事件ですが、一応ブロガーの端くれとして正確な表現を…とそうして来ました。 神戸新聞(2019.10.12)の紙面 報道によりますと、2019年10月11日に男性教員が兵庫県警須磨署に被害届を提出して、受理されたとありますので、刑事事件になりました。 先日も、今後いろんな真実が出て来るだろう…とお伝えしたのですが、かなり酷いですね。 スポンサーリ

    【神戸東須磨小・教員暴行事件】やっと、問題・事案ではなく、「事件」と表現出来るようになりました。男性教員が被害届提出! - おしょぶ~の~と
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2019/10/22
    体罰教師もそうですが、自分が正しいと思い込んでいる教師に限ってろくなのいませんからね。
  • No.1802 中学生になって、かつての言い間違いを言わなくなった天然娘だったが… - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日購入した、ニンテンドースイッチ版のドラクエ11 を遊んでいた時、キングスライムというモンスターとバトルをしていた時の事です。 小さい子あるあるだと思うんですが、次女のリンも小さい頃に、"かんむり"の事を"カンブリ"と言っていたんですよ! リンが"カンブリ"と言い間違える度に そろそろ寒ブリの季節だよな〜寒ブリべたいな〜 なんて思ったものです。 王冠〜ww いや〜"かんむり"って言えるようになって、ちょっと残念だな〜と思ったのですが、まさかまた新たな迷言が生まれるとは思ってませんでした! さすが我が家の天然娘はネタが尽きないです。 リンの天然エピソード 僕の著書「新・ぜんそく力な日常」好評発売中! ブログにはない新作も収録! [asin:B07RTS19WV:detail] 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマランキングへ 読

    No.1802 中学生になって、かつての言い間違いを言わなくなった天然娘だったが… - 新・ぜんそく力な日常
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2019/10/22
    スライムのイラストもなんともいえませんね。
  • ※URL変更(転送)※【成果報告】はてなブログ(無料版)初心者の五ヶ月目(二十週目) ~投稿数やアクセス解析(PV数、アクセス傾向)を発表!~ - ゼロ(0)から始める初心者ブログ(blog)「ごろごろし鯛(たい)よね~」

    更新日:2020/02/29

    ※URL変更(転送)※【成果報告】はてなブログ(無料版)初心者の五ヶ月目(二十週目) ~投稿数やアクセス解析(PV数、アクセス傾向)を発表!~ - ゼロ(0)から始める初心者ブログ(blog)「ごろごろし鯛(たい)よね~」
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2019/10/22
    これからもがんばってくださいね。私も負けないようにしよう
  • 10月18日 夜ご飯とおにぎりの具とパートと。 - わたしの毎日

    10月18日(金) 曇り 長男→通常授業、塾 次男→通常授業、塾 夜ご飯。 ☆おでん ☆おにぎり(塩昆布、ツナマヨ) ☆柿 私がパートの日。タッパー弁当の日。 朝から煮込んだおでん。大根だけ圧力鍋で煮た。 竹輪が足りなかった💧次からは2パック買う(^_^;) おにぎりのツナマヨはこれで。 ふりかけとか海苔コーナーで見付けた。 すごい便利。 おやつ。 ☆ミニクロワッサン ☆カフェオレ 10月から始めたパート。 週3日午後から勤務の非常勤保育士。 担任の補助や掃除が主な仕事。 補助するにも(オムツ交換、検温、調乳、授乳、 机や椅子準備などなどなど…)いろいろあり、 先生によって様々で、バタバタしている💧💧💧 掃除するにも、 雑巾は床用、棚用、畳用、マット用とか、 場所によって、 掃除機、モップ、ほうきを使い分け、 トイレ2カ所は換気扇はつけっぱなしでとか いろいろ園独自の細かい決めごと

    10月18日 夜ご飯とおにぎりの具とパートと。 - わたしの毎日
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2019/10/22
    読んでいるだけでもおなかすいてきちゃいます
  • 500の記事を書いて - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    昨日の記事で500となりました。 なんだか大台に乗った感はありますが、 気持ちを吐き出す目的で始めたブログ、 その辺りの欲求は少々下降気味、 自分の外側にばかり興味が移っています。 現実逃避ですかね。 400の記事を振り返ると、 幸せの絶頂だったみたいですね。 好きな人とのデートを終えた直後、 将来に対する希望に溢れていました。 そこからわずか3ヶ月余りで、 こんな状況、 なかなかうまくいきません。 これから好転する気配もないですし、 心はすさむ一方、 街を歩くカップルを見るだけでイライラし、 現実逃避の方法ばかりを探しています。 夢中になれるものを増やしたい。 そうやって外に目を向けていれば、 自然と状況は変わってくるのか。 待っているだけでは変わらないのか。 紹介の話がありました。 来月会うことになりそうです。 変に出会いを重ねたものだから、 私の中でハードルが高くなり過ぎて、 あまり

    500の記事を書いて - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2019/10/22
    500記事達成おめでとうございます。次は550ですね
  • もつ金 @片倉町 金家(キンケ)プロデュース カレータンタンメン - ツレヅレ食ナルモノ

    カレータンタンメン 900円(税込) あの辛旨の真っ赤なスープが印象に残っている中華タンタンメンの金家(キンケ)さん。その片倉町店の隣にあるもつ金さん。この2店の魅力が融合したタンタンメンがあります。 ot-icecream.hatenablog.com タンタンメンにカレーがミックスされている、絶対に外さないであろうメニュー。 鶏ガラスープに唐辛子、粗挽きの挽き肉、大量のニンニク、そして溶き卵、あのタンタンスープと旨みたっぷりのカレーが見事に融合したスープ。 麺はやっぱりこのパスタみたいな太麺。この麺はあまり好きではないのだけど、カレータンタンスープには、普通のタンタンの時よりも合うみたい。 追いチーズに、追い飯は確かに美味しいだろうけど、ここは追加なしのシンプルで楽しみました。 だけどフライドガーリックとハバネロは無料で追加できるのでプラスしました。 このハバネロ、かなり辛いです。辛み

    もつ金 @片倉町 金家(キンケ)プロデュース カレータンタンメン - ツレヅレ食ナルモノ
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2019/10/22
    カレータンタンメン、からだもあたたかくなりそうでいいですね。
  • 【ポリ袋で速攻!超簡単!】一瞬でなくなる人気味『コンソメチーズナゲット』の作り方 - てぬキッチン

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆コンソメチーズナゲット☆ 今日は、簡単でとっても美味しい『コンソメチーズナゲット』を作りました。 コンソメとチーズの味付けは、かなり美味しくて子供も大人も飛びついてくれます!! 材料をポリ袋に入れて揉んで混ぜるだけでタネができるので洗い物も少なくてかなりお手軽。またいつも通りフライパンで少量の油で作るのでお手軽! とても簡単にできるレシピなので、お弁当のおかずに夕飯のおかずにぜひお試しください。 レシピ 材料 鶏ひき肉 300g 卵 1個 片栗粉 大さじ4 顆粒コンソメ 小さじ1 マヨネーズ 大さじ1 にんにくチューブ 3㎝ ピザ用チーズ 50g 作り方 1)全ての材料をポリ袋に入れて揉み混ぜます。 2)フライパンにサラダ油を少量入れて中火で熱し、スプーンで生地を入れま

    【ポリ袋で速攻!超簡単!】一瞬でなくなる人気味『コンソメチーズナゲット』の作り方 - てぬキッチン
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2019/10/22
    いくらでも食べてしまいそう。
  • 犬のお留守番のストレス軽減方法とは・・・? - 黒柴・大和の外面重視な生活

    こんちゃ~。ま~たむ~ねです。 ちょっと先週は忙しい感じの日が続きました。 というのも、奥様が入院したりなんかがあって朝晩と大和ちゃんの散歩を全部1人でしなくちゃいけなかったりしまして。 起床→散歩→仕事→散歩→事・風呂→チョット家事→就寝 とまぁこれで毎日、一日が終わっていくような毎日でした😅 大変なのはボクだけではないようで、普段はだいたい奥様は家に居ますんで。 奥様が出かける少しの時間だけお留守番って感じが多い大和ちゃん。 それが、ワタシの仕事中ずーっとお留守番の一週間でした。 やっぱりいつもよりストレスは貯まったかな~? という事で今日は、できるだけ大和ちゃんにストレスが貯まらないようにやってみた方法を書いてみたいと思います。 一応、部屋の様子が見れるようにカメラをセットして出かけはしたものの、チェックして見ても大体寝てるだけ😂 yamatohoo.hatenablog.co

    犬のお留守番のストレス軽減方法とは・・・? - 黒柴・大和の外面重視な生活
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2019/10/22
    寝ている姿もかわいいワン
  • 【ファミコン】チャンピオンシップ・ロードランナーに挑戦!Vol.14☆『ハシゴと落とし穴の十字路を走り回れ!』

    ステージ14は十字路で埋め尽くされてます こちらが全体図。見ての通り十字路だらけですね。その隙間に金塊が配置されているという感じになっています。 レンガ部分は所々落とし穴になっている場所があるのですが、このステージではこの落とし穴をうまく利用してロボットをコントロールしちゃいます♪ さあ、それでは攻略を始めてみましょうか~☆ まずはロボットをできるだけ1つに固める 穴を掘れる場所が少ないので、ロボットはできるだけ1つにまとまってもらわないと危険です。スタートしたらハシゴを上下してロボットを呼びます。 レンガ中央部分が落とし穴になっている場所があるので、そこでロボットを落としながら少しずつ固まるように仕掛けていきます。 上に3体ほどロボットが集まったら下へ移動し、左端から金塊を取っていきましょう。

    【ファミコン】チャンピオンシップ・ロードランナーに挑戦!Vol.14☆『ハシゴと落とし穴の十字路を走り回れ!』
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2019/10/22
    ロードランナー、やったことはないですが、名前は聞いたことありますね
  • 【国家試験】電験三種(第3種電気主任技術者試験)合格しました! - IT (情報技術) 学習記録-もしくは中高年(就職氷河期世代)の生き方-

    【国家試験】電験三種(第3種電気主任技術者試験)合格しました! 昨日(2019年10月18日)、試験センターHPにて合格発表がありました。 合格通知ハガキは、まだ受け取っていませんが、試験センターHPで、受験番号を検索したところ、合格者一覧に存在していました。 令和元年度電験三種合格発表 試験センターによると、今年の合格率は、9.3パーセント。 例年通り、10パーセントを切る狭き門であったようです。 電験三種(第3種電気主任技術者試験)の実際の難易度 IT系を中心に、いままでにも、それなりに数多くの資格認定試験を受けてきました。 電気通信系でも、電気工事士(2種・1種)、無線従事者、工事担任者などを受けてきました。 それらと比較しても、電験三種は、最難関クラスでした。(少なくとも自分としては…) 理由は以下の通り。 (1) 出題者側が【10人のうち9人以上は不合格にさせよう】という意思を持

    【国家試験】電験三種(第3種電気主任技術者試験)合格しました! - IT (情報技術) 学習記録-もしくは中高年(就職氷河期世代)の生き方-
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2019/10/22
    合格おめでとうございます。よかったですね
  • 自分のブログの滞在時間が短い!滞在時間を伸ばす為にやった事と対策。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 のムのム でございます。 最近このブログのデザインを変えたと書きましたが これには理由がありました。 読み手の滞在時間が少ないんですね。 キン肉マンのブログは3分とかなのに、こちらのブログでは30秒って時もある。 30秒って中々無いのよね。 これは何が理由なのかと このような記事を書き、全てを照らし合わせてみた所 ある問題に気付いたので書いていきたいと思います。 まず何の記事が滞在時間が少ないか調べました。 調べたのは こちらのツールを使いました。 自分のデータもヒートマップも分かるツールですね。 読まれた上位30位までの記事を調べたら 私のブログのトップ3に入る記事1つが滞在時間が極端に低い事が判明。 その記事に入ると衝撃な結果が待っていたのです。 ブログの読み込みが遅い 開いたらビックリ。 ブログの読み込みが凄く遅かったんですね。 こりゃ離脱するわってぐらい。 何

    自分のブログの滞在時間が短い!滞在時間を伸ばす為にやった事と対策。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2019/10/22
    あらためて勉強になりますね。
  • 辺り一面に咲く秋桜(コスモス)と秋の風が気持ちいい ~山口県リフレッシュパーク豊浦~ - そして静寂が好き

    今週のお題「秋の空気」 秋晴れの 寒くもなく暑くもなく心地いい気温の10月20日 山口県下関市にあるリフレッシュパーク豊浦へ秋を感じに行きました。 目 次 リフレッシュパーク豊浦 コスモス メキシカンセージ 渡る蝶 施設情報 リフレッシュパーク豊浦 コスモス そこにはコスモス園があります。 約100万のコスモスが植えられています。 見頃は1週間ほど前だったのか、花は終わりに近い状態でした。 初秋の終わりっていう感じでしょうか? それでも十分綺麗で、広々とした敷地に心地よい風が吹いていました。 コスモスの間には小道があって、花の間を散歩できます。 メキシカンセージ またコスモスの奥の丘には紫の花穂のメキシカンセージが。 こんもりとしていて、風に揺れていました。 紫の丘は、北海道を連想しました。 紫の向こうの赤い部分はパイナップルセージとのことです。 写真ではわかりにくいですが、遠くには風力

    辺り一面に咲く秋桜(コスモス)と秋の風が気持ちいい ~山口県リフレッシュパーク豊浦~ - そして静寂が好き
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2019/10/22
    きれいでいいですね。見ていて癒されます。
  • 【作り方・レシピ】ブラジル版プリンは超濃厚で美味!【濃厚とはこういう事】 - Brasil x Brazil

    ブラジルプリンって何? ブラジルプリンの特徴 皆さんはプリンが好きですか? 甘いプリンにカラメル、日でもおなじみのスイーツですね。 こちら、ブラジルにも勿論プリンはあります。ですが、ブラジルのプリンは日とは一味もふた味も違います。 1)ブラジルのプリンは、コンデンスミルクを使うのが特徴であり、日のものより何倍も濃厚です。 かなり甘いのも特徴の一つではありますが、しつこい嫌な甘さではありません。 2)大きなドーナツ型です。 日でプリンといえば、小さなカップに入っていることが殆どだと思いますが、ブラジルのプリンは、直径17センチ~20センチほどの大きなドーナツ型です。べるときに切りわけます。 今回は、そんなブラジル版プリンの作り方についてです。 ブラジルの有名な料理YouTuber・Tata Pereiraさんのチャンネルのブラジル版プリンのレシピをご紹介します。Tataさんのレシピ

    【作り方・レシピ】ブラジル版プリンは超濃厚で美味!【濃厚とはこういう事】 - Brasil x Brazil
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2019/10/22
    これはおいしそうですね。
  • 【親子クッキング♪】幼児と“ちぎりパン”の中身アレンジで何度も楽しむ - ものぐさワーママの3人育児挑戦記

    料理は子どもの発達を促すのにとてもいいことだと思っています^^ ほぼ毎週何かを作っていますが、午前中にお昼ご飯のちぎりパンを作りながら過ごすことが多いです^^ ちぎりパンとは形だけで“何でもアリ!”として遊びながら作っています^^ ※記事を無駄にしたり「べ物で遊ぶ」という悪い意味では遊んでいませんのであしからず… この記事では我が家のパン作りで考えている内容と中身アレンジを紹介します^^ ちぎりパンの材料考察 “ちぎりパン”と言えど自由 アレンジ“ちぎりパン”:絵を書く アレンジ“ちぎりパン”:中身を変える 初級編 中級編 上級編 何でもアリ! 楽しい親子クッキングタイムを過ごしています^^♪ 必要な道具 必要な材料 ちぎりパンの材料考察 我が家ではパン作りの時には一次発酵までをホームベーカリーさまに助けてもらいます。楽なので!!! (我が家が使っているホームベーカリーはこちら→パナソ

    【親子クッキング♪】幼児と“ちぎりパン”の中身アレンジで何度も楽しむ - ものぐさワーママの3人育児挑戦記
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2019/10/22
    パンづくりも楽しそうでいいですね
  • 来年こそはロッテにクライマックスシリーズに - 三大欲求わすれてない?

    なかじ🐨 (@nakaji_med) | Twitterです。研修医の就活も発表されまして、無事第一志望にマッチングすることに決まりました。マッチングに関しては別記事を書きます。 2019年マッチング発表日と同日にプロ野球のドラフト会議も行われました。ぼくは地元千葉の病院にマッチしたこともあり、来年はもっと千葉ロッテを応援したいです。なので、来年は最低でもクライマックスシリーズには進んでほしい気持ちです。 2019年のドラフト会議で注目したいのは、やはり令和の怪物と言われた佐々木朗希選手ですね。選ばれた瞬間の顔はそこまで喜んで無さそう。。。血の気引いてるよね。「12球団で一番応援がすごいかなという印象」とファンの熱量も声援も耳に届いている。「嬉しさですか? 100パーセントです!」とちゃんと社交辞令も言えて大人ですな。夏の頃からダーティーなイメージは払拭されたかな。 2010伊志嶺翔大(

    来年こそはロッテにクライマックスシリーズに - 三大欲求わすれてない?
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2019/10/22
    変な話佐々木は楽天じゃなくてよかった感じがしますね。あの球団は育成下手ですからね
  • ローソン「生スイートポテト」は美味しい?本音の感想 - ナマケモノろーぐ

    10月18日(金)に行われた、ローソン「ウチカフェスイーツ」発売10周年記念、半額セール。 その時に買った「ウチカフェ 生スイートポテト」についての、実・実感レポートをシェアします。 パイ生地が敷かれたバータイプの小ぶりな形状 10月18日(金)にローソンで買ったのは、「生スイートポテト」(税込220円)と「アールグレイミルクティーゼリー」(税込245円)です👇 「生スイートポテト」は「ウチカフェスイーツ」ブランドで、半額で購入しましたが、「アールグレイミルクティーゼリー」は「ウチカフェスイーツ」ブランドではないので定価です。釣られて買ってしまいました💦 「生スイートポテト」のカロリーは188kcalで、スイーツ類としてはカロリー控えめな方だと思います(形状が小さめなので、重量当りのカロリーはそれなりにあるかもです)👇 パッケージ写真にもあるように、パイ生地の上に生クリーム入りサツ

    ローソン「生スイートポテト」は美味しい?本音の感想 - ナマケモノろーぐ
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2019/10/22
    私もあとでチェックしよう
  • セブンイレブンの「つぶつぶつぶつぶコーンポタージュまん」を食べました - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー

    どーも、PlugOutです。 中華まんが美味しい季節になりましたね。 セブンイレブンで、普段は見かけない変わった中華まんが売られているのを発見したので買ってみました。 それがこちら! 「つぶつぶつぶつぶコーンポタージュまん」 www.sej.co.jp もともとコーンポタージュが大好きな僕にとって、この商品はとても魅力的に感じましたね。 売り場には「テレビ番組『ジョブチューン』で紹介されました!」という抜群の紹介文句も書かれていました。 そしてついでにインターネットでのレビューも調べてみましたが、かなり高評価でしたね。 これは楽しみ、ということで即購入。 こちらは商品を割って観たところの図。 割った瞬間に、とろとろのコーンポタージュが溢れ出てきました。 (割り方がちょっと悪いのはご愛嬌) それで、べてみての感想ですが……。 中身はコーンの甘みがしっかり強調されていて、なかなかの豪快さ。

    セブンイレブンの「つぶつぶつぶつぶコーンポタージュまん」を食べました - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2019/10/22
    これはおいしそうですね。